気晴らしにお散歩へといっても 菜々ちゃんカートinですけどね県立医療大前の公園です 『菜々ちゃん こっちだよ~』 更に 奥まで 進みます 東屋で一休み菜…
花貫渓谷 つづきです吊り橋に到着やっぱり 紅葉は まだ早かったぁ~ ⤵⤵ 令和6年花貫渓谷紅葉まつり花貫渓谷の紅葉状況を毎日投稿紅葉まつり期間中、花貫渓谷の紅…
紅葉の名所である 花貫渓谷へ早朝から お出かけ 観光スポット観光スポットのページです。www.ibarakiguide.jp ↑ …
毎度お馴染み菜々ちゃんのお家シャンプーdayですこの日はシャンプー前の写真撮ろうとしたらこ~んなに なっちゃいましたガタガタ震えながら ママをにらんでます『も…
科学万博記念公園へやって来ましたここのイチョウ並木は写真スポットとして 人気なんですよ混雑が 予想されるので なんと朝8時半お陰で 思い通りに写真撮れましたそ…
久しぶりの赤塚公園です赤塚公園といえば これ↓動画撮る為に ママが 走って行くと菜々ちゃん こうなった で スマホを構えてスタンバイグレーチングをぴょ~んと…
アジソン病の定期検査の為 早朝から病院へ順番が来るまで 車で待機菜々ちゃん 病院だと分かと すっかりブルーになっちゃいました でもね お利口にバックinして…
笠間菊まつり つづきです笠間稲荷神社に 着きました 笠間稲荷神社宇迦之御魂神をお祀りする茨城県笠間市にある笠間稲荷神社をご紹介します。祈祷・お守りの授与を執り…
今年も笠間菊まつりへ早朝から お出かけ~ 菊まつり 笠間観光協会公式ホームページwww.kasama-kankou.jp ↑ …
kiyomipekoさんの新作ワンピ 3着目は 赤いインナー 秋冬新作♪ ★ハンドメイド犬服★ ↑ クリックしてみてねオーダーなので ピ…
菜々のお洋服を作って頂いてるkiyomipeko2000さんの新作ワンピが 届きました 秋冬新作♪ ★ハンドメイド犬服★ ↑ クリックし…
待ちに待ったトリミングだって 菜々ちゃんモサモサmaxですものトリミング前の写真を撮ろうとしたらこ~な顔された『もう 菜々ちゃんたらぁ~』 でもね トリミン…
菜々家定番の風車の公園ですこの日は 何故かいつもと違う所を歩く 菜々ちゃん『菜々ちゃん そっちじゃないよ~』 公園に入ると 早速 ワンちゃんとご挨拶どんなワ…
この日は 茨城県立医療大学学園祭へ 入口で お写真を『菜々ちゃん こっち向いて~』 何か 去年より 人が 少ないみたい 『若いっていいなぁ~』と 思いなが…
ひたち海浜公園 つづきですコキアを見ながらゆっくりと みはらしの丘を 登ります 頂上に到着です 丘の上は 人でいっぱい 今度は 下ります で みはらし…
今年も コキアを観に早朝から ひたち海浜公園へ ⤴⤴菜々家は いつも南駐車場から 入ります入って直ぐ ここで 写真を撮るの『菜々ちゃん こっち向いて~』 で…
「ブログリーダー」を活用して、minamimamaさんをフォローしませんか?
気晴らしにお散歩へといっても 菜々ちゃんカートinですけどね県立医療大前の公園です 『菜々ちゃん こっちだよ~』 更に 奥まで 進みます 東屋で一休み菜…
トリミングとトリミングの間に肛門絞りを やってもらってる菜々ちゃん毎月やってるのに 毎回こうなるのこの世の終わりみたいな顔して 更に ガタガタ震えてます …
ママが 大好きだったみなみちゃんママの姿が ちょっとでも見えないと必ず探します こんな感じちょこんと出したこの顔が 忘れられません 更に トコトコとママの所…
またまた 10日おきのお家シャンプー朝から 気合を入れて頑張りました薬用シャンプーも 2日おきにやってるので ほんと 疲れますタオルで拭いて これからドライヤ…
菜々家定番の風車の公園へ やって来ました風車前の花壇は チューリップが終わってちょっとさびしい状態です この日は 霞ヶ浦の方へ 行ってみることに 霞ヶ浦で…
今年も 竜神大橋こいのぼりを見に早朝から お出かけ~ ⤴⤴朝早かったので スムーズに駐車できた 竜神峡鯉のぼりまつりおよそ1,000匹の鯉のぼりが竜神峡一帯…
トリミングから 10日たってお家シャンプーの菜々ちゃん朝から 頑張ってますとは言っても こうなっちゃますけど 大嫌いなドライヤーも後ろが終わって 今度は …
アジソン病の定期検査とその他もろもろあって早朝から 病院へいつものように 順番が来るまで菜々ちゃん お利口にバックinして待ちます 先ずは 義肢装具をつけた…
じん帯が 切れて義肢装具を付ける事になった菜々ちゃん病院で 義肢装具士から装着方法の説明を受けましたママは この動画を 何回も見て学習 自宅で 装着してみま…
藤と芝桜が 見頃と知って イソイソとお出かけ~着いたのは やすらぎの里こじんまりとした公園でした入口で お写真を 菜々ちゃん カートinで 公園内をお散歩藤…
菜々ちゃんの足の事で 悩む日々ですが気晴らしに この日は 朝からお出かけ~ 向った先は 潮来藤まつり 水郷潮来藤まつり ~藤浪の径~ 潮来市公式ホームペー…
3月1日 菜々ちゃん散歩中に 段差を跳び越えた拍子に左後ろ足のじん帯が 切れて 病院へ走って以来ずーと悩んでいたけど 獣医師の薦めもあって義肢装具を付ける事に…
待ちに待ったトリミング菜々ちゃん モサモサMaxですトリミングに向かい時は こ~んなです 数時間後 菜々ちゃん ふぁふぁになりました早速 写真タイム『菜々ち…
『藤咲いてるかな?』ってやって来たのは 風車の公園チューリップの咲く風車前を横切って 進んで行くと 藤棚を見えてきました『あれ まだ早かったかぁ~』⤵⤵ …
ひたち海浜公園のネモフィラは 有名ですけどチューリップも見事なんですよ私的には チューリップの方が 好きかな?『わおぉぉ~』⤴⤴ 『いいねぇ~』 動画でご…
毎年楽しみにしてるひたち海浜公園のネモフィラ 国営ひたち海浜公園 – 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。hitac…
菜々家お気に入りの風車の公園『チューリップ咲いてるかな?』ってイソイソとお出かけ~ 菜々ちゃん カートinで向かいます『おぉぉ 咲いてる咲いてる』⤴⤴ 早…
またまた10日おきのお家シャンプーdayの菜々ちゃん例のごとく 隅っこで ガタガタ震えるいい加減 慣れればいいのにね タオルドライ終わって これから ドライ…
桜とこいのぼり🎏が 同時に見れる場所があるんですそれは 亀城公園イソイソとお出かけ~ ⤴⤴ちょうどこの日は さくらまつり やってました橋のたもとで早速お写真…
今年も 風土記の丘さくらまつりへここの枝垂れ桜 見事なんですよしかも ワンコOKなの [近隣観光案内]しだれ桜が見頃!「常陸風土記の丘さくらまつり」を開催中…
バラで有名な 茨城県フラワーパーク900品種のバラが 咲くんですよしかも キャンプやグランピング施設もあります いばらきフラワーパーク 【公式サイト】いばらき…
またまた 10日おきのお家シャンプーがやって来た菜々です朝から 気合を入れるママもちろん 菜々ちゃんも頑張りました 菜々ちゃんお家シャンプー1 5/14 …
道の駅グランテラス筑西で陽だまりマルシェ 不思議な国のグランテラスをやっていると知って お出かけ~ グランテラス筑西 – 茨城県筑西市の道の駅 国道50号線…
アジソン病定期検査の為 早朝から 病院へ長い待ち時間が しんどいんですけど菜々ちゃん お利口にバックinしててくれるので助かります 菜々ちゃん病院へ 5/4 …
あっという間に10日たってまたまた お家シャンプー がやって来た菜々ちゃん朝から 頑張りました大嫌いなドライヤーの前に 大きなため息 でも じーと我慢して …
亀城公園へ来たら 千勝堂でパン 買わなくっちゃねお店の前で お約束のお写真を『まぁ~ 菜々ちゃんお利口さん』 ならばと テラス席でもお写真をと思ったのに菜々…
この時期 亀城公園でもこいのぼり🎏が吊るされるので お出かけ~『おぉぉ こいのぼりだぁ~』 菜々ちゃん亀城公園こいのぼり1 5/2 #minamimama…
いよいよ 竜神大吊橋を 渡ります『は~い』 菜々ちゃん竜神大吊橋4 4/28 #minamimama #アメブロやってます#竜神大吊橋#こいのぼりwww.…
バンジージャンプで有名な竜神大吊橋この時期 こいのぼりが 吊るされるんです早朝から イソイソと 出かけ~ 竜神大吊橋 公式サイト - 茨城県常陸太田市にある日…
ネモフィラの咲くみはらしの丘を 下って次は チューリップの咲くたまごの森へ『おぉぉ 咲いてる咲いてる』 早速 お写真を『菜々ちゃん こっちむいて~』 菜々ち…
今年も ネモフィラを観に ひたち海浜公園へ混雑が 予想されるので 9時には 到着我が家は あえて 南駐車場へ 入って直ぐ いつもの場所でお写真を『菜々ちゃん …
またまた 10日おきのお家シャンプーがやって来た 菜々ちゃん嫌々ながらも じーと我慢するんですよほ~らねこの後ろ姿が なんとも 愛おしいんです 菜々ちゃん…
八重桜の名所 清峰ふるさと公園へとっても広い公園です 観光スポット観光スポットのページです。www.ibarakiguide.jp ↑ …
菜々ちゃん 便がゆるくて 再び 病院へ 菜々ちゃん病院へ1 4/17 #minamimama #アメブロやってます#病院順番が来るまで 車で待機 菜々ちゃん…
弘経寺(ぐぎょうじ)へ やって来ました 弘経寺 (ぐぎょうじ)「寿亀山天樹院弘経寺」 常総市弘経寺(ぐぎょうじ)は、茨城県常総市(旧水海道市)にある正式名称『…
待ちに待ったトリミングdayの菜々ちゃんトリミングに向かう時は ガタガタ震えてるけど帰りは 余裕のこの顔菜々ちゃん とっても分かりやすい 菜々ちゃん トリミ…
常陸風土記の丘 続きですここは 枝垂れ桜が 素晴らしんです池に 映る枝垂れ桜 素敵でしょ 菜々ちゃん風土記の丘へ3 4/11 #minamimama #ア…
桜の名所 常陸風土記の丘へ毎年 楽しみなんです 常陸風土記の丘 石岡市観光協会公式ホームページwww.ishioka-kankou.com …
桜を 求て 桜の森へおぉぉ 咲いてる 咲いてるいざ 公園へ 菜々ちゃんと桜公園へⅠ 4/7 #minamimama #アメブロやってます#お散歩yout…
茨城県立医療大学前の桜並木で 開催される桜まつりへ先ずは 満開の桜並木で お写真撮ってからね Let's go 出店がいっぱい並んでるぅ~ おぉぉ …