chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
静岡でエコ住宅NO1をめざせ! https://diyhome.co.jp/author/sankihaus/

高価な機械や設備を使わない、省エネでエコな家づくりを目指しています。 静岡からの発信です。

静岡市で2x4工法専門の工務店、Sanki Hausです。長く安心して住めるシンプルな省エネ住宅をご提案しています。機械や設備は交換できることを前提に、資産として残せる家づくりを目指しています。

Sanki Haus(サンキハウス)
フォロー
住所
清水区
出身
清水区
ブログ村参加

2009/03/21

arrow_drop_down
  • 耐震性を上げる外壁なら、これ一択【マニアック】

    外壁の種類によって耐震性に違いがあるのか? 考えてみましょう。一般的に、軽い外壁なら耐震性に貢献すると思います。振り子現象を思い出して下さい。  屋根の場合、頭が重いと振り子の頭が左右に大きく振れてしまい、建物の揺れが大きくなるため、耐震性の低下につながります。同じように外壁が重ければ同様の性質と言えますね。そこから考えると、ガルバリウムの外壁材は軽いので、耐震性向上になると言えるかも知れ

  • 高性能ならこんなに良いこと(前編)

    水曜日のお休みに河津桜を見に行ってきました。初めて行きましたが圧巻でした。まさに今、満開🌸🌸とても素敵な時間を過ごすことができました。平日なのに渋滞と駐車場に苦労したので、翌日23日の祝日はどれほど混雑したのでしょうね?ここは電車で行くのが一番かな🚋?🍙 🍙 🍙このところ家の性能を上げることによって電気代を節約できる、とい

  • 現場きれい at 藤枝

    昨日、今日と暖かい日が続いています。次のお休みにもスキーに行こうと思っているのにこんなに暖かいのでは雪が溶けてしまう!😟と気が気ではありません。雪が溶けていたら、急遽梅見に変更すれば良いのですけれどね😊🌺 🌺 🌺本日は『現場きれい』活動の一環で藤枝まで行ってきました。ちょうど基礎屋さんが基礎を作るときに出た残土を現場の地面が低いところに均等

  • 一択の建築材料は意外に多い

    H3ロケットの打ち上げ失敗は本当にショックでしたね。〇菱重工は旅客ジェット開発から撤退し、ロケット開発にも暗雲が漂い始めました日本の科学技術は年々その能力を落としているのが、明らかになってしまいました。 日本の住宅の品質は?と言うと、これも良くありません。よく言われるのが、日本の住宅の寿命が欧米の半分~1/3。日本の住宅は30年で建替えられて来ました。戦後の混乱期で、住宅品質が良くなかったという人もいますが、

  • 電気料金 30年間ではどうなの?

    母が亡くなったので実家にあったベンジャミンを引き取ってきました。よく幹が三つ編みになっている、あの観葉植物です。ベンジャミンと言えば遠い昔のある冬…旅行中の水やりのために鉢植えベンジャミンを連れて行ったのに旅先でうっかり一晩車に置きっぱなしにして枯らしてしまいました😰母のベンジャミンも、持ち帰って外に置いておいたらあっという間に葉っぱが茶色くなってしまいました。またやってしまったかも😭&#x1f62d

  • 性能を上げると電気代は下がる?

    サンキハウスでは24時間換気はマーベックス社の澄家というシステムを採用しています。澄家の給気口はたった1カ所。そして、私の家の大失敗は給気口が隣家のキッチン換気扇と近いこと!隣家のメニューがわかってしまいます😥昨日、匂いが気になったので階段室の窓を開けたのですが閉め忘れて朝まで全開になっていました😱😱この電気代高騰の時に!匂いもイヤだし、電気代の無駄もイヤ。配管経路を変えたいと

  • 子供用家具 🪅成功と失敗談

    こんにちは☺️早いもので、新年が明けて節分も過ぎました。節分といえば、私が子供のころは豆まきが主流で恵方巻なんてございませんでした。が、今は恵方巻が主流となりましたね! いろんなバリエーションの恵方巻があって普段あまり食べないようなものをこの機会に購入してみました。皆様のところに福がたくさん来ますように・・・🤲👹  👹  👹  &#x1f47

  • 全館暖房の電気代(2023年1月)

    2023年の1月は記録的な寒波が到来、主に日本海側に大雪をもたらしました。特に1月24日から25日にかけて、高速道路上での車の立往生も相次ぎました。その折でも、聖一色モデルハウスでは22℃設定で全館暖房を続けていました。月が変わりましたので電力量を報告します。 2022年12月の報告はこちら--->まずは気象庁データから2023年1月の静岡の気温を見ましょう。気象庁のHPからグラフを抜粋しました。(上から最高気温・平均気温・最低気温)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sanki Haus(サンキハウス)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sanki Haus(サンキハウス)さん
ブログタイトル
静岡でエコ住宅NO1をめざせ!
フォロー
静岡でエコ住宅NO1をめざせ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用