chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ak
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/20

arrow_drop_down
  • お初旅行。

    早朝散歩の時間に起きたら雨音が聞こえて・・・2度寝6時半に目覚め、娘が起きてないことに気付き部屋をノックして『寝坊しちゃってるよ』と声を掛けた直後に気が付いた今日はお仕事お休みでした起こしてゴメンさて、9月下旬、家族旅行してきました5年ぶりです犬のしゅみは勿論、猫のヤッツも一緒です2匹とも初めての家族旅行行きの車内、しゅみのクレートにお邪魔するヤッツ寛いでますね(笑)猫連れ初めての旅行先は鬼怒川温泉ですまず、寄ったのは東武ワールドスクウェアこちらの施設はペットOKしゅみとヤッツも入れます国会議事堂スカイツリー東京駅入場してすぐは『しゅみ~しゅみ~こっち向いて~』なんて撮ってるけどこの日はめちゃくちゃ暑くて早々にその行為が面倒になる私まだまだ他にミニチュアの模型があるけど写真はこれだけ(笑)序盤も序盤よコレ...お初旅行。

  • 高尾山。

    午前中、食料品を買いに行ってきましたお店3軒はしごでさて、9月14日息子夫婦が遊びに来た来る前から『しゅみを連れてどこかに行きたい』との要望だったがこの日は30度超えの猛暑日中の暑い最中、しゅを連れ出すことは出来ないならば『高尾山に登りたい』と息子あっついのに下から登りたくない私は『ケーブルカーかリフトで登るならいいよ』と返事をしたで、その日の午前中『12時前に着くようにする~』と息子からライン昼前『道路が混んでて12時半頃になっちゃう』とライン12時半過ぎ『1時過ぎちゃうごめんね~』とライン1時過ぎ『1時半過ぎちゃうかも』とラインおいおい何時に出たんだよと、待つこと1時半過ぎようやく我が家に到着そのまま息子の車に乗り込んで出発高尾山参道でお蕎麦で遅い昼ごはんを食べて高所が苦手なお嫁ちゃんに合わせケーブル...高尾山。

  • 関節柔らかッ。

    涼しくなってきて使ってる寝具も秋冬仕様に替えて行ってます昨日はシーツ、今日はタオルケットを洗濯しました衣替えはまだだけどね今日も半袖ですさて、猫だものそりゃ~ね体柔らかいよね私なんてこの間、ドラックストアで棚の下段の商品を見ようとしゃがんだだけで太ももの筋を痛めからね自分でもビックリよ体の柔軟性が高い人もガチガチの人もポチッとありがとう関節柔らかッ。

  • 猫の開き。

    この3連休は良いお天気でレジャー日和ですよね~でもね自宅駐車場が広いからと言って住宅地で我が子(中学生)の同級生を10数人呼んでのバーベキュー大会は止めて頂きたいテンション上がってどんどんデカくなる声がうるせ~のよ窓を開けて気持ちが良い気温なのに窓閉めきってクーラーつけて過ごさなきゃならないわけよ『花火』って単語が昼前に聞こえた気がするんだけど暗くなるまで続くのかしらこれさて、気温が高い夏はよく見かける猫の開き(笑)可愛過ぎるでしょお互い様では済まないけどグッと堪えてる人もストレートに物申す人もポチッとありがとう猫の開き。

  • 真横にぴょこ。

    3連休か~。。。さて、しゅみが寝ている左後ろ足を真横に出して(笑)3連休の人も関係ない人もポチッとありがとう真横にぴょこ。

  • 早朝散歩。

    昨日も今日も寒いから『(冷えるから)膝に乗せろ』とヤッツのアピールがすごい反してしゅみは快適そうださて、GW前後から早朝散歩になったと思う最近やっと朝は涼しくなってそこまで早くに家を出なくてよくなったが真夏のころは4時半起きして5時には家を出る毎日だった5時台散歩の太陽早朝とは言え陽が出てしまうと家に戻るころは汗だくんで、午前中の早い段階から睡魔に襲われるこんなふうに(笑)犬猫で暖を取ってる人も暖房入れてる人もポチッとありがとう早朝散歩。

  • 続かないやる気スイッチ。

    昨夜は毛布+タオルケットをかけて寝たけど寒くて途中で目が覚めた急に『11月中旬の気温です』と言われてもね今夜は2枚合わせマイヤー毛布で温かくして寝ますさて、(↓9月初めに書いてます(笑))西松〇の子供服を犬服にリメイクしてから『お裁縫楽しい』になったはずが続かないやる気スイッチひと月以上過ぎて『夏が終わっちまう』との焦りからようやく次の犬服リメイクに取り掛かったそれがこの服↓これは西松〇の子供服ではなくてしまむ〇で300円で売っていた子供服やっす~完成がこれ↓元服の前身ごろの英語字は完全無視(笑)後ろ身ごろメインで採用首・袖周りには薄いピンクをリブを使い裾は共布モデルさんに着てもらうと可愛いけどピッチピチ思ったより伸縮性がなくて・・・でも着れるそれから以前使ったパパの服の余り生地と今回の余り生地の継ぎ接ぎ...続かないやる気スイッチ。

  • エコバック補修。

    日曜日に洗濯したタオルの生乾き臭が気になり過ぎて本日ぜ~んぶ洗いなおした美容室の外ですかって数のタオル(笑)予報が外れ快晴で風もあり良く乾いてくれた臭いも幾分ましだと思う煮沸消毒すればいいのだけどね~ってか、生乾き臭させないって謳ってる洗剤ってウソだと思うさて、普段使ってるエコバック内側は保冷素材なのにコンパクトに畳めて良い容量も大きくたっぷり入るからスーパーのはしごをして買い物を一気に済ませてしまって酷使してしまっていた結果内側の保冷素材が淵から取れて(千切れてが正解)片側に至っては表の生地も裂けしまっていた表生地・内側保冷素材を合わせてしつけ糸で縫い淵テープに挟みチクチク手縫いしつけ糸残ったまま(笑)完成しっかり縫ったからそう簡単に穴は開かないだろう酷使に耐えて頑張って欲しい飼い主が静かにチクチクして...エコバック補修。

  • 寝てます。

    昨日の30度超えとは打って変わって今日は気温が低くホットフラッシュに悩まされる身としてはありがたい涼しさこのまま涼しい秋になってくれたらいいのだけど明日はまた30度予報・・・さて、ふたりとも寝てますでもね、寝顔がやばいのがひとり(笑)目開いて口元笑ってこんな顔で爆睡中です(笑)色んな意味で寝顔に自信がある人もない人もポチッとありがとう寝てます。

  • 今度は梨のネット。

    良いお天気になりましたお布団を干してフカフカですま、でも。。。10月だってのに30度超え・・・暑ッさて、梨を買いました美味しくいただいて。。。でね、梨が入っていたネットこうなるでしょ?!こうなるよね!ヤッツなんて慣れたものでこの状態で爪とぎしちゃう(笑)床(畳)にお布団で寝る人もベッドで寝る人もポチッとありがとう今度は梨のネット。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akさん
ブログタイトル
ヒマなときに・・・
フォロー
ヒマなときに・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用