chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いとちり http://itochiriback.seesaa.net/

ITの地理・いとうの地理。だから“いとちり”

ITで地理はもっと面白くなる。現役高校地理教師の教材ガイド国際地理オリンピック情報、古今書院:月刊「地理」に連載中の“いとちり式GIS”関連データ、GISを使った教材データのダウンロードなどが出来ます。

いとちり
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2009/01/06

arrow_drop_down
  • 地理総合・GISー2027年からの視点(長崎県高校地歴科研究会地理部会)

    長崎県の高校地理部会の研修会(オンライン開催)にお招きいただきました。 前半は、今年の共通学力テストの問題を使って、内容の濃い議論が展開されました。 何気なく解いて、解説をしている問題も、いろんな見方が出来るものだと感心しました。 後半、ゲストの話題提供ということで頂いたお題でお話しさせてもらいました。 勤務校では、「地理総合」の実施まで1年猶予期間がありますので、現行カリキュラム最後の学年で形にしていきたいと思います。地理総合第1期となる、今春入学生は、全員一人一台端末を持っているので、よりスムーズな形で授業が出来るのではないかと思います。 早いところでは、今春から「地理総合」..

  • 【本日開催】オンライン「地理のお悩み相談室」

    高校の必修科目、「地理総合」のスタートを前に、オンラインの学会やセミナーの機会が増えてきました。 地理教育かくあるべきといった議論が盛り上がっていますが、もう少しゆるい立場で、できれば実際に学習に関わる人の目線から気軽に意見交換をする場ができないだろうか?ということで、オンラインイベントを企画しました・・・といって、今日が実施日なのですが、気軽にごらん頂ければ幸いです。 日時:2022年3月5日(土曜日)20:00〜21:30会場:Youtube みやじまんチャンネル(ライブ配信)https://www.youtube.com/c/miyajiman_channel 会のタイトルは「..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いとちりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いとちりさん
ブログタイトル
いとちり
フォロー
いとちり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用