chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
快適な暮らし応援隊 http://blog.livedoor.jp/berone/

私の建築の仕事を通して快適な暮らしの実例・アイデア・ヒントを皆様にお知らせします。

太陽の光や新鮮な空気の大切さを通して健康で快適な生活が可能になる事プラスCO2を削減できる事等をお伝えします。  現在建設されてい多くの住宅は世界の住宅先進国と言われるスエーデン等の北欧諸国またそれに追従しようとする北海道で建設されている住宅の考え方とはかけ離れた方向を向いています。ブログを通し少し住宅先進国での住宅の考え方造り方を知って欲しいと思います。  

きぬさん
フォロー
住所
西区
出身
中区
ブログ村参加

2009/01/02

arrow_drop_down
  • 和小屋の軒の木組み

    和小屋の軒の木組み考えてみました。その私のFBの記事を添付しています。古民家の木組みの木造で作る予定ですが、外観はスッキリです。私のこだわりの面戸の無い屋根構面に和小屋の軒を造ります。かなり斬新かな(笑)何日も考えていますが、まだ完成形ではありませんが、プロ

  • 建築と木材

    私のFBに「建築と木材の事」を書きました。添付していますので、建築と木材の事に興味のある方は下記からご覧ください。衣川のFB

  • 大阪の清水さん

    2023/11/16日に新住協関西支部で活躍されている、 大阪のダイシンビルドの清水さんを招いて「住生活の変化に対応できる家の会」のセミナーを開催しますた。 私がお願いした内容は大阪の工務店の仕事術と題して、「住宅の設計と庭と人材育成と」でしたが、タイトル通りに

  • 20年前にアイアンウッドで施工したウッドデッキのその後

    20年前に作らせていただいた、ウッドデッキの不朽菌の点検を兼ね、その有効なメンテナンスの方法をお伝えしようと、既存のウッドデッキ材のビスを数枚抜きました。かなりおどろいたのですが、表面は紫外線によって少しざらついた木目という感じでしたが、剥がした下の大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きぬさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きぬさんさん
ブログタイトル
快適な暮らし応援隊
フォロー
快適な暮らし応援隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用