月曜日はまたまたSKE48劇場で、TV番組とのコラボ企画「SKE48 バラエティアイドル養成プロジェクト ミカンのむき方」見てきました。チケット¥2000で安…
名古屋で20年以上の活動歴を誇るザ・ゴールドバグの仲川憲市が、ブログでも爆音炸裂だぁ!
70年代好きROCKトリオ+芸人という特殊なバンド形態のため、ネタ・衣装・かぶりもの作りの裏側、LED ZEPPELIN・JIMI HENDRIXへの愛、様々な日記が入り乱れます。 ギタリストゆえ、当然機材ネタ等もアリ! 何はともあれ楽しく書いて、楽しく読んでいただく…これ基本。
今日は休みだったんで(土曜祝日は交代休み)「2日間もゴロゴロしてるのもな~」っていうことでお出かけ。そこは博物館好きの仲川家、検索して近場で見つけました「ヤマ…
お次はサッポロビール黒ラベル。あ~またサッポロビール博物館行きた~い!
早出続きの激務な毎日、通勤中に若干テンション上がりました♪以上です(笑)
今度はマクドナルドの福袋。さすがにハンバーガーは入ってないようですが(笑)内容はこんな感じ↓正直ワシは¥500券しか興味ないです(笑)
昨日はポートメッセ名古屋でSKE48の握手会でした。で2推しの「よこにゃん」こと北川愛乃ちゃんにと言われて嬉しかったです(笑)とは言うものの「そんなにおしゃれ…
天下一品って店によって味が違うと思いませんか?ネットで調べると「今はセントラルキッチンで作ってるから、同じだ」という意見もあるが、ワシは4店舗行ったことがある…
中部地方以外の方・・・は、あんまり見てないとは思うけど。明日の予定船は「猫が満載の船が着く」ということではありません(笑)
Music & Dance CHERISHTIE「Rock Star Rises Vol.10」
日曜日は今年初ステージ、四日市のMusic & Dance CHERISHTIE「Rock Star Rises Vol.10」でした。白を基調としたメルヘン…
Music & Dance CHERISHTIE「Rock Star Rises Vol.10」
今年最初のLIVEは四日市遠征。昨年オープンした「Music & Dance CHERISHTIE」に出演させていただきました♪メルヘンチックな白い店にBUG…
「ブログリーダー」を活用して、BUGの憲ちゃんさんをフォローしませんか?
月曜日はまたまたSKE48劇場で、TV番組とのコラボ企画「SKE48 バラエティアイドル養成プロジェクト ミカンのむき方」見てきました。チケット¥2000で安…
ヲタ活報告が続いてたんで、先月の大阪遠征ネタを。観光で今回一番楽しかったのは、何と言っても太陽の塔ですね~。こっちは裏側、綾子さん見切れてますけど(笑)以前は…
飽きもせず突っ走る憲ちゃんのヲタ活日記、今回はSKE48チームE「RESET」公演。推しメン「くるみん」こと森本くるみちゃんの所属チームです。最近綾子さんが1…
まだまだ書き続ける憲ちゃんのヲタ活日記、日曜日は愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」でSKE48の握手会でございました。SKE48 34thシング…
全く需要が無くても書き続ける、憲ちゃんのヲタ活日記。先週金曜日はモニ観初体験!綾子さんが一人で行ってた時別公演の後に、合流して夕飯に行くことに。残業終わって~…
今回の大阪行きの最初の楽しみは、「ひのとり」初体験。「せっかくだから」と行きだけプレミアムシートにしてみました♪こんな洒落た自動ドアから入ります。通常は2×2…
2日目はいきなりアクシデント発生!スマホが充電できなくなって、現地で機種変・・・で午前中は終わってもうた(-_-;)というワケでスタートはいきなりランチで、「…
タイトル通り大阪へ遊びに行って来たけど、万博見に行ったわけじゃないです(笑)移動は近鉄「ひのとり」行きだけは贅沢にプレミアムシートで行きました、行きだけね(笑…
水曜日は5月2度目のSKE48劇場。1推し「くるみん」所属チームEの新公演「RESET」でした♪いや~楽しかったっす♪特に最初4曲の激しいこと!元々はAKBの…
という、とっても長い名前の行事に参加してきました。自衛官の方々は背が高い人が多くて姿勢も良くて、やっぱカッコイイですね~♪普段から厳しい訓練を受け、自分を律す…
もう1週間前になりますか、5月11日ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2025~禁断のドラム交歓会・そこはイジっちゃダメ♡」お疲れさまで…
今日は有休もらってアントニオ猪木展行って来ました。ホントはGW休みに行けば良かったんだけど、やってるの知らなくて。次の日曜までだっていうんだけど、最終日は蝶野…
今年のGW交代休みは7~11日でしたので、BUGのLIVEは最終日。というワケで実質のGW休み最終日は、Aichi Sky ExpoでSKE48の2ショット会…
ご来場の皆様、ハートランドスタッフの皆様ありがとうございました!いや~楽しかったですね~。もう来年の企画も考えてますよ~(笑)セトリです↓1、Born to …
トムとジェリー展の後は「チーム再編もあったし、GW休み中に1回は行っとかんと」的に応募して、SKE48劇場でチームKⅡの新公演「シアターの女神」公演見てきまし…
劇場公演見に栄へ行くんで、その前に休みだしどっか行くべ!・・・ってことで、パルコまで「トムとジェリー展」行って来ました。当日券で入ろうとするとメチャ並ばされま…
3~5日は職場が全休になって6日は出勤、そして昨日から本格的に仲川家のGWの交代休みなのですよ。で今年は母の日にLIVEが入ってしまったので、昨日は母の日企画…
5日は金山南ビル美術館棟へ「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」見てきました。この美術館はバカにも優しいというか(笑)プロジェクションマッピングを使った…
来年BUGは40周年を迎えます。さらにワシとジョー樋口が還暦を迎えるってことで「何かイベントを企画せんとな~」とか考えてたんですが、まずは還暦イベントの話が来…
ウチの職場のGWは交代制なんですが、3~5日が全休になったんで急遽昨日と明日も休み。でもどこ行っても混んでそうだし、安上がりで手ごろなレジャー見つけて(最近結…
ようやくレスポール(ヒスコレ)の調整というか、セッティングが落ち着きそう。最近色々と試行錯誤してたんですよね~。1、ローポジションのAやEを押さえた時の不協が…
我が家に新しいPCがやって来ました~♪「もう安物買いの銭失いはぜん!」と奮発しました・・・仲川家的にはですが(笑)う~む速い!これで書き込み等、作業が捗るであ…
そろそろ58歳になるワシですが、生まれて初めて犬の散歩というものを経験いたしました!今さら犬を飼い始めたワケではありません、お袋の犬です。お袋の住むマンション…
需要が無くても書き続ける憲ちゃんのSKE48ヲタ活報告!最近仕事忙しくて日曜の話ですが、32thシングル「愛のホログラム」の握手会行って来ました~♪場所はAi…
ハートランドで共演した際にベーミカ姐さんに貸したBLUES DRIVERのお礼に、桃のセリーを頂きました~♪毎日ちょとづつ食べてます。美味しいっす~♪これって…
我が家のPCの電源が突然入らなくなりました。急遽前任者に復帰していただいて書き込み中です。やっぱ新しいの買うべきかしら?
需要が無くても書き続ける憲ちゃんのヲタ活情報(笑)先週の月曜だから時間が経っちゃったけど、今回はチームSの公演です。最近はチームEばかりだったんで、たまには2…
何かよく分かんないけど、健康食品っぽいヤツ。これちょっと前の写真なんだけど、ワシは何も食ってない・・・以上です(笑)
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024~BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」裏側レポート!最終回。「…
先週の土曜日は久しぶりに「新京」のベトコンラーメン!前回食った時は「何か味薄いし、イマイチだな~」言ってたら、「え?美味しいよ~。」と綾子さん。一口貰ったら味…
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024~BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」裏側レポート!その2。楽…
5月19日(日)ハートランド「GUITAR BAKA FESTIVAL 2024~BASIST SWAP PARTY・刺激が欲しいの」裏側レポート!その1。セ…
いや~楽しかったですね~♪ご来場の皆様ありがとうございました!昨年の打ち上げの思い付きで決まった「ベーシスト交換しよう」ってこの企画。正直思ってたより面白かっ…
先週の土曜日は(まだワシのGW休み中)SKE48の2ショット撮影会でした♪まずは1推しの「みれたん」こと林美澪ちゃん。次にお父さん的にグングン来ている「くるみ…
初日の昼は「いづも庵」の玉ねぎつけ麺。玉ねぎを丸ごと揚げた天ぷらが入ったつけ麺です。天ぷらが崩れると天かすみたいになって、とっても美味しいつけ麺になります♪夜…
まずは「うずの丘 大鳴門橋記念館」定番の「おっ玉葱」と記念撮影。ここはとにかく玉ねぎだらけ!玉ねぎのピアノまで(笑)正直淡路の玉ねぎが、ここまで有名な特産品と…
今週は遅いGW休みをもらってるんで、淡路島へ遊びに行って来ました~♪初日は「ニジゲンノモリ」ドラゴンクエストの前ですが、ここは記念撮影のみです(笑)色々あるん…
昨日は「ゴジラ×コング 新たなる帝国」見て来ました。映画館にこの映画のポスターも画像もなかったんで、ドルビーシネマで観たよと(笑)隣にパネルがあったんでコング…
今年は2回LIVEをやってるけど、会場に合わせてJCM900を使いました。ということで次回5月19日(日9ハートランドに向けて、久しぶりに1987鳴らしてみま…
買ってしまいました、限定醸造モノ。美味しかったです、やめられまへんな(笑)