オリックス対千葉ロッテ試合はボロ負けで2位転落。いや、まだ2位。日程的に、今年の神戸はラストかな?三塁側は18時まで太陽あたり暑かった…今日は14時にランチ。…
08年11月、転勤で東京から関西に生活拠点を移しました。B級グルメ、プロ野球、旅の話題など。
・オリックスバファローズを応援しています ・阪急ブレーブスも好きでした ・立ちソバ、駅そば巡りが好きです よろしかったら遊びに来てください!
今日のランチ三宮にある吉兵衛でかつ丼。たまご2個入り。神戸は結局、台風は来ず。
名古屋2日目ホテルから名古屋駅がよく見えます。今日はフリーなのでカーシェア借りてランチへ。日産ノート。名古屋市守山区にある中華そば新谷。いつも行く店でも良かっ…
私用があり名古屋へ。予定は夜ですが早めに出発。コンパルでサンドイッチつまんでナゴヤ球場へ偶然にもオリックス二軍が名古屋遠征。試合は中日の一方的な試合でしたが。…
オリックス 3-0 北海道日本ハムお盆休みは2日間だけ取り4連休。また10月に取ろうかと。特にどこに行く予定もなく野球観戦だけ。勝てて良かった。
今朝は兵庫区にあるニューラーメンショップオリジンへ。昼は混むので、朝10時半に行きましたが。それでも中央市場内という事もあり、ほぼ満席でした。関西でも繁盛して…
所用で大阪へ。大阪城近くだったので、ランチは2度目になる、ぺこぺこうどん。玉子とじうどんが有名なお店。今回は玉子とじカレーうどん+揚げ玉トッピング。カレーうど…
記憶は定かじゃないが、初めて降りる駅(多分)奈良県にある近鉄奈良線、新大宮駅。奈良駅の1駅手前になります。新大宮からカーシェアで訪問先へ。外気温40度?体感は…
「ブログリーダー」を活用して、あおなみ8さんをフォローしませんか?
オリックス対千葉ロッテ試合はボロ負けで2位転落。いや、まだ2位。日程的に、今年の神戸はラストかな?三塁側は18時まで太陽あたり暑かった…今日は14時にランチ。…
ランチタイム、心斎橋付近を歩いてて、何の情報もなく入った中華そば屋。スッキリしたスープに白ネギもポイント高い。普通さが良い一杯でした。リピートしたい店。
昨日ですが、仕事で兵庫駅近くへ。と言っても電車じゃなく車で。The国鉄駅の駅という感じでいいね。お昼はイオンモール神戸南の魁力屋のラーメン。フードコートあるあ…
阪神尼崎駅にある阪神そば。まる天うどんというメニューがあったので注文してみたら、これ阪急そばっぽい🥹阪神そばは出汁良し、柔らかいうどん良し、そこに阪急そばっぽ…
今日のランチ堺筋本町にある『かわ』の、きつねうどん。大阪の柔らかうどんに、揚げというシンプルで食べてみたが、旨い。関西は、きつねうどんが神。
有休取って万博に行ってみた。オリックスの練習場でお馴染みの舞洲パーキングに車停めてシャトルバスで会場へ。パークアンドライドを利用しなんと6500円(たかっ)ゲ…
今日は甲子園球場で阪神ーオリックスかなり見やすい良い席ただ試合は延長10回サヨナラ負け。ピッチャー川瀬のコールで撤収〜予想通りまともにアウトすら取れず。長嶋茂…
今日は珍しくネット裏かなり前です。慣れない角度で打球判断が難しい。ぎっしり超満員最後はマチャドが不運な形で1点取られて埼玉西武に2-3で負け。今井投手が投げる…
今日は今年初めての神戸で野球観戦。駐車場ベストポジション確保のため4時間前に到着。昨年同様、焼き鳥ヒナタでランチ。運転は夜なので少し呑めます🤭総合運動公園駅に…
うわぁ…懐かしい阪神の赤胴車。こんな企画知らなかったから、朝からビックリ!やっぱり阪神はこれだね。
今日は仕事で姫路へ。時間が無かったので新幹線でワープ。お昼は姫路駅前のピオーレ地下にある御座候の、ごま担々麺、チャーシュー入り。事前にネットで調べて選びました…
大雨の中、私用で淡路島へ🚗ランチは道の駅で食べましたが、雨で空いてると思いきや、まあまあ混んでました。それでも、好天時よりはマシ。鳴門大橋もギリギリ見えました…
出先で時間が空いた時に、たまに利用するスタバ。あまりコーヒーは好きじゃないので、場所代と割り切りコーヒーは半分も飲みません。しかし、最近、スターバックスのコー…
コンビニに中古車情報誌カーセンサーが置いてあったが、100円になってる😅最近の車の相場や、新たな魅力ある車の情報収集に思わず買ってしまった。国産でいいなぁと思…
金曜日京都でお仕事。昼挟んで、同じエリアに行かないとだめだったので、ランチは一択でした。コマーシャルではお馴染みだが、初めての和食さと。ランチセットは天ぷらに…
明石で山陽そばを食べた後は定番コース。天気も良かったので滝の茶屋へ。本当に、この駅の景色は素晴らしい。淡路島も近い。明石大橋を電車で渡れたら便利なのにね。山陽…
オリックス 3-7 北海道日本ハムGW最終日。本日は京セラドームへ。試合は…予告先発の時点で、何となく見えてたすし
ゴールデンウィーク3日目。車は諦め電車旅。三宮で用事を済ませ明石へ。行きは速いJR神戸線を利用。須磨駅を越えると海がキレイ。淡路島もよく見えます。せっかく明石…
ゴールデンウィーク中日。神戸は西は淡路島、中四国。東は京都、北は丹波、播但、南は海。どこも道路渋滞でドライブする気にならない。なので、家で野球中継を満喫⚾️少…
今日のランチ。前から行列で気になっていましたが、11時半過ぎで席が空いてたので、思わず入ってしまった。つじ田は神田が発祥らしいですが、つけ麺が売りのようでし…
知らなかった…新幹線EX予約のグリーンポイントが廃止になってる…720P失効してるし😢消化するにも、ひかりは800だから足りないし、こだまに乗る用事もなかった…
昨日は用事でいけず珍しく日曜日の観戦。昨日負けて、今日は勝ち試合。ラッキーでした。
大阪北部地震から6年というニュースを見て、あれ?当時の自分はどうしてたか振り返ると、神戸から当時の勤務先、名古屋に向かう新幹線車内でした😓車内の揺れより、一斉…
土曜日に観に行けば何故か勝てる。今日も満員。最近、ゆったり観戦出来ないなぁ。試合は9-3で勝利したが、ヤクルト打線は怖い。点差ほど余裕なし。
今日は滋賀県でお仕事。自宅から直接、JRの新快速で向かう予定でした。しかし、遅延が平常運転のJRなだけに、数日前から心配していました。朝早めに起きて運行情報見…
6月8日(土)の朝食東急田園都市線、溝の口駅構内にある、しぶそばへ。たぬきそばに、お揚げトッピング。美味しくいただきました。
6月8日(土)多分、16〜17年ぶりの東京ドーム。東京ドームは死角がなく一番見やすい。時代も変わり東京ドームの三塁側は圧倒的にオリックスファンが多く、京セラド…
今週末は2泊3日で東京遠征。新横浜から南武線経由で桜新町へ。立派になった南武線田園都市線で桜新町駅へランチはこちら。老舗町中華の八丁軒。安定の肉炒め。世界最強…
先週火曜日に弾丸広島に行った日は、18時まで業務時間。初めてSワークP車両に乗りました。いわゆる仕事する車両3例シートを仕切版で2分割し、プライバシーも確保さ…
弾丸で広島へ行って来ました。中止かなと思いましたが、夕方から晴れて来ました。試合は1−2と惜敗…中止で良かったかも😢試合時間、2時間半と早く、帰りの新幹線も余…
久しぶりに南海そば。浪花そば、阪急そばが運営代わり不味くなり、まさかと心配していましたが、南海は異常なし。大阪都心部で、まだ博物館級の車両が第一線で活躍😅
今日滋賀県の石山でお仕事。初めて降りる駅石山駅外観京阪石山坂本線がいい感じ1時間半近くかけて地元に戻りました。遠いけど乗り換えなし。
旧阪急そばを引き継いだ若菜そばに行ってみた。京都線1番ホーム。もう味に面影なし。ここも冷凍讃岐風になったか。出汁は茶色いお湯?完食するのがやっとでした…あぁ、…
今年4回目の京セラドームびっしり満員の36000人試合は3−1で勝利やっぱり土曜日に強いオリックス
今日は急遽、有給休暇。急に近鉄特急で名古屋に行きました。近鉄名古屋駅から、2駅戻り懐かしの黄金駅で下車駅から徒歩10分弱ラーメン福 黄金店もやしどっさりの特製…
昨日ですが、大阪に用事の嫁さん送り、帰りに九条駅の立ち食いそば屋で、チャーシュー麺600円昔からあるっぽい立ち食いそば屋ですが、こういう店で出すラーメンって、…
今日からGW!カレンダーはイマイチだし、行楽地は混むし、特に予定もありませんが、リフレッシュしたいと思います。昨日は久々に姫路でお仕事。せっかく姫路に来たんだ…
高速道路での落下物事故に巻き込まれ、今日は現場検証に呼び出し。ドラレコに映ってるけど、現場で細かい検証を行いました。よく見るヤツが自分にも来るなんて。人生初め…
今日は神戸ポートターミナルにクイーンエリザベス号が。7年ぶりに神戸にやって来ました。ちょっと仕事抜け出し見に行ってきました。クイーンエリザベス号の日だけは、ポ…
コロナ禍で、内勤中心生活でしたが、また4月から外にも出る方針になったため、週2〜3くらいは外出が入る事になりました。今日のランチは新大阪駅にある氷見うどん。富…