chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マーヴィー
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2009/01/17

arrow_drop_down
  • トップカバーのゴム

    切れますよねぇ😓トップカバーのゴムゴムだからどうしても切れてしまうカバー部分はプラなのでまだまだ使えるのに、ゴムだけ切れて新品購入しないといけないのはもったい…

  • 20240526の釣行

    GW以降、ほとんど釣れない釣り場だが、稀に大サバが数少ないが釣れる時があるようだ。前日は知り合いに聞いても全く誰も何も釣れずで夕方も全くダメであった。釣りに行…

  • 29240525の釣行

    早朝から台所の換気扇の照明スイッチが壊れたため配線部材を購入に。既設の換気扇やスイッチも新品に換装しようと考えているがコネクタも違うし配線も異なる。回路図も取…

  • アジの参考

    大きなアジがもし釣れたらの参考になるなレアアジフライ40センチ級のアジのレアフライに骨せんべいうますぎる今度釣れたらやってみるか

  • コノシロ

    小骨多数。独特の風味(臭い)あるコノシロ。多くが、コノシロかぁ😓ってリリースんlようだが酢締め。骨切りして味噌味醂で焼いたサンガ焼き。そして、竜田揚げ的なする…

  • 20240515の釣行

    GWの運良く大サバが回った日に釣行できたが、翌日からは魚はほぼいなくなってしまったようでサバもアジもほぼ釣れずとのことだった。今年は(も)これまでの様子は低調…

  • 20240505の状況

    大鯖運良く釣れたので翌日気になっていたが早朝から夕方まで全くダメだったとのこと。ルアーもサビキもダメのダメ。太刀魚も全くアタリもなしっていうことで、去年も単発…

  • 20240504の釣行

    GW朝から釣り行ってみるか昔はGWになると大鯖第一陣がやってくることがあったがここ最近はたまーーーに釣れるとかもあったがほぼ釣れないGWであった記憶がある。ま…

  • 最低限さぁ

    親子連れ子供明後日の方に竿振って投げる時計で言うと2時方向2人のラインを跨いでポチャ巻けば当然お祭り。かつ根掛かり場所なので下手すりゃこっちも巻き添えGWでフ…

  • 2件目は地元で

    2件目は地元に戻っていつものところでgwのオススメ銀鱈煮付けいつ来ても満足

  • 揚げ物最高だね

  • カレンダー通りだし

    一年ぶりの西岩部屋の朝稽古からの上野に移動

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マーヴィーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マーヴィーさん
ブログタイトル
おやじの釣りブログ
フォロー
おやじの釣りブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用