chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
caveman1966
フォロー
住所
下京区
出身
東大阪市
ブログ村参加

2009/01/06

arrow_drop_down
  • 浜田省吾ファンクラブ向けコンサート

    大丸地下でお嫁ちゃんとわかれ新幹線のぞみ号でぴぴゅーんと名古屋へ、ほんの33分の旅。名古屋駅では白馬に乗った騎士がお出迎え…ではなく今週末のG1レースを記念して白馬に跨ったところの写真を撮ってくれるそうです。が、106.4kgに増量した僕では馬が可哀想なので遠慮しときました。おっさんは遠慮なしかい?少し時間に余裕があるので地下街にある「コンパル」で名物の海老フライサンドイッチをば。1,100円もするけどすこぶる美...

  • 拾翠亭特別公開中

    浜田省吾ファンクラブに入って以来既に数年が過ぎますがチケット当たったの2回だけ?前回は全滅でした。これじゃなんのために年会費5,000円払ってるかわかりゃしない。もう辞めてしまおうかと思っていたところにFC限定コンサートがあるというので申し込んだところ名古屋で一席取れました。ほんとはお嫁ちゃんと行きたいのですがそのためにもう一口FC会費払うのが惜しくて。。京都から名古屋は新幹線で33分、ひとり名古屋で探しても...

  • 二尊院でおなかいっぱい

    昨日は東山、今日は嵐山で紅葉を愛でてまいります。四条大宮から通勤客と観光客が相半ばする嵐電にのってぽっくりぽっくり終点の嵐山まで。天龍寺門前は木曜日朝九時前ということで八割方は外国人、みなさん割と静かに歩いています。竹林を抜け小径ををくねくね常寂光寺に向かう人たちと別れ先に歩を進めます開門5分前の二尊院、門の前に20名ほどの行列。許容範囲です。目の醒めるような赤、朱、紅門をくぐって内部へ域な演出こじ...

  • 圓光寺、詩仙堂、激安モーニング

    昨夜の雨(と地震)が紅葉ピーク前で良かった。今朝は曇り空、でも圓光寺拝観予約したので六時起きで張り切って東山へ。詩仙堂の前のパーキングは紅葉シーズン中一律料金を止め30分300円の強気な料金設定。でもここまで上がってきたら停めなしゃあないというわけで一番乗り。そこから歩いて数分の圓光寺さん門前には既に20人ほどの行列。8時開門なのにご苦労なこってす。定刻開門で我先にお堂に入っていくオジジオババを尻目に美し...

  • 朱に染まりはじめの上賀茂さん

    天理親里で行われる関西大学v同志社大学の入替戦回避に向けた死闘を観戦しようとゆうべは早くに眠り予定時刻に起床。支度をしていると上賀茂手作り市に出かけるはずのお嫁ちゃんが「一人はさみしいなあ」と上目遣いすぐに予定変更してお相伴することに9番のバスで賀茂大橋西詰へ、そこからやや道を戻り橋を渡れば上賀茂神社てすが左に見える焼き餅屋の「神馬堂」さんの行列がほどよくまずは腹拵え。以前はあっつあつで売ってくれた...

  • 待望の柿の琥珀流し

    京都に戻る道すがら篠山の「おゞみや」さんで猪肉買い入れて今夜はボタン鍋でも、生肉が手に入らず冷凍肉にしてらパサパサで美味しくない。600gで7千円以上もしたのに。お嫁ちゃんが食べてくれないので大量に残ってしまいました。明日もうどんにして責任食いしましゅ。。明けて土曜日、京都の道はどこも大渋滞とのことで街中で軽く散歩しようとまずは大極殿栖園さんの六角店。高倉本店は近代的なビルですが、こちらは古い京町家で...

  • 三田谷公園の紅葉

    一昨日から始めた断捨離、僕のは小一時間で終わりましたがなかなか進まないお嫁ちゃん…そら進まんわそれでもなんとか終わった分だけでも売りに行こうとブックオフへひとまず隣にあるCoCo壱でカレー食べて時間を潰し、いざ勝負!145冊ほどで1,675円。ほとんどが5円ですが斉藤和義本は200円、吉井和哉本の5円と何の差があるのか?その後、本以外の物を売りに別の店に行くとガラクタも全部引き取ってくれたのですが、その中に18Kのピ...

  • 澤藤の鯖鮨

    秋が深まり美味しくなる物にはいろいろありますが、鯖もそのひとつ。この時期鯖が恋しくなるとやって来るのが篠山の「澤藤」さん肉厚で漬かりが浅めなのがこの店の特徴です城見盛はおつまみも付いてゆっくり楽しめます城見盛にはお吸い物も付いています赤出汁を追加して整いましたあー美味しかった...

  • 静かなキャンプ

    剪定した庭木が溜まってきたので焚き火でもしようと近場のキャンプ場で出来れば静かな所をと探していると、一組限定貸切のキャンプ場が見つかったので行ってまいる。場所を言うと人気になると困るのでナイショなのだ今日はかし男で寝ることにしたので設営もカンチンプッスン、ではでは焚き火台がまだ燻ってたのでその上に家から持ってきた薪をどさっと載せて焚き火開始今日はシンプルに肉と魚を焼いて喰らいます。まずは肉厚の牛タ...

  • 11月11日は…?

    三田滞在を延長して今日は11月11日のポッキーの日…はどうでもよくて、ぷーちゃんの月命日でございますダメ元で超人気点「エスコヤマ」に行くと豈図らんや、行列ナッスィンでするすると買えたケーキをお供え。栗のショートケーキはふわふわで栗の風味もたっぷり昔プリンはやや硬めで確かに昔風味寂しいけれど明日のハローワークに備えて一人京都に戻るとテーブルにお嫁ちゃんが残していったメッセージ、あったかい晩ごはんつくる元...

  • 惑惑クラブ2023/2024シーズンMVP受賞

    今日ボクは惑惑ラグビークラブの年次総会へ、お嫁ちゃんは三田に戻るので朝ごはんだけご一緒に。ウチからいちばん近い昭和喫茶「ボゴタ」さん良心的な料金のモーニングサービスサイフォンで淹れたコーヒーをサイフォンごと、ちょっと得した気分。いつものお父さんがおらずお母さんが作って息子が給仕してます。お父さんが心配ですね。そして総会でなんとなんと紺パンツの最優秀選手賞をいただいてしまいました。特に何も活躍するこ...

  • スマ子、続報

    スマ子入院で足がなく、でも前売り券買ってしまってるので阪急電車で洛西口まで、歩いて7〜8分でイオンモール京都桂川に着きました。なんやこれなら渋滞気にせず来れるし車より便利やん、これからは電車で来ることにしよう。思いのほか早く着いたので幕が開くまでお茶でもしときましょ舞台が近鉄桑名駅、主演が黒木華ってだけで面白いと決め付けて来ましたが、予想に違わずしっとりとした良い映画。ちょっと重々しくはあるけど、出...

  • メーデーメーデー!

    三田に残してきたお嫁ちゃんから緊急連絡、スマ子に何やらおどろおどろしいエラーメッセージが出てるとのこと。どうせ大したことでもあるまいと思いつつ、不安な気持ちのまま運転するのは危険と判断して急遽三田に戻り僕の運転で京都のディーラーまで運ぶことに。バスを乗り継いで三田に戻り早速エンジンオン!すると確かにエラーメッセージが出ておる。でもまあまだ昼間やしライトの異常ならとりあえず京都までは行けるかなと発進...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、caveman1966さんをフォローしませんか?

ハンドル名
caveman1966さん
ブログタイトル
Run! Ride! Drive!
フォロー
Run! Ride! Drive!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用