機織り修行日記!他にも毎日気ままにハンドメイド。娘の洋服や小物作り。毎日何かと更新してます。
緊急事態宣言解除されましたね。ようやく娘の学校も来週から分散登校が始まります。休校になってからおよそ二か月。この二か月は単純な二か月よりもかなり大きなものになってしまいました。この4月に高3になった娘たち。休校が決定した日だったかな。娘たちは修学旅行に行く
なんだか冬に逆戻りしたような寒い日が続いていますね。3月くらいからずっと月日が止まってるようなそんな感じだったのがますます今が何月かがわからなくなっていきますね。こんなちょっと肌寒い日はやっぱり一枚首元に欲しい所です。べんがらのコットンストールが織りあが
すっかり暑い日々。外出自粛の日々で時が3月くらいから止まってる感じですが、季節はすっかり変わっていきますね。徐々に緊急事態宣言も解除されつつあり、もう少しの辛抱でしょうか。藍染がよく合う季節です。藍染めのコットンストールが織りあがりました。大判でサラッと羽
世の中のお母さん達、お疲れ様です!ほんとにもう完全に引きこもり状態の娘がフラっと外に出たかと思ったらカーネーションをくれました。こんな時だからこそちょっとの気持ち。嬉しいですよ。早く学校に行けるようになるといいですね。娘は修学旅行の一週間前にコロナ休校が
藍染の木綿糸で織った布、マスクと巾着作りました。母の日に合わせてギフトセットです♪木綿の布は天野紺屋さんに染めて頂いた糸で、広瀬絣に使われる上質な糸です。藍は古来から抗菌や虫よけにと親しまれてきました。まあ、この程度の分量で効果があるかどうかはわかりませ
「ブログリーダー」を活用して、LINEN_GIRLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。