chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スーパーカブ中心生活? TONY’s甲信生活! http://blog.livedoor.jp/supercub_no9/

スーパーカブや山梨・長野の情報や、写真も記事にしてます。

スーパーカブ中心生活!?という名前でやっていました。

TONY
フォロー
住所
甲斐市
出身
宇部市
ブログ村参加

2009/01/31

arrow_drop_down
  • 野ざらし クワガタVer.

    小淵沢で最後の得意先の駐車場でノコギリクワガタのメスがひっくり返っていた。死んでるようだったが、もしかして生き返るかも?(仮死状態?)と思い、なにか水分補給をさせてやろうと思案しながらクルマを走らせた。武川のスーパーに寄って、果物はないかな?とみたら、デ

  • 冷やしタンタンメン @テンホウ富士見店

    先週、長野県へ行ったときに「テンホウ」に行きました。富士見町の「テンホウ富士見店」は山梨県に一番近いテンホウ!夏のおすすめメニューから・・・「冷やしタンタンメン」の大盛で・・・それにしても、長野県らしいメニューも見受けられます・・・ 冷やしタンタンメン、

  • この125ccは何でしょう?

    昨日、霧ヶ峰で見かけたバイク。エンジンが見たことない。1970年代の初め頃の? たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック) にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文字をクリック)

  • 第10回目の「スーパーカブ$ゆるキャン△」の作品舞台訪問のツーリングにGO!

    今日は第10回目の「スーパーカブ$ゆるキャン△」の作品舞台訪問のツーリングでした! AM9:30に釜無川橋ポケットパークに集まったのは5人! 定刻通りに出発!!!      お昼ご飯の調達に行った「スーパーおの」さんは店舗休業日・・・    R20を諏訪

  • パソコンの調子が悪いです・・・

     先日のクラウドアタックのせい?かどうかわかりませんが、パソコンの設定がおかしくなりました。復旧を試みていますが、なかなか先に進みません。ブログの更新にも影響があります・・・って、ブログの更新くらいしかしていませんが。ということで、頑張ってみます。たまに

  • キャットニップ

    カツオ君の散歩コースに生えてる草。地面に体をこすりつけて嬉しそう。マタタビと同じ効能があるので、調べてみたら「キャットニップ」という植物らしい。シソ科イヌハッカ属に属しているハーブで、葉の形状や香りがミントによく似ており、欧米では料理のスパイスやサラダと

  • N VANにHAWK11は載るかな?

    N VANには、CB1300SFが載るといいますが・・・以前にやった人がいますね。でも、フロントタイヤにはこうしたものを付けないとダメ。助手席もつぶれ、後席も使えません。一人なら運べるっていうことかな。HAWK11は、リアフェンダーを外さないと難しそうだ

  • 長浜ラーメン松吉にて

    今日は女房様のリクエストで、韮崎市の「長浜ラーメン松吉」に行きました。私はきくらげ、女房様は味玉のトッピング平日ランチタイムには小ライスも売っていた。サービスの高菜を載せて頂きました!・・・食べ過ぎWWWたまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね

  • ようこそ N VAN!

     Vamos Hobioに13年半乗っていました。10万キロでタイミングベルト交換もしたので、エンジンは問題なしです。しかし、樹脂部品があちこち破損し始めたり、塗装も傷みが目立ちますので車検を機に買い換えることにしました。やはり山梨での生活には、こういう

  • 「ビリオン×スクール」第三話に・・・

    フジテレビのドラマ「ビリオン✕スクール」(第3話)に、弊社のロボットアームが登場。1話に続き動いておりました。放送開始後25分過ぎに登場。主人公の腰に蒸気を当てているような感じで。4話でも大活躍との前情報あり。楽しみですwwwたまにはクリックして↓ 順位U

  • 有名人とクロスカブ

    この人の息子は頑張ってるね。私と年齢が同じです。サンダル、グローブなしでクロスカブに乗っては駄目。短パンもあまり良くないかな。 たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック) にほんブ

  • 8月4日(日) 本田宗一郎さん墓参&ツーリング

    8月4日(日) 本田宗一郎さん墓参&ツーリング 本田宗一郎さんの墓参りに行きます。 ※雨天場合は順延★日 時 :2024年 8月 4日 (日曜日) ※少雨決行道の駅・ふじおやま午前10時集合 ミーティング後に墓参をします。午後11時頃 墓所にて中

  • スーパーカブ乗りが推します!HAWK11

    乗らないと良さが伝わらないバイクってある。HAWK11は、大型バイク初心者にも乗りやすい。3速でも田舎道を楽しく乗れるのは、スーパーカブに通ずるものあり。(断言できます。)大柄なのに軽くてよく曲がるし、片方で500cc超えのツインピストンのトルクも最高だ。高速

  • HAWK11で「スーパーおの」へGO!

    諏訪ツーリングの帰り道。北杜市武川町の「スーパーおの」さんに寄りました。アニメ「スーパーカブ」に出てきます。ファンアートの新しいのもありました。3時のおやつにメンチカツとコロッケを食べて・・・土手によって帰りました。たまにはクリックして↓ 順位UPに協力

  • 初参り・喜多院 & お菓子屋横丁 in川越

    今日は初孫の「初参り」で川越に行きました。川越大師・喜多院さんへ。特に予約とかしていません。(^^;初孫の健康を祈ってきました。さあ帰ろう帰ろう。帰る前にどら焼き!せっかくなので、観光地巡り・・・インバウンドのお客さん多数・・・とある目的地へ・・・ここだ

  • 体験型複合施設fumotto(フモット)

    南アルプス市にできた体験型複合施設fumotto(フモット)に行ってみた。来年できる予定の「コストコ」の隣に開設されたもの。 https://fumotto.jp/キャンプもできるらしい。もとは桃畑だったところ。基本的に、農産物売り場がベースなのかな?雑貨屋さんとか食べ物屋

  • マーケティングが外れると… HAWK11みたいになる?

    私が4月に購入したHAWK11ですが、販売から2年余りでディスコンになったのだが…理由は売れなかったからでしょう・・・。まあ、売れそうもないニッチなバイクに仕上がっていたわけですけど。流れとしては・・・もともと、人気車種・アフリカツインのエンジンの生産数ア

  • 立花レーシングチームのステッカー貼ってみた!

    サイクロン号好きの私としては、気に入ってます・・・後ろは昔のホンダスピードクラブ風に?(失敗作のおまけですwww)たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック) にほんブログ村 バイクブ

  • HAWK11はライダー40周年記念バイクだな・・・

    思えば、バイクに乗り始めて今年で40年でしたけど、大型バイクに乗り換えたタイミングとしては最高のタイミングだったかも?これから体力も運転能力も落ちますから、今のうちがラストチャンスですし。60歳を過ぎると収入も減っていくので、今のタイミングで・・・というの

  • ライダー歴40周年近し・・・

    来たる7月18日で、自動車免許を取得して40年です。私は免許取得後に、ヤマハDT50を買ったので間もなく40周年!「人間には二種類ある。バイクに乗る人と、乗らない人。」と言われますが、乗る側になって良かったwww免停1回、事故3回。多いんだか、少ないんだか分か

  • 金曜9時のドラマに・・・

     「ビリオン×スクール」というフジテレビのドラマが始まりましたが・・・その中に弊社のロボットアームが登場してます・・・第一話より・・・これです、これwww枕元にあるのがそれです。ちゃんと動いてました。見落として人は、TVerで!www たまにはクリックし

  • 「ラーメン赤猫」始まった!!!

      「ラーメン赤猫」は、今夜から。TBSテレビ系列です!リアタイで視聴中。なかなか面白いですYO!たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ(文字をクリック) にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ(文

  • 7月3日

    7月3日は、8年前に79歳で亡くなった養父の誕生日だった。生きていれば88歳の米寿か。普段は無口だったが、酒が入ると次第に愚痴が多くなり、私の事もその対象になったので嫌でだった。醉うと「他人の子を育ててやったのに」と言われるのが辛かった。ギャンブルも好き

  • 7月は反省から?

    7月になりました。母がくれた紫陽花の鉢を地植えしたら元気になり、花も咲きました。二種類、よく見ると花びらが違いますね。女房様は「手入れしないと増えるよ」と少しお冠のようですけど。紫陽花の様に、雨を好んで咲く花もあるけれど。今朝は小雨で、かつおの散歩は中止

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TONYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TONYさん
ブログタイトル
スーパーカブ中心生活? TONY’s甲信生活!
フォロー
スーパーカブ中心生活? TONY’s甲信生活!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用