20:00-21:30 中部漁港 イカ喰いてぇ・・・・・思いまして ヤエンやりに海に車を走らす で 途中 まだ時合いまで早いなぁ。。。って思い ゾンビランド佐賀で遊んでたら 釣具屋閉まっててアジ
kix963さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、kix963さんをフォローしませんか?
20:00-21:30 中部漁港 イカ喰いてぇ・・・・・思いまして ヤエンやりに海に車を走らす で 途中 まだ時合いまで早いなぁ。。。って思い ゾンビランド佐賀で遊んでたら 釣具屋閉まっててアジ
ほぼ毎年、サツキマス狙いに行ってましたが 去年、ジムニーを買って積極的に釣りいくようになり 休日でも平日でも、マズメでも日中でもポイントに先行者おる ・・・・・で、一旦萎えた この釣りは家の
19:00-21:00 中部漁港 先日 友人にコウイカ釣りに行こう誘われて エギに餌巻いてコウイカ釣ってたら タコ釣れた 寄せるまでは、「ブシュウ、ブシュウ」と墨吐く音聞こえてたからイカ思うて
会社で健康診断受けましてね 今年は努力したから、数値下がってるやろと期待していたが ・・・・・・・・・通常1ケ月ほどで帰ってくる診断書が 会社で僕だけ3日で帰ってくる ・・・・・・・・・・・・
19:00-20:00 中部漁港 この時期釣れる 煮つけサイズのガシラを釣りに漁港へGO ちょうどいい時間かなーと重いポイント着いたら愕然。干潮付近 このポイント干潮だとマジきつい 最近かぶせ釣りの餌
7:00-11:00 西部漁港 友人に かぶせ釣りに誘われまして タックルも比較的安価で揃うので、かぶせ釣りチャレンジ 足摺方面に車を走らせ、色々漁港を見て回り釣り開始 最初は手探りで釣りしてました
先日 ふらっと釣具店へ行き シマノのジェットブーストが300円で売ってたので大人買い やった。これで3年くらい持つぜ エギングはまってた時はフォールスピードやらカラーやら気にして買ってましたけ
某リンゴ製品を愛用してまして スマホ2台にランニング用にiPodtouchも使ってるんで、PC上でデータ管理してるんすけど スマホのアップデートをPCでやったらアップルアプリの不具合でスマホが起動できないうえ
12:00-13:00 中部漁港 先日 なんか、めっちゃ暖かかったので 初釣りへ タコ喰いてぇ。マジでタコの唐揚げ喰いてぇ。スーパーで売ってるようなのでは満足できないのだよ って事で タコ釣りへ
最近、暖かくなってきたので そろそろ初釣り行こうと準備 カワハギか、カブセ調査か、イカか、、、、、と考えながら パ〇ンコ屋で清流物語4の釣りパチモードで遊ぶ ひたすらBGMを聞きながらウキを眺め
(5)シマノ 24 ツインパワー C3000MHG (2024年モデル) スピニングリール/汎用 価格:44,539円(税込、送料別) (2025/1/11時点) 楽天で購入 ある日 タイラバを投げに漁港へ行くと リールにジャリ感 3
先日 1年半乗ったジムニーシエラを売却し 新しくミニバンを購入 ジムニーラストランしに河原へ いやぁ ジムニーの感想を一言で言うなら 最高に楽しいクソ車っすね 使い勝手の良い釣
【マラソン期間中はエントリー&3点購入でP最大28倍!】シマノ シーバスロッド ディアルーナ S86ML 23年モデル 価格:23,100円(税込、送料別) (2024/12/12時点) 楽天で購入 ヒラメ絶対釣るマンになった僕
さて、今年から始めたヒラメ釣り なんとか今年中に1枚上げたいと奮闘している で 本日も昼前くらいからゆっくり釣りに行く ポイント開拓からなんでねぇ で 絶対おるやろって堤防から投げて
11:00ー17:00 中部近辺 先日 ゆーつべでキャンプしながらヒラメ釣ってるの見て 俺も、唐揚げ喰いてぇ!! ってなりまして ヒラメ狙って釣ったことないっすけど、適当にルアー投げてたら釣れるんじ
ヒラメ用にルアー購入 多分、、、、6年程前に購入して一度も使用していないルアーもボックスから取り出して準備完了 20ツインパワー4000に糸も巻いてと・・・・ つーか、このツインパワー発売当初に
15:30-17:00 中部漁港 本日 冬はデカいタコが釣れるらしいので タコ狙いに近くの漁港へ で テンヤを投げますが、小型のタコ2杯っていうね・・・・・ 大きいタコはどこへ 今年から本
23:00-2:00 中部漁港 先日 アオリイカ食べたくてエギングへ ポイントに着いてエギ投げるも全く釣れない どうしても食べたかったので1時間もエギ投げるも釣れない で この時期なら太刀魚折るか
0:00ー2:00 中部漁港 先日 夜遅くからエギング出撃 時合いは朝方になりそうですが、多分そこまで起きてられないだとうとフライング出撃する で 先日セールで買ったフラッシュブースト投げて
(5)【目玉商品】シマノ (QE-J30V) セフィア クリンチ フラッシュブースト ラトル 3.0号 (餌木/エギング) /1s6a1l7e-lure 価格:396円(税込、送料別) (2024/10/16時点) 楽天で購入 そろそろエギングシーズン開
15:00-16:00 仁淀川中流 さて 未だ釣れていないサツキマス 川は増水していて、ポイント絞り辛いけど 増水時にイイ感じの流れになるポイントに車を走らせる ・・・・・・・・先行者あり
18:00-19:00 仁淀川中流 本日も、1時間だけサツキ釣りへ で ポイントに着きルアー投げると遂にヒット ・・・・・・・・・・・・・・・・・ウグイが いやぁ いいサイズのウグイですわ
17:00-18:30 仁淀川中流 本日 注文していたカルカッタが届いたのでサツキマス釣りに出撃 最初は設定をイジイジして色々なルアー投げてましたが わかってはいたけど、ウッドベイト投げずらいな
20:00-22:00 中部漁港 先日、友人とイカを狙いにエギングへ行くも不発 で お約束のごとく、お土産ゲットしに漁港へ キビナゴ1匹付けて壁際に仕掛け放置してるとガシラ釣れる 25cm程
19:30-22:00 中部漁港 友人から 仕事終わりに友人からイカ行くから暇やったら来いと誘われ エギング片手にイカ釣り開始 で 友人と浮き見ながら 会話に夢中な我々 「浮きが走ってんなー。あ
17:00~17:30 仁淀川中流 先日 本流アマゴ狙いに仁淀川中流へ で ルアー投げるも当たりなし ・・・・・・・いやぁ めちゃ釣れそうな水量なんですけどねぇ 出ないっすねぇ ほん
さて 今年は3年ぶり位に、サツキマス頑張ろう思うて仁淀川に出撃 久しぶりなので気合はいります で 友人と30分程ルアー投げて飽きる せやった 久しぶりすぎて忘れてたけど、この釣り1日1時間
楽天ブログさんよぉ 最近見にくいように改悪されてるし 管理者にまで、広告見るの強要してくるしで腹立つ アメブロにでも引っ越そうかな
本流アマゴ用にルアーを少々購入しました リュウキ70Sは持ってるんですけどね 欲しいカラーの奴を在庫分として購入 トラウトルアーは売れないのか新しい奴なかなか出てこないんすよねぇ あと2週間で解禁
シマノ(SHIMANO) 21 カーディフ NX S64UL+ 399328 価格:25,640円(税込、送料無料) (2024/2/9時点) 楽天で購入 そろそろトラウトが解禁されるので 3月から本流アマゴやろうと、少しライトなルアーロッド購
先日 朝起きたら、ちょい喉痛いな~って思ってたら 4時間くらいして体バキバキに痛くなって さらに熱でてきまして やべぇ、これインフルやわって思って検査したら まさかのコロナ 熱のあがりはじ
今年は流神ルアー使ってサツキ釣ったろうと雷85を追加購入 ロッドも新調しようかと考え中 いまメインで使ってるのは天竜レイズ7.1ですけど 継ぎ目が甘いので途中で抜けそうになったりするのがどうも気にな
あと一月半で渓流解禁になりますゆえ 今年は3月から本流アマゴ狙ってみようと考え中 それに伴い、小さめのミノー追加購入 今年は10本目標に頑張ってみますかね
先日ネットでポチッたルアーが届きまして サツキ用に流神の雷3本購入 前から気になってたんですけどね、プレミア価格ついてて買う気にならなかった 最近はちょくちょく定価で買えるようになりましたが
年末から体調崩しがちになり現在冬眠中 3月になったら、今年は本流アマゴに力入れて釣りするつもりですが あと一月もしたら花粉飛び出すしなぁ 憂鬱や それはそうと、今年はサツキ用に1個5500円も