昨日は企業での朝礼、ご挨拶まわりの後、センター北駅前での佐々木さやか街頭演説会。私は司会。自民党の草間剛衆議院議員、しきだ博昭県議会議員がかけつけ応援のマイクを握って頂きました。熾烈な参院選の闘い。 先日、コラム「名字の言」が記していました。 「中国の春秋戦国時代、晋と燕から同時に攻め込まれた斉が窮地に立たされた。その時、斉の将軍に抜てきされたのが、司馬穣苴(しばじょうしょ)である。 穣苴は、軍の目付け役と翌日の正午に軍営で落ち合うことに。ところが目付け役は友人たちと宴を行い、現れたのは正午ではなく夕刻だった。穣苴は一喝する。「太鼓を打ち鳴らす急のときには、わが一身をも忘れる..