chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『ながとまさよ』フルート教室の日記 https://ameblo.jp/nagatomasayo-fluteschool/

山口県下関市「ながと まさよ」フルート教室の日々のレッスン、演奏活動などを、ご紹介しています。

日記では、日々のレッスンの事、演奏活動の表から裏側まで、またコラムでは、フルートグッズ、楽譜などをご紹介しています。 また、レッスンでは、私の練習法、レッスンポリシーなどもお話しています。 フルートに興味のある方は、一度、遊びに来て下さい。

ながと まさよ
フォロー
住所
下関市
出身
下関市
ブログ村参加

2008/11/07

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました!!【2023年の総括編】

    2023年も、無事に終えることが出来ました。 コロナ禍になり、色々と大変な時期を過ごしました。今年は少し落ち着いてきて、仕事も徐々に戻って来ました。 今まで出…

  • 仕事納めをしました!【2023年】

    今年も無事に仕事納めをしました!! この教室も、22年になりました。自宅教室を開き、最初は段ボール箱がおいてある小さな部屋でした。 簡易的なソファーを買い、小…

  • フルート2重奏「花は咲く」【中学生のカノちゃん編】

    中学3年生のカノちゃん。 受験勉強の気分転換で、フルートを楽しんでくれています!! 先月より「花は咲く」を練習しています。 初見演奏が苦手なのですが、今は部活…

  • クリスマスコンサートをしました【フルートアンサンブルTelenco】

    今年も恒例の「フルートアンサンブルTelencoクリスマスコンサート」を、日本基督教団宇部緑橋教会さんで開催させて頂きました!! この日は、少し早めに集まって…

  • ”下関フルートアンサンブル雪組の練習【2023年12月】”

    下関フルートアンサンブル雪組の練習をしました! 今回、Kさんが風邪をひかれてお休みだったので、私が代理で演奏させて頂きました。 でも、初見だったので難しかった…

  • 訪問演奏会【フェリーチェ新地西町様】

    今年最後の訪問演奏会を「デイサービス フェリーチェ様」にて、行わせて頂きました!! 今回のメンバーは、小学校教諭のUさん、豊北町のUさん、息子、私の4人で伺い…

  • ”下関フルートアンサンブル宙組の練習【2023年12月】”

    下関フルートアンサンブル宙組の練習をしました!最近、宙組さんも忙しい方が多いようで、8人が集まって練習することが出来ません。世間では色々なイベント、催し物が増…

  • コウを追いかけて【中学生のカホちゃん編】

    中学3年生のカホちゃん。受験勉強の息抜きに、ピアノレッスンを上手に活用してくれています。 発表会も参加することになり、以前から練習していた「コウを追いかけて」…

  • ”下関フルートアンサンブル花組の練習【2023年12月】”

    下関フルートアンサンブル花組の練習をしました! 今回は、3人集まったので、3重奏の初見大会をしました。 初見大会は脳が活性化されますね~(笑) 老眼の私にはち…

  • ルージュの伝言「は」順調です(笑)【小学生のマナちゃん編】

    小学4年生のマナちゃんは、3月の発表会に向けて「ルージュの伝言」を練習しています。 今月の仕上がりは、こんな感じです。 なんとなーーーく吹けています(笑) ま…

  • 下関市立C中学校吹奏楽部フルートパート指導日記【2023年11月編】

    今回は、アンサンブルコンテスト前のC中学校へ、レッスンに伺いました。 2年生、1年生とも、それぞれ課題に合ったアンサンブル曲に取り組んでいて、とても楽しくレッ…

  • ”下関フルートアンサンブル青空組の練習【2023年12月】”

    下関フルートアンサンブル青空組の練習を行いました! 今回は、新しい曲の練習を行いました。 「海のパレット」と「3つの果実」という最近の曲を練習しました。 昭和…

  • 大人のためのフルートサロン開催です

    楽しいフルートイベントのお知らせです!! コロナ前は、年に2回ほど開催していた「大人のためのフルートサロン」を、生徒の皆さんのご要望にお応えして、再開する事に…

  • クリスマス訪問演奏会【四季の森様】

    2023ねん12月11日、下関市一の宮町にある「デイサービス四季の森」様へ、訪問演奏会に行かせて頂きました! 今回は、長門市のAさん、新下関のSさん、息子、私…

  • 手話教室【2023年12月】

    2023年最後の手話教室が、無事終わりました!! 今月は、久しぶりのT親子さんが参加されたので、今年下半期を振り返る手話教室でした。 どんな単語を習ったかな?…

  • アルテ1巻15課突入!!【宇部のOさん編】

    宇部市からレッスンに来てくださる、Oさん。 今回は、久しぶりにオンラインレッスンでした!お忙しい時は、オンラインレッスンを併用されていて、時間を有効活用されて…

  • クシコス・ポスト【小学生のユウタ君編】

    小学6年生のユウタ君。 今、クシコス・ポストを練習しています。今度の発表会で先生と2重奏を聞かせてくれます。運動会で有名な曲ですよね〜。 隣の部屋でレッスンの…

  • プーランクのソナタ第2楽章【門司のAさん編】

    門司のAさんは、来年2月の発表会に向けてプーランクのソナタの全楽章に取り組まれています。 秋から計画的に練習→レッスンを受けられており、先月末は2楽章でした。…

  • モーツアルトのピアノソナタ【中学生のコハルちゃん編】

    中学2年生のコハルちゃん。  もう12月になり、モーツアルトのソナタも、曲が通るようになりました。 まだ指が転んだり、ミスが出ますので、その辺りはこれ…

  • フルートアンサンブル勉強会【2023年12月編】

    2023年12月10日、フルートアンサンブルTelencoは、愉快な練習会を行いました!! クリスマスコンサート前の練習でしたが、オーボエの金子君が体調不良の…

  • Flour crown【中学生のYちゃん編】

    和歌山県の中学生、Yちゃん。 オンラインレッスンで頑張っていますよ〜!! 最近感じるのは、Yちゃんの音色が綺麗になってきました。以前からも、綺麗な音色だったん…

  • 毎月10日は、憶良の日【3歳5か月】

    我が家のアイドルオクラちゃんは、3歳5ヶ月になりました!! 毎日寒いけど、元気いっぱいです。 家の中を自由に歩き回り、自由に過ごしています。そんな様子を動画に…

  • リベルタンゴ【中学生のタスク君編】

    中学生のタスク君。 発表会に向けて「リベルタンゴ」を練習しています。 最近は、部活や勉強、塾が忙しい中でも、コツコツ練習してくれて、譜読みも順調に進んでいます…

  • フルートを続けることになりました!【吉田のSさん編】

    木屋川地区の「吉田」という場所からレッスンに来られている、Sさん。 当初の目標である「息子さんの結婚披露宴で家族演奏をする」ために、期間限定でレッスンに来られ…

  • ちょうちょ、チューリップ【小学生のアキちゃん編】

    小学1年生のアキちゃんは、今、初めての発表会に向けて練習を頑張っています。 発表会では、中学2年生のお姉ちゃん(コハルちゃん)と連弾をします。 1曲目は「チュ…

  • ”下関フルートアンサンブル三日月組の練習【2023年12月】”

    下関フルートアンサンブル三日月組の練習を行いました~!!今月も、和気あいあいと始まった三日月組さんの練習。 お二人とも、ご自宅でしっかり練習して下さっていて、…

  • 綺麗な音色を出すために・・・【中学生Sのちゃん編】

    先月末より、フルートレッスンを始めた中学生のSちゃん。 今月は、アンサンブルコンテストの曲を持ってきて、レッスンをさせて頂きました。 その前に、まずは基礎練習…

  • アルテ1巻14課に入りました!【給食調理員のKさん編】

    給食調理員のKさん、アルテ1巻も14課に入りました!! アルテ1巻は、15課まであります。Kさんの目標としては、60歳になるまでに15課を終わらせたいと言われ…

  • アシタカせっ記【中学生のレナちゃん編】

    中学1年生のレナちゃん。 秋口よりビブラートの練習を始めて数か月、かなりマスター出来てきました!! ロングトーンでも、綺麗にビブラートがかかるようになりました…

  • 毎月2日は、史紋の日【19歳11か月】

    息子の記録も、あと2回になりました。 2024年1月2日の20歳の誕生日をもって、毎月の報告を終わりたいと思います。 さて、療養中の息子ですが、先日、近所の大…

  • 今月の目標【2023年12月】

    いよいよ2023年も、あと1か月になりました。 皆さんにとって、2023年って、どんな一年でしたか? 私は忙しい一年でしたね~。仕事(音楽活動)も充実していま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ながと まさよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ながと まさよさん
ブログタイトル
『ながとまさよ』フルート教室の日記
フォロー
『ながとまさよ』フルート教室の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用