chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Eternal Rider https://blog.goo.ne.jp/eternal-rider

日々のつぶやきと共に酒の肴や美味しいものの事、シーズン中には時々バイクやキャンプの事を書いています♪

一応妻であり母でありますが、バイク乗りに専念したいと願う(認めたくはないが→)中年ライダーです。現在の愛車はHarley-Davidson Heritage Softail Classic。ライダーの世界も高齢化の一途、1人でもバイクに乗る人が増えることを願いつつ、家事や子育ての合間に頑張って走っています。そんな事情なので、乗れない時は晩酌ネタばかりですが宜しくお願いします♪

OKYO
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/03/05

arrow_drop_down
  • 1月26日 納豆キムチ炒飯 半熟目玉焼きのっけ

    最後に時計と目覚まし代わりのガラケーで、時間を確認したのが2:10。やったぁ~強制的に起こされなくて済む日だ~\(≧≦)/って、どうせ起きる時間に、大差ある訳じゃぁないんだけどさ、何でも気持ちの問題よ、気持ちの問題!気持ちがあるか無いかで、派生した同じ案件でも、それ次第、結果が全て変わって来るんだから。上の物音で一度、7:45、もう一度目が覚めたけど、前日は出勤して激しく体力を使ってるし、寝たのはそんな時間、もちろん即(-_-)Zzz…で、大抵8時半前後に目が覚めるのよね、なぜか理由は分からないが。≪納豆キムチ炒飯半熟目玉焼きのっけ≫こどもたちは、一体いつ起きてくるやらなので、24日の朝食用に作った納豆キムチ炒飯、大好きな半熟の目玉焼きをのせ、一人で先にいただきます。ランキングに参加しています押していただけると...1月26日納豆キムチ炒飯半熟目玉焼きのっけ

  • 1月25日の つまみ

    やっと一社、決算分の打ち込みが終わって、ホッとしたのも束の間、この日は支払いに銀行、食事の後は、宅建免許の更新の準備。オタオタしてると、次の決算が月末だからね。隙間隙間に挟み込んで行かないと。二人も仕事の日に合わせて出勤すれば、全く時間を気にせずだからと選んだのに、まぁ別に残業しなくても回る範囲内。あまり足に負担をかけず、電車も混まないうちに帰ろう。朝は空いてるなと思ったけど、帰りはそうでもない感じだった。8時過ぎ、金持ちが帰宅。この時間はビミョ〜なんだよね。買物して帰って来れば間違いなく家で食べる、ただ、して来ないと、どっちだか判別不能。で、結局お風呂の後、リビングへ入って来たので、仕方が無い、現在リモート室に化している部屋へ。こどもたちの帰りを待ちます。いつもの平均的な電車で帰宅するとコスモスからLINE。...1月25日のつまみ

  • 1月25日 チキン南蛮定食

    4分の3の不動産屋、皆時間はバラバラだけど、全員リモート解除の出勤日(笑)7日に復帰してからは、トイレに起きるなんて、そんな暇が無い睡眠時間だったのか?久々に、まだ暗いうち、一度目が覚めて驚いた。耳栓してるし、そのせいもあって、肝心の、起きる時間のアラームが聞こえず、危ねー危ねー、危ねーよ!この前、休みと勘違いしてやらかしたばっかだからね。着替えを取りに上がると、洗濯物が山のように。って、トイレに起きた時、まだ、乾燥機のモーター音が聞こえてて、止めに上がったんだった。それを片付けないと、帰って来た時、絶対ここに干したままになってるじゃん。それはどうしても避けたいと思ったら、早く出る予定が、またいつもと同じになっちゃった(-"-;)≪チキン南蛮≫帰って見ると、5、6ヶ残ってたのが、1つも無くなってて。夜、食事の時...1月25日チキン南蛮定食

  • 脱臼 ㉞ 浮腫 No.20

    これ、1月24日の晩、正確には、25日の1:35に、スマホからパソコンへ送ってるみたいなんだけど。24日って、仕事行ってないんだよね。フツーに家に居たの、それでこれだったのかな?出勤した翌25日なら理解するんだけど。左右の足首の太さの違い、あと、左足の外くるぶしの腫れ、そして、色って言うの?細かく内出血してるような感じ?一体いつになったら治るんだろうねぇ?っつうか、そこに必ず戻って行くんだけど、なんで私、こんな酷い怪我してる???脱臼㉞浮腫No.20

  • 1月24日の つまみ

    3杯目の洗濯物を干すまでは、いつもの如く、20分と座っていることができず、昼過ぎからは、とりあえず、1時間くらい平和な時もあるけど、洗濯が乾いたか様子を見に行くことから、取り込む、畳んで片付ける、布団を取り込む、お風呂を洗う、使った食器を片付ける、米を洗う、その日によって、ネタが多少変わる程度で、次から次へと仕事が発生する。お二人さんは、おやつやお茶、自分の用事以外でリモート部屋から出て来ること無く、何にも邪魔されず、お過ごしです。7時過ぎ、金持ちが帰って来た為、部屋の人口密度が上昇、課題が終わったと騒いだJulianが出て行き、食事の支度を始めたので、私も一緒に準備。大体の下拵えが済んだ後、コスモスが「退勤」して、お風呂が終わるまでと、ごはんの後、映画が観たいんだと、Julianは部屋へ。コスモスが、おやすみ...1月24日のつまみ

  • 1月24日 スタミナ納豆キムチ炒飯

    22日の朝は、わざわざ私が上がって行く羽目になったので、起きたついでにJulianを起こしてよ、と、前の晩に頼んでおいたら、おはよーと先にリビングへ姿を現したのは、起こされるはずだった方の人。コスモスはと聞くと、目覚ましは鳴ってたけど寝てる、と。まぁ、10時半までに「出勤」すれば良いんだから、放っておこうということになり・・・と思ったら、間も無く下りて来たけど、おなか空いてないから後で食べる、と、私が寝る時だけ使っていて、今回は、コスモスとJulianのリモート部屋と化している和室へ。11時過ぎ、仕事が無いと出て来ると、卵のせて食べたい、玉子入ってるけど、と、お皿を上から覗き込んで言っていて。食べる時は「いただきます」と言うのが一般的だと思うけれど、この日、この人、何て言ったと思う?行くぜ!卵を潰すかけ声です(...1月24日スタミナ納豆キムチ炒飯

  • 1月23日 ホットケーキ

    朝は白米だと思って、Julianの為にごはんを炊いたんだけど、朝からホットケーキを食べると言っていて。見ると、さすがに朝は、そんなに量を食べないので、ミルクレープ然とした、ホットケーキが残っていました。≪ホットケーキ≫ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤1月23日ホットケーキ

  • 1月24日 チキンカレー丼

    階段を下りて来る音と、玄関の音で2回、起こされたけど、即寝(-_-)Zzz…自分のこと以外何もせず、休みの2日間、部屋でスマホいじって、早々に寝る人とは生活が違うので。でも、やっぱり眠れないか、と思ったら、目が覚めると8時半。1時間は追加で寝られたような寝てないような・・・とりあえず起きて、食事の支度。私の朝食は、冷蔵庫の中で発見した、16日に作ったカレー。最低1日に1回は火を入れながら、多分3日くらいは食べ続け、ちょっぴり残ったんだった。冷蔵庫に入れてからだけでも4、5日は経ってる。けど、フツーに美味くて、恐るべし保存力。≪チキンカレー丼≫ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤1月24日チキンカレー丼

  • 1月23日の つまみ

    まぁ家の中に人が沢山居ると、賑やかなこと。4時頃になってから、Julianがホットケーキを食べたり、コスモスが、出かけない日だけのお楽しみ、カップヌードルのトムヤムクンを食べたりしていて、やっとリビングに誰も居なくなって、静かになり、文章を書こうかという気になって、始めたのは、やはり夕方。隣で何の映画を観ようか延々と悩んでいたJulianは、最後、パイレーツオブカリビアンの一作目、呪われた海賊たちに決めると、コーヒーと共に消えて行った。前日、明日は忙しいかもしれないと言っていたコスモス、遅くなるかなと覚悟していたのに、至ってフツーに「退勤」、10時半前には食事でした。≪豚の生姜焼き≫酒、おろしにんにく・生姜、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを混ぜて、豚肉をしばらく浸け、フライパンにサラダ油を熱して焼く。前もっ...1月23日のつまみ

  • 1月23日 ホットケーキ

    お昼は何にするかずっと考えていて、ホットケーキを食べたいと言い出したJulian。たま~にそういう時、あるんだよね。買い置きが残っているとすれば、場所は決まっているので、そこをゴソゴソ探していたけど、やっぱり無い。買って来ようかと言ったら、それなら自分が行くって。そりゃそうよね、人に買いに行かせて、部屋でぬくぬく知らん顔とか。結局、食べたい気持ちが変わらないようで、お散歩がてら、コンビニへ一緒に行くことにした。スーパーとは違う品揃えだから、棚を見て歩くだけでも楽しいんだよね。Julianが、荷物を持って腕を組んで歩いてくれたし、お喋りしながら外の空気を吸って、ちょっと気分転換になった。付き合ってくれてありがとうって言ってたけど、お互い様、こちらこそありがとう♪≪ホットケーキ≫よく見ると、片面は焦げ加減なのが分か...1月23日ホットケーキ

  • リュックサック

    コンビニへ行くことになったから、着替えを取りに、コスモスがリモートワークしている部屋へ入ると、こちらを振り向いて、背中を指差し、リュックサックだと言っていて。確かに(笑)Julian貴様、用意をせずに、何しとる。リュックサック

  • 1月23日 安定の和定食

    コスモスにフレンチトーストを渡した後は、時間を気にせず、Julianと私の食事の支度です。朝食を、揃ってゆっくり食べられるって、すごく贅沢。こうして、特別なものでなくても、せめて自分がUPしようと思える食事を用意できるのは、やっぱり家に居られるからで、幸せだなと思う。21日に作った油揚げ煮はまだまだあったけど、蓮根とこんにゃくは、全部でたった3つ、ポテトフライに至っては、なぜに2本、と、最近にしては珍しく、めっちゃ半端な残り方。あと、前日作った蓮根のピリ辛炒めがあったので、こんにゃくのかか醤油炒めと、キャベツ炒めを追加しただけ。それでも、私にとっては豪華和定食。≪ポテトフライ≫作った時に撮った写真を使用。残ってた2本は、Julianが食べて完食です。≪蓮根とこんにゃくの煮物≫写真は前の晩に撮ったのだから沢山ある...1月23日安定の和定食

  • 1月23日 フレンチトースト

    8時半頃だったか、スッと目が覚めたので、気分良く起きられる時に起きようと思って、布団をたたみ、カーテンやシャッターを開けると、あまりパッとしない天気の日曜です。何から作ったんだったかなぁ・・・多分、一番にお味噌汁を作って、一人で先に食べようと思ってたんだよね。それが、気付いてみれば、いつの間にか、おかずを作ったり、夜のつまみを準備したり。で、ふと時計を見たら、二人が起きて来る時間まで15分。ゆっくり後から、Julianと食べることにして、とりあえず、10時半に出勤?ごはんを食べながら仕事?をするコスモスに、朝食を渡して、ホッと一息です。前日は、パソコンに向かって、スプーンで小丼の納豆ごはん、この日は、フォークを1本持ってこれです。≪フレンチトースト≫牛乳、砂糖、卵を混ぜた卵液を作り、9つに切り分けたダブルソフト...1月23日フレンチトースト

  • 1月22日の つまみ

    本当なら、前日21日から二月度、定期を買って、通常勤務に戻す予定だった。でも、コスモスは在宅勤務に突入、感染者は激増中。朝、定期を買わずに出勤して、どうするか社長に聞いたら、週2.3日、必要な日だけ出勤して様子を見ようということで。一年間、コロナで出勤日を減らして、去年の6月だったかなぁ、やっと普通に出勤し始めた。と思ったら、8月8日に怪我でしょ。そして7日に復帰した、と思ったら、またコロナ。何だかなぁ・・・ただ、寝不足と、この足での出勤でクタクタだからか、前日は、記憶にないくらい久々に酔っ払って。朝、8時半にJulianを送り出して、何時だろう、10時とかには寝てたんじゃないかな?11時過ぎ「遅出」のコスモスが、リビングへ入って来た時に目が覚めた。コスモスは、なめこの赤だし作ってあると言うと、「納豆!」と、準...1月22日のつまみ

  • リモート

    コスモスがおうちに居るの嬉しいな~♥と、在宅が決まってすぐに言っていたJulian。コスモスが5年生、Julianが1年生の時、修学旅行へコスモスが行ってしまった後、ほろほろと泣いていた頃と同じ、何意地悪をされてもコスモスLOVEの人です。いつもなら、サッサと上へ上がるのに、コスモスの所、あったかいからあっちで課題しよ♪って、いやいやいや、そうだったとしても、それが理由じゃないでしょ。言わんけど(≖ᴗ≖)そして、「毛布入らして~♪」と、毛布の端っこを引っ張るJulian。「ヤダ~!」と、相変わらずケチで意地悪のコスモス。「いいじゃんおっきいんだから」「ヤダ~!」ぎゃぁ~と、やっております(´-ω-`;)リモート

  • 1月22日 バラ肉の葱塩豚定食

    せっかく在宅勤務になったというのに、初日から、7:45、出勤時と変わらない目覚まし⏰しんど(´-ω-`;)と言っても、家に居れば、あとはどうにでもなる。何を食べるかなぁ・・・朝から肉?と思ったけど、一応聞いてみたら、即答で「食べる!」とJulianw(・・)wそして、一口食べて、うまっ!と言っている(笑)朝から肉、スゴいな(^^でも、休憩無しで1時まで4時間働かなきゃだからね。と思っていたら、来客が途切れること無く、ものすごい忙しさで、最後の方は、注文が入っても、返事をする余裕すら無いくらいだったんだって。そしたら、嫌いな二人目の店長が、具合悪いか聞いて来て、悪くないと答えたら、返事はしようねー、と、まさかの、人が居ないって言うから出勤してるところへ、もう辞めるのに指導して来たらしい。それに、注意しなくてはなら...1月22日バラ肉の葱塩豚定食

  • 1月21日の つまみ

    オレオを買いに、ドラッグストアへ寄った時、Julianが一緒に買って来た柿の種を、前の晩、早速2人で食べちゃって(*´・ω・`;)ネイルの帰りに買物へ行くと言ってたコスモスに、頼んだと思うんだけど、自信が無かったので、念押しのLINEしたら、4時過ぎ、映画ちょうどいい時間なかったから買い物して帰る💭と返信があり、私も間も無く退社。家に入ると、コスモスは上で、乾いた洗濯物を片付け中。長風呂するので、ちょうど沸いたところだというお風呂は私が先に。7時上がりのJulianに合わせて、食事を始めようと思って用意してたら、金を使うのが趣味の金持ちが、まさかの金曜に帰って来た。Julianは、時間を過ぎても帰って来ないし、連絡も無く、しょうがないから用意したものは片付け。心配でLINEしておいたら、8:02、ごめん〜〜〜今...1月21日のつまみ

  • 1月21日 とりこの たたき

    水切りかごと三角コーナーを見れば、私が居ない間、二人が何を食べたか大抵分かる。結局書く暇は無かったけど、最初、記事を書こうとした22日、本人に聞いてから、そうだ、卵の殻と、小丼を見て、あ~コスモスは卵かけだなと思ったのを思い出した。Julianは朝から肉(*´・ω・`;)≪とりこのたたき≫写真は、夜に食べた最後の分。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤1月21日とりこのたたき

  • 1月21日 しらすとしそわかめふりかけ丼

    大体は、健康な時と同じくらいでできるようになったけど、階段を上るのは、消費税上乗せ程度、下りるのに関しては、半額シールどころか、倍がけ、ちょっと急げば間に合うことも、走れないから逃す。5分早く出れば余裕なんだけど、これがなかなか、そう簡単には行かない。この日も結局、いつもの電車、2両くらい、乗る場所が手前になっちゃったし。だけど、乗れさえすれば、こっちのもの。仕事へ行く日は、1日で、寝ている時の次に平和なのが、車掌室の壁の、手すりの無い凹みの部分にはまって、記事を書いてるか、ニュースを読んでいる時。これを逃すと、次の電車が来るまで間が空く上に、乗り換えなきゃならんわ混んでるわ、一番嫌なのが、ちょっと何かあると遅刻してしまうこと。間に合って良かった=3≪しらすとしそわかめふりかけ丼≫ごはんに刻み海苔を散らし、しら...1月21日しらすとしそわかめふりかけ丼

  • 1月20日の つまみ

    3:30、突然コスモスから一言LINEで、在宅です💭今日持って帰って明日休みで明後日からかな💭社内でもコロナ罹患者が出てるらしいから、そろそろ在宅にしないと危ないよね。時間に会社を出て帰宅、お風呂の水を抜いて、掃除をして8時半に予約をしてからスーパーへ向かい、一週間分の食材を買った後、既に9年以上通って、残り少なくなった、Julianが、コーチのバイトをしている練習場へ。車に買ったものを詰め込み、スマホを確認すると、あれっ!?レジで確認して、何も無かったはずなのに、Julianから、オレオ食べたいです!!!!!!💭すみません!!!💭在宅勤務になる為、パソコンを持ち帰るコスモスと、駅で待ち合わせの約束をしていて、ちょうど電車が着く時間までに余裕があったし、帰り道で時々寄るドラッグストアで、Getしてから迎えに行き...1月20日のつまみ

  • 1月20日 親子丼

    前の晩、コスモスとJulianに、LINEで寝ると宣言しているのが10時半前。それから片付けて、お米を洗って、内釜が無いけど、何でだろ、と電子ジャーを開けて、これ、一体いつ洗ったんだ!?昨日か!?と、そこになぜか存在している洗われた米を見て、ガックリと肩を落として寝たのは何時だったか。6:35、細かく刻まれ、疲れを感じる、目覚ましの時間を確認したのは通勤電車の中。どんなに短かったとしても、しっかり耳栓を押し込み、一度も起きること無く7時間は寝たと思われるのに、休みだからと、2日続けてガラケーに怒りを感じてしまい、いや、あかんあかん、仕事だからっっっと、頑張って起き出し、カーテンやシャッターを開けて、3人分の食事の支度です。前日、外食で鶏刺しを食べてないコスモスに一応聞いたら、朝からは・・・とのことだったので、予...1月20日親子丼

  • 1月19日の つまみ

    ちゃんと寝る時まで、しかも、こどもたちにも「明日は仕事だから」って言ってたのに、さすがに2日続けて睡眠時間が短過ぎたのと、まだ酔っぱらってたな。アラーム鳴ってるのに、何っ!?今日休みだしって、止めて寝てしまい、次に目が覚めたのは、普段なら、家を出て10分くらい経った頃。走れる訳じゃないし、慌てても仕方が無いので、社長にメールを送ってから、極力急いで用意して出発。思った程は遅れず、着いたのは10時ちょい過ぎだったか???相続絡みの来客があると聞いて、この日を出勤にしたのに、と、ガックリ来てたら、来客は昼頃らしくて全然セーフ、良かった。Kさんは社長の用事で現場へ出かけちゃったし、電話に出る人間が居ないと困るので、終わるまで待って、3時半頃に食事、5時過ぎまで請求書の発送準備をしたりして、朝、処方箋を出しておいたので...1月19日のつまみ

  • 1月18日の つまみ

    前の晩、食事を始めたのは1時近く、寝たのは2時とかかなぁ?8時半の目覚ましまで何にも邪魔されず、本当にぐっすり寝て、飛び起きた後は、カーテンやシャッターを開け、ゴミを出して、松葉杖を忘れず持って出発。(でも、保証金の返金を忘れて帰って来たっていうオマケ付き)2回くらい前から、マックの店頭のような、受付番号が表示されるモニターに、今更ながら気付いた私。今回も、道は混んでたけど、運良く順番的には3番、10時の予約で、10:45にはもう病院を出てたからメチャ優秀。だから5,000円返してもらえなかったんじゃないかよ~\(#`Д´#)ノ帰って、お風呂を洗って入り、洗濯物を3杯回してる間に自分の食事。10時には出かけると言っていたのに、布団をかぶって爆睡中のコスモスは1時過ぎ、寝坊しちゃったからごはんを食べる時間はありま...1月18日のつまみ

  • 1月18日 葱玉炒飯&鶏生姜土鍋ごはん

    湿っていて、冷たくて、でも、分厚くて重いから、早い時間から干さないと乾かないバスマット。病院から帰って、お風呂に入る前に、回しておいた。バリっと乾いてすっきりした。睡眠不足過ぎて、やっとパソコンの前に座ったのに、あっという間に睡魔に襲われ、一体この睡眠は、どこで、期限はいつまでで・・・と、眠っているのに混乱して目が覚めた。常に、寝過ごす恐怖と戦っているからこうなる。寝てて良いのか、起きなくてはならないのか、脳が悩んでた。でも、4時前に目が覚めて良かったの。洗濯物は、Gパンを除いて皆ちゃんと乾いていたし、夜露が下りるまで寝ちゃったらガッカリだったもん。Julianが帰って来て、食事が始まるまでに半日。それでも、地元バイトに行くより、基本の時給は変わらないけれど、6時以降は200円UPと全然高くなるし、帰宅も遥かに...1月18日葱玉炒飯&鶏生姜土鍋ごはん

  • 1月17日の つまみ

    会社へ着いて掃除をしている時、ふと、スマホを出してないと何だか不安だな、と思って、バックから出したら、予感的中、仕事が始まった5分後、JulianからLINEが来ていて、もうテスト終わっちゃった😔💭この時間じゃどこもやってない😔💭母の会社行ってもいい?💭ちょうど、ビルの管理組合の会合からの、信金の来社があったので断ったら、大学へ戻ったらしく、周りは皆パソコンで課題したりしてるのに、自分は持ってってないから居心地が悪いんだとか。耐え忍ぶ💭んだそうです(笑)1時からは、コスモスの会社で初バイト。最寄り駅まで移動して、買物をした後出勤。どうなったか楽しみにしていたら、9時半前、Julianは終わりました💭コスモス待ってます💭明日コスモスいないのに出勤にしちった💭と、その後、今度はコスモスから、10時半前に駅と。地元バ...1月17日のつまみ

  • 1月17日 スパニッシュオムレツ&豚肉の とろみ佃煮定食

    目が覚めた。ヤバい、まだアラーム鳴ってないのにと思った次の瞬間、急に電気の光が扉の隙間から見えた。今の今まで暗かったよね?と考えた時にはもう遅い。瞬時にJulianが起きて来る時間が脳内表示、ってことは、寝られたとしても、あと僅か20分程度、と、これまた勝手に計算が行われ、もう寝られないよ、と、悪魔が囁く。はい!今日の睡眠時間、3時間ちょいで確定です。今週は運良く、翌日が病院で、コスモスも休み、8時半に起きれば良いから何とかなるけど、そうでなくて、週明けからこれだったら死ぬ。リビングに入ると、もう着替えも済ませて、体調も良さそうなJulianが、おはよう♪と言っている。この日は大学で期末テストの後、いよいよ、コスモスの会社でバイトデビュー。一家で4分の3人目の不動産屋、誕生の日です。≪スパニッシュオムレツ≫前日...1月17日スパニッシュオムレツ&豚肉のとろみ佃煮定食

  • 1月16日の つまみ

    コスモス連絡きた?💭と、8時前JulianからLINE。昼も食べず、ずっと朝から試験勉強してるみたいで、お風呂に入るの忘れてたけど、どこも行ってないし、どうしようか悩んでる、って。翌日は学校で朝が早いから、先に食べたいって話かと思ったら、食事は一緒で良いと言ってくれて助かった。が、しかし、そんな時に限って、ここ最近は暇続きだったコスモス、全く連絡が無いまま11時半近くなり、おなか空いたと、結局Julianは先に。やっとLINEが来たものの、バスが無い。お預けを食らった私が、12時過ぎ迎えに。そうそう、出かける直前、あれ!?換気扇の音がしない。この頃は忘れずちゃんとつけてくれてたのに、Julian何で忘れたんだろう、と、お風呂場に入って、ヤバい!今日はコスモスだけなんだったっっっ!!栓を抜いて、そのまんま忘れてた...1月16日のつまみ

  • 1月16日 葱玉チャーハン

    Julianと二人、朝食が終わった後も、まだ洗濯は続き、4杯目が終わった時点で12:50、最後の1回分を干して、乾いたものを取り込み、リビングへ戻って来たのは1:10。もうこれでお終いと願いたいところだけれど、また1時間もすれば、今度は布団と、残りの洗濯物を取り込んで片付けなきゃならない。毎回毎回思うけど、大体、本当の意味で一息つけるのは3時頃。って、まだそこから半日あるけどな(´-ω-`;)お腹空かない💭お腹すいたらなんか食べて💭と、JulianからLINEが来たのが4:14。朝、働いておくと、何もせずに食べられて、こういう時には楽で(*^^)v≪葱玉チャーハン≫サラダ油を熱したフライパンに溶き卵を入れ、周りがちりちりして来たらサッと混ぜてまとめ、一旦ボウルに取り出す。皮を剥いてスライサーで千切りにしたにんじ...1月16日葱玉チャーハン

  • 1月16日 チキンカレー

    試験勉強もしなきゃならないし、時間が無駄だから、先に食べてくれるよう言ったJulian。前だったら、きっと、自分だけサッサと食べてる。でも、上で掃除してる最中、カレーの匂いが上がって来て(*^^*)温めてくれてるんだな~と思ったらメチャ嬉しかった。今まで何十年も、その真逆、寂しくなるようなことが数え切れないほどあった。ありがとう♥それに、温める分の時間が要らなかったから、並んで食べる時間、あったよね(^_-)-☆良かった♪⁂週末の、朝食&お弁当のW地獄を避ける為、頑張って、休みの水曜のうちに作っておいたのに、その日の朝、飲み会から帰って来たコスモスは、お腹の調子が悪いと言っていて、全く食べる気配無し。元々カレーが好きでないJulianは、辛いものに目覚めたものの、依然カレーは拒否。なので、一人せっせと食べていま...1月16日チキンカレー

  • 1月16日 豚肉の とろみ佃煮定食

    遅出のコスモスを送り出す時間と、Julianが寝てたら起こす約束の時間が重なってたんだ。でも、別に、出かけるとか何かじゃないしね・・・カーテンとシャッターを開けて陽の光を入れ、Julianを起こして、まずは、コスモスのお布団から、洗うもの、ベランダへ出すものを移動させ、その後は、自分のマットレスや枕、雑巾、サンダルを運び上げる。次々と終わる洗濯物と布団たちを干していると、自分の布団をベッドから下ろして窓の近くまで出しただけ、干すのは手伝わずに下りて行ったJulianが、おかあさんごはん食べたぁ~?とリビングで言っている。起きる時間が分かってるし、待ってたんだけど、そうでなくても、もう既に何度も上り下りしてたから、また食後に上がって来るのが嫌だったんだ。こどもたちの部屋、箪笥小屋、階段に掃除機をかけて、常に知らん...1月16日豚肉のとろみ佃煮定食

  • 1月16日 炒飯&豚肉の とろみ佃煮弁当

    ごはんは何かしらあるし、お弁当だけなので、遅出のコスモスと同じ時間に起きて作りました。≪炒飯&豚肉のとろみ佃煮弁当≫サラダ油を熱したフライパンに溶き卵を入れ、周りがちりちりして来たらサッと混ぜてまとめ、一旦ボウルに取り出す。皮を剥いてスライサーで千切りにしたにんじん、5mm角程度に切ったエリンギを炒め、冷ごはんを入れ、卵を戻す。まだまだある、納豆に付いている小袋のたれ、塩こしょう、ブラックペパーで味を調え、小葱の小口切りをたっぷり加えて全体をサッと混ぜ合わせる。ごま油で千切りの生姜を炒め、豚こまを加えてほぐし、酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。味を調え、程良く煮詰める。ちょっと豚肉が硬そうだったので、ほんの少量の水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけました。ランキングに参加しています押していただけると嬉...1月16日炒飯&豚肉のとろみ佃煮弁当

  • 1月15日の つまみ

    4時前にLINEが来て、洗濯物畳んだけどちょこっと片付け切れなかった(°⌓°)💭ごめん!💭と、律儀、または、殊勝と言うべきか?なことを言っていて。でも朝、仕事へ行くのに着替えを取りに上がると、箪笥小屋に、前の晩には乾いてた?と思われるものが全てそのまんまとか、仕事から帰って来たら、朝見たのがまだ干してあるとか、そんなん普通だし、慣れてるよ、悲しいけど。もう少し、自分のことという意識を持てば、と思うじゃない、そしたらきっと、別に、干したまんまでもいいんじゃね?そんな暇無いし、どうせそのうち着るんだし、って、言わなくても、行動はそうなると思うから、言う気も起きん。12時前に起きたと言っていたJulian、お風呂の水を抜いてくれるよう頼んでおいたら、1時頃、何時に帰って来るかと聞いて来て、色々話すうちに、湯船を洗い、...1月15日のつまみ

  • 1月15日 粉吹き芋と ブロッコリーの バター炒め定食

    仕事から帰ると、テーブルの上に、これ↓が、ほんの2、3ヶ、じゃがいもを残して置いてあった。前の晩どのくらい残ってたんだったか、確か、こんにゃくのかか醤油炒めと、おかずにしたって言ってたかな。食べてくれてありがとう♪≪粉吹き芋とブロッコリーのバター炒め≫皮を剥いて芽を取ったじゃがいもを、1cm厚さ程度の銀杏切りにしてしばらく水に放し、スッと串が通るまで水から茹でる。火が通ったら湯を捨て、再度火にかけ、木べらで混ぜながら水分を飛ばし、粉吹きにする。フライパンにオリーブ油を熱し、下茹でして冷蔵保存しているブロッコリーを炒め、じゃがいもを加え、塩こしょう、バターで味を調えればできあがり。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤1月15日粉吹き芋とブロッコリーのバター炒め定食

  • 1月15日 鶏生姜土鍋ごはん弁当

    鶏生姜土鍋ごはんが炊けたら、その間に作っておいたおかずと詰めるだけ。私にしては綺麗にできて内心喜んでたのに、14時くらいにみんなで豚汁食べたらそのままお弁当食べずに今気づいた💭おなかすいたなとおまったら、、、、💭原文のままごめんよ🥺と、まさかのLINEが、20:52に・・・(-"-;)どこだかの牛丼屋の豚汁を、皆で食べて、それなりにおなかは膨らむし、その後、忙しくなっちゃって、忘れたらしい。まぁ、何度となくJulianにもやられてるけど、睡眠時間が無駄になったと思うとガックリ来るし、それより何より、心を込めて作ってる分、悲しいよね。でも、温めておいて、つまみにしようと思ってたら、気を遣ったのか、Julianがサッと持って行って食べ始め、あ、ここに鶏肉が沢山入ってた、鶏ごはん食べようとして、全然お肉が無いと思った...1月15日鶏生姜土鍋ごはん弁当

  • 1月15日 鶏生姜土鍋ごはん

    カレーがあって、他にも色々、朝のおかずはある。が、はてさて、弁当は何にするか、5分でも多く寝る為、何より重要な問題である。そして、酔っぱらった頭で考えたのは、6:30に起きる、布団をたたむより早く、鶏肉を切って土鍋に投げ込み、ごはんが炊き上がって、お弁当箱に詰められるようになる30分間で、おかずを作ったり、カレーを温めたり、洗濯をしたりと、その他のことを済ませる作戦。まぁ何とか予定通りに進んでセーフ。にしても、私が2Fで洗濯物を取り込んで干す作業をしてて、コスモス起きてないのか?と部屋を覗くと、まさかの、居ない。これ、貴様らの着たものなんだけど・・・もしかしたら、乾燥機の音がうるさいから、おはようって言ったの聞こえなかったのかもしれないけど、私が居るの、見えてないはずも無く、乾いたのを持って下りるとか、干すよ、...1月15日鶏生姜土鍋ごはん

  • 脱臼 ㉝ 浮腫 No.19

    年末も、狂ったように打ち込みをして、悩みに悩んだ末、これ以上休むと、決算が終わらない、そう思って、決死の覚悟で復帰したのが7日。家の中だって、まだまだ不便なことが多々あるし、外で躓いたりすると、物凄い恐怖を感じる・・・そして、7日から15日までで休んだのは、10日と12日のみ。足の状態が、もうあまりに酷く、でも、私の腕と知識では、料理を撮るのに使ってるカメラで、それをそのままに写すことはできないなと思って。実は一度諦めたんだけど、こういう時って、よっぽどスマホの方が役に立つってことを思い出し、画面を覗いて確信、撮れる( ̄ー ̄)この鏡面加工、ヤバくない?60近いオバチャンの足でも、ここまで浮腫めば、皺も全て消え去り、こんなにツルンツルンになるのだ。決して、そして間違っても、喜ばしいことではないけどな(-"-;)脱臼㉝浮腫No.19

  • 1月15日 しらすと しそわかめふりかけ丼

    この日はコスモスのお弁当を作るので6時半起き。ちゃんと計算通りに事が運び、食事をして出勤できました。消費期限が11日で存在が気になって来たしらす、そして、しそわかめふりかけのW、前日は時間が無かったのか?写真が無かったけど、2日続けて、同じ大量消費menuです。≪しらすとしそわかめふりかけ丼≫ごはんに刻み海苔を散らし、しらすをたっぷりのせ、しそわかめふりかけ、小葱の小口切りを。。。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤1月15日しらすとしそわかめふりかけ丼

  • 1月14日の つまみ

    2社間の短期借入金と貸付金が、やっと合わせられるようになって、っつうか、言ってみれば、ただ単に、私が面倒臭くて、怠けるせいで大変だっただけなんだけど(笑)そしたら今度は、立替金と未払金が全然ずれちゃってます、って、会計事務所の担当者に言われ(^-^;掃除だ、来客だ、途中途中で挟まれて来る、社長やKさんからの頼まれごとも含め、あれこれこなしながら、8時半頃までかかって、それなりに納得が行くところまで直した。普通に出勤してたら、ここまでは多分なってないだろうな。簡単なことを例に挙げると、銀行間の資金移動で口座振替するのも、ネットバンキングだと、いちいち770円かかるから、通常使わない方の銀行から振り込んだりしてて。何か調べたいことがあったりした時に、銀行の通帳をあっちもこっちも確認する、そういう作業だけで、無駄な時...1月14日のつまみ

  • 1月14日 塩生姜スープの豚ばらレタス鍋定食

    7:24、目覚ましの6分前に起きた!やった♪と思ったけど、いつもの電車、乗りそこねた(-_-;コスモスが朝、余計な時間を取られないよう、カレーや煮物を温めてたから、それに時間が持ってかれたのよね。まぁ、ちゃんと食事して出られただけマシ。夏から運動量が少なくてデブなのと、前日の食生活が最悪。ストレスが現れるよね〜。Julianは、前日の鍋でごはんを食べたらしく、帰ると、得意の、蓋全開放置。まださ、もう食べないものは良いけど、これを、夜も食べるやつでもやってくれるから嫌なのよね(-"-;)でもま、それは置いといて、食べてくれてありがとう♪≪塩生姜スープの豚バラレタス鍋≫湯を沸かし、顆粒あごだし、生姜の薄切り、ピンクソルト、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」で味付け。具材は豚バラ、レタス、水菜。ランキングに参加して...1月14日塩生姜スープの豚ばらレタス鍋定食

  • 1月13日の つまみ

    定時にスッ飛んで帰って来て、お風呂を洗って時間に予約、まずはスーパーへ。時間ギリギリで練習場着、生徒を一人駅まで送って帰宅すると、今ドア開けたら、ちょうど、「お風呂が沸きました♪」って言ってた、と、そのドンピシャ加減にJulianが笑ってた。いつも帰って来る時間に合わせておくからね。お風呂を待つ間に、買って来たものを片付けて食事の支度。この日は現実を忘れること無く適度な時間で上がり、リビングへ来て声をかけてくれたので、一旦切り上げて、私も少しだけゆっくりめのお風呂。10時過ぎにコスモスが帰宅、食事でした。≪塩生姜スープの豚バラレタス鍋≫湯を沸かし、顆粒あごだし、生姜の薄切り、ピンクソルト、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」で味付け。シンプルに、豚バラ、レタス、水菜。私は食べなかったので、鍋の写真のみ。≪うまづ...1月13日のつまみ

  • みかん No.2

    1月4日、毎日欠かさず金を使わないことには、生きていることが叶わない金持ちが買って来て、1ヶ月と1週間が過ぎたみかん🍊夜になると、まるで撮って下さいと言わんばかりで、グイッと前に出て来ていた。連休が明けたと思った、11、12と、2日続けて飲んで歩き、13日、また遅刻か!?と思っていると、部屋でガサガサばたばた、ツーリング前日と同じ音。それでも思いつかず、後でコスモスから、荷物をまとめていたと聞いて、忘れていたことを思い出した。金を使うのが仕事の男、なぜ正月に宮崎へ帰らなかったか、気付かなかった私がアホだった。お義父さん亡くなったのって、金持ちが胃癌の手術の後。ちょうど、この辺り。驚いたのは、色々これだけ細かく書いているブログに、それに関することが、何一つ書いていなかったという事実。そして・・・誰も居なくなった冷...みかんNo.2

  • 1月13日 焼き鳥&オムキャベチーズ&たらこ煮定食

    一度、目が覚めたんだけど、扉の隙間から光も入って来てなくて・・・①まだ夜中かもしれないからトイレに行く(また明るくなってから目が覚めてトイレに行くと眠れなくなる)②まだ暗いけど、間も無く起きる時間かもしれないから寝る(トイレに行って、残り時間を見て眠れなくなるくらいなら我慢する)ガラケーを探したり、時間を確認して眠れなくなること、これを避けたい為、目を開けず、自分の脳内にて二者択一することが求められる。仕事を始めると、4時間、6時間といった、シビアな睡眠時間で1日生活することになるので、トイレに行くか行かないかなんて、目が覚めない人には関係無い、人にとってはどうでも良いことでも、私にとっては、毎朝のようにぶち当たる、切実な問題で、この日は結果、アラームで飛び起きるまで寝た。(__).。o○あれ?LINE来てない...1月13日焼き鳥&オムキャベチーズ&たらこ煮定食

  • 1月12日の つまみ

    この日は定休、目覚ましまで起こされないよう、3時頃寝たにも関わらず、最初は足音、次は玄関に、ごみ箱をドンと置く音、小さなごみ箱のゴミを収拾袋に移して、空になったのを階段にガンって置く音が何度も。睡眠時間が4時間だろうと、耳栓してようと、容赦無く突き抜けて聞こえて来て起こされる。そして、ふと目が覚めると、目の前に人の足が・・・目を凝らしてよくよく見ると、スマホのライトで押し入れを照らすコスモス。何やってんだよぉ~\(#`Д´#)ノ(怒)これには堪らず、諦めて起きました。また矯正の診察台の上で寝るぞ、と思いながら。嫌な予感の通り、終りが遅い相手の営業に合わせ、先方の近くまで移動して飲みに付き合ったらしいんだけど、これが、しつこさに根負けして行ったのに、ことのほか楽しかったそうで。友達との約束はどうするのかと思ってた...1月12日のつまみ

  • 脱臼 ㉜ 浮腫 No.18

    自分の足の状態を見て、いつ復帰するか、数え切れないくらい考えて、社会保険傷病手当金の請求と合わせると、できれば21日にしたかった。でも、A社は12月末、R社は1月末で決算の作業が大詰め。あれこれ資料を見なければならないし、家に居てできるような状況ではないんだよね。結論としては、無理してでも出勤しないと間に合わない、だから、何がどうだったとしても年明けから復帰。他の選択肢は無かったんだけど、足が・・・本来なら良くなってるはずなのに、多分、かなり後退してると思われる。脱臼㉜浮腫No.18

  • 1月11日の つまみ

    トイレで起きたら、また鼾(-_-メ耳栓の上から、更に耳の辺りを覆うように掛け布団をかけ、何とか寝て、次、再度、別の上の物音で目が覚め、その後は寝たような寝ないような、あの、損したような得したような感覚。最後は目覚ましと同時に玄関の音で、ついに布団から引きずり出される。雨音が結構聞こえてるので、急がなきゃ、と思ったのに、前日1日休んだにも関わらず、左足の浮腫みが抜け切ってないから、雨靴を履くのに、また四苦八苦、と言うよりは、悪戦苦闘の方が、状況を表現するにはピッタリ。けんけん乗りができないから、こぎ出しにももたつくわ、駅に着いてみれば、15分も早く出たつもりが、いつもの電車。これだけ降ってたら当然遅れてるから、朝は食べられないし、腹は減るし、最悪の滑り出し。3時頃だったか、さすがにおなかが鳴り出して食事へ。ささっ...1月11日のつまみ

  • 1月10日の つまみ

    気付いたらもう14日で、書いてあったのは、コスモスが駅に着いたら連絡ちょうだい、と、Julianは課題をすると部屋へ、という部分と、忘れたくない言葉がスマホにメモしてあっただけ。他は何も覚えとらん。しかも、UPの時間に間に合わず、下書きのまま放置されていた。Julianの起きて来た時間が夕方だし、前日、前々日のうちに、警戒して色々作っておいたから、特に何もしてなかったんじゃないかな。コスモスが帰って来たからって、試験前で勉強しているのに、呼んでまでしてもらうことも無いので声をかけなかったら、膨らんでたけど、そんな時もあります。コスモスは、前日と同じ時間に帰宅。お風呂が済むのを待って食事でした。そして間も無く、欲望に忠実過ぎて、おなか一杯になったら眠くなったどうにもおかしくてならないコスモスの表現、名言。が、2時...1月10日のつまみ

  • 1月10日 葱玉炒飯&里芋の お味噌汁

    おはよ~とリビングへ入って来た顔を見たら、さすがに今の今ではなさそうだなと思って聞いてみると、4時半頃に起きたらしい。そのくらいまでは頑張って待ってたんだけど、おなかも空いたし、さすがにこれ以上後ろに押しやると、夜の食事にも影響しちゃうしね、と、5時頃に食べて、洗い物をしているところでした。ほくほくで美味しかったのになぁ~里芋。Julianは前の晩、いつもの如く、スマホばっかり見ていて、懐石料理のように、途中でおなかが一杯になり、食べると言っていた締めのラーメンが食べられず、明日食べるから捨てないで!と、取っておいた辛味噌鍋のスープに、いつも買ってある締め用のラーメンと、長葱を入れて煮込んで食べていました。もずくレベルでピントが合わなそうなので、一応丼の中を覗くだけは覗いて見たけど、撮影は断念。≪葱玉炒飯≫フラ...1月10日葱玉炒飯&里芋のお味噌汁

  • 1月10日 葱玉炒飯&鶏の にんにく七味醤油焼き弁当

    冷ごはんと、何より納豆のたれが大量にあったので、どっちかと言えば、溢れかえっているそっちを無くしたかった?と、記事を書く段になってみたら、そうだったのかも、ってな気もするんだよね。冷蔵庫に、多分、100均で買ったと思われる、引っかけタイプの小さなポケット収納があって、それに入りきれないくらい溜まってたの。こどもたちも、ヤマエのお醤油に対する信頼度がスゴいので、他のものは、間違っても納豆に使わないから。≪葱玉炒飯&鶏のにんにく七味醤油焼き弁当≫フライパンにごま油を熱して溶き卵を入れ、周りがちりちりして来たらサッと混ぜてまとめ、一旦ボウルに取り出す。ごま油を足して冷ごはんを入れ、玉子を戻し、納豆に付いている小袋のたれ、ブラックペパーで味を調える。長葱のみじん切り、下茹でして冷蔵保存しているブロッコリーを、細かく刻ん...1月10日葱玉炒飯&鶏のにんにく七味醤油焼き弁当

  • 1月9日の つまみ

    おはよ💭9:00コスモスって何時起きなの?💭9:00やっぱりやばかった(^^)💭9:0220分で家出なきゃって言ってる💭9:02と、JulianからLINEが来てるのを見て驚いた。この00分のLINEに私が気付かず、02分までの間に、まさかの、コスモス大寝坊ってことが判明したらしい。しかも、バイトへ行くJulianが、ベッドから下りた音で気付いたとか。もし、Julianが起きないスケジュールだったら、延々寝てたであろうって話。ったく、夜、部屋に入ってから遊んでない限り、貴様は6時間しっかり寝とろうが(怒)母は片付けして2時半に寝て、お弁当を作るのに、6時半起き、4時間睡眠ですけども?Julianは、ちゃんと決めた時間に起きて、大学の近くで、12時から9時まで長時間バイト。母会社?💭今●●来てる💭昼飯💭と、4時過...1月9日のつまみ

  • 脱臼 ㉛ 浮腫 No.17

    この日、最後の一皿、かぼちゃの煮物の1枚を撮影したのが、23:59で、きっと食事は日付が変わってから。これを撮ったのは、会社から帰って、お風呂から上がり、食事の支度を終えた時か?よく覚えてないけど、時間は22:22になってる。疲れたね、この日は仕事だけだったけど、この上ケガを重ねないよう、駅までは念の為バスにして、デスクが片付いて、帰ろうと思った時点で7時前かな。家に居れば、朝は右足と変わらない状態だったのに、起きても元に戻ってない。手術した外くるぶし側が特に酷い。睡眠時間も、急激に減って、4時間とか6時間だしね。脱臼㉛浮腫No.17

  • 1月9日 豚肉の スパイシー炒め弁当

    7日、8日と出勤したけど、仕事が全く進まん。初日は、足の踏み場も無くなってる事務所の掃除に始まり、2日目も、何をしてたんだか、捗った気がしない。コスモスのお弁当を作ったら、少しでも今の状況を改善するのに会社へ行きたくて、バスの時間に間に合うよう、目覚ましは6時半。コスモスが起きて来る前に出かけた。≪豚肉のスパイシー炒め弁当≫たらことひじきの煮たのは、前の晩に作ったもの。勿論お弁当も意識して作ったよ。蓋を開けてみれば、寝たの2時半だったし、正解。ごはんの上には、しそわかめのふりかけ、葉唐辛子昆布。溶き卵に砂糖、小葱の小口切りを加え混ぜ、サラダ油を熱したフライパンに流し入れて、適当にまとめ、冷めて落ち着いたら削ぎ切りにした玉子焼き。サラダ油で薄切りの玉葱と豚肉を炒め、下茹でしたブロッコリーを加えて、味付あらびき塩こ...1月9日豚肉のスパイシー炒め弁当

  • 脱臼 ㉚ 浮腫 No.16

    まだ足を引きずらないと歩けないし、階段は、ゆっくりなら左右交互に足を出して、上がれるようになったんだけど、下りる時は、足首の曲がる角度が違うんだろうね、一段下の段に右足を下ろし、同じ段に左足も下ろす、という形で、一段ずつしか下りられない。今、一番時間を要するのは階段の下り。7日から出勤しますと言ったのに、雪なので、やっぱり休みますと言うのは絶対に嫌だったので、朝は駅まで1時間かけて歩き、帰りも自転車を押して、同じくらいかかって帰って来た。翌この日も、往復バスを利用して普通に勤務。オマケに帰宅しても、家へ上がること無く、車でスーパーへ移動、買物を済ませてJulianを迎えに行き、帰宅後、更に座る間も無く働き続けるという、最悪の労働状態、しかも、寝たのは2時半。これは、日付が9日に変わった2:15に撮ったもの。お風...脱臼㉚浮腫No.16

  • 1月8日の つまみ

    Julianがコーチのバイトへ、車の3倍の時間をかけて電車で行っているのと、本来であれば、6日なはずだった買い出しが雪のせいで延期。さすがに何も無くてヤバいから、ダメ元で定時に退社。何とかギリギリ、Julianの練習終わりまでに、いつものスーパーで超速の買物を済ませて迎えに行った。道路は、ほぼ凍っている場所も無くて助かった。帰宅後、Julianはサッサとお風呂へ消え、私は買ったものの片付けから食事の支度へなだれ込み。が、一段落ついた9時半、1時間が過ぎてもなお、風呂から上がって来ないJulian。私、あなたが朝の6時にバイト先へ到着するよう起きて、そのまま会社へ行って1日働き、自宅へ戻っても玄関で車の鍵を取っただけ、飛び出して買物してあなたを拾って帰宅。まだ働き続けてますけども!?一体いつになったら、朝から履い...1月8日のつまみ

  • 1月8日 おにぎり

    5:15、半に家を出るJulianを送り出す為に起きた。4年前の大雪の朝、車を出して、近くの信号で停止したのが、運悪く、大きなアイスバーンの箇所で。タイヤがスリップして発進できず、めちゃ怖い思いをした。そのほんの少し先が、同じような状態になってるのを、前の晩、歩いて帰る時にチェックしてたから、早朝、暗いうちの車出しは、Julianの安全を考えても、恐怖心の方が大きくて無理、自転車で行ってもらった。車輪の幅が狭ければ、凍ってない場所を通るってことが可能だけど、車は下手すると、4輪とものっちゃうからね。にしてもよ、6時過ぎに置いて行かれましてもねぇ・・・暇過ぎて、白物の洗濯1杯だけ済ませ、6時半前には家を出て、さすがに2日続けて1時間歩く気力も、それ以前に体力も無いし、平日でなければバスも乗れる、座って行ける、と、...1月8日おにぎり

  • 1月7日の つまみ

    6時半に起きて、7時前には玄関に居たけど、履く靴によっては、やっぱり足が入らない。安全を考えて踵の無い、ブーツ型の雨靴にしたんだけど、紐を緩めて悪戦苦闘、やっとこ履けて出かけた。自分も2回滑ったけど、4人転倒してる人を見た。1人は割と家の近く、高校生かな、追い越してったなぁと見てたら、右折しようとして、自転車のタイヤが滑って、道路の真ん中でスリップ転倒。お尻から落ちて、めっちゃ痛そう。ただ、そこは若者、素早く立ち上がって走り去った。次は駅前で、二人は親、それも多分夫婦、こどもが計3人。大変なのは重々分かるけど、こどもの安全、何より命が大事じゃないのかな。走り出した奥さんが先に滑って、2人乗せて、横断歩道の向こうで見てたその男が、あっ!って言ったのよ。それで、あ、夫婦なんだな、と確信したんだけど。でも、路面はツル...1月7日のつまみ

  • 1月7日 餅チーズもんじゃ定食

    何かしら気がかりなことがあると、何度も目が覚める。寝過ぎな訳でも、飲んでない訳でも、そして、トイレでもないのに、二度?三度だった?まぁしょうがないね、何言ってるか訳の分からない、ばばぁの作ったものは食いたくない人が一人増えて倍増。しかもこの日は、駅まで多分1時間はかかる、凍結した道を、この足で歩いて出勤、緊張してたしね。前の晩、二人で食べるかもと思って作った量だから、多くて、半分も残ってしまったもんじゃ。明日食べられるかなぁとJulianが言ってたけど、粉と水だからなぁ、どうだろうと思い、とりあえず取っておいてみることにして。帰って見てみたら、ほとんど無くなってたし、金持ちは4日に続き、この日も飲みに行ったようで、無人のリビングは冷え切っていたのに、残りを捨てようとしたら柔らかくて、捨てなくても良かったかもと思...1月7日餅チーズもんじゃ定食

  • 1月6日の つまみ

    12時半から、7月8日以来の美容院。出る頃には降り始めていて帰る頃には自転車での帰宅は、どう考えても無理。お店の裏に停めといてと言っていただき、預かってもらって、まだ混む少し前、数人待ちで、タクシーに乗れて帰って来た。地元バイトが1時までのJulianが、ちょうど上がったところらしく、長風呂の後、私が入るからと、追い焚きしておいてくれたので、帰宅後すぐに入れて助かった。誰かが家に居たとしても、まず滅多に無い、嬉しいことの一つです。雪で電車が止まる前にと、その最中に金持ちが帰宅。ゆっくり温まろうと思っていた気持ちが一気に冷めた。Julianが食べたばかりなので、上がった後は、寝る時だけ使っている部屋で、リビングが空くまで待ち、それから食事の支度、と言っても、前日に作ったハンバーグやらシチューやら、何だかんだ沢山あ...1月6日のつまみ

  • 1月6日 天とじ丼

    Julianを送って帰って来て、6時過ぎ、寝ようと思ったけど、さすがに、たっぷり7時間も寝てるし、また上の騒音で起こされると思うと、その時間までは寝られず、静かになってから(-_-)Zzz…えっっっ!?9時半!?と飛び起きたら、老眼の見間違い、8時半。前日、コスモスも食べるかもしれないと思って多めに作り、無駄になったお味噌汁が鍋に・・・それを温めつつ準備。この頃は、Julianの揚げる天ぷらが美味しくて、残らなくなったゆえ、久々の天とじ丼でした。≪天とじ丼≫めんつゆ20cc、水60ccを煮立て、半分に切ったズッキーニとにんじんを入れ、溶き卵を回し入れ、程良く火を通してできあがり。ごはんにのせて、いただきます。勿論、八幡屋磯五郎の一味、バードアイを振ってね♪ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪...1月6日天とじ丼

  • 1月6日 ハンバーグ&シチュー定食

    お金を稼ぎたくて必死だった、最初の頃以降、ほとんど早朝のシフトを入れることは無くてホッとしてたのに、お正月は、さすがに人が居ないらしく、まさかの、年明け早々、1日、6日、8日と、3回も入っていて。まだ元旦は7時で良かったけど、この日は6時。5:15、私が起きると、前日作っておいた、ハンバーグとシチューを、ちゃんと温めて、食べてるとこ。早く行っても、鍵を持ってる店長が来ないと、店の前で延々待つことになるし、予定よりゆっくり出たけど、電車通勤だと、到着の時間次第なのよね。開いてないから、駅の周りを1周したんだけど来なくて、もう大丈夫だって言うので置いて帰ったら、その後、●●分に着くってLINEくれたみたい。コンビニにしろ、どこにしろ、朝早くから働いてる人が沢山、ほんの一部の人の為なのに、スゴいなって思う。≪にんにく...1月6日ハンバーグ&シチュー定食

  • 1月5日の つまみ

    コスモスは、またガン無視で4時半頃だったか出て行った。夜は、準備を始めると間も無く、テスト勉強をしていたJulianが下りて来たので、火入れに時間のかかるものが多かったけど、大体の下拵えは昼のうちにしておいたし、1時間後くらいにはスタート。だからと言って、こちらの生活は何一つ変わらないけれど、箸が片付けてあって、2日続けて金を使いにお出かけね、と思っていた金持ちが、また大量に買物をして帰って来た。冷蔵庫のど真ん中に、500円もする総菜の唐揚げ、ちなみに、賞味期限は12月29日のものがでで~んと鎮座、そこへ、何度見たか分からないいかの唐揚げが追加。このブログの最初の方から数え切れないくらい書いている、コレステロールが多く含まれるから、なるべく食べるのは控えるよう言われてるいか。俺は好きなもの食って死ぬと逆ギレして...1月5日のつまみ

  • 1月5日 ぜんざい

    お昼何食べる?💭またぜんざいする?💭と、2時半過ぎ、JulianからLINE。翌朝が4時半起きなので、夜は早く食べなきゃならないし、2ヶにすると1つ少ないけれど、2日同じMenuでした。大阪から深夜に帰ったと思われるコスモスは、この日もリビングへ入って来てもシカト。なぜに何も悪いことしてない私が、何日も嫌な思いをしなきゃならんのか意味が分からん。聞けば、何を怒ってるのか分からない、と、ぶっちギレた最悪の態度で最悪の返事。私は訳の分からないことで勝手にキレてる人らしい。しかも、謝ったじゃん、って???いつ謝りました!?LINEも未読無視のまま、本人もシカト、だから、正月早々、こういうことになってますけど!?帰って来たと思えば、この日もミュージカルを観て、更に外食、食事をするのはどう考えても9時とか。出かけるまでに...1月5日ぜんざい

  • 1月5日 豚トロと キャベツ炒め定食

    前日に続き、またスゴい音で飛び起きた。耳栓、もっと良いやつにしよう、今は良いけど、仕事だったら死ぬ。何時には起きなきゃならないと思うと、気になって尚更眠れなくなる、起こされたら最後、そこまでが許される睡眠時間になってしまう。一緒に住んでいるにも関わらず、自分のことだけしかせず、サッサと自分だけ飲み食いして、部屋へ入って知らん顔、そして早々に寝る、そんな楽な生活ならまだしも、無理だから、普通に。自分の時だけ協力が必要で、別の人間になったら不要。無いわ~。Julianは、この日も10時に起きて勉強すると言っていて、それを待つには時間があり過ぎる、腹が減ったし。なので、気にしない為には、朝一で、お風呂を済ますのが良い。足は、冷えてると動きが悪くなるし、夜は慌ただしいからね。長風呂する人が居ると、そこの部分は使えない。...1月5日豚トロとキャベツ炒め定食

  • 1月4日の つまみ

    ヤバい、下書きの状態で忘れられてるのを見落として、9日になってから、何も書いてないことに気付いた。3、4、5日は、課題と試験勉強で、Julianのバイトが無かったことと、コスモスが夜中に大阪から帰って来ること、11時半前にはJulianに、おやすみってLINEしてることしか分からん(^-^;あとは、やっと金持ちが会社へ行って、さぞかし家の中の空気が美味しかったであろうこと。コスモスが帰宅するのは夜中なので、時間を気にせず、Julianのお腹都合で、最後の料理の写真を撮ったのは、8:08。≪豚トロとキャベツ炒め≫味付あらびき塩こしょうで、byJulian。前日の唐揚げ同様、食べるのが一人、半分残ってしまった分は、翌朝のおかずになりました。≪ズッキーニのチーズ焼き≫byJulian。随分と薄く切ってたね、5mmくら...1月4日のつまみ

  • 1月4日 ぜんざい

    年越しが近付いた頃にJulianが、お餅の食べたくなる季節だね~的なことを言っていたので、29日に買ってあった。そしたらその後、いつだったかなぁ、特別甘いものが好きとかでもないのに、あんこのお餅が食べたいの、と言い出して。別に今じゃなくて、まだお休みいっぱいあるし、今度ね~みたいに言ってたから、次の買い出しの時にするか~、と、甘いものが好きでない私も、最初は思ってたのよ。それが段々、なぜか脳内あんこのお餅で満たされて来ちゃって。本当は、半年ぶりに美容室へ行く以外は、絶対外へ出ないぞ~と心に誓ってたんだけどね~。一度食べたいと思ったら、もうダメでしょ(笑)風が鳴ってるし、絶対寒い、冗談じゃないから~、Gパン冷たいし着替えたくない、と、2時間くらい心の中で戦いが続き、結局行ったっていう。しかも、一軒目のコンビニには...1月4日ぜんざい

  • 1月4日 せせりの唐揚げ&お雑煮 !? 定食

    前の晩、Julianは、映画を観るって言ったか、作ったフルーチェを、ボウルごと部屋へ持ち込んでいて。私は寝たかったので、翌朝の起きる時間を、LINEしておいてくれるよう送って(-_-)Zzz…食事って、朝だけじゃなく、昼、夜って続いている訳で、少なめにしておいた方が良いのか、はたまた思いっきり食べておくべきなのか。予定が分かってれば悩まないで済むし、少し待ってれば一緒に食べられたのに、タッチの差だったとか、そういうのも無くなる。仕事が始まったら、良くて夜しか皆で食べられず、友達と出かければ、その分も少なくなるんだし、食べられる機会は減らないようにしたい。10時には起きる予定、起きなかったら起こしてもらえると、、、🥺💭朝起きると、零時半頃、LINEが来ていた。そうしたら、仕事始めらしい金持ちが、また朝から(-_-...1月4日せせりの唐揚げ&お雑煮!?定食

  • 1月3日の つまみ

    今借りている本は、北海道放送のディレクターだったと言う、河野啓さんという人が見た、4年前に若くして亡くなった、登山家に関する話。『デス・ゾーン栗城史多のエベレスト劇場』歴史から何から細かい知識を持たない限り、記事の表面上のことしか分からないというのは、どんなことに関してでも同じ。この日の朝から昼にかけて、ネット記事で読んだのが、心理学の人気講師だという、刀根健氏が書いた、肺がんの、ステージ4から生還した話。先の本はまだ読んでる途中なんだけど、どっちも、怪しい金儲けをする輩がやたら絡んでいて、なんだかな~と、モヤっとする読み物なんだよね~。後の話は、一部しかネットに載ってなかったから、図書館で予約したものの、読む価値無しな部分が多いような・・・ただ、そこにあるものから、何を学んだり考えたりするかは自分次第、無駄な...1月3日のつまみ

  • 1月3日 葱塩鶏丼

    待ち人Julianが起きて来たのは2時頃。下りて来たと思ったら「ごはん・・・」と呟いていて、分かっていながら、強っっっ!!と、毎回思う私です(笑)前日、突然リビングに入って来て、ごはん!と言われても大丈夫なように、途中まで用意していた葱塩鶏丼の鶏もも肉がある。聞くと、それで良いというので、再度火入れして準備。が、できた~♪と思って気を抜いて、火を止め忘れ。ちょっと焦げちゃって、犠牲になった葱が多数(悲)≪葱塩鶏丼≫1cm角程度に切った鶏肉をフライパンに入れ、脂が出て色が変わって来たら裏返す。両面焼いたら酒少々を加え、長葱のみじん切りと小葱の小口切りをたっぷり加え、塩こしょうで味を調えて、ごはんにのせればできあがり。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤1月3日葱塩鶏丼

  • 1月3日 鶏南蛮おろしうどん

    6時頃、トイレに行ったらしい足音で起こされ、8時前、階段を下りて来て、何だかしてる音で起こされ・・・だけど、真っ暗な時間に、歩きで、しかも、トランクケースを引いて行くコスモスが気になって、眠れないわ、寝たと思えば何度も目が覚めるわ、寝た気がしなかったので、とりあえず、寝られるだけ寝ようと思って(-_-)Zzz…9時頃、よし!と起きて、まずは風呂掃除。時々、気味が悪い長い髪の毛を大量に拾ったり、コロコロで隅々まで掃除したりはしてたけど、普段は勿論、私が8月にケガしてから5ヶ月間も、誰一人として掃除機がけをしないリビング、それと、私が寝てる時だけ使ってる部屋も、汚くて気持ちが悪い。お風呂が沸くまでの間に掃除を済ませ、洗濯もセット。Julianは、いつ起きて来るやらなので、とりあえず朝食。≪鶏南蛮おろしうどん≫鍋に水...1月3日鶏南蛮おろしうどん

  • 1月2日の つまみ

    前日私にキレられたコスモスは、当日シカトは勿論、この日もおはようも行って来ますも言わず、延々化粧をした後に出て行き、同じく、起きてから出かけるまで化粧をしていたJulianも、11時半には出発。まったく、この家の化粧オバケども、誰の子だ一体。(-"-;)コスモスは友達と昼に待ち合わせ、夜は決まっていないと言ってたけど、それ以前に、前夜からの態度では連絡も来ないだろうし、3時に上がって、仲良しのバイト仲間Aちゃんと、昼飲みの約束をしてるJulianも、スタートが3時過ぎじゃ夜は要らないだろうし、家に居たら居たで、日に数え切れない程、玄関を出入りするのも出て行ったし、静かに、何の心配も考えることも無くのんびり。8時過ぎ、飲み慣れていないのに、昼から飲んで、チャリだしだいじょぶか!?と、さすがに心配になって、LINE...1月2日のつまみ

  • 1月2日 里芋と エリンギの お味噌汁

    一度目が覚めて悩んだ、起きるべきか、寝るべきか。もう仕事が始まれば、目覚ましの要らない日なんて、気が遠くなる程の間隔でしかめぐって来ない。今が何時か、時計は見ないでおき、眠れたら寝る、無理だったら起きる、と決めて、耳栓を押し込み直し、右半身を下にして布団を頭までかぶる。(-_-)Zzz…9時半前、金持ちが騒がなかったようで、起こされること無く、静かに十分な睡眠が取れた。10時半にはJulianが起きて来て、11時には食事、半には出かけるので、とりあえず起きて、二人分のお味噌汁を作って自分の食事。時間になっても起きた気配が無いし、LINEも無いので、しょうがない、上がって起こした。あら?もう出かけるまでに15分しか無い。Julian、下りて来ないけど、食べないで行くのかな、と思った2分後、朝ごはんを食べる時間はな...1月2日里芋とエリンギのお味噌汁

  • 1月1日の つまみ

    金持ちは勿論、年明け早々から金を使いに出動。私がお風呂に入っていると、こそこそ下りて来て、キッチンで何かしているなと思ったら、ちょうど私が上がるタイミングで、リュックを持って玄関を出るところ。また何か買いに行くのかと思いきや、それどころか、11時前に出て行って、夜も外で済ませて御帰還、あくまでも金、余ってますので。Julianが帰宅したら食事だと、昼まで寝ていたコスモスにとっては朝だけど、お昼を食べた時に言っておいた。連絡するの忘れたと、4時半過ぎ、Julianが突然帰って来てお風呂へ入ったので、慌てて準備を始めたんだけど、下りて来て手伝う気配も無く。まさかの、昼まで寝てて、また寝てるとか、それも、お風呂から上がったJulianが起こしたのに、それも無視して起きなかったらしい。お正月、たった一日だけしか居ないか...1月1日のつまみ

  • 1月1日 きゃべつと鶏肉の炒めもの定食

    Julianが地元バイトのシフトを7時~4時で入れていて、1年の初日から、まさかまさかの、3時近くに寝て、翌朝は、5:45起きっていう(´-ω-`;)そして、朝は真っ暗で、元旦の早朝など人も居ないだろうし、正月早々心配させられるのは勘弁してほしいので、前日のうちに相談し、自転車を駅に置いて来てもらい、二人まとめて拾って帰宅、この日は送って行きました。昼頃起きて来たコスモスは、また中2日で今度は大阪行き。予定を聞くと、往きの新幹線が6時台で、帰りは夜中の12時だって言うじゃない。狂ったようにバイトしてた、コスモスに振り回される生活が終わったと思えば、今度はJulianだし、コスモスは学生時代と変わらず遊び歩く。一人っ子なら1回で終わるものが、例えば幼稚園、お弁当、部活、バイト、といった具合に、同じことが再度繰り返...1月1日きゃべつと鶏肉の炒めもの定食

  • 12月31日の つまみ

    12時に起きて来たJulianは、お風呂、食事、3時から9時まで地元バイト、2時半には出かけた。Julianが下りて来た時、金持ちの所へ高校の同級生が来てて、何あれ、玄関にスゴい量の物が置いてあるよ、と。きっと、泊りに行った時に、捨てるって聞いたとか、くれって言ったパターン(-_-メごみでも何でも平気で拾って来るからね。はぁ~もう本当に嫌だ。どんなに貧乏で、古い家でも、汚いものが家にあるとか、そういう生活をしたことは無い。90近い母は、今でもスタイリッシュに、身の回りをきれいに暮らしてるし、寒気がする。7時前、リビングへ入って来たので、私は、寝る時だけ使っている部屋で、ひたすら二人の帰宅まで我慢。コスモスは、ほぼ予定通り、9時半前に駅、棚卸で9時上がりだと言っていたJulianには、翌朝が暗いうちに出発だし、送...12月31日のつまみ

  • コスモス 愛知一人旅 No.7 鮭の親子丼

    2時過ぎ、ショーが1時と3時だから、合間だね、おなじとこきた💭と、ヘタレのコスモスらしい、冒険の無い、無難な所へ着地したという報告。色々な種類のものがのっていた前日のと比べると、鮭(サーモン?)の切り身、いくらがメイン。どうして前日がこれじゃなかったんだろうと思ったら、行ったのが遅くて、売り切れだったんだって(笑)サーモン下さいの人なのに、変だと思ったわ。それで、この日は食べそこなわないように、ショーとショーの合間に行ったのかな。LINEが来たのは2:07だったから、食べられて良かったね。園内から、この橋を渡ると、そのお店があるそうで、なぜショーが6月までかと言うと、あの場所は、本来プール、秋冬、使い道の無い場所を利用して開催しているらしい。もうすぐそこに海が見えていて、夏も楽しそう。ランキングに参加しています...コスモス愛知一人旅No.7鮭の親子丼

  • コスモス 愛知一人旅 No.6 ショー

    言葉通り、確かに旅行きではあるのだけれど、ダンサーオタクの人、目的はショー、一にも二にも、ショーである。それも、このポジションを確保するには、席料が200円かかるんだとか。(あとでおかあさんが払って下さったそうだけどっっっ)29日、30日、最終日の31日さえ、1時と3時、たった日に2度しか無いショーを観る。小さな体の半分くらいはありそうな???バカでかいレンズを構えて撮る。ただ、ただそれだけの為に、交通費、宿泊費、何より大切な人生の時間を使うっていうね(´-ω-`;)2022年、年明けと同時にLINEをくれた、Julianが幼稚園の時に仲良くなったママ。息子二人を連れて突然、学生時代に過ごしたらしいインドへ行ってしまい、お付き合いが途切れていたビバリさん。私から連絡を取って、去年再会したんだけど。『かっ飛ばすと...コスモス愛知一人旅No.6ショー

  • コスモス 愛知一人旅 No.5 小倉トースト

    朝食の片付けを終えて振り向くと、あれ!?何も音してないはずなのに、コスモスからLINEが来てる。また何か触っちゃったかな(*´・ω・`;)おぉ~名古屋ではないけど、愛知県は全体的に、この有名なモーニング、あるのかな。何度見ても甘そうだな、と思っていると、食べている間に紅茶が渋くなったことの方が問題💭今苦しんでる💭トーストの甘さより、そっちらしい(笑)何だかちょっと、旅行に行った感、出て来たね。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤コスモス愛知一人旅No.5小倉トースト

  • 12月31日 安定の和定食

    8時頃、金持ちが雨戸を開け出して目が覚めた。大分前に予約して、長いこと待っていた、登山家の栗城史多さんに関する本。やっと順番が回って来たのを、この前図書館で受け取って来て、前の晩、読んでたら面白くてハマってしまい、はっと気付いて顔を上げた時には3時半近く。課題の続きをしていたらしいJulianも同じだったみたいで、いつもならコスモスが寝る時に時間が分かるんだけど、一人だから分からなかった、と歯磨きに下りて来た。二人して、こんな時間だと慌てて寝たから寝不足。Julianは3時から地元バイト最終日、12時に起きることになっているので、先に一人で食事。≪長芋とろろ≫皮を剥いてすり下ろした長芋に、変色防止の酢、ヤマエの白だしを加え混ぜて器に盛り付け、うずらの卵を落とし、刻み海苔。≪大根葉の炒めもの≫大根の葉を5mm幅程...12月31日安定の和定食

  • 12月30日の つまみ

    Julianは前の晩、食事が終わると部屋へ上がり、それっきりだったので、私も11時半には寝たかな。疲れた。一度7時前、また目が覚めたけど、そのまま(-_-)Zzz…8時半、今日は静かだったわ~、と、満足して起床。Julianは、昼夜逆転しちゃって眠れなくなっちゃって、と言うから、また朝になってから寝たのか聞くと、そこまでは行ってなかったらしいけど、起きて来たのは3時。二人で食事を済ませたのが4時前かな。金持ちは勿論、金を使いに行く使命があるので、あいや違った、禁断症状が出て、12時過ぎには出動。よくお遊びになることで(怒)帰って来て、風呂も入らず延々部屋に居て、お風呂の後は、当然リビングへ来るので、私はJulianの課題が終わるか、きりがつくまで、寝る時だけ使っている部屋で待機。長かった(-_-;10時頃、一番...12月30日のつまみ

  • コスモス 愛知一人旅 No.4 海鮮丼

    仙台と同じつもりで楽しみにしてたけど、一泊目、ホテルの部屋の写メを見たら、驚いた。やはり、駅の格差と言うか、前回と比べると、えっ!?ってレベルで、UPする気にもならない感じだし、7時半前に来たLINEでは、治安が悪い💭ガラの悪いお兄ちゃんとギャルがいっぱいいる💭無理すぎてご飯買って帰って来た💭コンビニでいいや😅😅😅💭夜は出歩きたくないな💭部屋で酒飲みながらポテチ食べた方がいい💭小さい頃からビビりのコスモスは、情けないと言えば情けないし、今回こそは、みたいな感じで出かけたけど、やっぱりかって呆れ半分、でも、怖いもの知らずのJulianより、親孝行で安心です(笑)前日はお茶して帰ったから時間が遅くなったけど、2日続けてそんなことは無いだろうと思って、明日、明るいうちに、何か美味しそうなもの見つけて食べればって話をし...コスモス愛知一人旅No.4海鮮丼

  • 12月29日の つまみ

    Julianが起きて来たのは6時半、勿論夕方。本人は、相も変わらず生意気に、夕方まで寝るって言ったじゃん、と、勝手なことを言っているが、ならば、夕方とは?4時も夕方なら、6時も夕方であろう?私は朝、と言うか、起きたのが12時半だから昼か、食べたきり、次の食事は一体いつぞや、待つべきか先に食うべきか、どうするべきか、と、結局半日も待ち続け、前日やる気を失ったまま。で、Julianが、今ウーバーで頼むと何だかで安くなるって、ピザを頼もうってことになって、メインだけは決定、あとは二人で手分けして用意。コスモスが利休のお弁当を買った話をしたら、何だか知ったような口ぶりのJulian。なのに、連絡が来たのか聞くと、ううん、来ないよ、と・・・むむむ、おかしい(-"-;)ということは、答えは一つ。コスモス何してるかな~と思っ...12月29日のつまみ

  • コスモス 愛知一人旅 No.3 事件

    着いた日に2回、翌日2回、帰る日も2回、同じショーを観られるように予定を組んで行ったんだけど、信じらんないよ💭池ポチャの演出あんの💭1回目のショーの後、コスモスから話を聞いて驚愕。この寒空の下よ!?殺す気か💭そしたら、2回目はそんなこと無くて、池ポチャ演出じゃなかったwwwww💭操縦してた人のミスで、水上バイクが横転、こんなことは初めてだったとか。良かったよ、人殺し会社じゃなくて(笑)コスモス愛知一人旅No.3事件

  • コスモス 愛知一人旅 No.2 1日目

    ダンサーオタクのコスモス、カメラや、撮影すること自体、写真の出来や、それに付随する評価も、楽しみの一つなんだろうけど、まさかの、パークのダンサーの子を追いかけて、愛知へ行くと。コロナでショーが中止になって、皆仕事が無くなったのよね。それだけで食べて行ける人は居ないだろうから、外部公演、インストラクター、そうでなくても、他で色々なことをして、生活しているらしく、そういうことの一つで、週末は、地方のショーに、6月まで出てるっていう話を仕入れたっぽい。それが、ここ、ホテルを取った豊橋から近い。不動産屋で土日に休みがほぼ無いコスモスは、観たことが無くて、これを観に行くと言っていて。いくらB型と言えど、そこまで狂う!?呆れると言うか、それを観る為だけに、地方へ2泊3日も・・・金、時間、そこに使う!?と、言いたいことや考え...コスモス愛知一人旅No.21日目

  • 12月29日 かき玉うどん

    毎年28日が仕事納めなのに、なぜか27日から家に居る金持ち。どうせまた大枚はたいて帰省、それまでの辛抱、と我慢してたんだけど、やっと出て行って、これで当分姿を見ることも、音で神経をやられることも無い、と、ホッとしたのも束の間、Julianが、バイトへ行く前だったかな、夕方だった気がするけど、サイドボードの前に座って、衝撃の発言をするの、聞いたんだよね。「高校の同級生と飲んで今日は帰らないから、寝る時は玄関の鍵を閉めてだって~」はいっっっ!?今何と仰いました!?激震の年末年始に関する発表にて、私の耳は、その一点だけに神経が集中しました。そして瞬時、やる気は消え失せ、前日は、二人が帰って来て、もう食事という時間になっても、全く動けませんでした。そして、そしてです。何だか物が沢山落ちるようなスゴい音が、耳栓を突き抜け...12月29日かき玉うどん

  • コスモス 愛知一人旅 No.1 牛タン弁当

    前の晩、ではなく、朝、寝たのは、Julianが5時半。それから片付けていた私は、リビングを出ようとして、起きて来たコスモスとばったり、6時くらいだったのかな。おはようを言う人と、おやすみを言う人が、同じ時間にすれ違うっていう(笑)12時半過ぎに起きると、コスモスから9:06にLINEが来てた。間違えて取ってしまった新幹線の3人席、隣に座った人が○○だったらどうしよう的な話を、何度ぐずぐず言ってるのを聞いたことか、うんざりって感じだったけど、結論としては、パパとこどもだったとなり💭当たり💭 そう言えば、1:2になるから、親子とか、夫婦とか、そんな組み合わせになるんじゃないかみたいなこと、言ってたかも。そして、仙台行きでは失敗した駅弁買い。仙台リベンジ💭と、今回は、食べたかったのに食べそこなった、利休の牛たん炭焼弁...コスモス愛知一人旅No.1牛タン弁当

  • 12月28日の つまみ

    貯金も退職金も無いのに金を使うことばかり考えて、今年、帰省だけで三度目の金持ち、朝起きたら消えてるかと思ったら、居るんだけど(-"-;)毎朝ドスドス騒音で起こされるから、その時間帯になると目が覚めるのよね。で、眠れなくなるパターンだと最悪、と言っても、今は家に居るし、どうってことは無いけど。コスモスになめこの赤だしを作り、年内最後の仕事へ送り出して、まずは仕事。前日の夕方、社長から何度も電話があって、その件で会計事務所に問い合わせ、あとは、銀行の月末入金状況確認、入力等々。その間も、うどんを作って食べていて、出かける気配が全く無い金持ち。仕方が無いので、洗濯をしたり、図書館へ本の返却と、次に取り寄せたものの受け取り。銀行でお金を下ろして、年末の挨拶がてら、Rちゃんのバイト先のコンビニまで支払いに。って、まだ居る...12月28日のつまみ

  • 定量ポーラー

    最近、安サラリーマンが飲んでそうなのを、固定で飲んでいるコスモス、炭酸は無くなってたし、レモンサワーも終わりそうだったから、買物へ行った時に買って来た。前回は、これ、タンブラーが付いてたの。コスモスが仙台でも飲んでたから写真があった。もっと本物はしっかりしてるらしく、ネットで調べたら、材質はアルミニウムってなってて、結構な値段がするから、きっと、これはオマケ用の、ちょっとショボいやつ(・・?で、今回売り場に行ったら、何だか違うやつが付いていて。仕組みをやたら知りたがっているコスモスが居ました。そして、次のオマケがとても気になる私でした。定量ポーラー

  • 12月27日の つまみ

    コスモスは帰宅後、Julianが遅いのも分かってるし、翌日、会社へ行きさえすれば休みなので、食事も一緒で良いと言ってくれている。二人揃って暇だったらしく、Julianも、いつもなら、帰ると連絡して来る時間には帰宅。帰って来た時点で、まだ長風呂中だったので、勿論、後から乱入して行きました(*^^*)前日、日曜にも関わらず夜中まで遊んで歩いてた金持ちは、この日も箸をしまって出かけ、また外食。お金と時間を沢山お持ちのようで。Julianは今度、来春のSixTonesのライブを当てていて、大学の同級生、SixTonesファンで、大好きなSちゃんと一緒に行く予定をしている。長いこと待ってたけど、やっと方向性が決まったらしく、ホテルを選んでツアーを決めてとLINEでやり取り後、延々2時半の時点でも電話で話をしていた。私の大...12月27日のつまみ

  • 12月27日 辛味噌煮込みうどん

    また宅急便だ。自分は何も頼まないのに、8月から4ヶ月半、一体どれだけ、この足で玄関へ急がされたことか。しかも、前の晩も夜中まで遊んで歩いて、金を使っていたやつの、まさかの着払いで、財布を取りに戻って、二往復っていう(怒)そして、どんだけ買えば気が済むのか、またマフラー。お義父さんと同じで、長生きする気、満々だし、墓までバイク部品、持ってくんだろ。はぁ~イライラする=3⁂おなか空いたな~、うどん買い忘れたし、ラーメンも食べたいのなんも無いし、どうしよう、と考えて、はたと思い出した25日、コスモスと二人だった日に作って残った分、もったいないし、捨てるのは嫌で、何より鍋を洗いたくなくて、ダメ元でも良いからと、そのまま取っておいたのを、前の晩、わざわざ具材を丁寧に取って、小さい鍋に移して、火を入れて、後で食べられるよう...12月27日辛味噌煮込みうどん

  • 12月27日 おでん定食

    全て片付けて寝たのは、確か2時頃だったと思うけど、やっぱり朝は、耳栓してても上の騒音で起こされる。こっちが見て透明人間ならば、逆もまた真なりなんでしょ。食器を拭く気の欠片も無いのと同じ、階下の寝不足の人間を思いやる気持ちなど、皆無。あまりに疲れ過ぎてて、即寝したけどな(-_-)Zzz…8:10、あっと言う間にアラームで再度起きたら、浮腫んで酷い顔だった。何を食べるか聞いたコスモスは、納豆だと言うので、私も後で落ち着いたら食べようと、二人分の食事の支度をしておいた。納豆、長葱のみじん切り、卵黄、ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」、コスモスの必需品、丼、くまちゃんのスプーンなど、全てテーブルに出してから、洗濯機を回しつつ、仕事に取りかかる。6日に苦労して文章を作り、社長に依頼・問い合わせした件、どう考...12月27日おでん定食

  • Julian 新潟二人旅 No.8 新潟土産

    帰りの新幹線で、地酒のケーキを食べていると、写メを送って来たJulian。まさか、1本2人で食い切りはしないだろうから、持って帰って来るかなと思ったのよ、五分五分の確率で。コーヒーのお供にしようと聞いてみたら、やっぱり、一緒に行ってくれた、Rちゃんに持たせたようで、期待空しく、無し。でも、でもさ、12時過ぎのLINEで、確かに、食い物しか買ってない💭って言ってたのよ?母の酒のおつまみとか母の酒のおつまみとか母の酒のおつまみとかまるで、沢山お土産があるかのように・・・これだけってどういうことだよ(´-ω-`メ)Julian新潟二人旅No.8新潟土産

  • 脱臼 ㉙ 浮腫 No.15

    朝の7時半から家のことをして、会社へ行き、帰ってまた一人で何から何まで用意して、ってなると、この頃少しは良くなって来たかと思った足も、触ると、って、いやいや、触らなくても分かるけど(-"-;)膝下までパンパン、この足での労働はキツ過ぎる。健康体だって、仕事へ行って、帰って来て、座る間も無く働かされて、心も体もぼろぼろだった訳だからね、ずっと。脱臼㉙浮腫No.15

  • ある夜の二人 No.15

    Julianがコスモスの足を掴んで、何かして騒いでると思ったら、足を中に引っ込めたまま歩いてる、ズボンの裾から、足を引っ張り出そうとして、それにコスモスが抵抗してたらしい。昔からそうなんだけど、ちっちゃくて、足首にゴムが入っていて、足首で止まるタイプのパジャマじゃないと、足の長さが足りなくて∵ゞ(≧ε≦)そうすると、こうやって、足を出さずにずっといるっていう(笑)小さな頃からね~こうしてサイドボードの扉を開けて、その前で本を読んでたんだよね。あの時の小っちゃな背中は大きくなって、今は何をしてるやらだけど、変わってないな~と思って、そんな、懐かしい可愛い頃の写真が無いか探してみたけど、残念、無かったわ。ある夜の二人No.15

  • 12月26日の つまみ

    3時過ぎに退社して帰宅、お風呂を洗って沸かし、急いで駅へ向かい、Julianを拾って帰宅。先にお風呂は入ったけど、私と交代で入ったJulianは、いつにも増して、超長風呂で、毎度おなじみ、お肌の手入れに髪を乾かした後、一度、コスモスは何時か、と、課題をしてて良いか、と聞きに来たきり、部屋へ呼びに行くまで。コスモスは、もうさすがに年も押し詰まったし、暇らしく、平均的な時間に帰って来た。お風呂のタイミングを見て呼んだJulianに、天ぷらを頼んで、食事を始めたのは11時半頃。≪おでん≫日曜日、仕事へ行かなくてはならないし、帰って来たらJulianの迎えもあるわで、忙しいのは分かっていたから、土曜の朝に仕込んでおいた。これさえあれば、って感じでしょv(*^^*)v水から大根を茹で、沸騰したら、鍋の縁に味噌漉しをかけ、...12月26日のつまみ

  • Julian 新潟二人旅 No.7 お酒の ケーキ

    新幹線乗った!💭また着いたら連絡するね💭と、1:22、この写メも送られて来た。美味しそうって送ったら、5分後には、もう開封した写真が送られて来て(驚)調べてみたら、かの有名な『久保田』を造っている、朝日酒蔵さんの『朝日山』を使ったケーキみたい。めちゃめちゃうまい💭って・・・新幹線用だよ💭とのことなんだけど(*´・ω・`;)ついさっき、確か、刺身定食を食ったばかりじゃぁございませんでしたか?いくつ胃袋があるのか聞くと、いっこ🥺❤💭らしいのだが・・・Julian新潟二人旅No.7お酒のケーキ

  • Julian 新潟二人旅 No.6 刺身定食

    銀行を3軒回って、お昼を買って帰って来ると、ちょうどJulianから写メが送られて来た(*^^*)チェックアウト後、Rちゃんと相談して、せっかく海のある所に来たから、美味しいお魚を食べようってことになったらしい。前の晩と言い、これぞホントに豪遊よね。私がその年の頃は、まだ何も、美味しいものなんて知らなかった。ハタチになったばっかりだというのにな(^-^;小学生の時から試合で何度も当たって、一緒に練習もよくしたし、気心も知れたRちゃん。本当に行くとは思ってなかったらしい彼氏からは、コンビニで買った、2ピースのケーキの写真が送られて来たとかで、思わず笑っちゃったけど、クリぼっちにしたのは申し訳なかったね。ただ、彼も一緒に練習したことはあって、Julianのことも知ってるから、変な心配はかけないし、とにかく良い旅行に...Julian新潟二人旅No.6刺身定食

  • 12月26日 豚肉の甘辛炒め弁当

    ついてないことに、4:40に一度起きちゃったのよね~。本当は、もっと早く起きて出かけたかったんだけど、7時半過ぎの目覚ましまで寝ちゃって。これじゃ今までと変わらんな~、Julianを迎えに行ってやらなきゃならないのに、間に合うかな~と、うんざりしつつ、飛び起きて、コスモスのお弁当を作り、即出勤でした。ちょうどエレベーターが上がったとこで、出かける社長とばったり。一緒に会社へ戻って、少しだけ話をした後、社長はお出かけでした。≪豚肉の甘辛炒め弁当≫小葱の小口切りと砂糖を加え混ぜ、適当に焼いた玉子焼きは、6つに切って、入った3つだけ。皮を剥いてスライサーで千切りにした蓮根は、酢水に放してあくを抜き、ざるに上げて水気を切り、ごま油で炒める。透き通って来たら、味付あらびき塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」、七味。皮を剥...12月26日豚肉の甘辛炒め弁当

  • Julian 新潟二人旅 No.5 打ち上げ

    無事にライブも終わり、たらふく美味いものを食って、部屋に帰って、二人で打ち上げ、お疲れさまでした。付き合ってくれたRちゃん、ありがとう♪Julian新潟二人旅No.5打ち上げ

  • Julian 新潟二人旅 No.4 居酒屋 匠

    12月25日、新潟の朱鷺メッセへ、SnowManのライブで、小学生の頃から同じ競技で仲良くしていた、Rちゃんとの旅行を兼ねて行ったJulian。ライブ終了後の会場前は、動画を見せてもらうと、当然のことながら、人、人、人。屋根の下に、すごい人数が並んでるんだけど、傘はさせないし、風で雪は吹き込んで来るわ、大変な状態で、まともに待ったら凍死する(≧≦)!!ライブを観ないから、近くでラーメンを食べると言っていたものの、雪が酷く、会場内で時間を潰して待つしか無かったRちゃんが、終わる時間に合わせて、タクシーを呼んでくれたおかげで、早々に退散できたらしい二人は、その後食事へ。それがさ、自分のハタチの頃のことを考えると、信じられないような豪勢な酒席で、見てよこれ。村上牛炙り寿司ふぐの白子ぽん酢私も昔々、ハタチの頃に会社の忘...Julian新潟二人旅No.4居酒屋匠

  • 新年のごあいさつ

    昨年もまた、色々なことがありました。考えても思った通りには行かない。ただただ、自分にできることは精一杯、今までと変わることなく、後悔の無いよう、今年も流れるままに生きるのみ。皆様にとって、より良い一年となりますように。新年のごあいさつ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OKYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OKYOさん
ブログタイトル
Eternal Rider
フォロー
Eternal Rider

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用