chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momotousan
フォロー
住所
府中市
出身
東京都
ブログ村参加

2008/11/29

arrow_drop_down
  • 野川公園のロウバイ 後半

    撮影日 2024年1月29日各地のニュースで見ても、このところの冷え込みは緩んだようですね。もちろんとんでもない冷え込みをしている地方は各所ありますが・・...

  • 野川公園のロウバイ 前半

    撮影日 2024年1月29日昨年野川公園のロウバイ撮影が2月20日でした。その時が満開状態でしたが、今回は様子を見に行ったところまだまだの咲き具合。まあ三...

  • まり姫の散歩 1月29日 撮影計画編

    さていよいよ1月も終わりとなる週です。今週末は豆まき、いわゆる立春ですね〜暦の上では春となります。まだまだ外の風は冷たいですが、陽射しは強くなってますね〜...

  • まり姫の散歩 1月28日 地震編

    先ほどいきなりの揺れでした・・・・それもドカーンとくる地震。短時間で済んだのは良かったですが大きく揺れました。そしてニュースで見ると震源地は東京湾だそうで...

  • まり姫の散歩 1月27日 給食編

    公園の梅の木が咲き出しました。あっという間に5分咲きくらいでしょうか。春が近づいてますね〜(*^_^*)さて昨日は、仕事の一環としてわが町の給食センターを...

  • まり姫の散歩 1月26日 編

    ついこの間、海の向こうのこの時期恒例の映画賞の候補が発表されましたね〜まあ相変わらずの商売上手という候補のオンパレードでした。私はずいぶん前の話になります...

  • まり姫の散歩 1月25日 プロ野球編

    なんか最近はやたらとネットニュースでFA制度の事が騒がれてますね〜やれFA制度で移籍した選手の人的保証を止めろとかなんとか・・・・でも本質に問いたいのは、...

  • まり姫の散歩 1月24日 我が町編

    東京では、特に和が街ではですが、オリンピックが終わると同時に建築ブーム到来です。あちこちの畑が整地され、建売が雨後の竹の子状態になってます。ついこの間まで...

  • まり姫の散歩 1月23日 柴犬編

    昨夜改めて我が家のまりの血統書を見ました。先代の「もも」は血統書の流れを見ると有名なワンコの名前がずらりでした。ほとんどがチャンピオン犬で、両親揃っての同...

  • まり姫の散歩 1月22日 ブログ編

    早いものでエキサイトさんでこのブログを初めて15年経過です。その頃は、まだまだフィルム全盛時代でしたから、デジカメと2台で撮影したものです。デジカメも始め...

  • まり姫の散歩 1月21日 雨降り日曜編

    昨夜からの雨は止みそうもありません・・・東京地方久しぶりの雨の一日となりそうです。まあ雪にならなくて良かったですが、山沿い地方はどうなんでしょう?まあこん...

  • まり姫の散歩 1月20日 編

    今日は朝から一転しての曇り空・・・・気温はちょっと朝から高めでしたが、日中もそのままの状態になるらしい。と言う事は朝8度はちょい高めの気温だけど、日中も同...

  • まり姫の散歩 1月19日 春が来た編

    このところ冷え込んでいる東京地方ですが、今朝はちょっと違った・・・・毎朝タイマー暖房にしている我が家、起床時間の40分ほど前にタイマーをかけます。それでも...

  • まり姫の散歩 1月18日 年賀はがき編

    昨日は年賀はがきのお年玉抽選日でした。今年は1等は現金なんで期待して発表を待ってました。午後の発表され一枚一枚確認すると、残念ながら3等が1枚のみ・・・・...

  • まり姫の散歩 1月17日 梅が咲いた編

    さて昨日の東京地方、寒かったです(*´ェ`*)北風ピューピューで、それも氷のような冷たさ・・・・・撮影の仕事で外にいたので、そのまま野川公園のロウバイでも...

  • まり姫の散歩 1月16日 気温差編

    このところ冷え込みの厳しい東京は多摩地域。都心とは2〜3度くらい差があります。昔と言っても、元気な頃は都心の写真仲間のところで徹夜麻雀で帰宅していたとき、...

  • まり姫の散歩 1月15日 撮影仕事始め編

    さて自宅ではPCにて、4日から仕事をしていたのですが、いよいよ本日から撮影仕事始めです。今日はこれから、わが町の多摩川ベリにある交通遊園での撮影です。寒い...

  • まり姫の散歩 1月14日 春近し編

    さて本日は1月14日です。本来ならば明日15日が成人式の日ですね〜なんか近頃はなんでもかんでも休日優先で連休にしなければと言うような雰囲気ですね〜私たちは...

  • まり姫の散歩 1月13日 レンズ編

    さてさて昨日いろいろ持ってるカメラのテストをしていると1本のレンズが異常・・・・ボディとの通信エラー通知が出ました。キャノンのレンズに良くあるエラーで、今...

  • まり姫の散歩 1月12日 桜開花予想編

    さて今朝テレビを見ていたら早くも桜の開花予想日をやってました。ちょっと早いんでは?と思ってもこちら関東では後2ヶ月後なんですね〜来年では鬼も笑いますが、2...

  • まり姫の散歩 1月11日 鏡開き編

    さてあっという間に1月も10日過ぎ、本日は鏡開きですね〜我が家でもお正月から小豆は煮てありますので、今日はお汁粉でも食べますか・・・・だいぶ前になりますが...

  • まり姫の散歩 1月10日 お米編

    今年初めてのスーパー買い物の昨日。売り場を歩いていると特価販売のお米がありました。9日限りの販売らしく山盛り積まれている5キロのお米。銘柄を見るとなんと「...

  • まり姫の散歩 1月9日 アップルTV続き編

    さて昨日の続きですが、お正月暇つぶしに見た配信作品で一番面白かったドラマです。「リエゾン」。いわゆるサイバーテロもの、スパイもの、政治ものと3つの要素を入...

  • まり姫の散歩 1月8日 アップルTV編

    お正月はどこも出かけず閉じこもりの日々でした。まあもともと初詣はしない主義なんで、近所の神社にも行きません。そこでなにしようかと思って、このさい最近評判の...

  • まり姫の散歩 1月7日 ネット編

    お正月から大変なニュースが飛び込み、今年一年どうなるのかな?なんて心配からスタートしましたが、こちらも体調悪しでどこにもいけませんでした。ただひたすらネッ...

  • まり姫の散歩 1月6日 インフル編

    さて北の国では雪がドカ〜ンと降ってますが、我が家の年末年始はインがふってました(-_-#)って訳わからんですが、つまりインフルエンザの雨霰でした・・・・・...

  • まり姫の散歩 1月5日 仕事始め編

    さてお正月も過ぎ、私は仕事モードに入ります(-_-#)この3月までが一年で一番忙しくなります。のんびりお正月気分はすっかり切り替えて本日から、仕事です。す...

  • 2024年 今年もよろしくm(_ _)m

    年初めから大きなニュースでビックリでした。その時は東京でも大きく揺れて、これは11年東北以来の大地震を感じました。とにかく、身の回りに起きる事を想定して、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momotousanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momotousanさん
ブログタイトル
日本あちこち撮りある記
フォロー
日本あちこち撮りある記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用