バケーション最終日です〜。成田空港でいつものラーメン食べてバンクーバーまでZIPAIRです。出発〜!機内食はこんな感じ結構美味しいんですよね。今回のルートは結…
久しぶりに国内線オタワ便を飛んで来ました。出入国の手続きが無いと楽で良いですね〜。特に問題なくオタワに到着約27時間のレイオーバーでした。夕方街をぶらぶら。オ…
約4ヶ月に1度のシミュレーターでの訓練に行って来ました。今回は訓練だけで試験は無しなのでちょい気楽です。いつもの訓練施設。ほとんど飛んで無い割には上手く出来ま…
先月に引き続き上海に行ってきました。最近上海ばっかですね〜。今回はいつもと違うラーメン屋さんに行ってみました。こ〜んな感じのオシャレモールのフードコートにある…
「ブログリーダー」を活用して、Tatsuさんをフォローしませんか?
バケーション最終日です〜。成田空港でいつものラーメン食べてバンクーバーまでZIPAIRです。出発〜!機内食はこんな感じ結構美味しいんですよね。今回のルートは結…
いつも日本にはあまり長く滞在出来ないので行くお店がほぼほぼ同じになっちゃいます。今回もイタリアから帰った夜と次の日の夜2夜連続で回転寿司行きました。笑ですが!…
ボーディングの時間が近くなったのでゲート近くへ移動。エアカナダの機体が停まってました。ボーディング開始です〜。おっ!チンクエチェント!今回は真ん中の並びの席で…
見慣れたこの景色ともお別れです。早朝にクレモナを出発してミラノへ向かいます。早い時間だったからかほぼ渋滞も無く無事にミラノ・マルペンサ空港へ到着。ここで車を返…
楽しい時間はあっ!と言う間。イタリア滞在最後の晩餐です。このレストラン数々の有名な音楽家の方達も来たらしいです。内装も音楽に関連した物がたくさん。連続でクリー…
前回クレモナに来た時も行きましたが今回もヴァイオリン博物館でのストラディバリウスを使ったミニコンサートへ行って来ました。前回来た時よりもお客さんが多かった気が…
前日ガッツリ観光したのでこの日はクレモナでまったり過ごしました。僕達が泊まっていたホテルの目の前でメルカート(市場)が開いてました。売ってるものは色々野菜、果…
塔の中を見学した後街を散策と言っても小さな街なのであっと言うまに全部見れちゃいます。唯一開いていたカフェ?バー?でちょっと休憩。休憩の後教会の中に入ってみまし…
城壁の上を満喫(笑)ここには宿泊施設があるらしく泊まることも出来るそうです。う〜ん泊まってみたい。塔の中を見学。鎧とか武器も。さらに上の階へ。この階段を登ると…
ランチの後に向かったのはCastello de Vigolenoヴィゴリーノって読めば良いのかな?小さな城塞都市です。都市って言うか村ですね〜。めちゃカッコい…
教会とお城を見た後友人が予約してくれていたレストランへ向かいます。来た道を下って行くとレストランありました〜。レストラン・ストラディバリウスなんでもストラディ…
中央広場にあるカフェでちょっと休憩。このカフェもなかなかオシャレで良い感じです。休憩の後まずは教会へ。中はこんな感じです。派手さが無くてかっこいいです。教会の…
この日は友人夫妻が工房をお休みにして観光に連れて行ってくれました。最初の目的地はクレモナから車で約40分程の場所にあるカステルアルクワートという街です。見えて…
ラチーゼからクレモナへの帰り高速道路のサービスエリア?に寄ってみました。ちょっと飲み物とお土産買いました。今回借りた車はフォルクスワーゲンのSUV乗りやすくて…
ラチーゼ観光の続きです。湖には鳥さん達が。観光船かな?時間がたっぷりあればちょっと乗ってみたいですね〜。お昼時になったので湖畔のレストランへ入ってみました。注…
この日は朝から車でガルダ湖の湖畔にある街ラチーゼまで行きました。滞在中のクレモナからは車で約1時間半でした。観光に良い季節なので駐車場に空きがあるか心配でした…
夜は友人宅にお呼ばれして夕食をご馳走になってきました。まずは旦那さんが作ってくれたズッキーニのパスタズッキーニが美味しい季節みたいですね〜。生ハム&メロン生ハ…
前回の続きです。階段500段登り切って最上階に着きました〜!他に登ってる人は無くて貸切状態でした。クレモナの街が良く見えます。写真を撮ったり景色を見たりして最…
午前中友人から休憩中にカフェに行くのでご一緒しませんか?と連絡があったのでコーヒーを飲んでから大聖堂の横にある塔に登ってきました〜!階段で約500段あるそうで…
夕食は友人おすすめのレストランへ。ホテルからは徒歩で約10分でした。なんかいい感じです。内装もすごいキレイ。炭酸水。1品目はリゾットこれはめちゃ美味しかったで…
またまた上海に行って来ました。今回は24時間レイオーバー。天気が悪くず〜っと雨でした。いつものように?ラーメンを食べに行きあとは部屋でのんびりしてました。他の…
香港行って来ました。残念ながら天気があまり良くありませんでした。雨も結構降ってました。お昼に前に来た時に見つけて気になっていたラーメン屋さんに行ってみました。…
去年のクリスマス以来のロンドンです。行きはバンクーバーからロンドンへ。初夏のロンドンちょうど良い感じの気候でした。ホテルの近くのバーでとりあえずビールお約束の…
上海でのレイオーバーは約48時間でした。2日目はクルーの皆さんは買い物へ僕は特に予定も無かったので街をぶらぶらしてました。上海ではほとんどの車が電動みたいで渋…
休暇明けの最初の仕事は上海便でした。ホテルにチェックイン後に皆でお食事へ。ホテルの近くの餃子屋さんです。ここが安くて美味しかった!英語が全然通じなくてグーグル…
日本滞在最終日夜はお持ち帰りでお寿司をいただきました。翌日成田空港へ。ここでようやく再開された富田製麺でラーメン食べました〜。やっぱり美味しい〜!セキュリティ…
今回の日本滞在で新たにお気に入りになった物丸亀製麺のシェイクうどんなんか見た目微妙で今まで避けていたのですが食べてみたらめちゃうまい!シェイク前↓シェイク後↓…
モノレールに乗って来たのはここ人間ドックを受けに来ました〜。最後に来たのはコロナの前でした。とりあえず大きな問題は無かったのでひと安心です。帰りに牛丼食べてま…
千葉市の吊り下げ式のモノレールに初めて乗ってきました。朝の通勤/通学時間だったので結構混んでました。出発〜!信号待ちしている車や渋滞している車の上をぴゅ〜って…
お気に入りのお蕎麦屋さんが何年かぶりに再開してました〜!3種盛りをいただきました。以前は舞茸だけの天ぷらがあったのですが再開してからはミックス天ぷら?のみにな…
この日のランチはラーメン梅みぞれラーメンです。美味しかった〜!夜はフライトスクール時代の友人達と待ち合わせて焼肉屋さんへところが!ネットで予約して行ったにもか…
昨年に引き続きヨメちゃんの職場の同僚とのBBQに参加させていただきました。昨年は建設中だったヨメちゃんのお友達の森の中の別荘が完成していました。すごい良い感じ…
少し間が開いてしまいましたが日本滞在編の続きです〜。千葉に移動して初日車の用品店に行ったりヨメちゃんの車の作業をしたり。ランチは牛丼。夜は最近お気に入りの焼き…
大阪から羽田へ移動です。空港に着いてちょっと休憩。この後羽田空港でヨメちゃんが時々仕事をしている某航空会社にお邪魔して色々と良い経験をさせていただきました。夕…
大阪滞在2日目泊まったのはここスーパーホテル朝食のバフェが良かったです〜。昼間は大阪に来た時のお約束お好み焼きと焼きそば。夜は友人と合流して串揚げを食べに行き…
夜はイタリアから帰国中の友人夫妻とお食事に行きました。こんな感じのオシャレな店ですがなんと!中華料理店です〜!久しぶりに色々と話せてとても楽しかった!来年のバ…
日本に着いてまずは水戸の実家で2泊してから電車で羽田空港へここでヨメちゃんと合流大阪へ移動です。今回はJALの767。まだ767現役なのね〜。(笑)内装は結構…
3月から就航したZIPAIRの成田便で日本に帰りま〜す!バケーションスタート!まずは荷物をチェックインちょっと心配でしたがスムーズに出来ました。ゲートへ。実は…
僕が働いている会社ではだいたい4ヶ月に1度シミュレーターでの訓練か試験があります。今回の試験前にこれはかな〜り珍しい事なのですが今回のトレーニングパートナーか…
年に1度のラインチェック今年も去年に引き続きメキシコ、カンクーンに行って来ました。一応審査なので色々と質問とかされながら無事に到着。夕方お散歩しながら買い出し…