1000組の家づくり・家計改善をサポートしてきた住宅専門FPが、後悔しないマイホーム実現法を大公開!
家づくりには、売り手でありつくり手の住宅会社には決して言えないことがあります。ハウスメーカー・工務店・建築家、それぞれ家づくりの進め方は違い、メリット・デメリットがあります。名古屋を拠点に住宅会社と建主の間に入って家づくりをサポートするコンサルタントが、数々の事例の中から、住宅会社でない第三者だから言えるウラ話や成功の秘訣を、ブログで大公開!
今年もお世話になりました ブログで振り返る2020年私的三大ニュース!
2020年も本日が大晦日。先月に自宅を引越したこともあり、今年の年末はけっこうバタバタ。ようやくご相談者への年賀状も夕方に発送が終わりました(^^;家族で話をしていて「なんだか今年はいつもより早かったね」との話が出たのですが、ホントあっという間でした。そんな2020年を、1年の締め括りとして振り返ってみます。昨年に続いての、ブログで振り返る私的「2020年三大ニュース」です!三大ニュース・その1 ついにマイホーム...
草野家も、新居への引越しから1か月少々過ぎました。この間、荷物の片付けとともに、外構の工事も進みました。ご覧の通り、外構工事もあらかた済み、残りは門柱の仕上げと庭園灯の取り付け程度。年内いっぱいは駐車場のコンクリートの養生中で車の乗り入れは止めていましたが、明日には車の乗り入れも解禁。年明けにも若干工事は残りますが、生活には支障はなく新年を迎えられます。さて、家づくりが進んでくると、よくご質問いた...
いよいよ2020年も大詰め。草野も先日26日、2020年最後の対面のご相談が終わりました。ご相談は対面での終わっても、コンサルティング中のご相談者からメールでのお問合せがあったり、住宅ローンの段取りなども残っていました。それらお問い合わせへの回答など、何とか本日完了することができました。あとは年賀状の発送を、明日行います。と、年末ということでバタバタしており先日ご相談いただいた名古屋市S.W様からのご感想も、...
年の瀬の日曜日ですね。毎週土日は、どこかしらのハウジングセンターなどでセミナーや相談会、モデルハウス見学ツアーの講師をしてきましたが、昨日の一宮のハウジングセンターでの相談会で、今年一年の講師役も終了となりました。今年は新型コロナウイルスの感染拡大のおかげでハウジングセンターのイベントも軒並み中止、例年よりもコマ数が減っと思った方もいるかもしれませんが、実際はその逆。キャラクター・ショーなどの大規...
草野家も、新居への引越しから3週間が経ち、おおよそ引越しの片付けは済み、暮らしも落ち着いてきました。普段の食事はアイランドキッチンのカウンターでとりますが、本日の晩御飯で、初めて畳リビングのちゃぶ台を家族で囲んでチーズフォンデュを食べました。新居の庭で採れたキンカンを使った自家製キンカン酒も、美味しかったです(^o^)それにしても、先日、引越しで使った段ボール箱を引越屋さんに回収してもらいましたが、かな...
自宅を新居に引越しし、だいぶモノを処分しました。特にカミさんからは、大量にあった本を処分するようにお達しが!「この家(引越前の旧居)にきて12年開かなかった段ボール箱が あるのだから、そんな中身はいらないでしょう!」・・・確かに。。。旧居はとにかく広いのをよいことに本をため込んでいましたが、今後読まなそうな本も少なからずあるので、それらは泣く泣く処分することに。売れそうなものはブックオフに100冊ほど...
早いもので今年も1か月を切り、お忙しいところでしょう。でも、2021年を家づくりの年にしようというならば、スタートダッシュが重要。そのためにはこの年内に見通しを立てておきたいところ。そんな方にお勧めのイベントが、今週末に名古屋市西区のCBCハウジング名駅北にて開催します。12日(土)がモデルハウス見学ツアー、13日(日)が住宅ローン相談会です。来年こそは家づくりをという方のご参加お待ちしています! ...
新居への引越しでバタバタしており、相変わらずブログの更新が滞っていますが、そんな中で荷物の片付けも進み、新居での暮らしにも余裕が出てきました。というところで、普段の生活にはあまり関係なく後回しになっていましたが、だいじなことをようやく済ませました。そう、役所の住所変更です。これまで、電気や水道、ガス、郵便の転送といった実生活に直接かかわる手続きは済ませていました。これで当面の生活で不便なことはあり...
「ブログリーダー」を活用して、家の賢い買い方アドバイザー|草野芳史さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。