chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花粉症

    今年も花粉症が始まりました。もう辛いです。すでにお薬を飲んでいますが辛いです。去年、アレルギーの検査をして判明したのですがスギ花粉だけでなくヒノキもダメみたい…

  • 娘より

    子供がお昼寝をしたら、ベッドから母を起こしてこうして寝姿を見せてあげています。待ってましたー!と言わんばかりにすぐに視線が寝ている子供にいきます。おーい!娘は…

  • 元気です!

    ブログを更新していなかったので体調を気にしてくださった読者様がいました。ありがとうございます。元気です!!実は先日、小学校からの友人と飲みにいきまして…飲みす…

  • 在宅医療の医療費控除 まとめ

    医療費控除について、皆様色々と教えてくださりありがとうございます。Yahoo!ニュースでも取り上げてもらって様々なご意見を目にいたしました。母は障害者手帳1級…

  • 医療費控除にならない医療の品

    母の在宅医療のために使用している消毒アルコール綿。1日ですごい量を使います。手袋。1日ですごい量を使います。胃瘻用のシリンジとアダプター。口腔ケアスポンジ。痰…

  • 在宅介護動画

    去年の今頃は母の嚥下機能が低下して食事を飲み込めなくなっえ。誤嚥を繰り返して熱が出て痰も多くて救急車で運ばれて…それでも、胃瘻を避けたくてなんとか食事を食べさ…

  • ダブルケアラーの必殺技

    今日は夫が子供を連れ出してくれたので母と2人きり。介護の合間にちょっと時間ができたので、パン食べるぞー!!さて、最近ダブルケアラーが取り上げられるようになって…

  • 仕上げ拭き

    入浴から帰ってきた母の車椅子のタイヤを雑巾で拭いてくれるのはありがたいのだけれど全然汚れが落ちてないの…結局ママが仕上げ拭きをしなければならないので時間がかか…

  • ぎゅーと

    絵本によって息子がぎゅーと抱きつく感情表現を覚えたんです。私にも夫にも、そしてばぁばにもぎゅーっとします。ばぁばは、息子を抱くことはできませんが…一生懸命車椅…

  • 寒いから風邪ひかないように

    小規模多機能で風邪が流行っているのでいまだデイサービスを利用していない母。週2回、入浴のみお願いしています。昨日、入浴を終えて帰ってきた母のズボンの裾は靴下の…

  • そういえば、トランポリン

    先輩ママの読者のみなさま室内でできる子供の遊びを教えてくださり ありがとうございます!みなさんが子供のために様々な遊びを考えて育ててこられたのがよくわかりまし…

  • 自宅保育

    3日連続で雪が降りました、大阪です。今日は公園に遊びに行けなかったので体力を持て余して、お昼寝をしなかった息子です。もっと遊んでやらなければ…と思うのですが母…

  • 寒い

    寒いですね…大阪市内でも昨日今日と雪が散らつく時間がありました。本当は明日、母のお薬をもらいに病院へ連れていかなければならなかったのですが院内はインフルエンザ…

  • 落書き

    ぎゃーぁ!!こらーー!!「芸術は爆発だ」とか言ってる場合ではないです、まじで私が爆発だー!!息子ー、来い!!私が母の喀痰吸引をしておむつを替えている間異様に静…

  • 学びの多い旅に

    まもなく大阪に戻ります。今回の東京旅は、考えさせられることがたくさんありました。私と母がよくお世話になったお好み焼き屋さんのご夫婦も高齢となり支援の手が必要そ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩佐まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩佐まりさん
ブログタイトル
若年性アルツハイマー病の母と生きる
フォロー
若年性アルツハイマー病の母と生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用