chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東京です

    2年前の今日、臨月の大きなお腹を抱える中、父が亡くなって大泣きしていました。先日、3回忌法要をしました。いまだに最後まで頑張ってひとり自宅で生活していた父を思…

  • 沼津へ

    沼津市役所長寿健康課主催の講演会で「若年性認知症」をテーマにお話をさせていただきました。素敵なポスターまで作成していただき、たくさんの方にご来場いただきました…

  • 半分こ

    子供と一緒にたこ焼きを食べました。最後の1つのたこ焼きはもちろん子供に食べさせようと残しておきました。子供はたこやきを自分の皿に取り食べようとしたのですが、最…

  • 新年会へ

    今日は所属している事務所、オフィスキイワードの新年会でした。介護、出産、育児があって、実は初めて新年会に参加させてもらいました。(今年は夫が色々協力してくれま…

  • 反省

    やっちまいました…母をベッドから車椅子へ移乗させるときに浅く座らせてしまって座面から滑り落ちてしまいました。怪我はないと思いますがこうなると私1人では母をベッ…

  • ラジオ本日

    本日、FM大阪のラジオに出演します。U.K.こと楠雄二朗さんと大阪介護業界の革命児・谷本吉紹さん(谷さん)が送る「WELFARE group presents…

  • メラチューブ!?

    昨日のブログで皆様からメラチューブを教えていただき調べてみました!!口の中に入れておくだけで唾液を吸ってくれるのですね。今まさに必要としている機械なんですが以…

  • 厄介な唾液

    阪神淡路大震災から30年。あの日、大きな揺れの中11才の私よりも、金庫を担いで2階の部屋から飛び出し階段を降りていく母を思い出します。その金庫も今は我が家にあ…

  • 夜間

    夜中の2:30に母が目を覚まして「んが、んが…」と言っていたので寝返りを打たせてみたらまたスヤスヤと寝てくれました。体が痛かったのかな?自力で寝返りが打てない…

  • ランチ、ランチ

    今日は子育てと介護を夫に任せて知人とランチを食べに行ってきました。久々の息抜きです。友人と会うときに子供が一緒だと結局、子供から目が離せなくて余計に疲れてしま…

  • 絡む

    コケコッコー!朝です。起きてください。僕と遊びませんか?え、もう少し寝たい?だめです、僕と遊びます。ねぇ、ばぁば。退院したら、休む間もなく孫に絡まれる母。病院…

  • 退院です。

    昨日急遽決まって今日母が退院しました!!インフルエンザで面会制限がかかっていたのでやっと母に会えて嬉しいです。たくさんの荷物と、ばぁばが出てくるのを待つ息子。…

  • 年賀状を通して

    毎年、母宛に届いていた母の友人からの年賀状があったんです。母は返信などできない状態ですが、それでも毎年、その方から年賀状が届くんです。母のことを心配しているか…

  • 完全ストップ

    母の着替えを持って面会に行ったら面会できませんでした。入院患者さんのインフルエンザの感染者がかなり多くなっているとのことで面会完全ストップのようです…すぐそこ…

  • 旅行

    お正月、家族で東京へ遊びに行ってきました。入院中の母が「毎日面会ばかり来ないで、遊びに行っておいで」と言っているような気がして。子供に色々な経験をさせてあげた…

  • 今日も面会へ

    さらに厳しくなった病院の面会です。インフルエンザの感染者が増えているのでしょうね。今日は面会に行った16:30に、母の栄養剤の注入が始まったところでした。これ…

  • 明けましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨夜は紅白歌合戦を見ながら年越しそばを食べて除夜の鐘を打たせてもらって新年を迎えました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩佐まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩佐まりさん
ブログタイトル
若年性アルツハイマー病の母と生きる
フォロー
若年性アルツハイマー病の母と生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用