前回の記事で株主優待の事をチョロット書きましたが、今現在手持ちの株で最強の優待と思えるものがあります! それは・・・・ 楽天です。 楽天グループ全体は優良企業…
2025年7月
前回の記事で株主優待の事をチョロット書きましたが、今現在手持ちの株で最強の優待と思えるものがあります! それは・・・・ 楽天です。 楽天グループ全体は優良企業…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ヒデVさんをフォローしませんか?
前回の記事で株主優待の事をチョロット書きましたが、今現在手持ちの株で最強の優待と思えるものがあります! それは・・・・ 楽天です。 楽天グループ全体は優良企業…
あまりお金に関するブログを記載したことないのですが、ここ数年この時期になると数か所から株主総会のお知らせが届きます もちろん出席するつもりは無いので、WEBと…
先日、不用品やらを買取店に持って行きまして、ちょっと余裕が出来たので欲しかったアイテムを購入しましたよ! 毎度おなじみとなります、津本式の筋引き包丁です …
三日ぶりにベッドで目覚めて、無料バイキングを美味しく頂きました! なんと朝食から牛タンカレーをモリモリ頂きました 帰路に寄る観光地までに寄れるだけ道の駅を開…
いやぁ・・・記憶にないくらいひっさびさに風邪ひいて2日間寝込んでしまったです、お店も2日ほどお休みさせていただきました でもコロナでもインフルでもなくて良かっ…
GWの前半で仙台まで旅行してきました まずは途中にある超有名温泉地に到着! はい、草津温泉です 以前来たときも観光客でいっぱいでしたが、今回も賑わってます…
先日購入した二台目のLink D8 という折り畳み自転車の特徴を上げてみたいと思います。 まぁ一台目が同じメーカーのVerge N8 なのでそのN8との比較に…
先日、下道使って大阪まで行き新車を買ってきました 一週間後に届いたのがこちらです 夜到着したので、朝に開封! 我が家二台目の折り畳み自転車 一代目と同じ…
先日、二回目の訪問をしてきました! 徳島県にある大塚国際美術館。 開館時間はこの時9:30分からなので、OPENと同時に入館です! この美術館は全て原作のコピ…
本日2/22(土)に、愛知県国際展示場にてキャンカーショウに行ってきました 昨年にも行ってますが、今年は昨年以上に見学者が多かった気がしますね 目的のキャンピ…
先週大雪が降ったのですが、その前日に車がいたずらされているのが発見されました 出勤しようとしたら車の前に握りこぶしほどの石が落ちてまして、なんでかなと思ってい…
ここ数ケ月あまりブログ更新&閲覧ができていません(スンマセン 興味あることが最優先になる性格でして、今色々と調べ物でいそがしいのです。 自分の年齢を考慮し残り…
年末年始の帰省もなく、元旦は日の出を見るために近くの公園に行き初日の出をお迎えしました 思った以上に人出があり、しかも若い人のが多い賑わいでしたね。 特に出…
なんの植物でしょうか??というブログで紹介したアボカドツインズ・・・(双子かは知らんけど・・) 3週間ほどたって、芽が出て成長してます♪ ちょっと個体差は…
冷凍庫にイカの在庫が減ったので補充しようと思い敦賀の泰丸さんへ行ってきました! 今はタルイカというとてもとても大きなイカが釣れるそうですが、それなりの竿とタ…
今育成中の植物なんですが・・・ 元はフルーツで芽が出ると観葉植物としても楽しめるものです。 何とか根が生えてきてまして、芽が出るのは根が出てから1~2ヶ月か…
太刀魚はうろこが無くさらに内臓類も少量なので下処理が比較的楽な魚だと思います でも焼くにしても取っておくと食べやすくなる部分があります。 それは背びれと腹びれ…
太刀魚シーズンもそろそろ終盤です。 ちょっと急だったのですが、餌のイワシを使い切りたいと思って前日予約で参戦してきました 前日の深夜に到着し近くで車中泊、翌朝…
伊根の舟屋観光からで一時間ちょっと走りました。 無事に宿に到着し、駐車場まで中居さんがお出迎えしてくれました この宿はコロナ過にキャンペーン利用で宿泊してから…
10月10日に結婚記念日を無事に迎えることができました(^^; 昨年は和倉温泉の加賀屋さんへお邪魔したのですが、例の地震の影響でまだ営業再開には程遠く、早く復…
7月3日の水曜日、三度イカメタルへ挑戦してきました! 場所はいつもの泰丸さん(釣り友Y子在住) 3日マイカ半夜便 福井県 敦賀 釣り船 泰丸!福井県、敦賀…
釣りする人ならピンとくるかと思いますが、初めてアニキを生で見ましたよ 先日イカメタルで釣り上げてしまった、サバ君を捌いて確認してみたのですが・・・・ 所謂排…
前回のリベンジ?をすべく月曜の半夜便に再びやって来ました(都合イカメタル4回目) 釣り船はお馴染みの泰丸さんです。 17日マイカ半夜便 福井県 敦賀 釣り…
6月2日の日曜ですが、久々にイカメタルで船乗って来ました 場所は3回目になりますが、釣り友Y子さんのaction'sです。 そういえば、前回は船酔いしてしま…
最近あまり本を購入していませんでしたが、久々に購入した本がこちらです 新NISAに移行しましたが、前のNISAもやってまして、銀行に預けるよりかは全…
5月1日(水)、福岡県の道の駅で車中泊をし今日は本州に戻ります 何回か九州旅行していますが、下道で関門海峡を渡るのは初めての経験、まぁトンネルなので何も見えま…
4月30日(火)の朝です、ホテルの朝食を頂き今日はあの地獄めぐりをします! 駐車場はどの地獄の場所でも無料です、しかも海地獄はちゃんと誘導員さんが居て指示し…
4月26日金曜に出発して29日(月)2泊目の宿に泊まる日です! 今日は明礬温泉に行き、観光する予定なんですが・・・ 天気は朝から雨 みょうばん・湯の里yuno…
前日の続きです(^^; 平安時代から鎌倉時代までの間に作られたとされている、石仏が鎮座してまして国宝に指定されてます 国宝臼杵石仏国宝臼杵石仏の公式サイトです…
我が家恒例となってるGWの車中泊旅行ですが・・・ 今年は大分の別府温泉を目指すことになりました 4月26日の夕方に車中泊の用品を詰め込み下道ですが、まずは50…
水曜ですが、いつもの海上釣り堀に行ってきました。 本来は火曜日の予定でしたが、雨風が強い予報でしたので、翌日に変更したのですが・・・ なんせ水温が低くお魚さん…
年度末で多忙らしく嫁様が横浜に旅立ちました(^^; アルバイトも稼働日数を増やしたので、帰宅してからブログの徘徊が出来てません 今月はタイヤの脱着(冬タイヤか…
金曜ですが、迫間浦の海上釣り堀に行ってきました。 気温もだいぶ暖かくなり朝の寒さを凌げば、日中は上着いらずの快晴 乗り合い4名で筏を囲み、私は空いてる場所に陣…
私の勤務は1ヶ月ごとのシフト制なんですが、店舗の土日出れるスタッフが不足状態なんですよ。 ここ最近土曜か日曜でどちらかは出勤してる感じですね 週末でお休みの日…
なんか今年に入ってから、釣りの釣果が絶不調状態です 昨日もリベンジすべく挑んだのですが・・・・ 画像のように返り討ちにあいましたわ まぁ幸いにも釣れたカンパチ…
先日お魚を捌くときに使う包丁を新調しました 以前から愛用してる刃先がちょっと細い包丁なのですが、今回はさらに刃先が細くなってます。 上段が最新型、下段が5年前…
正月連休に釣り堀に行ってきましたが・・・ 釣果がイマイチだったので、リベンジしようと昨日行ってきました 天候は良かったのですが、ちょっと風がありまして釣り座…
ちょっとバタバタしてまして、トロッコ電車に乗った日は宇奈月温泉の宿に宿泊してます(^^; 宇奈月温泉駅からだとちょっと離れてますが、お酒が売りのお宿とのこと…
まぁ滅多に雪が積もらない地域なのですが、昨年にも同じような時期に雪が積もりましたね かなり雪が緩んできたときの画像ですが、朝は全て雪に覆われてました お昼から…
元旦に石川県で大きな地震がありました・・・ 昨年10月に観光したばかりの場所だけにとても複雑な思いなんです。 被災された人々が一日でも早く普通の暮らしに戻れる…