chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 09年梅干2日目

    今年の梅干。既に梅酢がかなり上がっている二日目。今年の梅干スペックを忘れないようにメモ梅:ネットで買った無農薬栽培梅 和歌山産 南紅梅@ヤフオクにて価格:5キロで2400円送料込み塩:最初間違えて3キロだと思ってて、480グラムくらいしか入れてなかった。重石も6キ

  • べじカレー

    今日は珍しく豆カレー。うちは別にベジタリアンじゃ全然ないから、普通肉を入れるけど、肉がたまたまなかったから豆と北アカリを入れてみた。変な話、あんまり期待してなかったくせに意外にウマイ。どこから出てきたのかこのコクはっていうくらい、ちゃんとした味になってて

  • 糠床

    パン酵母を発酵させまくっているので、どうせだから別のものも発酵させようと、糠床を作ることにする。毎年最初だけやって、すぐに状態を崩して潰してしまっていた糠床だけど、実際のところどういう状態が健康な状態なのか、どういうのが美味しい糠みそなのか、イマイチよく

  • 小麦酵母飼育記録

    5/18 フランスパン用粉と水を大体耳たぶか、少し緩いくらいに混ぜたものをガラスのビンの中にいれ、ラップを上にかけすこし上にポツポツ穴を開ける。気温が25度前後か5/19 1日で既にかなり発泡している 種にたいして同量くらいの粉を足し、また水を足して箸で混ぜる。半分

  • 小麦酵母でつくるパン

    昨年は干し葡萄エキスでたてる天然酵母パンにはまっていたのですがなかなか思うような結果が得られず、人づてに小麦酵母がすごいときいて今年は小麦酵母に挑戦してみました。小麦酵母というのは小麦粉と水だけを発酵させて、1ヶ月くらい継ぎつづけて安定した発酵力を得た種酵

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮒さん
ブログタイトル
poca a poca
フォロー
poca a poca

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用