chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宇宙のヒーリング Rhiannon's Herb 2 https://ameblo.jp/viola333/

リコネクション、リコネクティブヒーリング、フラワーエッセンスプラクティショナーの日常とメッセージ

リコネクティブ周波数に満ちた日常。日々起きたこと、思うこと、受けとったメッセージをご紹介します。

ヴィオラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/01/02

arrow_drop_down
  • クマバチとクマンバチは違うのよ

    こんばんは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。昨日、都会の屋上庭園で花を撮影していたとき、可愛い子に出会いました。クマバチです。親指ほどもある艶や…

  • 都会の花園です。

  • Eテレ語学講座が好き

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。朝は5:55に起床しています。そこから家事が始まります。BGMは、Eテレ💖6時からは各種語学講座が、日替わりで…

  • 初夏のグラデーション

    おはようございます。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。イロハモミジの新芽が、あまりにも美しいグラデーションを見せているので、撮ってみました。今日も…

  • 祈り

    こうやって、私が自分のビジネスについて考えたり、明日の献立に悩んだりしてる間も、自分の価値を認められずに死を思う人がいるのだろう。あるいは、世間に対して恨みつ…

  • 無料勉強会のお知らせです

     言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 一年でいちばん紫外線が強い季節になりました。外に出る仕事では、体力を消耗しますね。みなさま、お元気でおすごし…

  • スピやめちゃったの?

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。言葉との付き合いは、とても大切だと、毎日言っています。10年くらい前の私を知っている人は、「スピリチュアル系やめ…

  • ホタルブクロと小学生

    ホタルブクロの季節です。今朝、家の裏に咲いていたので、花に許可を得て撮らせてもらいました。雨に濡れた姿が、優雅です。ホタルブクロの花を見ると、大きい1年生と小…

  • ねこねこねこ

    猫たち、私の周りに来て寝る気満々。箱座りで脚見えず、饅頭のごとく。ゴロゴロアンサンブル。みなさんの猫も、きっと同じですね。明日は、いくつか記事とお知らせをアッ…

  • 争いという文字が、辞書から消え去るその日まで

    少し古いもののようですが、よくできた動画です。ご覧ください。https://youtu.be/-q0Om0-cAYY人もその他の生き物も、平和に生きられますよ…

  • リテラリー・スケッチ®︎について

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。9年前、こんなブログを書きました。🌟🌟🌟……これから行うリテラリースケッチワークショップは、私自身が体験的…

  • ノビルの花

    今朝、遊歩道にひっそりと咲いていました。ノビルは、ネギやニラの仲間です。臭いのきつい植物ですが、花は可憐ですね。外来種がはびこる中、しぶとく頑張っている日本在…

  • 「にくじる」は苦手です

    グルメ番組などで、肉の食レポがあると、気になる言葉があります。それが肉汁この単語をにくじゅうと読むかにくじると読むかで、モノの印象が変わります。NHKのハンド…

  • おばさんも慌てて失敗する

    “バイト敬語”に毒づいている私ですが、 人前でうまく話そうとすると、口元が混乱することが多々あります。 これでいいんだっけ。間違っちゃったかな。 書き言葉では…

  • 敬語あるある その5

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 少し間が開いてしまいましたが、また敬語について書きます。 敬語あるある その1はこちら敬語あるある その2はこ…

  • 今日買った野菜は

    うどんを食べた後、練馬で野菜を買いました。猫と同じ長さの大根!練馬で買った野菜をこのように料理しました。ナスとパプリカの炒め煮は、今ハマっているドラマ「きのう…

  • 武蔵野うどんを食しました

    真夏日となった今日、行きたいと思っていた、練馬の「エン座」といううどん専門店に行ってきました。エン座は、練馬の地野菜などを使ったうどんメニューがメインのお店で…

  • 「自分史」作成のお手伝いもします❤️

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。私のもう一つのお仕事は、「自分史」作成のお手伝いです。自分史というと、高齢者→終活、というイメージがあるかもしれ…

  • 娘の体に薬を塗る

    このところ、夜、娘が風呂から上がると、体のあちこちに薬を塗っています。ステロイド軟膏です。ステロイドの使用に関しては、異論もあると思いますが、とりあえず今は使…

  • ブラインド・サッカーが熱い!

    今、出先で見つけた記事です。共生の概念や、コミュニケーション能力の大切さもわかる、好記事なので、是非ご一読ください。凄い!北澤豪さん「ブラインドサッカーのピッ…

  • 人は表現するいきもの

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 閉じ込め症候群って、ご存じですか?難しい意味の言葉ですが、思い切って簡単に言うと、病気や怪我で、表現するための…

  • 子どもの作文が大事な理由

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。私の仕事の1つは、子どもの作文をみることです。これからの私の、重要な柱になっていくはずです。数年前、学童クラブの…

  • ロバート・キャンベルさんが訳す、陽水の世界

    面白すぎる。ぜひお読みください!『傘がない』を英訳するとどうなる?ロバート キャンベル氏が翻訳して気付いた 井上陽水の深〜い詞世界https://news.l…

  • 「いじめる心」はどこから生まれるのだろう

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。幼い頃、私はいじめられっ子でした。ものを取られたり、叩かれたり、無視されたり、バカにされたりと散々でした。でも、…

  • 長く書きゃいいってもんではない

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。長年、編集やライティングの仕事をしていますが、だからといって、私が文学的に優れたものを書けるわけではありません。…

  • カタカナ語、なんだかなあ…

    先日から、ビジネスでよく使われる外来語、カタカナ語を調べていました。 ブログ記事のためというより、私自身のためだったのですが、あまりにも多くて閉口気味です😞…

  • 私を成長させてくれた人々

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 55年生きてきて、その間出会った人で、私を成長させてくれなかった人は、 一人もいません! 好きな人尊敬する人恋…

  • ニオイバンマツリも盛りです

    さ我が家にも咲いているニオイバンマツリ。これも、ただ今、満開中! 咲き始めは紫ですが、あとから色が抜けて白になるのです。種名は、匂い…香りのある蕃………外国の…

  • 園芸店に行ってきました

    シャクヤクの花。うちで植えたのはサーモンピンクなのですが、こちらの色は日本画に出てきそう。「正統派」という印象です。アブが蜜を吸いにきていました。これはヤマト…

  • 今夜は満月

    朧月夜です。いい気持ちで突っ走ってきた2019年。でもここ1週間、自分の心理の投影みたいな出来事が相次いで、ちょっとばかり凹んでいます。こうして不定期に、ネガ…

  • 来ました!

    写真撮れませんでしたが、ツバメ目撃!初夏ですねえ。私はどの生き物も好きですが、この季節、ツバメの声を耳にしたり、鋭い飛翔を目にするのは、格別の喜びです。最近は…

  • アンケートと無料勉強会のお知らせ

    初夏の日差しが強く、暑くなってきましたね!紫外線も気になるところ。みなさんお元気ですか? 近々、また無料オンライン勉強会を開催いたします。 先日から始めました…

  • 初めて知った! こんなサラダの意味

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 さっき、野菜のことを調べていて、こんな言葉に出会いました。 ハネムーンサラダ!♥♥♥ レタスだけのサラダなんだ…

  • 5G、本当に必要なの? 大丈夫?

    このブログのテーマには、合わないテーマかもしれませんが、今、本当に気になっていることなので、書きます。 もしかすると、このブログをご覧になっている人の中にも、…

  • 醤油の街ふたたび

    所用で、また千葉県の街に行きました。先日は東武アーバンパークラインが停電で運休してしまい、柏でUターンしました。今日はなんとか用件を済ませ、東京に戻る…つもり…

  • 生き物の表現〜ルナールの「博物誌」は愛に満ちている

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 私にはいくつか、何度も繰り返して読むお気に入りの本があります。 そんな本、皆さんにもきっとあると思います。 私…

  • 坊ちゃん 再読

    「にほんごであそぼ 」は、「坊ちゃん」特集。  昔読んだときは、坊ちゃんの無鉄砲さがひたすら面白く、痛快だったけど、今読み返すと、清の存在感がぐっと前面に出て…

  • オックスフォード英語辞典とウィリアム・マイナー

    オックスフォード英語辞典編集ボランティアに関するサイトを、ちょっと読んでみました。 …………ウィリアム・マイナーという軍医は、イェール大学で医学を修めた、読書…

  • 「俳句さく咲く」が、なかなか良いのです

    毎月第4日曜の朝、「俳句さく咲く」という俳句ビギナーのための番組があります。 出演者は、武井壮、酒井敏也、加藤諒、上西星来、櫻井紗季、市川理矩という、クセのあ…

  • 東大王でムキになる

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。  今、「東大王」見ています。 一応漢検2級までは取ったので、漢字問題は7割くらいわかるのですが、残りが難しい!…

  • あ、これかもしれない!

    と、思った瞬間は気持ちいいものです。 先ほど書いた記事の、元ネタ、のようなものを見つけました。 南北戦争でPTSDを患った軍医、ウィリアム・チェスター・マイナ…

  • 「ウラどり」はかなり重要なのである

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 昨日、ある本を読んでいて、気になる点があったので調べてみました。 ある点というのは、「19世紀のイギリスには、…

  • なぜ、言葉が大切なのか、私なりに

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 言葉の講座を開いてはいますが、私は、国語学者ではありません。 教員免許はもっていますが、社会科のものです。 た…

  • 本日の旅

    もう雪がこんなに少なくなっていました。 シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ) こういう形が大好きです。 スミレは強い植物です。 ウマノアシガタ、という植…

  • 子どもの作文指導もいたします

    中学や高校受験の課題として、作文が出ることがあります。作文を書き上げるには、日常的な練習による「慣れ」が必要。書く機会が多ければ多いほど、焦らずに内容をまとめ…

  • 自分史作成のお手伝い

    最近注目の「自分史」。 高齢の方々が終活の一環としてお考えになったりします。あるいは、個人で起業された方が、自身の活動の集大成としてまとめることもあります。 …

  • 私の講座を説明します

    言葉に関する講座をいくつか用意しています。ただの文章講座というより、「言葉」自体に苦手意識を感じていらっしゃる方が、こうすれば大人の表現ができる、ボキャブラリ…

  • クリンゴンって知ってます?

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。スタートレックファンの方にしかウケない内容です。ご容赦ください(笑)私は「新スタートレック」しか見てないので、フ…

  • なるほど、モノは言いよう

    今、お出かけ中です。東八道路の家電量販店で、こんな看板を発見しました。ほう。強気ですね。ん?へー。こういう返品理由もいいんだ!すごいな。さて、さらに西に向かい…

  • 土屋萌児というアーティスト

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。私は、毎日朝5:55に起きて、朝の支度をします。ダイニングキッチンにテレビがあって、番組を背中で聞きながら、時間…

  • 環水平アークです!

    皆さんに、幸運が訪れますように!

  • オザキフラワーパーク らぶ

    久しぶりに来ました。植物に囲まれて幸せになる場所です。

  • 初夏らしくなってきました

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。急に気温が上がり始めましたね。一年の中でも、紫外線の強い季節になりました。  さっき家の近くで、サクランボを発見…

  • 単発中級バージョンを作ります

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。私の講座は、言葉にまったく自信がなくて、実際、言葉が出てこない。あるいは、何をどう書いたらいいかわからない、とい…

  • スペースシャトルの事故とパワポ その2

    ボーイング社エンジニアが会議で示したデータは、コロンビア号の主翼に与えられた衝撃より、ずっと小さなものでした。ですから、コロンビア号には、データよりかなり大き…

  • スペースシャトルの事故とパワポ その1

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 最近になって、日本のネット上に現れた話題があります。 2003年に起きた、スペースシャトル「コロンビア号空中分…

  • まあ、こういうこともある

    つい先ほど、物凄いラッシュアワーにぶつかってしまいました。ドカドカと乗り込む人たちに押されて、身動きも取れず、固まったまま電車に揺られてきました。ガタン、と車…

  • 〔投稿予告〕気になったブログ

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。先日、言葉と命に関わるニュースを見ました。すぐにでもアップしたいのですが、説明が難しいのと、時間がないのとで、な…

  • どうする外来語? ア行②

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 辞典で外来語を見ていたら、カタカナがちらちらして、目と頭が痛くなってきました^^; 美しい日本語には、文字のバ…

  • 新茶です

    新茶を淹れました。よい水色(水色)にみずみずしく華やかな香りです。夜なのに、3杯も飲んでしまいました。目が冴えて眠れなくなるかもしれません。でも、そんなことど…

  • 敬語あるある その4

        言葉で人生をひらくナビゲーター。Yokoです。敬語というのは実に厄介ですね。いざ使おうとすると、これで相手に失礼はないのか、言い足りないのではないかと…

  • テイカカズラの香り

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。五感の中でも、嗅覚は特別な存在です。香りの仕事をなさっている方には常識ですね。香り、匂いは、大脳辺縁系という部分…

  • 本日の予定

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。長かった連休も今日で終わりですね。今日しかできないことが山ほどあって、忙しくなりそう。こちらのブログには、敬語、…

  • 秘密の甘露

    おはようございます。さっきキッチンの隅を掃除したら、梅酒を漉したあとの梅の瓶が出てきました。底には艶やかでトロリとしたアンバーの露。アルコール分は抜けてしまい…

  • どうする外来語? ア行①

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 私はカタカナ語が苦手です。カタカナ語でまくしたてられたり、カタカナ語満載の文章を校正しろとオーダーされると、総…

  • 「とか」解決編…でも未消化

    昨日、テレビのニュースで、二つの要素(前天皇へのメッセージ)を「とか」で繋いだことに違和感を感じたと書きました。その後、ある方から、「並列以外で『とか』を使う…

  • 面倒くさいけど、面白くてやめられない。

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。書店をうろついて、役に立ちそうな本を何冊か買いました。これもそのうちの一冊。言葉の用法は、うっかり間違えると恥ず…

  • 「◯◯とか」って、どうなの? (未解決問題)

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。ブログやSNSで文章を書くとき、かしこまった言葉遣いをする人はほとんどいませんよね。思い切り文法から外れた表現が…

  • ”許さない” 命をなんだと思ってるのか

    こんな記事を見ました。許さない、という気持ち、私も同じです。動物はモノではありません。モノだって、大切にするのに、生き物にこんなことを…。動物虐待には厳罰が必…

  • チャップリンの言葉

    人は、何か害のあることをやろうとするときに限って力を欲するものだ。愛さえあれば、なんでもできるのに。

  • ビールに非ず!

    サトウキビの砂糖で、シロップを作り、スパイスとレモン汁と生姜を入れ、炭酸で割りました。手作りコーラもどきです。手前味噌ですが、美味しい。

  • 憲法について考える日です。

    私は、今の日本国憲法を愛しています。アメリカの押し付けだと言う人もいますが、戦争放棄を明記したのは、時の総理大臣・幣原喜重郎だということが判明しています。 そ…

  • 敬語あるある その3

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。 「ご苦労さま、は偉い人に使っちゃだめ」。 社会人として長年やってきた人にとっては、常識かもしれませんね。 「ご…

  • 敬語あるある その2

    言葉で人生をひらくナビゲーター、Yoko です。 面倒くさーい、敬語についての第二弾、。「お」と「ご」問題です。 「お」をつけるときと「ご」をつけるとき、1語…

  • シャクヤクの季節②

    そして、今   

  • シャクヤクの季節です①

    昨日の夕方は…

  • お金だけ、権威だけ、の人はご勘弁を

    こんにちは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。私は凡人なので、苦手な人はちゃんといます^^;どんな人かというと、・お金しか頭にない人・権威や権力が…

  • 初物をいただきました

    歳上のお友だちに、筍をいただきました。これはもう、筍ご飯にするしかありません。うまくいきました!冷奴と、ナムルでバランスをとって。幸せです。ごちそうさま❤️

  • 好きなことがあれば

    書けない、なんて思う必要はないし、かっこよく書く必要もありません。好きなこと訴えたいことがあれば、なんとかなります。するする書けちゃうときは、むしろ書いたもの…

  • 実は緊張する、人見知りな私

    こんにちは。言葉で人生をひらくナビゲーター、Yokoです。今、ZOOMというオンライン会議システムを使って勉強会を開いています。これまでも、対面講座を開いたり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヴィオラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヴィオラさん
ブログタイトル
宇宙のヒーリング Rhiannon's Herb 2
フォロー
宇宙のヒーリング Rhiannon's Herb 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用