オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 れも吉【ブランド名、会社名など】 アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 『アサヒ旬果搾りれも吉数量限定手搾り風レモンサワー缶』は、居酒屋気分を味わえる“こだわりのレモンサワー”です。まるごと搾ったレモン果汁とつぶつぶグレープフルーツ果肉によるぷりっとした食感で、家飲みでも果実をその場で搾ったような飲みごたえを楽しめます...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 れも吉【ブランド名、会社名など】 アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 『アサヒ旬果搾りれも吉数量限定手搾り風レモンサワー缶』は、居酒屋気分を味わえる“こだわりのレモンサワー”です。まるごと搾ったレモン果汁とつぶつぶグレープフルーツ果肉によるぷりっとした食感で、家飲みでも果実をその場で搾ったような飲みごたえを楽しめます...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 クワイク ヘイジー IPA (Kveik Hazy IPA)【国名など】 日本 神奈川県【ビールブランド名、ビール会社名など】 湘南ビール【どこからか拾ってきた解説】 Kveik(クワイク )はノルウェーで伝統的に使用されている酵母で、素朴でフローラル、フルーティーな香りを醸し出す点が特徴。 近年アメリカのブルワリーが使用し世界的に注目を集めています。 そ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 氷結 超冷感レモン【ブランド名、会社名など】 キリン【どこからか拾ってきた解説】 昨年爽快感を追求したおいしさで大好評だった「超冷感レモン」をリニューアルし、より爽やかな冷涼感がレモンのおいしさを引き立てる、夏にぴったりな味わいを実現しました。・アルコール 5.0% ・120円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021.07.3...
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、町中華にプチハマり中です。麺類は何かオーダーするとして、問題はー「餃子をつけるかつけないか問題」餃子をつけるとなると、絶対にビールは我慢できない。そうなると餃子(500円)+ビール(600円)ぐらいかかって、会計が1000円以上、上がっちゃうんですよね。んだよーだったらラーメン連食だっていけるじゃんか。ってことで、毎回悩んでいます。なんか写真下手くそっすね【ビール】 ルプリン ネ...
オイッス (゚Д゚)ノ 自宅のテレビに黒い横線が入りました。ちょっとづつ濃くなってきています。12年ぐらい経つし寿命かなー。嫁さん両親に頂いた自宅の新築祝いで買ったソニーの良い値段のテレビだったんだけどね。次回も日本メーカーのテレビを買おうっと。(っても作っているのは外国かもしれないけど) おーラベル、かっけー!【ビール】 富嶽麦酒 (ふがくばくしゅ)【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 こだわり酒場のレモンサワー 夏の塩レモン【ブランド名、会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と複数の原料酒をブレンドし、最後に国産塩で仕上げることで、アルコール度数6%ですっきりとした後口を実現しました。・アルコール 6.0% ・140円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021....
オイッス。 2021年37杯目です。 【行った日】 2021.07.25 (日) 日曜日にラーメンを食べ歩きます。なんか日曜日ってつまらなくて。【お店の名前】 あんくるてい (井荻) 店主さんはワンタンの有名店、たんたん亭(浜田山)で修行されたとのこと。<過去の記事>たんたん亭 (浜田山) 2019.11.02 ミックスワンタンメン 好み度 7.0 【お店の住所】 東京都杉並区下井草5-22-17 1F ルメゾン井...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ザ ドラフト プレミアムシークヮーサー 【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オリオンビール【どこからか拾ってきた解説】 伊江島産大麦を使用した「ザ・ドラフト」のスムースなのどごしはそのままに、沖縄県産の2種類のシークヮーサー素材と柑橘系のアロマホップを使用することで、爽やかな柑橘系の風味が加わった、...
オイッス (゚Д゚)ノおおーやっと「うちゅうブルーイング」のビールが初登場です。 【ビール】 ツリー オブ ライフ【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うちゅうブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 【コンセプト】 数え切れないほどの始まりと終わりを繰り返してきた宇宙。 いつ誰が何の目的で書いたものかわからないと言われている五次元文書。 その書には宇宙の原理...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 デュオポリス【国名など】 イギリス【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブリュードッグ【どこからか拾ってきた解説】 ダブルホッピングによるジューシーフレーバーに、ラクトースの柔らかな甘みが心地よい味わいのIPAビールです。 キウイ、ライチ、ベリーの心地よい香りに、トロピカルフルーツ、柑橘、ベリーのフルーツフレーバーが寄り添い...
おくひかり グリーンティー エール (ベアードブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 おくひかり グリーンティー エール 【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ベアードブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 静岡県産の煎茶と抹茶を使用したゴールデンエール。その名(奥光)の如く、繊細で爽やかな苦味が特徴だ。・アルコール 5.7% ・IBU -・600円 【ビールを飲んだ...
オイッス (゚Д゚)ノ最近、またゾンビゲームを始めました。「ダイニングライト2」もうすげー楽しいです。【ビール】 ペールエール【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 京都麦酒は、1995年京都で初めての地ビールとして誕生しました。清酒メーカーが作る地ビールとして清酒製造技術を生かして醸造しています。その1つである「ペールエー...
オイッス。 2021年36杯目です。 【行った日】 2021.07.22 (木) 祝日この日は立川でラーメンを食べに行きました。【お店の名前】 どみそ (立川) 2021年7月末閉店。 京橋に本店がある味噌ラーメン専門店。 東京近郊に約10店舗を構える一大チェーン店。<過去の記事>ど・みそ (京橋)2009.04.03 みそラーメン 好み度 6.0 【お店の住所】東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 7F ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ベルゴリズム【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 Hazy IPAとBELGIAN DUBBELをAlgorithmに掛け合わせたBelgoスタイルビール。 ミディアムボディーでやや透明感のある黄金色のにごり。口に含むとスパイシーでフェノーリックなアロマを感じ、じわじわと桃、グレ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 祭エール 仙台七夕祭【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会社名など】 コエドビール【どこからか拾ってきた解説】 新型コロナウィルスの感染拡大により中止となってしまったお祭りを応援する「COEDO MATSURI YELL PROJECT」。仙台七夕まつりを応援するビールです。 副原料には宮城県産の米「だて正...
オイッス (゚Д゚)ノ テレビ東京の深夜ドラマ「下山メシ」を見ました。6月26日だけの限定復活らしいです。志田未来さん主演の山登りした後に食べるグルメに注目したドラマ。山登り要素もありますよ。全体的なつくりは孤独のグルメとかと同じ感じです。シーズンをとおして復活してれないかなぁ。下山メシの宣伝用動画(YOUTUBE) 【ビール】 祭エール 川越まつり【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ブルーミングIPA 【国名など】 日本 大阪府【ビールブランド名、ビール会社名など】 箕面ビール【どこからか拾ってきた解説】 毎年、春をイメージして造る華やかなビール。 ベルジャン酵母のスパイシーでフローラルな香りとアメリカンホップの融合。非常に贅沢に使用した数種類のアメリカンホップ、苦味は抑えめに、香り...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 パシフローラ 【国名など】 日本 東京都【ビールブランド名、ビール会社名など】 バテレ【どこからか拾ってきた解説】 南国を思わせるアロマとフレーバー。甘く柔らかい舌触りとほど良い苦味。・アルコール 7.0% ・IBU 19・1000円 【ビールを飲んだ日】 2021.07.17 (土) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 目白...
【ワイン】カッシェロ デル ディアブロ デビリッシュ エディション カベルネ ソーヴィニヨン2017(チリ)
オイッス。 ワインの備忘録です。 夏に飲むと湿気でラベルがべちょべちょに。【ワイン】 カッシェロ デル ディアブロ デビリッシュ エディション カベルネ ソーヴィニヨン2017 【国名など】 チリ【品種】 カベルネ ソーヴィニヨン【どこからか拾ってきた解説】 カシス、チェリーやプラムを思わせるリッチな果実のアロマに、樽熟成由来のトーストのニュアンスが上品さを添えています。タンニン...
オーツ スワンプ ヘイジーIPA(オーツ麦の沼)(ワイマーケット ブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ おおっと、全然気がついていなかったんですけど、いつの間にか皆さんから「拍手コメント」が書き込まれていました。わー放置しちゃっていて、すんません。「お礼を書く」ボタンを押して返信するのかな。よくわかんないけど、ちょっとずつ返信します。少々お待ちください!【ビール】 オーツ スワンプ ヘイジーIPA(オーツ麦の沼)【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名な...
ウイート ジャングル ヘイジーIPA(小麦の密林)(ワイマーケット ブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ウイート ジャングル ヘイジーIPA(小麦の密林)【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 小麦を使用した優しい風味のHazy IPA。 ライト~ミディアムボディーで明るいにごり、大量のホップを使いながらもそれぞれが出過ぎず、特にアマリロホップのグレープフルーツ...
オイッス。 2021年35杯目です。 【行った日】 2021.07.16 (金) この日はお休みを頂いてラーメン食べ歩き。 東久留米駅近くの「入鹿」に続く、2軒目はこちら。【お店の名前】 和凡 (清瀬) 和(久米川)で修行された店主さんのお店。 煮干ラーメンの超名店、伊藤(王子)が好きで、煮干ラーメンを始めたんだとか。 無化調、自家製麺。 【お店の住所】 東京都清瀬市松山1-20-4 【...
オイッス。 2021年34杯目です。 【行った日】 2021.07.16 (金) この日はお休みを頂いてラーメン食べ歩き。この日は花小金井駅から5キロぐらい歩いて、東久留米駅近辺のこちらへ。【お店の名前】 入鹿TOKYO (東久留米) 【食べログ】ラーメン 百名店 TOKYO2021-2024選出2021年から六本木でも営業開始。六本木のお店も食べログラーメン百名店 TOKYOに選出されるほどの実力店。店主さんはAFURI、凪、麺屋一...
オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。 【ビール】 クリアアサヒ 夏日和【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール 【どこからか拾ってきた解説】 冷涼感を感じられる香料を使用することで、冷たくひんやりとした爽快な飲みごたえとすっきりした味わいを実現した夏限定の新ジャンルです。かんきつの香りが特長であるホップ「カスケード」と「モザイク」を一部使用することで、自...
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、ユーチューブで無茶苦茶笑った動画。「さよなら都民」(多摩)https://www.youtube.com/watch?v=BhrVxK6YucE東京の多摩に住んでいる人は爆笑間違いないかと。自分は泣くほど笑いました。でもー、それ以外の地域の人にはイマイチかもね。 【ビール】 ニュー エンギランド IPA【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 志賀高原ビール【どこからか拾って...
【レモンサワー】ノメルズ ハードレモネード オリジナル(日本コカ・コーラ)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 ノメルズ ハードレモネード オリジナル【ブランド名、会社名など】 日本コカ・コーラ【どこからか拾ってきた解説】 はじけるレモネードにアルコールを加えた、アメリカで人気のお酒「ハードレモネード」を販売する専門店「ノメルズハードレモネード」。「オリジナル」は定番の甘酸っぱいレモネード味。・アルコール 5.0% ・150円 【...
オイッス。 2021年33杯目です。 【行った日】 2021.07.11 (日) 土曜日ににどこにもお出かけしていなかったので、日曜日はラーメンを食べに西武柳沢へ。 【お店の名前】 たなか青空笑店 (西武柳沢) もともとは「たなかヌードル」だったが、 大人の事情で、店名変更。 福生のカッパ64グループで店長をされていた方のお店。 靴を脱いでお店に入る変わったお店のつくり。 【お店の住所】 ...
オイッス (゚Д゚)ノ 6月から管理職になりまして。自宅で仕事ができるようにパソコンを持たされて、土日は仕事をやらないといけないし、あぁもう嫌だなぁ。ちょびっとだけ手当がつくようになったけどね。その手当で旨いビールでも飲むか。手当がなくても旨いビールを飲むけど。 【ビール】 ゆずふわIPA【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 DHC【どこからか拾ってきた解説】 シ...
おかげさまのHazy IPA(ワイマーケット ブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 おかげさまのHazy IPA【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 メインホップに「タラス」を使用した名古屋西工場タップルームの2周年記念ビール。 しっかりした濁りのあるオレンジカラー、パイナップルや桃のような濃厚なアロマにつづいてほのかにシトラス...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ザ ゴールド【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール【どこからか拾ってきた解説】 国産ゴールデン麦芽によるしっかりとした飲みごたえと、最後にふっと香る爽やかなホップ香が楽しめる、夏向けの商品です。・アルコール 5.0% ・IBU -・220円 【ビールを飲んだ日】 2021.07.10 (土) 【ビールを飲んだ日...
【ワイン】エコー インディゴ コロンバール&ソーヴィニヨン 2019 (フランス)
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 エコー インディゴ コロンバール&ソーヴィニヨン2019 【国名など】 フランス【品種】 コロンバール、ソーヴィニヨン【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 11.0% ・500円 【飲んだ日】 2021.07.10 (土) 【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 ロピアで購入。 自宅で飲みます。【飲んだ感想】 飲んでみると、スッキリで飲み...
オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。 【ビール】 ニッポン クラシカル ビター【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 日本の伝統的な原料と製法を採用した沁みわたる苦さを引き出した新ジャンルです。 大正から続く伝統的なホップ「信州早生」を、昔ながらに、しっかりと麦汁の中で煮込むことにより沁みわたる苦みを引き出しました。...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ハネウマIPA【国名など】 日本 新潟県【ビールブランド名、ビール会社名など】 妙高高原 アルペンブリック ビール【どこからか拾ってきた解説】 柑橘系の爽やかな香りと、強い苦みがクセになる、アメリカンスタイルのインディアペールエールです。 シトラホップの鮮烈な香りと苦みに、モルトの上品な旨みが絶妙にマッチ。飲みごたえのあ...
【レモンサワー】ノメルズ ハードレモネード サワー!サワー!サワー!(日本コカ・コーラ)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 ノメルズ ハードレモネード サワー!サワー!サワー! 【ブランド名、会社名など】 日本コカ・コーラ【どこからか拾ってきた解説】 「サワー!サワー!サワー!」は、柚子フレーバーが少し効いてキュッとくるすっぱさです。・アルコール 5.0% ・150円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021.07.04 (日)【レモンサワーを飲ん...
オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。 【ビール】 金麦 香り爽やか2021 【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 昨年ご好評いただいた「金麦〈香り爽やか〉」の味わいの骨格はそのままに、原料の配合を工夫することで、“飲みごたえ”を強化しました。また、炭酸ガス圧を高めにすることで、軽やかな後味を付与しています。・アルコール 5....
オイッス。 2021年32杯目です。 【行った日】 2021.07.04 (日)土日にどこにも出かけていなかったので、日曜日のお昼にラーメンを食べに出かけました。【お店の名前】 栄信軒 (花小金井) 創業1960年。 花小金井駅前にある町中華トライアングルのうちの一軒。 近くに町中華のお店のしまむら(1961年創業)、錦乃(創業年は不明)があり、それぞれのお店が30メートル内にある不思議な場所。 【お店の住所】 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 タンジェリン エクスプレス 【国名など】 アメリカ【ビールブランド名、ビール会社名など】 ストーン【どこからか拾ってきた解説】 ジューシーでトロピカルな活き活きとした香りが弾け飛ぶ。 口にしたら気分は常夏の楽園。 タンジェリン、パイナップルの旨みがたっぷり詰まったフルーティーでホッピーなIPA。・アルコール 6.7% ・IBU...
オイッス。 DHCのビールが気が付いたら、自宅に集まっていたので、まとめて飲んでみることにしました。ビールスタイルが全然違うので、まーなんとなく飲んでみたって感じで。【飲み較べをした日】 2021.07.03 (土) 家で飲み較べしました。【飲んだ感想】ビールのラインナップはこちら。だから同じグラスが4つ無いんだって。【1】 プレミアムリッチエールコクが強くてなかなか。【2】 ゴールデンマイスター軽やかで柔らか...
オイッス (゚Д゚)ノ たまには動画も公開してみます。アホみたいな動画です。https://www.youtube.com/watch?v=cqE9m6QEP7Yここの記事あたりからのラーメン食べ歩きの際に撮ったやつです。つけめん大王 (落合) 2014.02.21探せばまだ似たような動画が何本か出てきますが、どれも同じような動画なので。。。。 【ビール】 ヘイジーIPA【国名など】 日本 茨城県【ビールブランド名、ビール会社名など】 常陸野ネスト【ど...
オイッス。 2021年31杯目です。 【行った日】 2021.07.02 (金) 一週間のご褒美、金曜日ラーメン。 この日は新井薬師前で途中下車しました。【お店の名前】 やくし丸長 (新井薬師前)創業1954年。 2021年12月区画整理の為、閉店。 丸長の本店(荻窪)は1947年創業だから、かなり早い時期にのれん分けされたお店。 因みに東池袋大勝軒は丸長から派生してできたらしいっす。 【お店の住所】...
オイッス (゚Д゚)ノ そういえば、先週ぐらいの話ですが、静岡県の修善寺にあるベアードビールの併設のキャンプ場「キャンプベアード」に行ってきました。キャンプ上級者の友人夫婦(会社の元同期の2人)に自分がまざる感じ。今回で4回目かな?(ブログにはまだ登場していないですが)飲みまくりで楽しかったなぁ。その様子は数年後ってことで。 【ビール】 横浜ラガー 【国名など】 日本 神奈...
オイッス。 そういえば、健康診断の結果がでました。何項目か次回まで経過観察はあったけど、「再検査なし」おーーーーーーっしゃ!!ここ数年良い数字が出なかった空腹時血糖がA判定!ラーメンをめちゃくちゃ食べて、ビールをいっぱい飲むぜえ。ぐひひ。 【ワイン】 ロペス メルシェ テンプラニーリョ 【国名など】 スペイン 【品種】 テンプラニーリョ【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 1...
ドルフィンキック ウエストコーストIPA (ワイマーケット ブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ドルフィンキック ウエストコーストIPA 【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 愛知の西海岸!?南知多をイメージした、ライトボディーでゴールドカラー、ホップの香りや苦みをハッキリ感じられるウエストコーストスタイルのIPA。 溢れ出るような柑橘の...
【レモンサワー】ノメルズ ハードレモネード ビターサワー (日本コカ・コーラ)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 ノメルズ ハードレモネード ビターサワー 【ブランド名、会社名など】 日本コカ・コーラ【どこからか拾ってきた解説】 トニックフレーバーを加えた『ノメルズ ハードレモネード ビターサワー』は、ほろ苦い、ドライな大人のレモネード味をお楽しみいただけます。(アルコール分7%、果汁8%) 家庭内での食事や食後の時間、そして、一...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 超IPA【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 ワイマーケット史上最も高いIBU値、苦みしっかりのWIPA。 深めの黄金色でミディアムからフル寄りの飲み応えのあるボディー。苦みとバランスする麦芽由来のリッチな甘み、さらにパイナップルや桃、柑橘を思わせる...
オイッス (゚Д゚)ノ お笑いのショーレース「ザ セカンド」を見ました。優勝はツードライブだったんだけど、自分の中では一回戦落ちなんですが。。自分が思う事実上の決勝戦は囲碁将棋と金属バットでした。両方とも面白い!!ネタが良くできている。世間の笑いのツボと自分のお笑いのツボがずれてきたってことでしょうか。。。。。 【ビール】 ダルグナー ピルスナー 【国名など】 ドイツ【ビールブランド名、ビール...
オイッス。 2021年30杯目です。 【行った日】 2021.06.25 (金) 一週間のご褒美、金曜日ラーメン。 この日は池袋に寄りました。【お店の名前】 ヌードルボイス (池袋) 店主さんは、おらが@新橋(閉店)、ヌードルサウンズ@本郷三丁目(閉店)を経て、 こちらのお店を開店。 「おらが」時代からずっと、ホタテを使ったラーメンがウリ。 【お店の住所】 東京都豊島区西池袋1-3-5 青井ビル第1 1F ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 アマランス ペールエール【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 ヘイジーIPAの技法を応用しながらも、ドライに仕上げたアルコール度数高めのペールエール。 花や蜜のニュアンスを持つアマリロホップを4度に分けて使用することで、甘やかな花を連想するアロマか...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 嵐鬼IPA【国名など】 日本 北海道【ビールブランド名、ビール会社名など】 鬼伝説【どこからか拾ってきた解説】 シムコー・モザイク・シトラを使用した、クリア系のIPA。 厚みの有る柑橘シトラス・トロピカルなニュアンスが心地良く苦みもしっかりバランス良く、温かくなる時期にぴったりだと思います!ドリンカブル仕様なのでゴクゴクいって...
オイッス。 ある時から、金麦のラベルに季節が付くようになりました。どうやら季節によって味を変えているとのこと。じゃ、やってみようじゃないの。って思ってから約1年経って、全部揃ったので飲み比べてみます。 同じグラスが4つ無いっていう。。。 3人家族なもので。色が違って見えるのは光の当たり具合ってだけ。【飲み較べをした日】 2021.06.19 (土) 家で飲み較べしました。 【飲んだ感想】 いったん全部飲んでみ...
オイッス。 2021年29杯目です。 【行った日】 2021.06.19 (土) 健康診断後の初の土曜日。 さっそくラーメン連食に出かけました。1軒目「健太(高円寺)」からの2軒目はこちら。【お店の名前】 天王(高円寺) 昭和59年創業の町中華。 新潟出身の店主さんによる新潟生姜醤油ラーメンが人気。 【お店の住所】 東京都杉並区高円寺南3-35-15 【食べたラーメン】 生姜醤油ラーメン(650...
オイッス。 2021年28杯目です。 【行った日】 2021.06.19 (土) 健康診断後の初の土曜日。さっそくラーメン連食に出かけました。【お店の名前】 健太 (高円寺)【食べログ】ラーメン 百名店 TOKYO2021-2023に選出。博多の駒やで修行された店主さんのお店。臭い長浜豚骨ラーメンがウリ。 【お店の住所】 東京都中野区大和町1-66-6 【食べたラーメン】 ラーメン(750...
オイッス (゚Д゚)ノ 現在、健康診断の結果待ちの状態です。 一か月間も節制生活を頑張ったので、 健康診断結果が良かった場合、祝杯でビールをがぶ飲み確定。健康診断結果が悪かった場合、ヤケでビールをがぶ飲み確定。【ビール】 モザイク搾り【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 Mosaicをシングルホップで使用した明るく...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 サッポロビール園 サマーピルス【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 北海道の夏空のような爽快な生。 札幌の地で誕生し、地元の方々や多くの観光客に愛され続けてきた、サッポロビール園監修のもと醸造された限定ビールを今年も発売致します。 北海道の夏空で飲む生ビールの美...
オイッス。 2021年27杯目です。 【行った日】 2021.06.19 (金) 健康診断が終わり、ラーメン食うぜえ!!!1軒目「三馬路(東京)」に続く2軒目はこちら。【お店の名前】 倫道(新橋)2022年3月閉店。ビル老朽化によるもの。 道系と言われてるラーメン屋。 他の店舗は海富道(新橋)、奥倫道(大門)、威風堂道(浅草)。メニュー構成はほぼ一緒。 炭火焼きにした魚を使ったラーメン屋。 いろいろな魚を選ぶ事...
オイッス。 2021年26杯目です。 【行った日】 2021.06.19 (金) 健康診断が終わり、ラーメン食うぜえ!!!【お店の名前】 三馬路(東京)【食べログ】ラーメン 百名店 TOKYO2024選出居酒屋「うま馬」の昼だけの間借り店。 2021年8月末いったん閉店。2021年12月、神田で独立店舗で開店。 【お店の住所】 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート 【食べたラーメン...
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 【ビール】 ユールムスト【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ 【どこからか拾ってきた解説】 スウェーデンでクリスマスに飲まれるソフトドリンク、ユールムストの風味。フルーティーで酸味が強めの個性的なフレーバー。スウェーデンの冬の味。・アルコール 0.3%...
オイッス 健康診断が終わりましてー。予告通りラーメン連食してきました。新宿の伊勢丹とか目白の田中屋とかでビールを9本購入。夜は餃子&ビアー。あぁ楽しいなぁ。 【ビール】 マンダリン 【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 マンダリン風味のペールエール。食事にも合わせやすく、またさっぱり...
オイッス 今日、健康診断でして。結局、一か月で4.5キロぐらい痩せました。健康診断後はオヤジ体型を取り戻すべく、ラーメン連食&ビールがぶ飲みですかね。うひひ。 【ビール】 オストカーカ 【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 スウェーデンの伝統的なリンゴンベリー付きのチーズケーキをイメージし...
オイッス。 健康診断前は禁酒もやっているけど、禁ラーメンもやっています。ラーメンが食べられないので、うどんを食べました。【行った日】 2021.06.06(日) 【お店の名前】 手打ちうどん 漕 (萩山)2021年6月11日閉店。2021年1月開店だから営業した期間はかなり短い。店主さんはうどんの名店「こげら」で修行された方なんだとか。スーパーの敷地内にできた店舗での営業。 扉の奥はスーパーです。【お店の住...
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 【ビール】 キャンディ ケイン 【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 スウェーデンでクリスマス時期に食べるキャンディの香りがするビールです。フルーティーでさわやかなペパーミントフレーバー。・アルコール 0.3% ・250円 【...
【ノンアルコール】レファレンス ペールエール (オムニポロ)
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 【ビール】 レファレンス ペールエール 【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 ホップの香りが爽やか。フレッシュなアロマが楽しめる高品質なクラフトビール。・アルコール 0.3% ・250円 【ビールを飲んだ日】 2021.06.04 (...
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 なんかいろいろ入っているやつね。【ビール】 ヘルシースタイル【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール【どこからか拾ってきた解説】 食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする特定保健用食品のノンアルコールビールテイスト飲料です。脂肪の多い食事を摂りがちな方、血中中性脂肪が気になる方の食生活改善に...
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 【ビール】 ニィーポン ソッパ(nyponsoppa) 【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 ローズヒップから作られたクラフトビール。このローズヒップのフレーバーは、スウェーデンでは誰もが馴染みがあるローズヒップドリンクを連想させます...
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 【ビール】 ビアリー【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール【どこからか拾ってきた解説】 ビールのような本格的なおいしさを、シーンやペースに合わせて自由に楽しめる、アルコール分0.5%の微アルコール(ビールテイスト飲料)です。ビールを醸造してから、アルコール分のみをできるだけ取り除く製法によっ...
オイッス。 自宅の洗濯機が壊れたので、立川で嫁さんと家電屋巡り。洗濯機を買った後に食事して帰ります。【行った日】 2021.05.29(土) 【お店の名前】 宇奈とと (立川)お手軽な値段で食べられるうなぎのお店。全国数十店舗、海外にも進出しています。【お店の住所】 東京都立川市錦町1-3-21 【食べたメニュー】 いろいろ飲み食いしました。【感想】 メニューはこんな感じ。 自分はうな...
オイッス 健康診断前なので、ノンアルコールビールを飲みました。 【ビール】 ブローベルス ソッパ(Blåbärssoppa) 【国名】 ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所) 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 0.3% ・250円 【ビールを飲んだ日】 2021.05.23 (日) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 立川のIKE...
オイッス 2025年の健康診断までのこり1週間。約4キロ痩せまして、もっと痩せてやろーって思っています。来週の今頃、ビールがぶ飲み&ラーメン爆食いと思うと、うひひひひひひ。(←変態) 【ビール】 ジンジャー ブレッド 【国名】ベルギー(原産国) / スウェーデン(醸造所)【ビールブランド名、ビール会社名など】 オムニポロ【どこからか拾ってきた解説】 スウェーデンのクリスマスには欠かせないジ...
オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。 【ビール】 麦とホップ 夏の香り 【国名】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 「うまみ麦汁製法」によって実現したしっかりとした麦のうまみと、ドイツ産アロマホップの爽やかな香り。 エール酵母(上面発酵酵母)を使用することにより、バランスよく仕上げました。・アルコール 5.0% ・...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 一路平安【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 富士桜高原ビール【どこからか拾ってきた解説】 新限定ビール「一路平安 -Sabro- 」は、富士桜高原麦酒がおすすめする「ニューイングランドヴァイツェン 」というスタイルのクラフトビールで、【Sabro(サブロ)】をふんだんに使用し、シングルホップで醸造しました...
オイッス (゚Д゚)ノ 今年は花粉症が全然たいしたことがなくて、なんでだろう。花粉症になってから45年ぐらいたつけど、こんなに軽いのは初めてかもしれない。あれかな?老化で花粉に反応しなくなってくるやつ。嬉しいけど、なんか寂しい感じもする。 んーブレブレ!!【ビール】 宵のいろ【国名など】 日本 神奈川県【ビールブランド名、ビール会社名など】 東海道ビール 川崎宿工場【どこからか拾ってきた解...
フィフス インパクト ピルスナー (ワイマーケット ブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 フィフス インパクト ピルスナー【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 ボディーはライト。それでいてホップのキャラクター全開のホッピーピルスナー! パイナップル、グレープフルーツの芳醇な香りの中にハーバルなアロマが感じられ、口に含むと、口いっぱいにパパ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 75 IPA【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オリオンビール【どこからか拾ってきた解説】 「75BEER IPA」は、名護産のシークァーサーとアメリカ産の5種類のホップを使用したIPAです。製造工程でホップを2回投入する「追いホップ製法(ドライホッピング製法)」により、鮮烈な苦みとホップの豊かな香りが楽しめます。・...
オイッス (゚Д゚)ノ 健康診断一か月前に突入して、恒例の禁酒禁ラーメン生活が始まりました。もう毎年の禊(みそぎ)みたいな感じ。再検査にならないように~。とりあえず体重を4キロ落とすぞ。 【ビール】 九州クラフト 日向夏【国名など】 日本 宮崎県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ひでじビール【どこからか拾ってきた解説】 ほどよい酸味と爽やかな香りが人気の宮崎特産日向夏を副原料に使用。ホ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 E2SB【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 志賀高原ビール【どこからか拾ってきた解説】 新作、E2SB (Experimental Extra Special Bitter 01)、発売です! 実は大好きな英国スタイル Extra Special Bitter。 醸造を開始する時点で、IPA と ESB のどちらを定番にするか悩んだのは、ここだけの話。 去年の EKG ES...
オイッス (゚Д゚)ノ 超久々に更新してみました。120時間やったゲームのデータが消えてしまって、初めから始めたんだけど、気がついたら、もう120時間ぐらいやってる。あーあ。【ビール】 コーラスカッシュ!【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケットブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 ケトルサワー製法によるサワーエール第4弾は、クラフトコーラにインスパ...
軽井沢高原ビール セッションIPA (ヤッホーブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、ドハマっているゲームが「ゾンビコロニービルダーThey Are Billions」。もう無茶苦茶面白い。時間が溶けていくように無くなります。寝る間も惜しんでやっています。この前、酔っぱらってやっていたら、間違えてセーブデータを消してしまいましてー。120時間ぐらいやっていたデータがパー!!ええええええええええ。んで、どうしたかって言うと、難易度を上げてもう一回やり直しています。むずくて楽しい!...
オイッス。 2021年25杯目です。 【行った日】 2021.05.15 (土) 健康診断前の最後のラーメン。 この後、約一か月間ラーメンを我慢するので ちょっと良いラーメンを食べておきたいところ。 この日は自転車でラーメン遠征。 自宅から15キロぐらい先の「うお青」に続く2軒目はこちら。【お店の名前】 みやみや (聖蹟桜ヶ丘)2024年7月末閉店。味噌ラーメンがウリのお店。野菜や肉をそのまますり潰してスー...
オイッス。 2021年24杯目です。 【行った日】 2021.05.15 (土) 健康診断前の最後のラーメン。この後、約一か月間ラーメンを我慢するのでちょっと良いラーメンを食べておきたいところ。この日は自転車でラーメン遠征。自宅から15キロぐらい先のこちらのお店へ。【お店の名前】 うお青 (万願寺)2022年5月閉店。【食べログ】ラーメン 百名店 TOKYO2020-2021選出。限定やいろいろなラーメンがウリ。日によっ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ヌーベルセゾン 【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 オラホビール【どこからか拾ってきた解説】
オイッス。 2021年23杯目です。 【行った日】2021.05.09 (日) 日曜日の昼下がり、近所の町中華にぶらり。【お店の名前】 ひさご (東大和市)創業昭和36年の町中華。テレビ番組「町中華で飲ろうぜ」で2024年に紹介されました。 【お店の住所】 東京都東大和市向原6-1179-4 【食べたラーメン】 半チャーハンラーメン(880円) 【感想】 メニューはこんな感じ。自分の...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 雷電 春仕込みホワイトエール【国名など】 日本 長野県【ビールブランド名、ビール会社名など】 オラホ【どこからか拾ってきた解説】 口当たりやわらかな小麦麦芽とクリーンな香りのシトラホップで仕上げた、春ならではのさわやかな味わいのホワイトエールです。・アルコール 5.0% ・IBU -・350円 【ビールを飲んだ日】 2...
【ワイン】ラディーゼ スプマンテ ミレジマート (イタリア)
オイッス。 スンマソーン。ゲームが面白くてブログを絶賛サボり中でっす。 【ワイン】 ラディーゼ スプマンテ ミレジマート【国名など】 イタリア【品種】 グレラ【どこからか拾ってきた解説】 単一年度の葡萄で作られたイタリア産スパークリングワイン。グレープフルーツのような爽やかさとほんのり苦味。・アルコール 11.0% ・550円 【飲んだ日】 2021.05.08 (土) 【ワインを飲んだ日の様子、購入場...
【食べログ】ラーメン 百名店 TOKYO (2017-2024) 一覧 (更新日2025.02)
オイッス ラーメン 百名店 TOKYO2024が発表されたので、 食べログの「ラーメン 百名店 TOKYO (2017-2024) 一覧」を 更新しておくことにしました。 ご恩(野方)のらあめん(塩)<一覧の見方> 記事欄 ... 有 (ブログの記事作成済) ― (ブログの記事なし) 2017、2018、2019、2020、2021、2022、2023、2024欄 空欄 ... 選出されず 〇 ... 選出(未訪問) ● ... ...
オイッス。 2021年22杯目です。【行った日】 2021.05.08 (土) この日は立川でラーメンを食べました。【お店の名前】 菜花 (立川)2022年6月閉店。ラーメン集合施設「たま館」のお店。立川「鏡花」の店主さんによるタンメン、餃子がウリのお店。 【お店の住所】 東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル 立川らーめんたま館 【食べたラーメン】 たんぎょうセット (850円) &...
セイロンティー カップリング (ワイマーケットブルーイング)
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 セイロンティー カップリング【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケットブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 ”ブルワーとりはた”レシピ第3弾は、 名古屋覚王山「えいこく屋紅茶店」の厳選された2種のセイロンティー茶葉を使用したブラウンエール。 ブラウンエールのロースト感やボディ感、 使用した...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 至福の香り 【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 ファミリーマートとサッポロビールのコラボレーション商品であるビアサプライズシリーズの第8弾で、毎回ご好評をいただき、本年でシリーズ誕生から5周年を迎えます。2種類の香り高いホップを掛け合わせることで、フルーティ...
オイッス。 2021年21杯目です。 【行った日】 2021.05.05 (水) 祝日楽しかったゴールデンウイーク最終日。明日から出勤は嫌だなぁって、嫌な気分。とりあえずラーメンを食べに行こうっと。【お店の名前】 レイジ レネゲイズ (花小金井)軍鶏を使ったラーメンと煮干しを使ったラーメンの2枚看板。本店は西荻窪「レイジ」。 メニューは本店とほぼ一緒。<過去の記事>麺尊RAGE (西荻窪) 2015.04.23 軍...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャトー オー リアン2015 【国名など】 フランス【品種】 メルロー 70%カベルネ ソービニヨン 15%カベルネ フラン 15%【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 11.5% ・900円 【飲んだ日】 2021.05.04 (火) 祝日【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 OKストアで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】定価は2000円とか...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 起死回生【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 富士桜高原ビール【どこからか拾ってきた解説】 新限定ビール「起死回生 -Talus- 」は、富士桜高原麦酒がおすすめする「ニューイングランドヴァイツェン 」というスタイルのクラフトビールで、【タラス】をふんだんに使用し、シングルホップで醸造しました。 【タラ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 スパイス ウィット【国名など】 日本 大阪府【ビールブランド名、ビール会社名など】 箕面ビール【どこからか拾ってきた解説】 こちらは新しいシーズナルビール、3種のスパイスを使ったベルジャンウィットです。 春に向けて仕込んだ華やかでスパイシーなホワイト。ぜひお楽しみいただきたいビールです。 ベルジャンウィットをベースにタラゴン...
オイッス (゚Д゚)ノこんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ダブルヘイジー【国名など】 イギリス【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブリュードッグ【どこからか拾ってきた解説】 『O-G ヘイジー』から『ダブルヘイジー』へ名称をかえて登場!無濾過で濁りをそのまま残し、モルトとホップの旨味を余すことなく閉じ込めた大人気ニューイングランドIPA。ドライホッピングによるパイナップルやマンゴー、...
オイッス (゚Д゚)ノ どうでもいいけど、サザエさんの波平さんて、54歳なんですって。ええーーー俺の1個上っすか?ボ、ボンサイでもやるか。そんで野球のボールが庭に落ちてきて、盆栽をひっくり返したら怒るのかな。バッカモーンって。近所で野球やっている子なんていないよー。 ↑イオンのシールを貼ったままだった。【ビール】 ブルックリンラガー【国名など】 アメリカ【ビールブランド名、ビール会社名など】 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 レモンビール+C【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 日本ビール【どこからか拾ってきた解説】 強めのレモン果汁でより爽やかな味わい。ビタミンCも強化しました。・アルコール 4.0% ・IBU ー・220円 【ビールを飲んだ日】 2021.05.01 (土)【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 どこかのスーパー...
オイッス。 2021年20杯目です。 【行った日】 2021.05.01 (土) コロナがちょっと落ち着いていたし、この日は実家に顔を出すことに。その前にラーメンは食っておくかなー。【お店の名前】 太公望 (秋川) トビウオを使った飛魚出汁がウリのラーメン屋。 池谷精肉店の近く。<過去の記事>太公望 (秋川) 2004.11.14 醤油ラーメン(太麺) 好み度 6.0太公望 (秋川) 2006.05.04 塩ラーメン(太麺) 好み度...
オイッス (゚Д゚)ノ 今年もヤツがやってきた!来なくて良いのに。杉の花粉(コノヤロー)今年、早くねえっすか??もう目が腫れぼったい感じです。 【ビール】 ソラチエース 【国名など】 アメリカ【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブルックリン ブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 北海道オリジンのホップ「SORACHI ACE」を使った、セゾンスタイルのビールです。ブリューマスター・ギャレットが、こ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 ヴァントゥーブラン 2018 【国名など】 フランス【品種】 グルナッシュ・ブラン、クレレット、ブールブーラン、ヴィオニエトレパット【どこからか拾ってきた解説】 輝きのある淡い黄色に、レモンのようなフレッシュ香りとピーチの甘い香り。爽やかな酸味が心地よいフルーティなワイン。・アルコール 13.0% ・600円 【飲んだ日】 2021.04.2...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 週休6日 【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 京都醸造【どこからか拾ってきた解説】 フルーティーでドライなボディとトロピカルなホップのバランスがよいベルジャンセッションIPA。度数低めで酔いがまわることなく、何杯でも気持ちよく飲めてしまう!・アルコール 4.5% ・IBU 16・600円 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 エビス プレミアム ホワイト【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 サッポロビール【どこからか拾ってきた解説】 小麦麦芽と香り豊かなホップが織りなす、白ワインを想わせる清々しい香りと、口いっぱいに広がるコク。 春夏の季節を彩る、ヱビスならではのホワイトビールをお楽しみください。・アルコール 5.5% ・IB...
【ワイン】ロング パス カベルネ ソーヴィニヨン2019 (アメリカ)
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 ロング パス カベルネ ソーヴィニヨン 【国名など】 アメリカ【品種】 カベルネ ソーヴィニヨン【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 13.5% ・550円 【飲んだ日】 2021.04.20 (火) 【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 ロピアで購入。 ロピアはカトパンの旦那さんが社長をやっている激安スーパー。自宅で飲みます。 【飲ん...
「ブログリーダー」を活用して、sta*ksn*0*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 れも吉【ブランド名、会社名など】 アサヒ【どこからか拾ってきた解説】 『アサヒ旬果搾りれも吉数量限定手搾り風レモンサワー缶』は、居酒屋気分を味わえる“こだわりのレモンサワー”です。まるごと搾ったレモン果汁とつぶつぶグレープフルーツ果肉によるぷりっとした食感で、家飲みでも果実をその場で搾ったような飲みごたえを楽しめます...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 クワイク ヘイジー IPA (Kveik Hazy IPA)【国名など】 日本 神奈川県【ビールブランド名、ビール会社名など】 湘南ビール【どこからか拾ってきた解説】 Kveik(クワイク )はノルウェーで伝統的に使用されている酵母で、素朴でフローラル、フルーティーな香りを醸し出す点が特徴。 近年アメリカのブルワリーが使用し世界的に注目を集めています。 そ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 氷結 超冷感レモン【ブランド名、会社名など】 キリン【どこからか拾ってきた解説】 昨年爽快感を追求したおいしさで大好評だった「超冷感レモン」をリニューアルし、より爽やかな冷涼感がレモンのおいしさを引き立てる、夏にぴったりな味わいを実現しました。・アルコール 5.0% ・120円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021.07.3...
オイッス (゚Д゚)ノ 最近、町中華にプチハマり中です。麺類は何かオーダーするとして、問題はー「餃子をつけるかつけないか問題」餃子をつけるとなると、絶対にビールは我慢できない。そうなると餃子(500円)+ビール(600円)ぐらいかかって、会計が1000円以上、上がっちゃうんですよね。んだよーだったらラーメン連食だっていけるじゃんか。ってことで、毎回悩んでいます。なんか写真下手くそっすね【ビール】 ルプリン ネ...
オイッス (゚Д゚)ノ 自宅のテレビに黒い横線が入りました。ちょっとづつ濃くなってきています。12年ぐらい経つし寿命かなー。嫁さん両親に頂いた自宅の新築祝いで買ったソニーの良い値段のテレビだったんだけどね。次回も日本メーカーのテレビを買おうっと。(っても作っているのは外国かもしれないけど) おーラベル、かっけー!【ビール】 富嶽麦酒 (ふがくばくしゅ)【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなレモンサワーを飲んだっす。 【レモンサワー】 こだわり酒場のレモンサワー 夏の塩レモン【ブランド名、会社名など】 サントリー【どこからか拾ってきた解説】 レモンをまるごと漬け込んだ浸漬酒と複数の原料酒をブレンドし、最後に国産塩で仕上げることで、アルコール度数6%ですっきりとした後口を実現しました。・アルコール 6.0% ・140円 【レモンサワーを飲んだ日】 2021....
オイッス。 2021年37杯目です。 【行った日】 2021.07.25 (日) 日曜日にラーメンを食べ歩きます。なんか日曜日ってつまらなくて。【お店の名前】 あんくるてい (井荻) 店主さんはワンタンの有名店、たんたん亭(浜田山)で修行されたとのこと。<過去の記事>たんたん亭 (浜田山) 2019.11.02 ミックスワンタンメン 好み度 7.0 【お店の住所】 東京都杉並区下井草5-22-17 1F ルメゾン井...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ザ ドラフト プレミアムシークヮーサー 【国名など】 日本 【ビールブランド名、ビール会社名など】 オリオンビール【どこからか拾ってきた解説】 伊江島産大麦を使用した「ザ・ドラフト」のスムースなのどごしはそのままに、沖縄県産の2種類のシークヮーサー素材と柑橘系のアロマホップを使用することで、爽やかな柑橘系の風味が加わった、...
オイッス (゚Д゚)ノおおーやっと「うちゅうブルーイング」のビールが初登場です。 【ビール】 ツリー オブ ライフ【国名など】 日本 山梨県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うちゅうブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 【コンセプト】 数え切れないほどの始まりと終わりを繰り返してきた宇宙。 いつ誰が何の目的で書いたものかわからないと言われている五次元文書。 その書には宇宙の原理...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 デュオポリス【国名など】 イギリス【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブリュードッグ【どこからか拾ってきた解説】 ダブルホッピングによるジューシーフレーバーに、ラクトースの柔らかな甘みが心地よい味わいのIPAビールです。 キウイ、ライチ、ベリーの心地よい香りに、トロピカルフルーツ、柑橘、ベリーのフルーツフレーバーが寄り添い...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 おくひかり グリーンティー エール 【国名など】 日本 静岡県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ベアードブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 静岡県産の煎茶と抹茶を使用したゴールデンエール。その名(奥光)の如く、繊細で爽やかな苦味が特徴だ。・アルコール 5.7% ・IBU -・600円 【ビールを飲んだ...
オイッス (゚Д゚)ノ最近、またゾンビゲームを始めました。「ダイニングライト2」もうすげー楽しいです。【ビール】 ペールエール【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 京都麦酒は、1995年京都で初めての地ビールとして誕生しました。清酒メーカーが作る地ビールとして清酒製造技術を生かして醸造しています。その1つである「ペールエー...
オイッス。 2021年36杯目です。 【行った日】 2021.07.22 (木) 祝日この日は立川でラーメンを食べに行きました。【お店の名前】 どみそ (立川) 2021年7月末閉店。 京橋に本店がある味噌ラーメン専門店。 東京近郊に約10店舗を構える一大チェーン店。<過去の記事>ど・みそ (京橋)2009.04.03 みそラーメン 好み度 6.0 【お店の住所】東京都立川市柴崎町3-2-1 グランデュオ立川 7F ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ベルゴリズム【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ワイマーケット ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 Hazy IPAとBELGIAN DUBBELをAlgorithmに掛け合わせたBelgoスタイルビール。 ミディアムボディーでやや透明感のある黄金色のにごり。口に含むとスパイシーでフェノーリックなアロマを感じ、じわじわと桃、グレ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 祭エール 仙台七夕祭【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会社名など】 コエドビール【どこからか拾ってきた解説】 新型コロナウィルスの感染拡大により中止となってしまったお祭りを応援する「COEDO MATSURI YELL PROJECT」。仙台七夕まつりを応援するビールです。 副原料には宮城県産の米「だて正...
オイッス (゚Д゚)ノ テレビ東京の深夜ドラマ「下山メシ」を見ました。6月26日だけの限定復活らしいです。志田未来さん主演の山登りした後に食べるグルメに注目したドラマ。山登り要素もありますよ。全体的なつくりは孤独のグルメとかと同じ感じです。シーズンをとおして復活してれないかなぁ。下山メシの宣伝用動画(YOUTUBE) 【ビール】 祭エール 川越まつり【国名など】 日本 埼玉県【ビールブランド名、ビール会...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ブルーミングIPA 【国名など】 日本 大阪府【ビールブランド名、ビール会社名など】 箕面ビール【どこからか拾ってきた解説】 毎年、春をイメージして造る華やかなビール。 ベルジャン酵母のスパイシーでフローラルな香りとアメリカンホップの融合。非常に贅沢に使用した数種類のアメリカンホップ、苦味は抑えめに、香り...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 パシフローラ 【国名など】 日本 東京都【ビールブランド名、ビール会社名など】 バテレ【どこからか拾ってきた解説】 南国を思わせるアロマとフレーバー。甘く柔らかい舌触りとほど良い苦味。・アルコール 7.0% ・IBU 19・1000円 【ビールを飲んだ日】 2021.07.17 (土) 【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 目白...
オイッス。 ワインの備忘録です。 夏に飲むと湿気でラベルがべちょべちょに。【ワイン】 カッシェロ デル ディアブロ デビリッシュ エディション カベルネ ソーヴィニヨン2017 【国名など】 チリ【品種】 カベルネ ソーヴィニヨン【どこからか拾ってきた解説】 カシス、チェリーやプラムを思わせるリッチな果実のアロマに、樽熟成由来のトーストのニュアンスが上品さを添えています。タンニン...
オイッス (゚Д゚)ノ おおっと、全然気がついていなかったんですけど、いつの間にか皆さんから「拍手コメント」が書き込まれていました。わー放置しちゃっていて、すんません。「お礼を書く」ボタンを押して返信するのかな。よくわかんないけど、ちょっとずつ返信します。少々お待ちください!【ビール】 オーツ スワンプ ヘイジーIPA(オーツ麦の沼)【国名など】 日本 愛知県【ビールブランド名、ビール会社名な...
オイッス。 2021年4杯目です。 【行った日】 2021.01.22 (金) この日はお休みを頂いていました。近所のラーメン屋へ。【お店の名前】 大嘉麻屋 (東大和市)現在は同じ東大和市駅近くの中華料理屋「かりん」の跡地に移転。ちゃんぽんメインのお店。九州出身の夫婦でやられているお店。お店の名前はお二人の出身地、大分県と福岡県の嘉麻市の名前からとのこと。 【お店の住所】 東京都東大和...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピック、出だしはいろんな競技を見ていたんだけど、男子バスケの日本対フランスでほぼ勝っていた試合をひっくり返されて、もうなんか、いいやって気分になって、パリオリンピックもうあんまり見ていないです。しかし第4クォーターの残り10秒でのプレイ。あれはファールじゃない!!けどNBAの試合ならあり得る。ホームコートアドバンテージってのがあるからね。審判はNBAの審判ですって。それは...
オイッス (゚Д゚)ノ オリンピックを見ながら、ブログの爆更新!お兄ちゃん(阿部一二三)の決勝まで見れないなぁ。もう寝ないと。 【ビール】 大人の缶ビール【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うしとらブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 ドリンカブルなIPAです! こちらのIPAは黄金色のWest Coast Style IPAでゴクゴク飲めるキレの良さがあります! 贅沢な味...
オイッス。 んもー夜はオリンピックでずーっとそわそわしている感じ。おちつかねえじゃねえか。 【ワイン】 プリンス デ バオ ホワイト 【国名など】 スペイン 【品種】 ー【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 12.0% ・500円 【飲んだ日】 2021.01.16 (土)【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 オリンピック(国立)で購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 飲んだ感じ...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピックの柔道の詩さん。本当に可哀そう。ちらっと見ただけだけど、そんな自分も泣いちゃう感じ。まぁ勝負事なので仕方ないんだろうけど。自分は中高バスケをやっていたけど、高校最後の試合で負けた時も明日から練習しなくていいんだ。ラッキー!ぐらいに思ってた。負けて号泣するほど一生懸命じゃなかったんだよねー。たぶん。 【ビール】 スモークドIPA 【国名など】 日本 ...
オイッス (゚Д゚)ノ パリオリンピックをちょっと見てます。バスケの日本対ドイツ。結果は20点差だったけど、前回の世界選手権優勝のドイツ相手によくやった感じはする。逆転勝ちだったらテレビの前で号泣したと思うけど。まーここまでやってこの負けは仕方ないかなって感じもする。フランスに勝つのも厳しいと思うけど、ブラジルに勝って1勝2敗で得失点差でギリベスト8が狙えたらいいかな。とりあえず一勝できたらいいな。 ...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 ミッドナイトカオス 【国名など】 日本 宮城県【ビールブランド名、ビール会社名など】 ブラック タイド ブルーイング【どこからか拾ってきた解説】 BLACK TIDE BREWING初の黒ビールは、程よいロースティーなフレーバーとチョコレートの風味が感じられる口当たり優しいオートミールスタウト。高品質モルトのMecca Grade Maltを使用...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 エッティンガー ウィンタービール 【国名など】 ドイツ【ビールブランド名、ビール会社名など】 エッティンガー 【どこからか拾ってきた解説】 醸造所について「Oettinger(エッティンガー)は、ドイツ南部バイエルン州西部、Oettingen in Bayernにある醸造所で造られています。 醸造所の創業は1731年。現在ではドイツを代表する格安ビ...
オイッス。 2021年3杯目です。 【行った日】 2021.01.09 (土) まだコロナにビビりながら近所でラーメン。立川の「中華そば36」に続く2軒目はこちら。【お店の名前】 花月嵐 (立川)ラーメンの一大チェーン店。有名店のラーメンを再現する限定メニューがあるので、いつも注目しています。<過去の記事>らあめん花月嵐 (立川) 2010.11.22 好み度 7.0 津軽らぁめん じょっぱり煮干しらあ...
オイッス。 2021年2杯目です。【行った日】 2021.01.09 (土) まだコロナにビビりながら近所でラーメン。【お店の名前】 中華そば36 (立川)2021年1月11日閉店。ビルを建て直しのため閉店とのこと。多摩を中心に多くのチェーンを抱える豚骨ラーメン屋「哲麺」。その「哲麺」と関係があったようだ。「二十九代目 哲麺」→「純」→「中華そば36」とお店が入れ替わった店舗。 【お店の住所】 ...
オイッス (゚Д゚)ノ エアコンの話の続き。家電屋さんにいろいろ行って、エアコンの話を聞きまくり。いろいろ聞いているうちに、3つのエアコンが気になってきました。富士通ゼネラルのノクリア 自動掃除機能が強力でカビに強い。日立のしろくまくん 自動掃除機能が強力でカビに強い。 ダイキン 故障しづらく品質が高い。でも値段が高い。冷房暖房機能は大差ない感じ。この中で省エネタイプを選ぶことに。...
オイッス (゚Д゚)ノ えーと、最近ブログをサボり気味でした。それはエアコンを買わないといけないってのがありまして。リビングのエアコンなので、でかいエアコンが必要。自宅のリビングは10畳ぐらいで隣の和室は4.5畳。たまに繋げるので、15畳。自宅は木造一戸だけなので少しでかめなやつがいいので、18畳用の大きさのエアコンが欲しい。 18畳用の大きさのエアコンとなると20~30万するので、慎重に選びたいところ。各会社のエア...
オイッス。 2021年1杯目です。 【行った日】 2021.01.03 (日)楽しい正月も終わり。長い休みの最終日に必ずなるスーパーサザエさん症候群。こんな嫌な気分を収めるのはラーメンしかねえ。【お店の名前】 松軒中華食堂 (田無)2023年4月閉店。牛丼の松屋(1階)の2階にある店舗。牛丼の松屋系列の中華食堂。少し前は松屋系列のトマトラーメンのお店「セロリの花」現在は松屋系列のとんかつのお店「松のや」。<...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャトー ブリオ ルージュ2017【国名など】 フランス【品種】 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、カベルネ・フラン【どこからか拾ってきた解説】 鮮烈な赤色のボディ。ダーク・フルーツ系の強烈なアロマにスパイシーなエッセンス。非常にしなやかでやわらかいタンニンを感じる。バランスもよく、香りと調和されています。・アルコール 13.5% ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 ドニャ ジメナ グラン レゼルヴァ2000 【国名など】 スペイン 【品種】 テンプラニーリョ【どこからか拾ってきた解説】 拾えず・アルコール 13.0% ・1000円 【飲んだ日】 2021.01.02 (土) 【ワインを飲んだ日の様子、購入場所など】 近所のスーパーで購入。 自宅で飲みます。 【飲んだ感想】 飲んでみると、力強くて酸味控えめ。レゼルバ...
オイッス。 ワインの備忘録です。 【ワイン】 シャートー オー ルーディエ2016 【国名など】 フランス【品種】 メルロー85%、カベルネ・フラン10%、カベルネ・ソーヴィニョン5%【どこからか拾ってきた解説】 チェリーやブラックベリーの香り、シルキーなタンニンが溶け込んだ肉厚な果実の旨みがあふれるワインです。 秀逸年とされ、醸造コンサルタントも高評価を与える2...
オイッス (゚Д゚)ノ やべえ、自宅のリビングにあるクーラーが壊れたっぽい。フルパワー運転にするとそれなりに冷える。フルパワー運転は15分ぐらいで終わる仕様なんだけど、フルパワー運転が終わると、そのあとはほぼ送風だけな感じになっちゃう。クーラーを買って13年目ぐらいだから寿命だろうね。でも7月ってクーラーって高いんだよね。8月に入ると値段が落ち着くみたいなので、なんとか凌ぐか。どうすっかー。 【ビー...
オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。 【ビール】 三十苦【国名など】 日本 栃木県【ビールブランド名、ビール会社名など】 うしとらブルワリー【どこからか拾ってきた解説】 下野市のクラフトブルワリーが作る、「三倍ホップ」の「十%」の「苦いビール」、略して「三十苦」です。 以下ブルワリーコメントです。 「飲みごたえ抜群のトリプルIPAを造りました!アルコール分10%・IBU 100で刺激...
オイッス (゚Д゚)ノ そうえば先月末の健康診断。チョーギリギリで再検査なしでした。でもオールAとかはありえなくて、次回まで経過観察とかいろいろありながら、なんとか再検査なし。問題だった空腹時血糖は前回は115、今回は114。前回は3か月後再検査だったのに、今回は次回まで経過観察。115と114がその境ってことじゃん。あぶねー。 【ビール】 マスターズドリーム 山崎原酒樽熟成ブレンド【国名など】 日本 ...
オイッス (゚Д゚)ノ えーと、ブログの中は2021年の年明けです。 【ビール】 ラッキーカウ 【国名など】 日本 京都府【ビールブランド名、ビール会社名など】 黄桜酒造【どこからか拾ってきた解説】 ラッキーブリュー「丑」は、特有の「シトラス香」を持つ米国産シトラホップを贅沢に使用し、シャープな苦味、柑橘系のフルーティな香りが特徴。色味は鮮やかなゴールド。日本酒に用いる米を一部使...