chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら進学クリニック「進学コラム」 https://sakurashingaku.hatenablog.com/

千葉県北西部の高校受験情報のブログです。 公表されている情報をもとに、独自の視点で解説をしています。

さくら
フォロー
住所
千葉県
出身
千葉県
ブログ村参加

2009/03/01

arrow_drop_down
  • トピックス 公立高校入試の結果

    こんにちは、さくらです。 千葉県教育員会のホームページに「令和7年度 千葉県公立高等学校入学者選抜 学力検査結果の概要」が掲載されています。 これには公立入試の「平均点」「設問ごとの正答率・無回答率」「得点分布グラフ」などが掲載されています。過去4年間と平均点を比較してみると 国語 社会 数学 理科 英語 5教科 2021年(R3) 52.8 57.7 59.3 54.6 61.7 286.2 2022年(R4) 47.7 56.3 51.5 52.7 58.7 266.7 2023年(R5) 47.9 54.5 47.0 60.7 47.6 257.7 2024年(R6) 50.4 57.5…

  • 745.模擬試験の受け方

    こんにちは、さくらです。いよいよ今年最初のVもぎまで1週間になりました。 もう受験票はダウンロード・印刷しましたか。 6月1日は都合が・・・という人はSもぎなら8日にも受けられます、まだ申込みできるのでぜひ受験してください。模試を受験すると、初回から志望校を書かされます。 記入の時間は長くないので、必ず事前に志望校を決めておきましょう。 これから何度も模試を受けるので、初回に書く志望校で悩む必要はありません。 現段階の第1志望校を中心に、知っている高校でまとめればよいでしょう。注意すべき点としては、公立高校はなるべくレベルをずらして書きましょう。 例えば、第1志望-県千葉、第2志望-県船橋、第…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくら進学クリニック「進学コラム」
フォロー
さくら進学クリニック「進学コラム」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用