金融、サッカー、ボクシング、時事・・・ふつーの日常を、楽しく読めるようにハードボイルドな読み物風に。
この世は、ただ生きているだけでも、ハードだ。金融危機によるボーナスカットやリストラ、インフルエンザを含む感染症の危険、常識の足りない面々から巻き込まれる事件・・・だからこそ、男はよりハードボイルドに生きなければならない。誰も信じず、自分の力だけを頼りにする為に・・・ 「ハードでなければ、生きていけない。優しくなければ、生きていく資格も無い。」
2014年1月
『キャプテン・フィリップス』(CaptainPhillips)2013年アメリカ主演:トム・ハンクス船乗りとして長い経験を持つリチャード・フィリップスは、アフリカのソマリア沖を通る巨大なコンテナ船の船長として、数十人の従業員と共に長期の任務に就いていた。しかしその任務の最中、2台の不明小型船の追跡を受ける。警戒していたフィリップスは、コンテナ船のスピードを上げる事で小型船を振り切ったが、翌日には再度小型船からの追跡を受ける。小型船の乗員が銃で武装している事、そしてコンテナ船に追いつきそうな事を確認し危機感を覚えたフィリップスは、コンテナ船の周囲をホースによる放水で抵抗し、どうにか小型船に乗る海賊を振り切ろうとするが・・・フィリップ船長と彼のコンテナ船に待つ運命とは・・・?まず強調したいのは、この映画が実話をベー...『キャプテン・フィリップス』
『トロン』(Tron)1982年アメリカ主演:ジェフ・ブリッジス多くのゲームやソフトウェアを開発するエンコム社が“MCP”という知識を持つプログラムに牛耳られようとしている時期、数ヶ月前にエンコム社を辞めていたフリンは、自身の書いたプログラムが現社長のデリンジャーに盗まれた証拠を手に入れようと、社内のネットワークへの侵入を繰り返していた。しかしその侵入はことごとくMCPに検地され、セキュリティーが強化されると同時に、社員含む全てのアクセス権が制限されてしまう。おかげでほぼ完成していた“トロン”とうい不正監視システムの開発に支障をきたしたアランは、彼女のローラと共に前の同僚であるフリンに話を聞きに行くが、そこでデリンジャーの不正を聞き、フリンに協力する事にする。3人は、社内ネットワークに侵入するために、夜中にエン...『トロン』
2014年1月
「ブログリーダー」を活用して、Reoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。