chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの中に優しい時間 https://iyasikukan.exblog.jp

 食べることは、生きることの基本です。手作りの喜びを大事にしていきたいです。

素材を選び、料理することを日々心がけています。お金を出せば、何でも手に入る世の中ですが、安心、安全、そして納得のいく味は、やはり自分の手で生み出すのが、一番だと思ってます。

あん里
フォロー
住所
流山市
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/08

arrow_drop_down
  • やっと 退院

    冷たい雨で 桜の開花 遅れそうです。↓は 数日前の大堀川沿いの桜 この日は 暖かかったので 咲き始めた桜 ちらほら見かけましたが。春先のお天気は ...

  • 助六弁当&オレンジゼリー

    助六もどきのわっぱ弁当。リクエストに応えての今日のランチ。 ↓清美オレンジで作ったカップゼリー。 ...

  • 新人参でケーキとサンドイッチ

    先日 「きょうの料理」で見た若山曜子さんの人参を使ったケーキとサンドイッチ。こんな感じ?かなと思って 作ってみました。 人参ケーキの上に載せ...

  • 持ち込みお昼

    色々な意味で 支えることの難しさを感じてます。 全く病院食を受け付けない家人に届けているお昼ごはん。笑っちゃうほど少量なのに なかなか一度に食べきる...

  • 小さな型で ネーブルオレンジケーキ

    小さな型で焼いたネーブルオレンジケーキ。薄茶色になるまで弱火で炒めたアーモンドパウダーを粉の一部に使ってます。上に載せたネーブルは シロップで炊いたもの...

  • いちごジャム

    安価な小さな苺で ジャム作り。ホウロウのお鍋に お砂糖は ヘタをとった苺の重量の55% レモン汁を加えて 一晩おいて 今朝 火にかけました。 沸騰して...

  • 眠れない夜に すてきなあなた

    図書館から借りた本は いつも 古カレンダーでカバーをかけてから 読み始めてます。いま 読んでいるのは 暮らしの手帖社 「すてきなあなたに」。言わずと...

  • 黒糖の蒸しケーキ

    オーブン・ミトンの小嶋ルミさんのレシピを参考に 黒糖の蒸しケーキ ラムレーズン入れて作りました。生地に生クリームを入れているので しっとりとした仕上がり...

  • 新人参のポタージュ

    新人参でポタージュを作りました。熱々を ジャーに入れて 病院へ届けました。 作る手順は こんな具合。↓ 材料は 人参の他に 玉ねぎ じゃ...

  • ひとり分のお味噌汁

    このところ ひとり分のお味噌汁は もっぱら こんな感じで。 赤白の自家製合わせ味噌に レンチンして細かくした鰹節 白出汁 カットした切り干し大根 乾...

  • シャボンフラワー

    いつの間にか 3月に入ってました。↓は 見舞ってくれた義姉からのプレゼント。石鹸で出来た花かご。ほのかに シャボンの香りがします。直射日光を避けて飾れば...

  • 小松菜の塩炒め

    昨日の朝日新聞FOOD発見に掲載されていた記事に魅せられて さっそく作ってみたのが小松菜の塩炒め。正式名は 青菜鉢(きざみ青菜炒め)。シンプルに味...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あん里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あん里さん
ブログタイトル
暮らしの中に優しい時間
フォロー
暮らしの中に優しい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用