chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジミーとやすこのトロント生活 https://hello.ap.teacup.com/jmktoronto/

トロント在住55年、2019年コロナ勃発で退職。共に85歳の老夫婦がトロント日系老齢施設モミジ・レジデンスで悠々自適の隠居暮らし生活日記です。

結婚60周年目を迎えた老夫婦が繰り広げる 波乱万丈な物語です。 そして、オン歳85歳を迎えた私が綴るトロント生活の様子です。

ジミー(多倫多地味)
フォロー
住所
カナダ
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/07

arrow_drop_down
  • 料理の写真

    ブログの更新が一週間出来なかったので料理の 写真がたまってしまいました。 料理の写真をどうぞご欄下さい。 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]

  • とんだ歓迎会でした。

    今夜は新しく入居者をお迎えし、全員に喜んで 貰うはずの歓迎会だった。 ところが、震撼とさせるようなとんでもない事態 が発生してしまったのだ。 じつは、入居者が全員同時に入居して来…

  • とんだ歓迎会

    今夜は新人入居者全員に喜んで貰うはずの歓迎会 だった。 ところが、震撼とさせるようなとんでもない事態 が発生してしまったのだ。 今日のブログは、特に日本からカナダ・オンタリオ 州(…

  • ♪ お富さん

    1954年(昭和29年)頃、春日八郎という 歌手が唄った「お富さん」という歌が当時大流行 した。 私もこの歌はよく覚えている。 ♪ 粋な黒塀 見越しの松に ♪ ♪ 仇な姿の 洗い髪 ♪…

  • 我が家のホームスティ

    つい最近、八十歳になる方から e-mail を頂いた。 それはホームスティのお問い合わせだった。 我が家には毎日のようにホームスティの問い合わ せが来る。 しかし、高齢者からのホームステ…

  • ペットフード大騒動

    「輝け! 全日本失敗選手権大会」と、言う テレビ番組が NHK で放映中だ。 何気なくそのテレビ番組を観ていた。 奇想天外な失敗談が披露されて、観ていて じつに愉快だ。 だが、私にはそ…

  • ムクゲの花

    「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と、 昔からよく言われている言葉だ。 英語でも、Asking makes one appear foolish, but not asking makes one foolish indeed. (聞くと愚か者に見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジミー(多倫多地味)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジミー(多倫多地味)さん
ブログタイトル
ジミーとやすこのトロント生活
フォロー
ジミーとやすこのトロント生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用