雪国から、キャンドルのお話などなど日々のことを綴ります。販売も始めて、イベントにも参加しています。
キャンドル作りに夢中です。
昨日に引き続き、今日もドライフラワー教室。三ツ割婦人会の皆さんとクリスマススワッグを。人数が多かったので、始めにポイントをデモで皆さんの前でやってすぐスタ...
雪が降った昨日。今日は降ってはいないけど、もう寒い〜。岩手山もさらに白くなり、ついに冬か…三連休の中日、ドライフラワー同好会を行いました。今回は、オアシス...
盛岡→東京(クリスマスリースのレッスン)→仙台(研修)→盛岡。クリスマスリースを作った後、東京で夕ご飯を食べて、すぐに仙台へ。無茶苦茶なスケジュールのわた...
今日はドライフラワーアレンジ&キャンドルレッスンのためお上りさん。今回は、多肉植物のハンギングリース!ポコポコしたかわいいサボテンがいっぱい。いろ...
八幡平市でのドライフラワーリース教室。せっかくなので、安代の秋も堪能してきました。リース作りは初めての方がほとんどでしたが、皆さん手際がいい! 一回説明す...
お天気の良い日曜日の今日は、川徳デパートで、“親子でハロウィンキャンドルを作ろう”を行いました。かぼちゃの顔やハロウィンにちなんだパーツに、デコレーション...
一周年を迎えたドライフラワー同好会!ちょうど偶然にも昨年の10/7から始まったこの会、一年続けて開催することができました〜。わたしの開催できる日に来られる...
この三連休は山形・米沢まで。食べ過ぎでヤバイ。久しぶりの山形だったけど、見所たくさんで初めてのとこもいっぱいだったなぁ〜。盛りだくさん過ぎて、何を見たかの...
今回のお上りさんは、ドライフラワーリース、ボタニカルキャンドルワークショップ講座(ハーバリウム、フラワーキャンドル、ランタン)のどっぷりドライフラワーのみ...
「ブログリーダー」を活用して、meeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。