chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
腎臓病・透析患者の幸せのために https://ameblo.jp/921124/

3歳時に慢性腎炎に罹患、18歳から透析をして現在透析歴31年目突入!社会福祉士、じんラボ所長です。

長い年月にわたり「治療を受ける」という「受け身の立場」で医療と関わってきましたが、腎臓病の闘病、透析を受ける当事者として、その経験を腎臓病・透析患者さん・ご家族、そして医療の現場に還元できないかと考えるようになりました。 そしてその思いが深まり、14年間勤めた企業を退職し、社会福祉士国家資格を取得。 その後、NPO設立・運営、福祉現場での実務経験を経て、ペイシェントフッドを設立しました。

宿野部武志(じんラボ所長・社会福祉士)
フォロー
住所
世田谷区
出身
川越市
ブログ村参加

2009/01/16

arrow_drop_down
  • 人生のテンポ

    先日、X(旧Twitter)の個人のアカウントに以下の投稿をしました。「病気によってこれまでの日常生活・生き方のテンポが変わってしまった時に、以前のテンポでは…

  • 12/1(日)シャントについて共に学びませんか?

    じんラボでは既にお伝えしておりますが、12月1日(日)に「シャントに関する勉強会&交流会」を開催します。すでに続々とお申込みいただいています。ありがとうござい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宿野部武志(じんラボ所長・社会福祉士)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
宿野部武志(じんラボ所長・社会福祉士)さん
ブログタイトル
腎臓病・透析患者の幸せのために
フォロー
腎臓病・透析患者の幸せのために

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用