17年間ありがとうございました この先も写真を楽しく撮っていきます それではご機嫌よう さようなら!
散歩中に撮影した写真など色々紹介しています。
OLYMPUS、SONY、RICOHのカメラと自作PC、車とアニメなど多彩な方面に趣味を持ちつつも飽きやすい|д゚)自由気ままな写真blogサイトです☆
ブラザーボブかきもとさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ブラザーボブかきもとさんをフォローしませんか?
17年間ありがとうございました この先も写真を楽しく撮っていきます それではご機嫌よう さようなら!
岡山県の北部は月末に開花予定です 当blogはSSブログのサービス終了をもって閉鎖いたします 続きはインスタグラムにて継続していきますのでよろしければ見てください brother_soulで検索してみてくださいね
次の季節はすぐそこ
14年前の記録 撮った時のことは意外と覚えている
当Blogは春で終了するので夏の写真はインスタグラムで見てくださいな brother_soulで検索してね
僕の旅はいつもここからだった 当blogはSSブログのサービス終了をもって閉鎖いたします 続きはインスタグラムにて継続していきますのでよろしければ見てください brother_soulで検索してみてくださいね
瀬戸内を歩く箱舟 当blogはSSブログのサービス終了を閉鎖いたします 続きはインスタグラムにて継続していきますのでよろしければ見てください brother_soulで検索してみてくださいね
春はすぐそこ 当blogはSSブログのサービス終了をもってやめる予定でございます 続きはインスタグラムにて継続していきますのでよろしければ見てください brother_soulにて検索してみてくださいね
時間に取り残されクルマ 当blogはSSブログのサービス終了をもってやめる予定でございます 続きはインスタグラムにて継続していきますのでよろしければ見てください brother_soulにて検索してみてくださいね
まもなくフェリーの接岸だ
男木島北部を独り占め MTB生活 もう春を待つだけだと思います
「燃えてる!」と思ったほどの排気ガスでした MTB生活 朝一で積もって昼には溶けてました
呉市のヤマトミュージアムがリニューアルのため休館しましたね 来年また行きたいです
サクラを愛でたイヌジマたちは夏まで眠ります
津山てつどう博物館へ 車庫に入った車両が可愛かったです
今年のサクラも楽しめました ミニベロ生活 フロントフェンダーのステーをを純正品に換えて整備 古いので中古パーツの出物も見なくなりましたね
幸せの黄色 ピスト生活 春から初夏の気温に...
城壁は良いものだ 最近はこの組み合わせが多い感じ
竹原の春 ミニベロ生活 サクラのシーズンが終わったら 整備をし直そう
久々に晴れた日 ミニベロ生活 サクラ咲く土手沿いを散策 まったりスピードがいい感じ
鶴山公園のサクラはいい感じでした OPF480-Lフィルターを装着 dp0Quattroでも使えるように58mm径をステップアップリングでX100sに付けてみました 青が強調されて写りますね
サクラの季節です ミニベロ生活 サクラを探してまったり走りました 36年前のモデルなのでメンテが大変です
サクラの開花が近づいてきました フィルムの準備しないと
香川県は住みやすく楽しかった そして岡山県の北部へ移動 やっと晴れたので散策ライド
引っ越し完了しました 連日の雨で新天地の探索が出来てません
サクラの開花に間に合うよう イヌジマたちが冬眠から目覚めました *ネット回線が繋がるまで予約投稿になります*
街角ステッカー 誰が貼るのか? 引っ越し先は走りやすい土地なのか Google Earthとにらめっこ中です *ネット回線が繋がるまで予約投稿になります*
さよなら四国、また帰ってくるよ香川県 新しい新天地へ引っ越しです *ネット回線が繋がる日まで予約投稿になります*
ビルの谷間の青い壁 暖かい日に走りたい