PTA問題にはまり中。PTAが任意加入の団体ということが浸透してきてうれしいです。
中学生のムスメ1匹育児中。幼稚園時代のお弁当、子育ての講演録、書評、PTA、徒然などのごった煮ブログです。 PTA問題にはまり、署名「PTAの入退会自由に関する要望書 」を仲間と官庁に提出しました(2012年)。 PTA活動/研究を通してして見えてきたことや、疑問をつづっています。
2021年3月
3月半ばなのに、4月みたいな陽気の今日。さっき遭遇した出来事です。渋谷に用事があった帰り、最寄り駅を降りました。すると、踏み切りを渡った先に蹲っている、私に近い年頃の女性が!通行人が1人駆け寄って「大丈夫ですか?」と声を掛けていました。何か受け答えをしていたようですが、私も駆け寄って「どうしましたか?」と声をかけました。そうしたら、もう1人来て「救急車呼んだからね、大丈夫よ」と声をかけてくれました。その方は、駅員さんにも連絡してくれたようです。女性の駅員さんが1人見えました。倒れた女性が「脱水」とおっしゃっていたので、私は自動販売機に走り、アクエリアスを買いました。自販機から戻ると、駅員さんが3人に増えていて、女性は車椅子に座っていました。私は「『脱水』とおっしゃっていたので、アクエリアスを買ってきました」とい...びっくりしたぁ~春の午後
2021年3月
「ブログリーダー」を活用して、猫紫紺さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。