chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビジネス×行動経済学 https://behavioral-economics.hatenablog.com/

行動経済学をビジネスに適用することを目的にしたブログです。

本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています

osschina
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2008/12/01

arrow_drop_down
  • 【コラム④】 エルメスの行き過ぎた「希少性バイアス」戦略

    さて、今回は5/27の日本経済新聞に掲載されていた「エルメス商習慣に「待った」 米で集団訴訟、透明性に疑問」についての所感をコラムとしてお届けしたいと思います。

  • OODAループ×行動経済学

    皆さん、こんにちは。 本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 はじめに 以前はビジネスにおける頻繁に利用される意思決定・行動のフレームワークであるPDCAサイクルと行動経済学の関連性を紹介しましたが、今回は同様なフレームワークとしてよく対比されるOODAループについて見ていきたいと思います。 behavioral-economics.hatenablog.com OODAループとは? OODAは…

  • 【コラム③】 説明深度の錯覚

    「知ってるつもり:無知の科学」で紹介された「説明深度の錯覚」を行動経済学、行動科学と関連付けて分析

  • 成功事例×行動経済学

    皆さん、こんにちは。 本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 はじめに さて、今回は成功事例と行動経済学の関係についてみていきたいと思います。 「成功事例」というと企業がITシステムなどを導入して、業務効率化やコスト削減を図るBtoB的なイメージが先行しますが、ダイエットなどで「○○をしたら(しなかったら)□□kg痩せた!」などのBtoCビジネスでも頻繁に目にすることがあるかと思います。 成功事…

  • AISAS×行動経済学

    皆さん、こんにちは。 本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 はじめに 前回は「AIDMA×行動経済学」について書きました。 behavioral-economics.hatenablog.com そこで、今回はもう1つの購買プロセスである「AISAS」と行動経済学の関係についてみていきたいと思います。 まずAISASの定義ですが、以下通りになります。 Attention(注意) 存在を知っても…

  • AIDMA×行動経済学

    皆さん、こんにちは。 本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 はじめに Attention(注意) Interest(興味) Desire(欲求) Memory(記憶) Action(行動) はじめに さて、今回はマーケティングなどで古くから購買プロセスとして使われている「AIDMA」と行動経済学の関係を見ていきたいと思います。 購買プロセスでは、「AIDMA」だけでなく、「AISAS」や「DE…

  • 【コラム②】 道をひらく×行動経済学

    皆さん、こんにちは。 本ブログは行動経済学を実際のビジネスに適用していくことを主目的としています。 行動経済学の理論を中心に、認知心理学や社会心理学などの要素も交え、ビジネスの様々なシーンやプロセス、フレームワークに適用し、実践に役立てていきたいと思っています。 はじめに さて、今回も通常のブログとは異なり、第2回目のコラムとして松下幸之助さんの「道をひらく」を行動経済学的観点から解読していきたいと思います。 「道をひらく」は564万部も販売されたロングセラーな書籍で、読んだことがある方も多いのではないかと思いますが、Amazonでは「本書は、松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、osschinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
osschinaさん
ブログタイトル
ビジネス×行動経済学
フォロー
ビジネス×行動経済学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用