ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鱈で 桜色のでんぶ
鱈の切り身を茹でて細かくしてから 小鍋に入れて5本箸で空炒り 淡い桜色のでんぶを作った。市販のでんぶの色は ちょっと 濃すぎるので。 砂糖 酒 ...
2025/02/27 21:20
ひとりご飯は ハッシュドビーフ
「きょうの料理」で谷シェフが作られていたハッシュドビーフ。作ろうと思っていたのに日遅れになっていました。誰かのためにではなく 自分のために時間を裂いて ...
2025/02/25 10:52
春よ来い
今日の練りきり。黄色の部分は 生地に 茹で卵の裏ごしを混ぜて 緑は 抹茶で色づけしました。色粉を使わない優しい色合いの練りきりです。 2色の...
2025/02/24 17:26
お寿司屋さんに学ぶひな祭りの献立
キッコーマンオンライン講座 今日は 松寿司3代目店主を講師に迎えての「ひな祭りの献立」 取り急ぎ 病院から帰宅。昨日送られてきたレシピと共...
2025/02/20 17:50
小さな容器に詰めて
鬼のかく乱と言っていいのでしょうか。 ただいま 療養中の家人。病院食をちっとも食べてくれないので 連日小さな差し入れしています。 10...
2025/02/18 16:55
甘酒入れて ごま豆腐
豆乳に米麹甘酒と練りごま 粉ゼラチンを合わせて作った簡単ごま豆腐。冷蔵庫で4日~5日保存可なので作り置きしてます。 かけた黒蜜も甘酒入...
2025/02/17 17:29
練りきり二品
取り急ぎの投稿です。 先日アップした練りきり うっかり削除してしまったので改めてもう一度。蒸した山芋をつなぎにした薯蕷練りきり。菓銘は 「下萌え」。 ...
2025/02/12 09:25
下萌え
2025/02/09 11:27
生チョコ餅
冷たい風に身震いする日。来週は 少し暖かくなるとか 春の訪れが待ち遠しいかぎりです。 先月末のキッコーマンオンライン講座は 藤野貴子さんの「からだに...
2025/02/08 16:04
朝のポタージュ
手持ちの野菜をピュレーにして作るポタージュスープは 今の私の活力になっています。 ↓は 春菊のポタージュ。 このポタージュのピュレ...
2025/02/06 22:46
福は 内
午後3時半 節分祭があるということで 諏訪神社へ。 シンシンと冷え切る中で 午後4時 豆まき待つ人で いっぱい。 ...
2025/02/02 17:13
鬼は 外
年末から 落ち着かない日が続いてます。 気が付いたら もう2月。そして 今日は節分。無病息災を願って 鬼払いをする日でしたね。 ...
2025/02/02 14:20
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あん里さんをフォローしませんか?