愛西市にあるわらび屋さん。名古屋でイベントに出店するので出かけてきました。気になっていてやっと買うことができました^-^大き目のわらび餅が3個。ひんやりとして柔らかい。きなこもたっぷりです。美味しい!と思いながら食べきっちゃって。ごちそうさまー(╹◡╹)わらび屋のわらび餅
お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。
日々を振り返る為にブログを始めました。2人の娘(嫁いだ娘と社会人の娘)がいますが、いつまでも可愛い女性でいれたらと思っています ☆コメント大歓迎でーす☆
マックへ食後のデザートに行ってきました。ファミレスへ向かったけれどあまりの混みように諦めてマックへ移動です。そのマックもわりと混んでましたねぇ。そこで、コーヒーとホワイトチョコミルクティーパイにしました。期間限定のパイです。ホットコーヒーにして、お友達はアイスコーヒー。パイは紅茶ミルクティーの味が強くてチョコレートのように甘すぎず食べやすいかな。美味しくいただきました(╹◡╹)マックでコーヒータイム
先日、出勤前にデニーズへモーニングに行ってきました。デニーズでは初めてかも。メインやサイドメニューが選べるセレクトモーニングもあるけれど軽めでいいのでライトモーニングにしました。トースト1枚とスクランブルエッグ、ベーコン、サラダがついてます。サラダもしっかりありますよ。ドリンクバーもあるのでカフェオレやカフェラテ、アップルティー、アメリカンといろいろ飲みました。税込495円のお得なセットで大満足でした(╹◡╹)デニーズでモーニング
先日、どんどん庵で夕食です。こちらのお店はあんかけスパもあるんですね。それで、あんかけスパにしました。麺の量が選べて、280グラムがMサイズで200グラムにしました。値段も少し安くなります。玉ねぎやニンジン、ピーマンの野菜がたっぷり。スープ付きでお代わりもできます。お友達はエッグウインナーで、とろとろの玉子焼きに赤ウインナー。香辛料の効いたあんをからめて。美味しかったぁー(╹◡╹)どんどん庵のあんかけスパ
ココスへデザートを食べようと行ってきました。少なめでいいのないかなぁと見比べて、いちごとチョコのミニパフェとコーヒーゼリーにしました。いちごとチョコのミニパフェは期間限定メニューです。いちごにチョコとストロベリーのアイス、ホイップクリームにココアかなビスケットもザクザク。いろいろ入ってるのが美味しい。もう一つはコーヒーゼリー。ホイップクリームにバニラアイス、コーヒーゼリーのほろ苦さが大人の味。ミニサイズでカロリーも控えめなので良しとして^-^美味しかったぁー(╹◡╹)ココスでデザート
上野風月堂のゴーフル。ゴーフル3枚とプチゴーフル3枚のミニセットです。メール便で届くのでラクですね。味はバニラとチョコレートとストロベリーの3種類。プチゴーフルは1袋に2枚ずつ入っています。ちょっとずつ楽しみにいただいてまーす(╹◡╹)上野風月堂
デニーズへデザートタイムに行ってきました。軽く食べようと思っていたので葛まんじゅうにしました。んーーかわいいサイズ。ドリンクはいろいろ飲みましたねぇ。カフェオレからアメリカンコーヒー、冷たい烏龍茶やレモン。葛餅とあんこと一緒にパクッと^-^甘くて美味しい。量的にはこのぐらいで食べすぎないように。ゆっくりできてよかったぁー(╹◡╹)デニーズでデザート
先日、クーポンがあったのでミスドへ行ってきました。ポンデダブルショコラとエンゼルクリームとフレンチクルーラーの3つ。フレンチクルーラーは柔らかくてカロリー控えめなので選ぶことが多いかな。あとはクリームを味わうドーナツとチョコを楽しむドーナツ。ポンデダブルショコラはちょっと形が・・・。こういうこともありですネッ。また新たにチョコケーキのようなドーナツも発売してますねぇ(╹◡╹)ミスドドーナツ
先日、稲沢市にある壱力で夕食です。ご飯や生卵、生野菜やポテトサラダが無料なんです。テーブルにはキムチも置いてあります。ラーメンは味噌ラーメンを頼むことが多いんだけどこの日は中華そばにしました。ラーメンができあがる前にご飯少なめで生卵とサラダも取ってきます。お友達は味噌ラーメンで麺はハーフサイズ。レモンハイも飲んでますからねぇ。中華そばは麺が細めでなつかしい醤油味。お得にしっかり食べてごちそうさまー(╹◡╹)壱力で夕食
年始休みの間、コメダでランチをしました。軽く食べようと思って。何にしようかなぁ、シロノワールもいいけど。それでミニコメバスケットにしました。これは初めてです。ドリンクはホットコーヒーにしました。コメチキ2個と玉子、ハム、きゅうりの入ったサンドイッチです。玉子がたっぷり。モーニングで利用することがあるけれどランチでは珍しく。美味しかったぁー(╹◡╹)コメダでランチ
新年三ヶ日、熱田神宮へ初詣に行ってきました。天気の良い日が続いていたので人は多かったけれど身動きできないほどでもなく、すんなりとお詣りができました。神宮の中にある大楠の木。おみくじをしてから東へ歩いて。新しくできた〝あつたnagAya〟へ行ってきました。地元銘菓が買えたり飲食のお店もいろいろあります。何か食べようと思って名鉄商店ATSUTAの生あんバタ餅にしました。あんこにお餅、バタークリームもたっぷり。この組み合わせは美味しい!のんびりできてしっかり歩いてイイ時間でした(╹◡╹)熱田神宮初詣
久世福商店の福袋を買ってきました。事前にネットで頼める福袋もあるんだけど店頭で買うことにしたんです。3千円の福袋で。万能だしと、お菓子はしろえびせんべいとりんごっくる。ご飯のお供は大人のしゃけしゃけめんたいと梅なめたけ、あおさ海苔佃煮。トーストにも焼き餅にも合うあんバター。こちらの瓶詰めは母と兄弟で分けあっこしました。時々買いたくなりますねぇ。ご飯のお供でしっかりご飯食べなくちゃ(╹◡╹)久世福商店の福袋
年末、娘たち一家とねぎぼーずでランチです。予約してくれていたので助かりました。お好み焼きは山かけ焼きとチーズかけ焼き(画像撮れなかったです)と特製ジャンボ焼き。ジャンボ焼きは2、3人分ぐらいあるので比べるとおっきい!みんなでシェアして。足りなかったら焼きそばを頼もうとしていたけどこれで十分でした。焼きたてでふわふわのお好み焼き、美味しかったぁー(╹◡╹)お好み焼きのランチ
「ブログリーダー」を活用して、あけびーさんをフォローしませんか?
愛西市にあるわらび屋さん。名古屋でイベントに出店するので出かけてきました。気になっていてやっと買うことができました^-^大き目のわらび餅が3個。ひんやりとして柔らかい。きなこもたっぷりです。美味しい!と思いながら食べきっちゃって。ごちそうさまー(╹◡╹)わらび屋のわらび餅
待ち合わせの前にマックへ寄り道です。朝食は済ませていたので軽く食べようと思って。それで、アップルパイとアイスコーヒーにしました。温かいアップルパイを頬張りながらコーヒー飲んで。時間まで読書しながらのんびりしました(╹◡╹)朝のマック
ほとんど初めてと言っていいぐらいのスーパーへ行ってきました。珍しくて店内ウロウロ。お昼に食べようとバーガーを買ってきました。タルタルフィッシュバーガーです。ゴマたっぷり。タルタルもたっぷりでキャベツもはいってます。魚フライも柔らかい。ちょっとカロリーあるかなぁ。でも・・・美味しかった!バーガーでランチ
先日、母と買い物に出かけて夕食にスガキヤへ行ってきました。ちょっと久しぶりかなぁ。とんこつラーメンと、五目ご飯とサラダのセットをつけて。母はラーメンと五目ご飯、サラダ、ソフトクリームのセットです。どれもミニサイズなのでいろいろ少しずつ食べたい人にはいいかも。細ーい麺にとんこつスープ。懐かしい味です。しっかり食べて美味しかったぁー(╹◡╹)スガキヤのラーメン
休日に百福食堂さんで夕食です。LINEのクーポンから鶏の味噌焼きを貰って、とんちゃんやイカ焼き、豚ハラミを頼んで。お友達はゆずハイを呑みながら。他にはシーザーサラダや玉子スープ、ライスは量が3種類あってどれも同じ値段なんですね。お酒を呑まないのでお肉とライスで^-^ゆっくり食べて喋ってといい時間です(╹◡╹)百福食堂で夕食
会社帰りに買い物に出かけてスタバへ行ってきました。何か食べたいなぁと思って。スコーンやケーキなどスイーツは何があるか見て・・・^-^クッキーとチョコレートのパウンドケーキとアイスカプチーノにしました。パウンドケーキは2割引になっていて〝あら、うれしい!〟甘いものを食べてしあわせですね(╹◡╹)スタバで休憩
マックでクーポンを使って買ってきました。ベーコンポテトパイとアイスコーヒー。ベーコンポテトパイはポテトたっぷりでおかずっぽい感じ。小腹空いてる時にはありかも。美味しかったぁー(╹◡╹)ベーコンポテトパイとアイスコーヒー
山口県のお土産、ひとつった外郎。これは初めてです。あずきと抹茶、今の季節限定の夏だいだいがはいっています。形が細いので食べやすいですね。1本にしようと思いながら2本食べちゃいました。あっという間に無くなりそうかなぁ(╹◡╹)山口県のお土産
休日にガストへモーニングに行ってきました。先日、喫茶店でモーニングしようと思ったらあまりの混みように諦めたんですね。休日なので空いてる席は少なかったけれど何とか大丈夫でした^-^モーニングはトースト1枚とゆで卵のセットにしました。この日のスープは洋風ジンジャースープ。ドリンクはカフェラテやカカオリッチココア、野菜と果実のジュースといろいろ飲みましたね。時間まで読書をしながらゆっくり(╹◡╹)ガストでモーニング
今日は母の日。2人の娘一家からのプレゼントです。次女一家は遠くにいて先月に届きました。9種類のお米です。どれにしようって楽しみながら食べてます。そして長女一家からはカーネーションとあんみつです。早速水やりをしてあげました。あんみつは量も多そうでこれも楽しみ。みんなどうもありがとう(╹◡╹)母の日のプレゼント
GW中、カラオケに行ってきました。まずはドリンクやお昼用の弁当など買い出しです。母と娘、娘の長女と4人で5時間。しっかり歌いましたね。長期の休みの時にカラオケの予定を入れることが多々あります。母も元気にいろいろ歌っていました。娘と娘の長女の歌う曲もまた新鮮です。楽しい時間でした(╹◡╹)GWはカラオケ
ダフネ珈琲館でモーニングです。この日は祝日なので13時までモーニングをやっています。遅くまでやっているのでランチにもなりそうで^-^それで、トーストとゆで卵のセットにしました。ドリンクはアイスコーヒー。この日はあんこではなくてジャムがついてます。トーストは厚みがあってふわふわで美味しい。お友達とゆっくり食べながら喋っての時間でした(╹◡╹)ダフネ珈琲館でモーニング
夕食に味噌ラーメンのお店壱力さんへ行ってきました。味噌ラーメンは白味噌ラーメンにしました。お友達は味噌ラーメンで麺はハーフ。ビールもですねッ。それに、ご飯とサラダやポテトサラダ、生卵、キムチは無料です。この無料がたまりませんねぇ。白味噌ラーメンは白味噌をブレンドしてあるそうでわりとあっさりしています。味噌ラーメンの方がまぁ色は濃くて味噌の甘さが強いですね。お腹膨れてごちそうさまー(╹◡╹)夕食は味噌ラーメン
サントリーのオールフリーとトリスハイボールが当たったのでコンビニへ貰いに行ってきました。オールフリーはノンアルコール。ビターオレンジとレモンアンドライムのどちらかが選べたのでビターオレンジの方にしました。当たれば嬉しいもので。いつ飲もうかな(╹◡╹)「サントリーオールフリーとハイボール」当たりました
ランチの後、ガストへ行ってきました。デザートとドリンクでゆっくりしようと思って^-^抹茶ゼリーソフトにしました。ミニサイズで量は少なめです。ドリンクは温かいカフェオレやアイスコーヒー、アイスレモンといろいろ飲みましたねぇ。抹茶ゼリーや粒あん、ソフトクリームもたっぷりです。甘いものを食べてしあわせ(╹◡╹)ガストでデザート
先日、や台ずしへ行ってきました。予約してくれていたので席にはすんなりと。まずはお通しの茄子の煮浸し。お酒はレモンサワーでお友達は生ビール。おつまみは海老マヨ。海鮮サラダのハーフサイズ。イカ天、こちらもハーフサイズ。2杯目のお酒はライムサワーにお友達はシャインマスカットのソーダ割。いつもは甘めのお酒にするんだけど柑橘系にしてましたね。最後のお酒はカルーアミルクを半分こ。にぎり寿司は食べられなかったけれどお酒を飲んで食べて喋ってと楽しかったぁー(╹◡╹)や台ずしで夕食
名古屋サカエチカにあるえびのやさん。先日ランチに行ってきました。まずは食券を買って。エビ天は1本にしたので1200円。テーブルには無料の明太子があります。天丼にしじみのお味噌汁と香の物がついてます。エビといんげん、さつまいも、イカ、鯖に半熟玉子と盛りだくさん。こんな風に明太子ものせて。揚げたてで美味しかったぁー(╹◡╹)えびのやでランチ
先日、軽めに食べようと吉野家へ行ってきました。少なめのメニューがあるので助かりますね。牛丼の小にしてお友達も一緒です。食べすぎなくていい感じの量で。ごちそうさまー(╹◡╹)吉野家牛丼
名古屋駅地下街サンロードにあるニュージャポネでモーニングです。お友達が先に着いて15分とか並んで待っていてくれました。そしてモーニングセットはトースト1枚と茹で玉子でブレンドコーヒー代480円のみです。お友達はジャムをプラス100円で追加。このジャムは二人でも十分なぐらいありましたよ。ブレンドコーヒーはお代わりできるのでちゃんとお代わりして。しっかり食べて飲んで大満足(╹◡╹)名古屋駅でモーニング
名古屋駅にて、帰る前に成城石井へ寄ってきました。何か買おうと思って^-^遅い時間だったので値引き商品があります。で、2つ買ってきました。さつまいもベーグルと抹茶と黒蜜の和風ゼリー。どちらも10%引きです。さつまいもベーグルはさつまいも色でふんわり柔らかそう。和風ゼリーは白玉もあるし抹茶ゼリーに粒あんと盛りだくさん。遅い時間で食べられないので明日のお楽しみです(╹◡╹)成城石井でお買い物
ミスタードーナツでモーニングです。ポンデ黒糖とアイスコーヒーにしました。もちもちのポンデです。半分ほど食べてお持ち帰りにしました。そして手土産用にエンゼルクリームとエンゼルフレンチ。ホイップクリーム入りで同じようなものになっちゃいましたね。たまには甘いものもねッ!美味しかった(╹◡╹)ミスドでモーニング
出勤前にモーニングに行ってきました。コメダも久しぶりです。パンも選べたり、玉子ペーストやあんこも選べたりと楽しめます。結局一番オーソドックスなトーストとゆで卵でバターのセットにしました。ドリンクはアイスコーヒーにしました。しっかり食べて時間までゆっくり読書タイムです。このゆっくりした時間がイイですねぇ(╹◡╹)コメダでモーニング
コンビニへ貰いに行ってきました。アサヒスタイルフリー糖質ゼロとジョージア香るブラック。家でお酒を飲む時間が少ないのでしばらくは保管かなぁ。香るブラックは暑くなってきたので冷やしてぐぐッと飲めそうです(╹◡╹)「スタイルフリーと香るブラック」当たりました
どんどん庵で夕食でーす。うどんの並を選ぶと麺を茹でてくれます。その間にサイドメニューを選んで。野菜かき揚げにしました。お汁は白しょうゆの白と、たまりしょうゆの赤があります。どんぶりにうどんが入っているので好みのお汁を入れます。赤の方を選ぶのが多いかな。ネギは欲しいだけ入れて完成。お友達は生卵をトッピング、ご飯の小とビールも飲んでます^-^ツルツルっと完食でーす(╹◡╹)どんどん庵で夕食
カフェヨシノへ娘と行ってきました。2時からのアフタヌーンサービスでシフォンケーキがついてきます。ふわふわのケーキで美味しい。娘とゆっくりおしゃべりでした(╹◡╹)カフェヨシノでアフタヌーンサービス
たまに出かけてるダフネ珈琲館へモーニングとランチに行ってきました。モーニングに間に合うようにお友達と待ち合わせです。モーニングはトーストとゆで卵のセットでこの日はあんこ付きです。厚みがありますねぇ。そして、ランチの時間になって。ランチメニューがリニューアルされていて、パンのプレートになってます。焼きそばパンとサラダ、ポテト、唐揚げのメニューにしました。モーニングの後なので半分こにしてちょうどイイ感じ。ドリンク付きなのでアイスカフェラテにしました。2時間近くいたかなぁ。しっかり食べてごちそうさまー(╹◡╹)ダフネ珈琲館でモーニングとランチ
母の日に2人の娘たちからプレゼント。長女の方は治一郎のプチギフトとスタバのカードです。カードにはいくらかチャージしてあります。ほとんど飲んだことがないのでこの機会に利用しなくては^-^バウムクーヘンもガトーショコラも美味しそう。次女の方は冷凍のうなぎ。ラッピングも綺麗にカーネーションもついてます。簡単に食事ができるように選んでくれたようです。一度には食べきれないので少しずついただくかな。みんな気にかけてくれてありがとう(╹◡╹)母の日のプレゼント
や台ずしへ夕食に行ってきました。まずはお通しのがんもといんげんの煮物。お酒は巨峰サワー、お友達はシャインマスカット酒のソーダ割。おつまみはイカ天。エビマヨ。さつまいもベーコンチーズ焼き。お酒2グラス目は、カシスオレンジにお友達はりんご酒のソーダ割。最後にカルーアミルクを半分こ。お酒はこのぐらいにしておかないとねッ^-^にぎり寿司は1貫から頼めます。玉子やげそ、納豆、カニ風サラダ、ツナサラダ、鉄火細巻と2人分。喋って飲んで食べてと楽しかったぁー(╹◡╹)や台ずしで夕食
GW最終日、マックへ行ってきました。それで、あずきみるくフラッペを注文。これは初めてかも^-^冷たいフラッペにホイップクリームとあずき。和と洋両方味わえますね。冷たくて甘くて美味しかったぁー(╹◡╹)マックのあずきみるくフラッペ
先月初めてモーニングに行ったカフェアラタマへランチに行ってきました。愛西市にあって住宅街にあります。GW中、暇してるかと思い母を誘ってです。サンドイッチは3種類、サラダとデザート、ドリンクもついて700円。とってもお得です!玉子サンドにしてドリンクはアイスコーヒー。玉子はペーストではなくて玉子焼きになってます。母はポテトサンドで一切れずつ交換しました^-^デザートはプリンで、ちょっと硬めも好きですね。サンドイッチの量もあるしお得感あるのでまた出かけなくちゃ(╹◡╹)カフェアラタマでランチ
名古屋駅へ出かけてお友達との待ち合わせでまずはナナちゃんに会ってきました。4月28日は51回目のバースデーだそうで華やかなワンピースにケーキを持っています。やはり記念写真撮りたくなりますね。みんな順番に待っていたりして。ちょっと早めのランチはココイチに行ってきました。地下街にあって店内白くて明るくて綺麗です。そして、なすカレーの150グラムにお友達はイカカレーの200グラム。これぐらいでちょうどよかった。そうそうココイチにはモーニングもあるんですね。店舗に寄るそうなんだけど知らなかったぁ。ホットサンドで種類もあるしサラダやデザートもついています。ドリンクこみの値段なのでイイかも。食べてみなくっちゃ(╹◡╹)ココイチでランチ
名古屋駅へ出かけて。帰り際、成城石井へ寄ってきました。何か欲しいものあれば買おうと思って。それでおかずとパンを買ってきました。どちらも値下がりしてますね^-^おかずは国産大豆と高野豆腐の五目豆。美味しそうです。にんじんや椎茸、昆布も入ってます。味付けは辛すぎずちょっと甘さがあるかな。パンはスコーンやミニクロワッサン、チョコチップスコーンと7個もいろいろ入ってます。こちらも美味しそう。食べるのが楽しみです(╹◡╹)成城石井でお買い物
平日に娘の運転で浜松まで行ってきました。さわやかハンバーグを食べようと思って!下道で2時間ぐらいかな最初に予定していたお店ではなくて違うお店に到着。予約は店舗で発券しなくてはいけません。1時間待ちだったので、近くのスーパーへ行って地元のお菓子を購入。そして、さわやかハンバーグのお店へ。げんこつハンバーグが人気なんですね。娘はげんこつハンバーグで私はおにぎりハンバーグ。Aセットでライス、アイスコーヒーにしました。20分とか待ったかなぁ、お腹ペコペコです。店員さんが半分にカットして熱々プレートにジューー!思っていたよりレアなハンバーグ。ソースはオニオンソースです。お腹いっぱいになりました(*^_^*)食べ終わってもう1件スーパーに寄って、冷凍浜松餃子とか買ってましたね。帰りは途中まで高速を使って早めに戻ってき...さわやかハンバーグ
先日、娘たちとモーニングに行ってきました。娘の方が先に着いて15分とか待ちがあったようで。そして、モーニングはワンプレートモーニングです。パンも買えるんだけど有名なパン、アラタ丸パンが2枚。サラダにバターとあんこがついて。ラスクやバナナ、玉子ペースト、メレンゲクッキーと盛りだくさん。これだけついてドリンク代の450円!お得感いっぱいですねぇ。ランチも充実しているのでまた出かけなくちゃ(╹◡╹)カフェアラタマでモーニング
久世福商店さんへ行ってきました。来月母の日があるしちょっと渡そうと思って。贈答用ほどではなく紙袋を買って入れてもらいました。朝はパン食なので北海道産小豆のあんバター。ご飯のお供に白米が美味しい梅なめ茸。スープは野菜だし仕立てや万能だし仕立て、昆布だし仕立てとラッピングのものにしました。自分用にもあんバターを1つ。ほんの気持ちのプレゼントです(╹◡╹)久世福商店でお買い物
先日、ガストへモーニングに行ってきました。いつもはトーストとゆで卵なんだけどちょっと豪華にスクランブルエッグにしました。タブレットで注文して最初のドリンクを貰ってきました。洋風トマトスープとカフェラテです。そして、トーストとスクランブルエッグ。トーストは1枚あります。スクランブルエッグはとろとろ。続いてドリンクはカフェラテとカカオリッチココア。温かいものと冷たいものと。出勤前にのんびりできて幸せー(╹◡╹)ガストでモーニング
ダフネ珈琲館へモーニングとランチに行ってきました。モーニングに間に合うようにお友達と待ち合わせです。まずはモーニング。トーストとゆで卵のセットでドリンクはアイスコーヒーにしました。ジャムではなくてあんこ付きです。トーストは4枚切りぐらいありそう^-^そしてランチの時間になってあんかけスパにしました。オムレツのトッピングにして、もう一品はサラダにしました。コンソメスープ付きです。モーニングの後なのでお友達と半分こ。これだけでも十分です。2時間近くいたかなぁ。食べて喋って楽しかったぁー(╹◡╹)ダフネ珈琲館でモーニングとランチ
先日、車の整備でディーラーさんへ行ってきました。1時間ほどかかるとわかっていたので本を持ち込んで。飲みたいドリンクを貰ってお菓子も。全部は食べ切れなかったけど本は読めてゆっくりできて快適(╹◡╹)ディーラーさんでゆっくり
熟成味噌ラーメンの壱力さんで夕食です。まずは、無料のキムチをおつまみにお友達はビール。私はキムチをパクパク^-^そして、ラーメンは熟成醤油の中華そばにしました。お友達は、熟成味噌ラーメンとミニ天津飯のセットです。ラーメンの種類で麺の太さが随分違います。天津飯もすこーし貰って・・・。食べたいと思っていたラーメン、美味しかったぁー(╹◡╹)ラーメンの壱力
ココスでおやつタイムです。CoCoプリンにしてお友達はぜんざい。プリンはちょっと硬めで懐かしい感じ。ホイップクリームがたっぷりで高い!ぜんざいは冷たくて白玉とアイスクリーム、あんこと一緒に。違うものを頼んだので両方楽しんで。美味しかったぁー(╹◡╹)ココスでおやつ