昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今週末は台風接近の影響で雨が降ったり止んだりで朝夕は虹も見られました🌈
VAIOのVAIOが届きました。SONYロゴが有った位置にVAIOのロゴが入ります💻 全体のデザインは変わっていないのでロゴ以外は一見すると以前のパソコン…
太平洋戦争中、1941年から1952年まで日本ではアマチュア無線の使用が禁止されていましたが、1952年の7月29日に解禁された事を記念して制定されたそうです…
SONY時代のVAIOしか持っていなかったが、VAIOのVAIO買ってしまった💻通算で5代目のVAIO、他社のノートパソコン使ってもまたVAIOに戻ってしま…
先日放送の「世界の果てまでイッテQ!」でチラッと触れたアレ!今夜放送です📺
当初は時間短縮で実施予定でしたがコロナ急増を受け神事のみで大踊りは中止に!
観測ロケットS-520-RD1の打ち上げは成功しましたが撮影は失敗! 2週間後に打ち上げ予定の観測ロケットS-520-32号機でリベンジしよう!(下記は26…
現在は廃校となった母校の記念樹でもあった大王松🌲倒木した際の危険性を考慮し本日伐採されました。事前にお祓い等は済ませており、伐採作業は地元の森林組合に依頼し…
やっとチャンと撮れました!本田航空 Honda HA-420 HondaJet (JA924H) 🛩
今回は3両編成と言う事で出撃!撮っているつもりがコチラも撮られていた!(^^ゞ📷
2日間も爆発物処理の予定が出てるけどノータムに載る位だから派手な爆破処理なのか? 下記画像は不発弾の陸上自衛隊による安全化と海上自衛隊による爆破処理の模様で…
今朝、通勤途中に水機団のトラックとスライド、何処に行くんだろうと思っていたら…🚛 水機団の車列がやってきました!後に付いて行きたい衝動を押えながら出社…�…
先日訪れた角島灯台は明治 9年 3月1日に完成した日本海側では初めての洋式灯台 第1等レンズを使用した日本には5基しかない第1等灯台でもあります 因みに日…
ですが私は通常通りの2連休でした。人の移動は多く、通常B737ですがB767も運行 今日の日本航空B767はウイングレット付きが飛来しました! 伊丹便のエ…
連休中、飛行訓練やレジャーで数機飛来しました。今回は「ラーメン大統領」も!🍜
ANAウィングスのQ400でグルグルヴェイパー、今回は撮影出来ました!
最新のチェックスターの撮影をお願いしたら、棚ボタでOE-UDRをゲット!🛫
今年は時間短縮で開催予定だった祭典行事がコロナ第7波襲来で急遽中止となりました⛩
夕刻の空港で懐かしい機材に再会しました。西日本空輸さんのアエロスパシアルAS350🚁 9年前、ある場所で撮影していたお陰で某サイトで多くのアクセス頂きまし…
取り合えず洗濯機を手に入れ設置しました。ちょっと小型ですが応急措置と言う事で
猛暑が続いておりますが、我が家の洗濯機が壊れました 標準・つけおき・スピード・ドライが全点灯したら要修理だそうです。(+_+)
土日は各地で海上自衛隊のイベントが行われましたが、行く気分にならず草刈り等していました。今日の午後は撮影仲間の方から連絡頂き空港に行きましたがまさかの海自機で…
家庭菜園のサツマイモが猪の襲来に遭い全滅!草刈りを怠るとこうなります 身を隠す草むらがあると活動すると言われているので猪の背丈以上はアウト 気温30℃以上…
現役総理ではなかった為に完全な警備体制では無かったと言う事か…無念です。
駐車場敷地内のサイクリスト更衣室を来週撤去し工事に掛かると聞いていましたが、第二駐車場内は既に工事始まっていました。どんな風に変わるのか楽しみですね🚗🚙�…
超絶限界 〜陸上・海上・航空自衛隊ソコまで見せる!?大百科〜テッパチ!
今夜は「テッパチ!」の番宣を兼ねての特別番組!自衛隊が熱い
野口聡一さんJAXA退社後バラエティー初登場!今日は絶対見なくては!📼
車のCM等にも多用されているので皆さんご存知かと思ったら意外と知らない…(^^ゞ 角島との間に位置する下記の鳩島に橋脚を立てる案も有った様ですが景観に配慮し…
以前、当ブログで紹介したVAIO PCG71B11N、動作が遅い為にずっと眠っていましたが…、 セカンドがHDDをSSDに換装、CPUも純正のCore i3…
灯台カードを発行しており、全国で16基しかない登れる灯台の一つに行ってきた全国的にも珍しい総御影石造りの灯塔で低地にある為に高さも30m有り迫力満点 …
また以前の様な楽しいイベントに戻ってくれるでしょうか、入場規制に加え最近は望遠レンズの持ち込み制限も多くなりました。下記は2008年の新田原基地祭にて
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!