chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう https://blog.goo.ne.jp/thailand-golf/

タイランドで一緒にゴルフされたい方 書き込みください。

タイランドでゴルフを始めて、のめり込んでいる私。 そんな人達と御一緒して、さらに楽しめたら最高です。 日本でタイでゴルフされたい方でも、一緒に行きましょう。可能な限りアテンドいたします。

幸せ探し
フォロー
住所
タイ
出身
新潟県
ブログ村参加

2008/10/27

arrow_drop_down
  • はてなブログに引っ越ししました。

    昨日、はてなブログに引っ越ししました。sakai103’sdiaryまだ、はてなブログはよく理解出来ていません。意外と簡単に引っ越しできました。はてなブログに引っ越ししました。

  • Goo ブログのサービス中止は11月18日に!

    21年間サービスを提供されていた、Gooブログのサービス中止の案内が届きました。突然でしたが・・・私も、15年間くらい無料版を使わせて頂きました。ゴルフを辞めて、もう、ブログも辞めようと思いましたが、日記や備忘録として使っておりました。唯一残っている自分自身の備忘録です。自分でも時々自分のブログを検索して過去の記事を見ることがあります。無料ブログサービスサイトはいろいろありますが、私はこのサイトしか使ったことがありません。ブログの引っ越しは、今日から可能とのことですが・・・最初は混むようで・・・・まだ、次のサイトを決めていませんし、簡単に15年分を引っ越しできるのか?よく分かりません・・・また、引っ越した後で、数年でサービス中止にならないかも考えながら・・・新しいサイトを決めたいと思います。Gooブログのサービス中止は11月18日に!

  • 結局、羽田空港の近くのホテルを予約しました。

    どう検索しても、ANAの飛行機が定刻について、私が最終電車に乗って熊谷駅に当日に行ける可能性が薄いことから、羽田空港近くのホテルを検索して予約しました。17000円でした。高い!都内に住んでいれば、まだ、電車は問題ないのですが、高崎線の最終は速い!昔は夜行列車もあったのに・・・野宿なんて出来ません。私の飛行機の予約ミスです。結局、羽田空港の近くのホテルを予約しました。

  • 目が良くなるサプリの紹介

    タイに来ると毎回行くのが、Onnutの入口にある薬局”RungrotPharmacy”です。今回も既に、ビルベリーを15個購入するため行きましたが、10個しかなくて、今週入荷すると言うので、先ほど行って来ました。店員により異なるのでしょうが、私が毎回買っているルティン60錠のものを見て、こっちの方が目に良いと・・・さらに、プロモーションがあり、6個買うと2個プラスされると・・・その場で成分比較はできませんでしたが、まあ、試しに代わりとして買って行こうと1箱500B(30個)入り。ルティン60錠は590Bに上がりましたが、2カ月飲めますが、このルベールは1カ月だけです。効果が大幅に良くなるのであれば、価格アップでも止む負えないが・・・まあ、買ったのですから飲んでみましょう。大きく異なるのは、ブルーベリーの量...目が良くなるサプリの紹介

  • 昨日、今日とお客様をアテンドするため、カビンブリまでの往復

    昨日は、朝7時にスクンビットSoi31の31スクンビットホテルでピックアップ、オヌットのKVマンションから20分くらいで到着、客は7時なのでギリギリで出てくる。そして、カビンブリに向かう、GoogleMapでは2:45掛かるとでており、そこそこ飛ばして・・・ラカバンから下道を走るも道路の状態はトラックが多く走るので悪い。結局、9時40分に到着。打ち合わせ、工場見学、昼食、再度打ち合わせで、工場を出発したのは、3時過ぎ、そこから、再度運転して、Soi31に戻る、丁度、飛行場の付近を5時に通り、ここから、渋滞が始まる。帰宅の車と同じ方向・・・アソークまで回ってホテルへ・・・6時を過ぎていた。皆で日本食を食べて、9時45分にこのホテルに戻って来て、そして、私は渋滞の中、KVマンションに戻った。既に、10時半を過...昨日、今日とお客様をアテンドするため、カビンブリまでの往復

  • タイからの帰国後の移動の検索

    今まで、長年タイからの飛行機を使っていますが、今回のように羽田空港到着が22:15分と遅いフライトは乗ったことがなく、それで、まだ、帰国は1週間先なのですが、調べますとモノレールと山手線は走っているのですが、高崎線、東武列車(鈍行含め)23:46発の高崎方面行が最後になります。これに乗るには、モノレールで22:48でないと間に合いません。先日のミャンマー地震の日は、遅れて、羽田着が23時でした。通常は22:15前後に羽田に到着している結果です。私は荷物を機内に持ち込みして、一直線にモノレールに向かいますが、間に合わない場合、ホテルに泊まりになります。ANAもそのような説明しておくべきでしょう!少し高くても、他の便に変更していました。勿論、高速バスもありません。早朝は、あるのに・・・何故?このような際どい時...タイからの帰国後の移動の検索

  • ミャンマーの地震 プレート

    今回、起きたミャンマーの地震ですが、過去に頻繁に発生した場所で危険と言われていたそうですが、しかし、200年も地震が無かったのですから、これは、しょうがないで済ませて良いでしょう!今回の地震で、この地域に頻繁に発生するのかが問題です。だとしても、それを想定してバンコクのこれから、新しいマンションを作る場合の強度基準が変わると更に価格が高くなりますね!昨日、発生したトンガ―の地震もこのプレートの上に乗っていますね!このプレートを見ると日本が一番危ないように感じます。日本を真っ二つにされそうなプレート。それを考えると、バンコクは、まだ大丈夫ですね!カビンブリは全く揺れなかったようですから、また、タイには地震のプレートは走っていませんから・・・揺れの少ないところなら、長期的に安全でしょう!私は、田舎を捨ててでも...ミャンマーの地震プレート

  • タイの銀行の清算

    今回のタイ訪問の目的の一つに、昨年12月まで働いていたお金を銀行口座に入っており、レートの良い今、換金するのが良いと思い来ました。ただ、訪タイ前に息子(タイ在住)と話して、息子は、日本円をゆうちょ銀行に持っており、バーツと変更してくれない?と・・・それで、合意して先ずは、Onnutのカシコン銀行の事務所に行き、お金を卸しました。ただ、貴方が契約したカシコン銀行は、カビンブリなので手数料が掛かると・・・いいですよ!と言って、現金を手にしてホテルに戻った。私は、バンコク銀行とカシコン銀行に口座があり、会社の振り込みは当初、バンコク銀行でした。その後、カシコン銀行に変更になって2つの口座に預金がありカシコン銀行の事務所は近くにあったので、通帳を持って卸に行きましたが・・・バンコク銀行の事務所は、この近くに見たこ...タイの銀行の清算

  • タイでの食文化

    流石、4月直前のバンコクは暑いですね!暑いので、BTSに乗るのに、KVマンションのトクトクに乗るとチップを20B払います。帰りは歩いて帰って来ますが・・・帰りもと考えると、借りているレンターカーでOnnutのBTSの駐車場に行きます。今までは、駐車場入口にオペレーターがおりましたが、これが、自動機に変更されて、これが困ります。この自動機の支払いがQRコード払いとなっており、私のように短期旅行者は、QRコードでタイの銀行と紐付けなっていないため・・・2回ほど使いましたが、QRコードはないと言って、係りの人が代わりに自分のQRコードで遣ってもらいました。3回目は嫌がられるので、BigCの駐車場は無料なので・・・しかし、歩くと遠い、KVマンションから歩くのと同じような距離、ロータスに停めることも出来ますが、戻っ...タイでの食文化

  • バンコクでも大きく揺れたミャンマーのマグニチュード7.7の地震

    今日、3月28日午後1時半前に大きな揺れが1分くらいありました。私はホテルの6階の部屋で寝ていて、丁度LINEメールが入って、やりとりしている時に、凄い揺れが襲って来ました。最初、自分がめまいに襲われているのかと思ったくらい・・・と言うのも、バンコクでは地震を経験したことがなかったからです。12~3年住んでいましたが・・・・息子は、23階で仕事をしていて、この揺れで全員が階段から歩いておりたそうです。私が宿泊しているホテルでも、全員が1階の外に避難しました。他のアパートの人達も・・・BTSも、止まっていると・・・震源地は、ミャンマーでマグニチュード7.7と書かれていました。ミャンマーでどのくらいの被害が出ているのか?知りませんが・・・落ち着いたので、車でOnnut道路を見てきました。Onnut道路に隣接し...バンコクでも大きく揺れたミャンマーのマグニチュード7.7の地震

  • 今日の夜中に無事バンコクに入りました。

    昨日は、予定通り太田からバスに乗って熊谷駅に・・・乗客は、私一人・・・これでは、今月末で路線廃止になっても止む負えないか!鈍行で大宮駅に行くのですが・・・乗る予定の電車は、まだ、15分先、早く行っても大宮で待たされるなら、熊谷駅で待機、予定の電車に乗って大宮へ・・・新幹線の遅れで、電車も少し遅れていると案内がありました。その影響で、大宮から出発する電車も数分遅れ・・・これだから、日暮里からの成田行きスカイライナーのチケットの予約が危なくてできない。案の定、日暮里でチケットを買うのに、どの列車にするかと聞かれ、早い便はまだ、間に合うのかと聞いたら、4分あるので大丈夫でしょうと・・・これをSuicaカードで買って、一目散にスカイライナー乗り場に、既に、到着しており号車だけで見て乗ったら、私の席に、既に他の人が...今日の夜中に無事バンコクに入りました。

  • 夫婦どちらか先に逝くのか?

    結婚して、もう直ぐ金婚式を迎える。日々生活している、いったいどちらが先に逝くのか?と、ふと考える。私の身近な友人は、7年前に奥さんを亡くして、男やもめで、長男と二人で生活している。息子の朝食と夕食を毎日作って、二人で酒を飲みながら・・・もう一人は、もう、20年以上前に奥さんを亡くして、数年前に別の家を買って、猫と一緒に住んでいる。3人の子供達は用事があれば来るようであるが・・・・72歳であるが、結婚願望がある。しかし、奥さんになる人には、年金を貰っている人を望んでいる。自分の年金を奥さんに使いたくないようで・・・分からない考え方。私達の場合、独身の長男と一緒に生活している。次男も独身でタイに住んでいるが、体調を壊したら、日本に帰って来ると言っている。私達夫婦のどちらかが先に逝くことは間違いない。二人で旅行...夫婦どちらか先に逝くのか?

  • 明日出発のタイ行きの準備も終わる

    明日、成田からANA便でバンコクに立ちます。準備はほぼ終わりました。日本の関東は出発便が成田と羽田で二分されており、羽田発を予約したと思ったら、成田だったりがありました。今回も、予約する時、羽田便を考えていましたが、いつのまにか、航空運賃の関係で成田発を予約していました。成田ですと、以前は太田市から高速バスがでていましたが、コロナ過で客数も減って、コロナが収まっても、高速バスは復活せず、電車で行くしかありません。以前も、成田便で行きましたが、午前11時の便ですと、鈍行で行きますと学生が多く乗り換えで立ち席になりました。今回は夕方便ですので、学生はいないので鈍行でゆったりと・・・Suicaカードにチャージして、乗り継ぎを楽にしようと・・・・スバナプーム飛行場への到着が24時を過ぎますので、予約している定宿は...明日出発のタイ行きの準備も終わる

  • 外国人の保険証

    私は、タイで13年くらい働きましたが、会社からは1か所のみ病院が治療が無料でした。ただ、風邪やちょっとした怪我程度だけです。歯医者は有料ですし、入院や手術になった場合有料となります。タイの日系企業は、予めそのような保険に入っているのか、補償はありますね!我が社の場合、あるクラス以上になると、カードが貰え病気やケガの場合使えます。私も貰いましたが、使ったことはなかったです。歯医者には、行きましたが、高いところに行きましたので、13年間で50万Bくらい払ったように思います。タイ人も同じで、病気になったら治療費が大変ですね!日本の場合、今、話題になっている外国人で3カ月くらい住んでいる人に保険証を発行して、病気治療を日本人と同じように3割を支払えば可能です。日本は、外国人でも基準に合えば、住民票を貰え、住民票を...外国人の保険証

  • 函館行きのANA便を予約しました。

    3月初めの宮古島旅行の失敗により、6月末に北海道函館行のANAを予約しましたANAは17日までがタイムセールとなっており、安く飛行機に乗るには、これしかないです。しかし、実際、予約のページに行って見ると、高いですね!本当は、UAマイレージの残で予約するつもりだったのですが、片道7000マイル必要で私は、15000マイルあったのですが、家内は12500マイルしかなく、使う事はできませんでした。使えれば、良い時間帯を選択できたのですが・・・費用を抑えるため、夕方の便を往復予約となり2泊3日としました。6月末なら、暑くもなく、寒くもないので季節的に丁度良いと思って・・・北海道は、既に、数回行っておりますが、函館は初めてです。ホテルは、まだ、決めていませんが、今、検討しているホテルは歩いて6分のところに函館朝市が...函館行きのANA便を予約しました。

  • マンゴー

    今回、宮古島に行ってもマンゴーは季節外れのため食べれませんでした。何回かマンゴージュースは飲みましたが、高いし100%でないため甘味が無かったです。先日、スーパークルベでタイ産の冷凍マンゴーを買って食べました。タイでいつも購入していたマンゴーの味でした。また、別の日に、日本製の冷凍マンゴーを探しましたが見つけることは出来ませんでした。薬局コスモスで冷凍のアップルマンゴーを見つけて買いました。300gr450円くらいでした。これは、甘くて美味しいものでした。しかし、よく見たら、タイ産でした。タイでアップルマンゴーを食べたことがありませんでした。このタイ産のアップルマンゴーは、いつもタイで食べていた独特の味のマンゴーではなく、日本製並みの味でした。あと、2週間弱でタイに行きますので、そしたら、いつもマンゴーを...マンゴー

  • Gong Cha

    先日、テレビを見ていたら、GongChaについて説明があった。それで、我が地域にあるのか調べたら、イオンモール内にあることが分かり、早速出向いた。平日のため空いていて、家内と二人でオーダーした、二人で1500円だったようで、決して安い飲み物ではない。ただ、私は、GongChaが好きと言うより、その中に入っているタピオカが好きなのです。それで、コストコに行ったときに、60袋ミルクティを買ってきて、これとタピオカを入れて毎日飲んでいる。冷凍タピオカは、業務スーパーで買って、1週間で1袋なくなる。また、コストコに行った時、75%のチョコレートを買ってきて、毎日5枚食べている甘さがなく、血圧を下げるのに良いとされている。血圧と言えば、ネットで手のツボを押して血圧下げるのを毎日行っている。今週、月一回の糖尿検査があ...GongCha

  • 宮古島旅行 3日目

    宮古島旅行も3日目で、この日は、国道390号線側を行く、何せ、北から南まで車で行くのに30kmないのですから・・・容易に行けます。3日目は来間島が最初で、短い橋を渡って・・・行けども何もないところ・・無料ですから良いですが・・・・そして、海宝館に行って、ミュージアムを見学、ここは、入館が500円とまあまあの安い設定。そして、最南端の東平安名崎見晴台へ行って、戻って来ました。お土産屋として島の駅みやこへ・・・家内はお土産を沢山買って・・・マンゴージュースを飲んでホテルに戻りました。夕食は、宮古焼肉・ステーキを食べたくて二人でホテルの近くで駐車場のあるお店を探しました。これが大失敗でした。お店は、ホテルから10分も掛からないところ・・・Shisa'sCafe&BBQです。家内が見つけてそこに決めましたが、ハン...宮古島旅行3日目

  • 宮古島旅行 二日目

    宮古島旅行二日目は、レンターカーであちこちを回ることに、先ずは、伊良部島へ朝、北の方の雲は雨が降っているようで・・・伊良部大橋を渡って直ぐに雨が落ちてきました。一時的に強い雨が20分くらい降りましたが、その伊良部大橋を歩いている人は、ランニングしている人もあり、きっと、濡れたでしょうね!伊良部島を一周する予定で、先ずは、家内が好きな嵐の大野君のホテルを見に行くことに、”海連”と言う風にネットに記載されており、もう一台、二人の女性が停車して写真を撮っていました。何もないところに背の低いホテル?写真を撮って、さっと行きました。宮古島の家々はコンクリートで出来ている家が多く、外壁も黒く変色しているようで・・・下地島空港もありますが、しかし、何もないところでもあり、雨も降っていたので途中からUターンして、再度橋を...宮古島旅行二日目

  • 宮古島へ3泊4日で行って来ました。

    3月3日(月)ANAの12時の便での予約、自家用車で家内と二人で、熊谷駅から羽田第2ターミナルに1時間前に到着。国内線は1時間前で十分と考えていましたが・・UAマイルでANAを予約したためか、ネットでのチェックインができなく、飛行場で行おうと・・・人が一杯で、どこでチェックインできるのか、右往左往しながら、ANAの係員に聞いたら、No.3でチェックインしてくださいと・・・しかし、No.3がどこか明確に記載がないようで・・・別の係員に聞いたら、UAマイルで予約した方は、この列に・・・と、しかし、動かない。そして、出発まで1時間以内の人は、こちらの列へと・・・そして、15分くらいでチェックインと荷物を預けて、無事搭乗口へ国内線は、ジュースしかでません。映画もない。ANAのWifiを使えば可能ですが・・・まあ、...宮古島へ3泊4日で行って来ました。

  • 2週間以上の旅行には、いつも、シャトルバス500を使う

    太田から熊谷駅南口まで直通で行く、シャトルバス500が今年の3月31日を以て終了すると記載があった。3月25日から2週間の予定でタイに行くのであるが、行きは、このシャトルバスに乗って行けるのだが、帰りはこのバスはない。学生の通勤者もおりましたし、新幹線をメインに対応していたバスです。各ステーションに止まるバスはあるのですが、約1時間かかるし、遅い時間帯はないのです。タクシーですと、深夜割増を含め、8000円くらいになります。熊谷駅近くの安いホテルで5000円くらいのがあります。どっちにしようか迷っています。もう、一つの方法は、浅草から太田駅まで両毛号を使う方法があります。しかし、こちらは、一番遅いのが、9時代です。6人くらい相乗りなんて言うものが出来ないものでしょうか?飛行機の夜行便は疲れますし・・・まあ...2週間以上の旅行には、いつも、シャトルバス500を使う

  • 来週の宮古島旅行は雨の様相です。

    天気予報が外れて欲しいのですが、来週3日(月)から家内と二人で宮古島へ3泊4日で旅行に行きます。飛行機は、UAマイレージを使ってのフライトのためか、時間の選択ができなく、行きはお昼の便、到着が4時ごろ、それでも、レンターカーを借りて・・・飛行場にレンターカー会社が迎えに来ます。普通なら、次の日の朝にレンターカーを予約するのですが、沖縄のレンターカーは本州の半分以下の3500円/日飛行場からタクシーで行き、次の日、ホテルからレンターカー会社までタクシーで行くもの同じくらいではないかと考えたからです。関東は、4日が最低気温が1℃最高気温が4℃と推定されています。一方、宮古島は、4日~6日で雨模様・・・最悪です。ネットで宮古島の一番良い季節と検索したら、3~4月でした。台風が来ない季節を選択したのですが・・・1...来週の宮古島旅行は雨の様相です。

  • ANAマイレージカードを契約したので、他のカードを解約した。

    ANAのアメリカン・エクスプレスカードを新規に契約したので、先ほど、セゾンマイレージゴールドカードを解約した。クレジットカードの裏側に記載している電話番号に電話して、音声ガイドに沿って申請が完了した。セゾンのUAゴールドカードの説明によれば、その際に申請したETCカード、家族会員の契約も終了すると・・・ETCカードはセゾンカードであり、ただ、普通のセゾンカードも持っており、このカードは家内と次男も家族会員になっており、解約していない。多分、このカードでETCカードを使っていると思う。また、JALカードもついでに解約した。このカードは、タイでJALのゴルフコンペに参加する際にJALに入会する必要があって、その時に、カード作ったようだ。年会費を約10年くらい払っていたことになる。まだ、不要なカードが2つくらい...ANAマイレージカードを契約したので、他のカードを解約した。

  • UAマイレージからANAアメリカンエクスプレスに変更

    昨年のUAマイレージのマイル改悪で、もう、UAマイルは辞めようと、それで、ANAのアメリカン・エクスプレスカードでANAのマイルに変更しました。とは、言うものの日本国内のマイルは、3年で切れるため・・・1回くらい3年以内でマイルで海外に行けるように・・・4万マイルの取得を目指して・・・・昨日、ANAカードが自宅に届きましたので、UAゴールドカードの停止を進めて行きます。JALカードも停止に・・・その他、不要なカードも停止にしないと年会費だけでも無駄に払っていますので・・・このANAカードで、先ずは、長年家内から家のリホームを依頼されており、カードで支払える業者を探して、先ずはお風呂のリホームをして・・・・3カ月以内に行えば、3万マイルを取得できます。知人がANAPocketでマイルを貯めていると、彼はタイ...UAマイレージからANAアメリカンエクスプレスに変更

  • コストコのグローバル会員に

    今年コストコのグローバルカード会員になって、何が良いかと言うと、ガソリンと灯油が安いことです。冬は、3週間に一回灯油を買いに、明和のコストコに行きます。最近は、政府の援助が打ち切れましたので平日でもガソリンと灯油の給油は以前の数倍混んでいます。今は、灯油は104円/Lです。普通のガソリンスタンドでは120円/Lくらいで、18Lポリタンクが3本空いたら行きます。これで、864円安く買えます。ガソリンは、3カ月に1回入れれば良いくらい。ついでに、コストコでシャケを買います。3200円で8切れですが、旨いです。その他、レモン入り炭酸500ml*24本で860円くらい。36円/本今まで、何年も炭酸ガスシリンダーを山田電機で交換してもらっていました。3か月で6000円強で購入していました。このレモン入り炭酸ですと、...コストコのグローバル会員に

  • 米が高くなっています。

    以前にも書きましたが、我が家は娘が嫁いだ実家が沼田で米を趣味程度に作っていて、数年前から無料で頂いております。1年で30kg袋の玄米4袋、これを娘の旦那が担いで運んでくれます。この米が旨いのです。以前、南魚沼のゼンマイを販売しているところで、米を買ったのですが、それが、何故か旨くなかった。何故でしょうね?そして、前回、ジャズ喫茶で三洋で働いていた方と1時間話し込んだと書きましたが、この方も、米を作っています。親から受け継いだ先祖からの田んぼを定年から引き継いだそうです。さらに、近所で田んぼをやっている農家の方から、お願いされてトータルで125俵の米を毎年作っているそうで・・・彼がいろいろ作り方を独自で勉強して、作っているそうです。以前、我が家の米が一時的に不足して、10kgをお願いしました。その米が、沼田...米が高くなっています。

  • 先週は、以前三洋電機時代に一緒に仕事をしていた方のところへ

    先週は、家内と二人で、以前三洋電機時代に一緒に仕事をしていた方が、太田市でジャズ喫茶をしているところへ行きました。タイから帰国して、コロナ前に数回行きましたが、ここ2年くらいオープンしていなく、時々、その前を通っていましたが・・・・最近、GoogleMapで確認してみると、オープンしているようなので、タイミングを見計らって、尋ねた次第です。場所は、富士重工本社から、数100mのところにある喫茶店です。お店の前に、大きな駐車場があって、以前は3台分の契約をされていると・・・その近辺に停めて入りました。オーナーは変わっていました。ただ、常連で三洋時代からの知り合いもおり、奥さんは家内の友人の方でした。それで、事情を聞いたら、2年前にオーナーは認知症になったとのことで、今は、施設に入っているそうで、既に、家族の...先週は、以前三洋電機時代に一緒に仕事をしていた方のところへ

  • 再度タイへの渡航を予約しました。

    去年一杯で、タイの会社を退職してゆったりした生活を約2カ月送っておりますが、今までお世話になった日本の顧客から、我が社に同行のサポート依頼があり、急遽、タイへ行くことにしました。ついでに、タイの銀行に貯金しているバーツを日本円に両替して持ち帰るのも今回の渡航の一つです。PM2.5が凄いと言われておりますバンコクですが、ゴルフはしませんし、観光しませんので、影響は少ないかと思います。また、タイの定期購入しているビルベリーや痛風の薬の補給のため、それぞれ、1年分を購入しようと考えております。ビルベリーは、賞味期限が3年ありますので・・・既に、航空券は予約済です。幸いにもANAがタイムセールを行っており、通常より安く購入できるのですが、顧客の要望で4月初めでの渡航を依頼されており時期的にはあまり良くない時期です...再度タイへの渡航を予約しました。

  • 米の高騰

    一昨年は、天候不順で米の収穫量が少なく、去年の10月までの新米が出来るまで米の価格が挙がっていました。しかし、新米が出来ても米の価格が更に上がったのは米の仕入れ業者が、操作していると言われております。現在は、5kgで4000円と4500円になっているそうで、我が家は、娘の旦那の実家から無償で頂いております。この沼田の米が美味いのです。新潟の米より美味いのです。我が家は、30kg/袋を年間4袋貰っています。近くに住んでいる、妹夫婦に話したら、この米美味いと・・・それで、4~5袋/年にオーダーしています。(格安の価格で)沼田の実家も、趣味で米を作っており、年間32袋くらいの収穫量ですので、子供や親戚メインに分けている程度です。感謝・感謝です。5kg4000円の場合、茶わん一杯が60円となります。高いと言っても...米の高騰

  • 海外に住んでいる人の保険証およびマイナンバーカードの取得

    一昨日、市役所の国民健康保険課に行って来ました。昨年の7月にお尻からの出血で、掛かりつけの内科医に行って、泌尿器科の病院を紹介されて、あちこち掛かり、それが、高額療養費の支給が発生した案内があり私は、確定申告で対応できるのかなと考えていましたが、どう考えても、支給される要素が異なるから、市役所に申請に行きました。私の場合は、外来のみで月、18000円を超えた分が戻ってくる。外来+入院の場合、月57600円とのことで・・・今回は外来のみだけでしたのでまた、今後、同じようなことが発生しても、支給の簡素化にサインしましたので、今後は自動的に銀行の口座に入金されます。そして、ついでに、18歳でオーストラリアに留学して、その後、タイで働いている44歳の息子のマイナンバーカード、保険証について聞いてきました。今後、体...海外に住んでいる人の保険証およびマイナンバーカードの取得

  • 今年もふるさと納税でオーダーしました。

    もう、5年くらいふるさと納税で欲しいものを申請しています。今年もとりあえず、2品オーダーしました。1.イカゲソ3kg13000円2.ドリップコーヒー120袋11000円昨年まで、イカゲソは1.5kg7500円でしたが、意外と消費するので、今年は2倍にして、割安にしました。これと同じものをネットで検索しましたが、意外と高く3kgで5000円以下で見つかりませんでした。ドリップコーヒーは、2年前から同じものをオーダーしています。袋を開けた時のコーヒーの匂いが良いです。コストコでドリップコーヒーが40袋で880円くらいですので・・・私は、このドリップコーヒーは、週に3回くらいしか飲みません。お昼にスパゲッテイを作った時や、焼きそば・・・ピザにした時だけで、家内は毎日のように飲んでいます。後は、玉ねぎをオーダーし...今年もふるさと納税でオーダーしました。

  • 第74代アメリカ大統領のトランプが就任した。

    アメリカと言う国は、大統領が変わると大統領の権限で180度政策が大きく変えることができる。あまりにも理不尽なことが当たり前のように・・・政策の実現のために、大統領令に署名されました。何年も掛けて世界が一つになって動いていたことも、簡単に変更されました。1.パリ協定の離脱トランプは、地球温暖化は問題ないから、パリ協定から撤退する。2.WHOからの撤退アメリカの支払いが他国より多いことから私は、長年地球温暖化の対応を仕事をしてきた。オゾン層を守ることから始まり、CO2排出の削減のため、冷媒を変更してきた。その変更には世界各国共通項目のような位置づけであって、各社・各分野が協力して進めてきたもの・・・・アメリカが一時的に離脱しても、他は変えることはないだろうが・・・トランプはアメリカの科学者の意見も聞かないのだ...第74代アメリカ大統領のトランプが就任した。

  • 年末年始で風邪を引いて、長~く休んでいました。

    事の始まりは、息子が風邪で発熱があったようで・・・次の日から、息子はリモートで別室で仕事をしていました。その二日後から、私の体調が悪くなり・・・一時意識を失い、家内は救急車を呼んだので・・・・初めて、救急車に乗って病院へ・・・最初に、コロナとインフル検査を受けましたが、どちらも陰性・・・普通の風邪と言う事で、薬を貰って・・・熱は38℃でまして、薬を飲んで下げました。家内もおなじような症状で・・・だるさが抜けないようで・・・・再度、医者に行って五日分も薬を貰うも、効果は少なく・・・自宅療養が続きました。だるさが取れない・・・息子は、治ったのか、遊びにほうけていました。今日から、十何日ぶりにいつも運動公園を歩きました。運動公園に入ると、犬の散歩している人と、他の人でもめていました。女性の盗聴していたでしょう!...年末年始で風邪を引いて、長~く休んでいました。

  • 年の瀬になって・・・我が社から、泣きが入りました。

    既に、10月初めにタイの我が社に出向いて、今年末で契約を終了したいと告げ、トップから年末まで、まだ、時間があるから考え直して欲しいと言われて来た。既に、日本の顧客には、今年一杯でタイの会社と契約を終わらせると連絡済である。11月末にも、我が社のトップから、考え直して欲しいとメールが入ったが、返信しなかった。11月、12月と私の体調も悪かったし・・・そして、我が社の仕事納が12月25日で明日が今年の最終日である。今日の朝の1時くらいに我が社のトップから、最後のメールが入ってきた。貴方無しでは、我が社は日本向け顧客の対応が難しく、是非、考え直して欲しいと・・・私は、自分の意見を最後に述べた。1.我が社の大きな問題点、キャシュフローの問題を解決したら、再度考えたいと。2.人材の育成を早急にやって欲しい。(顧客か...年の瀬になって・・・我が社から、泣きが入りました。

  • 毎年同級生の訃報の情報が入って来る年代になっています。

    私は、小学校、中学校とも同じメンバーで過ごしました。トータルで196名、男性120名、女性76名と3:2の比率くらいでした。小学校では、クラス変えが6年間で2回、中学校で3年間で2回でした。そのため、話したこともない同級生が相当おります。同じクラスになっても、おとなしい人とは話す機会もありませんでした。名前も知らない人も相当いました。そのため、訃報の連絡が来ても、そんな人知らないなんて、言う人もいました。私の記憶では、中学校までに、1名が自殺、高校までに1名が自殺、1名が山で病気で亡くなっています。その後は、40歳くらいで一度、同窓会(同級)に参加しましたが、亡くなった人は僅かでしたが、ここ数年、毎年数名が亡くなったと・・・約20名の同級生が亡くなりました。病気ばかりです。今後は、毎年5名からそれ以上の方...毎年同級生の訃報の情報が入って来る年代になっています。

  • 690円の理髪店へ

    タイで14年住んでいますと、当然、理髪店はローカルのお店になります。髪の毛を切るだけになります。2006年では、30Bでした。それが、どんどん上がり、2017年では80Bまで上がりました。コロナ明けでは、100~120Bになりました。バンコクでは、200Bも当たり前です。日本では、そう言う理髪店に慣れましたので、俗に言う1000円理髪店に行くのが当たり前になりました。それが、少しづつ値上げとなって、今では、1300円まで上がりました。最近、尾島のラーメンショップに行った帰りにベーシアに寄ったら、目の前に690円の理髪店を見つけました。それが、2時半~4時までのタイムセールだとか・・・男性もOKと・・・それで、昨日、行って来ました。家から10分くらいで行けました。お陰で、10分前の到着して・・・前に4人並ん...690円の理髪店へ

  • 大相撲太田場所のチケットの購入

    私の小さい頃の夢は相撲取りになることでした。小さい頃から相撲を見たり、取ったりと・・・小さい頃は、柏戸のファンでした。その後は、新潟県出身の初代豊山です。結局、背が伸びなく、体重も増えなく・・・諦めました。今では、毎場所テレビで観戦する程度・・・実際に見たこともありませんでした。家内は、子供が小さい頃太田場所が開催され子供と一緒に見に行きました。今回、来年の4月19日に太田場所が家の前の運動公園のアリーナーで開催されると言うので、家内が行きたい・・・私はワザワザ、見に行きたくないと・・そこで言われたのが、タイに住んでいる間、私が毎年120~140ラウンドゴルフをしていたこと。毎年100万円くらい使っていたことを挙げられ・・・渋々、行くことに・・・・今朝、ネットで予約を入れようとトライも、上手く行かず・・・...大相撲太田場所のチケットの購入

  • 田舎の中古物件は安い

    先週、埼玉に住んでいる幼馴染が、彼の実家に3泊4日で帰ってきた。宿泊は実家だそうで、追加の費用は掛からない。雨で、いろんなところに行けなかったと言っていたが、彼の実家の隣の家が中古物件で1900万円で売りに出ていたとのこと。彼は豪邸と言っていたが、築47年でもう、家の価値はないです。家は242m2で73坪で9LDKですから非常に広い。土地は、1139m2(345坪)昔の家ですから、相当、手を掛けて作った家なのでしょうね?だから、友人が豪邸と言っているのでしょう?私は、今更、田舎に帰ることは考えていません。田舎の中古物件は安い

  • 宮古島旅行の予約完了しました。

    宮古島旅行を昨日、予約完了しました。飛行機は羽田から宮古島直行便です。お昼12:00出発です。家内と二人で・・・家内のUAマイレージで片道8000マイルでトータル32000マイルを使って予約が完了しました。そして、その後、ホテルを予約しました。夕食は付かないので、アゴダ経由で予約しました。28m2の部屋です、食事なしで、1泊12000円✖3泊3泊4日で、マイルで予約できる日という事で、3月初めで取れました。後は、3日間のレンターカーを現地のレンターカーに予約すれば終了です。ホテルは、私が選ぶより家内に選んでもらいました。1軒屋の広いところもあったのですが、家内はホテルが良いと・・・私は、こだわりもないので・・・3月ですので、基本台風が発生しない時期ですが・・・最近は、何が起きるか予想できません。まあ、何か...宮古島旅行の予約完了しました。

  • 車の免許更新

    今日、免許更新に行って来ました。既に、事前に高齢者講習を受けておりますので、スムースです。それにしても、平日のせいか、高齢者が多いですね!背中の曲がっている方、歩くのがやっとの方、80歳を過ぎたと思われる方が多い。朝、WOWOWの韓国ドラマを見てから、家を出発、受付は9時半から・・・9時50分に到着するも、座る席がないくらい沢山の人が受付を済ませておりました。安全協会に入ってくれますか?と聞かれ、いえ、入りません。(2100円)もう、高齢者講習で高い講習料を払っていますので・・・・そして、視力検査、写真撮影、免許書の受領し、更新料2500円を払って、10時半過ぎに自宅に帰って来ました。受付は11時まででしたので、10時45分くらいに受付をすれば、待ち時間も少なくて済んだのですが・・・次は、3年後です。次は...車の免許更新

  • カローラアクシオHB1500cc

    カローラアクシオHB1500ccを買って、車電話が出来る機能があり、早速接続するも・・・繋がらない。購入したディラーに持って行って、再度、設定するも、私の楽天モバイルは繋がらない。ディラーの方の携帯電話では問題なく繋がる。そして、私の携帯電話には車を運転する度にメッセージが出る。貴方の携帯電話は5GMHzの接続ができないため、コードで直接接続くださいと・・・そこまでして、車電話しなくても良い。それほど、電話が掛かってくる訳でもないし、電話を掛けることもないので・・・車電話は諦めることにした。カローラアクシオHB1500cc

  • 年末宮古島への旅行・・・

    家内の要望で、次の旅行は沖縄の宮古島を計画しており、今検討しておりますが、UAマイレージを使って飛行機の往復分を安くしようと考えていましたがマイレージで予約できるANA便が不十分で計画が立てられません。既に、沖縄本土、石垣島へ行きましたので、私は、もう、沖縄は行かなくても良いと思っておりますが・・・家内が行きたいと・・・それで、宮古島旅行の良い季節はと検索したら、3~5月と出てきました。それで、来年の3月で検索したら、まだ、予約が入っていないようで、マイレージで予約ができます。片道8000マイルで二人分ですと、32000マイルで航空券が無料です。家内が持っているマイレージが44000マイルですので、それで、二人で行けます。後は、レンターカーとホテルを予約すれば、全て終了。宮古島まで3時間くらい掛かりますの...年末宮古島への旅行・・・

  • 新潟への往復

    先週、金土で新潟まで往復した。新しく購入したカローラアクシオHB1500ccに乗って、初めての遠乗りで、前日にガソリンを満タンに入れて、720kmの走行可能と出ていました。片道、250kmくらいですので、往復してもガソリンを入れなくても良いです。昔は、群馬県が日本で一番ガソリンが安かったと記憶しており、新潟は高かったのですが、最近は新潟の方が安い、157円もありました。群馬では、コストコ以外は157円はないですね!この車、満タンで36L入るそうですが、ガソリンを入れて走行可能距離は、36Lの値ではないですね!今回は、群馬から寺泊市場に向かって行き、魚市場でカニご飯を食べたかったので・・・しかし、入ったお店は、カニがズワイガニの細い足で・・・缶詰めのカニと変わらない感じ・・・失敗。食べ終わって、いろいろ廻っ...新潟への往復

  • 今年4回目の田舎に帰ります。

    今月末、今年4回目の田舎に帰ります。1月末に数え100歳のお袋が亡くなって、4月に50日祭を行い、8月に新盆を行い、今回は相当早いですが、1年祭を行うことになりました。群馬から私と家内、妹夫婦が行きますので、1月では、雪で身動き取れない可能性がありますので、早めてもらいました。ただ、心配なのが、台風21号による土砂降りが来そうで・・・1泊2日の予定にしていますが、最悪は2泊も想定しています。参加する方は、母親に近い親戚でトータルで15名くらい。もう、冠婚葬祭でお金を掛ける時代は過ぎました。田舎は、そう言うのが、まだ、浸透していないようですが・・・土砂降りの中で、裏の山までお墓参りも厳しいように感じます。滑りますし・・・雨水も流れて来ますので、その辺は、臨機応変で対応したいと思います。全て、弟に譲ったのです...今年4回目の田舎に帰ります。

  • 夜行便での帰国は、やっぱり疲れます。

    昨日の夕方、3時半くらいにKVマンションからタクシーでスワナプーム飛行場へ向かいました。雨の中を、時間が一杯ありましたので、Onnut道路を南下して、30分強で到着。180Bでした。シンガポール航空でしたので、K地域に行き、チェックイン・・・バックの中にオイスターソースが入っていますので、預けることに・・・非常にスムースに・・・そして、直ぐにイミグレに・・・初めて受けました。パスポートをかざして、本人の顔での確認でゲートが自動で開きました。並んでいる人もおらず・・・これなら、1時間前に来れば良かった。何故、シンガポール航空は、ボーディングタイムを1時間前に記載しているのでしょう?それでいて、ゲートはオープンになっておらず・・・・バンコクを7時PMに出発して、2時間でチャンギ空港に着、タイとシンガポールの時...夜行便での帰国は、やっぱり疲れます。

  • 昨日もKVマンションの近くのRK Food Gardenで夕食を・・・

    昨日が、タイでの最後の夕食で、前日と同じRKFoodGardenの同じお店で食べた。私はビールを全く飲まないので、スイカジュース(50B)を・・・そして、カニチャーハンとイカを挙げたもの(これは、量が多い。一人では厳しい)そして、ソムタム・プー・パラーを辛くしないで・・・唐辛子は2個とお願いするもタイを離れて長いため、辛さに弱くなった。殆ど食べたが、やっぱり、ソムタムは余った。その数時間前、KVマンションのマッサージ店でマッサージを受けた。ここで、受けるのは初めてである。何故受けたかと言うと、若くて綺麗な女性が最近は入ったと・・・掃除のおばちゃんが、私の部屋を通って屋上に選択を干しに行った顔を見たから・・・29歳のスレンダー・・・日本語と英語は話せない北の娘。愛想が良くて、話も上手い人気があるようで・・・...昨日もKVマンションの近くのRKFoodGardenで夕食を・・・

  • 昨日は、息子とあって・・・両替をして・・・

    昨日は、先週一時帰国で実家に帰っていた息子に会って、タイの預金通帳を持ってきてもらった。エカマイのシズラーでサイコロステーキと野菜を一杯食べて、約2時間会話して別れ、私はOnnutのKbankに行ってお金を卸した。その足でOnnutのSoi79のスーパーリッチ両替場へ行き、両替した。タイバーツを1万円に両替すると、2230バーツであった。一番率の良い両替屋へ行けば2215であったが、ワザワザ、行く気にもなられず・・・今まで、両替した中で最高の額であった。もう、幾ら日本に持ち帰ったのかな?来年、もう一回残りを卸しにくる、その時、また、最高額になっていたら嬉しいですね!来年は、全て卸すか?少し残して・・・タイの薬局で購入している、痛風の薬と家内と二人で飲んでいる、ビルベリーを息子に購入してもらって、郵送で送っ...昨日は、息子とあって・・・両替をして・・・

  • Facebookも辞めよう!

    タイに来て、数年経ってからFacebookを登録しましたが、実際、殆ど使っていません。当初はゴルフ繋がりでMIXをメインにしていましたが今は、もう、10年以上使っていないです。タイの仕事から離れることで、Facebookのアカウントも消そうと思います。携帯電話のタイの電話番号もLINEがありますので、どんどん消しています。タイ人も多いですが、私の日本の携帯電話からタイに電話することはないので不要です。タイで一緒にゴルフされた方のタイの電話番号も消していきます。いずれは、このブログも削除しようと思っています。私の備忘録として、残してきましたが・・・・以外と過去の出来事が何時だったかな?と探す時があります。Facebookも辞めよう!

  • シンガポール空港から再度、名古屋就航35周年記念の割引クーポン

    SQワンダーラスト名古屋就航35周年記念割シンガポール航空は、おかげさまで名古屋就航35周年。感謝の気持ちを込めて、中部発限定のおトクな割引運賃をご用意しました。人気の9都市への往復航空券が最大19%オフ!ご予約は10月17日午前10時から。予約期間:10月17日10:00~10月29日23:59設定期間(旅行開始日):2025年1月6日~3月31日この期間限定のオファーをお見逃しなく!今すぐ予約する往復総額運賃の一例シンガポールエコノミークラス56,350円~ビジネスクラス211,550円~東南アジアエコノミークラス54,390円~ビジネスクラス170,740円~ 南アジアエコノミークラス82,760円~ビジネスクラス269,760円~シンガポール空港から再度、名古屋就航35周年記念の割引クーポン

  • タイも物価が上がっていますが、貧しい人は沢山

    ここ3年毎年タイに来ていますが、毎年少しづつ物価が上がっていますね!しかし、給料は大して上がっていないように・・・会社で働いている人は、最低賃金で・・・カンボジア、ラオス、ミャンマーといろんな国の人が出稼ぎで働いている。我が社はタイ人だけですが、外国人にしても、タイ人と同じ給料となるそうで、直接雇えないからだと・・・どこの国の人が一生懸命で間違いなく働くかで、雇う方も変わるのでしょうが・・・問題は、企業のない地域や田舎で生活している人ですが・・・バンコクでも、野菜や果物を売っている人は利益が少ないと・・・仮に、会社で働いている人が、1万B/月としたら、田舎で野菜を作っていたり、果物を作っている人は、安く叩かれ・・・働くだけ苦しいとか・・・5000B/月もないかも。年金もない・・・タイに住んでいる裕福な人は...タイも物価が上がっていますが、貧しい人は沢山

  • 10月13日・14日タイで日本のボクシングを見る。

    10月5日から22日の予定でタイに来ているので、当然、13日と14日のプライムビデオでのボクシングをどうやって見るかを考える。タイの友人に、そこの部分が優れている人がおり、タイに到着後電話で連絡した。案の定、プライムビデオをダウンロードして見ていた。プライムビデオは、契約は550円/月ところが、タイで普通に見ようと思っても、見れない。これをどうするか?VPNを使ってみる。これも、彼に聞いてダウンロードしたVPN(無料)。このVPNであれば、普通のものは見れる。しかし、プライムビデオを見ようとすると、海外に旅行中ですかと出る。このままでは、見れない。見る方法は、どこにも書いていない。それを彼は見つけて見れるようにした。私も、この方法で見れて、二日間ボクシングを堪能した。今回のボクシングを見て、一番面白くなか...10月13日・14日タイで日本のボクシングを見る。

  • ハイブリッドのレンターカーで本社へ

    今日は、タイに来てレンターカーを借りていますが、カムリの2500ccハイブリッドタイプです。通常ハイブリッドがないと、7km/Lとか言われておりますがハイブリッドですので、約14.5km/L走っています。出足も良く、上々でした。今日は、ラカバンの本社に打ち合わせに出向いて、Onnutのホテルから会社まで、40分で到着。新しい道は信号もなく、良いですね!Onnut道路からシーナカリン経由でゴルフ場の近くを経由して一直線でラカバンです。2時間の打ち合わせを終え、Onnutに戻ろうと・・・エンジンを掛けたら変なランプが灯りました。嫌な雰囲気です。普通に動くのですが・・・何故か、信号に止まるとエアコンが冷えなくなる。外気温は37℃ですので、少しづつ暑くなってきます。それでも、継続して運転してOnnutのBigCの...ハイブリッドのレンターカーで本社へ

  • 今回の最大の渡航目的は、会社との契約終了させることでした。

    タイのローカル会社で19年働いて(13年間はタイで、6年間は日本でリモート)もう、働くの終わりにしたい。72歳まで、よく働いた。ゴルフも約11年頑張った。もう、良いのではないかと工場長と最終打ち合わせを行い、了承を得た。既に、日本の商社には全て連絡を入れた。私が辞めることで、大変なのが、我が社と顧客と商社であると思います。何せ、日本人が誰もいなくなり、技術関係を説明できる人もいなくなり・・・・問題を対策できる人が居なくなる・・・この19年間、いろんな問題にぶち当たり、対策をしてきました。電気的な分野、機械的な分野、電装品の分野含め・・・・機械的な分野は、三洋時代の友人に相談しながら・・・彼のサポートが無かったら、私ではできなかった。優秀な男だった。感謝してもしきれない。よく昔のことを鮮明に覚えて説明してく...今回の最大の渡航目的は、会社との契約終了させることでした。

  • スクンビット64のコンビニエント パークホテルについて

    昨日、宿泊した初めてホテルが、スクンビット64のコンビニエントパークホテルで住所はスクンビット64となっていて、昨日、飛行場でタクシー運転手にスクンビット64のホテルと言ってバンナー経由で約30分でホテルの近くに来た。しかし、この運ちゃん、スクンビット64に入って最初の路地を曲がらなく、2番目の路地で曲がったことで、結局、グルーッと回って、スクンビット62で再度バンナー方面に向かってUターンして、スクンビット62/2から入って、これが正解だと言わんばかりで・・・・しかし、64からも入れた。お陰で、50Bくらい多く掛かった。まあ、上手に運転していたのでOKであった。今朝、ホテルの1階で食事をしようと出向いたが、入ったら、黙々と白い煙で、出てくる人が多かった。凄く大勢の客だった・・・結局、いつものスクンビット...スクンビット64のコンビニエントパークホテルについて

  • 昨日の夜、ホテルにチェックインしました。2024.10.5

    今回の訪泰は、3月にチケットを予約していました。シンガポール航空で名古屋就航40周年記念で安かったので・・・当然、成田からシンガポール、そしてバンコクへのトランジットです。先ずは、電車はどのようにしようか・・・熊谷駅まで太田から直通のバスを使い、鈍行で日暮里まで行って、そこから、スカイライナーで成田空港に行こうと決めました。成田空港のボーデング時間が10時40分、予定では、9時28分着でしたが・・・熊谷から鈍行は、上尾駅近くで非常に混みました。失敗したかなと・・・そして、大宮で乗り換え、間一髪間に合って、予定の時刻に乗れました。そして、大宮から日暮里までいく、鈍行で乗って直ぐにトラブル、緊急停車・・・運転席のすぐ後ろでしたので、汽車線路が見えますが・・・表立っての問題はないですが、トラブルの情報が入って緊...昨日の夜、ホテルにチェックインしました。2024.10.5

  • UBOX11が次の日に届いた。

    AMAZONでUBOX11をオーダーしたら、次の日の朝、配達された。早速、セットした。UBOX9より使い勝手が良いように思います。全てセットして、テレビを見ようとトライしましたが・・・症状は、UBOX9と同じで、テレビ放映が出来ませんでした。ネットでUBOXについて調べましたが、最近の情報はなく・・・・使っているテレビが悪いのかと思い、隣の部屋のテレビに取り付けましたが、やっぱり、同じで放映できません。どういう事か全く分かりません。そのまま、点けっ放しで放置して数時間が経って、テレビを見に行くと、放映されていました。もしかしたら、UBOX9も問題なかったのかも・・・・元が悪かったのかも・・・・お陰で、昨日の夜は、巨人戦を見れました。UBOX9をどうするかですね?UBOX11が次の日に届いた。

  • UBOX9が壊れた。

    今朝、WOWOWをUBOX9で見ようとしたら、動かない。電源を切って、再度立ち上げても駄目でした。毎朝、韓国ドラマや野球を見たりしているのに・・・しょうがないので、AMAZONでUBOXをオーダーしました。以前は、2万円くらいだったと思いますが、今回は28800円でした。明日納品と出ていました。既に、AMAZONから発送されました。暑い夏に耐えられないのかな?UBOX9が壊れた。

  • 今年の金賞の梨が埼玉県の彩玉とのこと。

    先週末、ニュースを見ていたら、今年の梨の金賞は埼玉県の彩玉とのこと。梨農園の場所を見たら、加須市であった。まあ、近いかな?そして、埼玉県のイオンモールで彩玉を販売すると言っていたので・・・我が家から一番近い埼玉のイオンモールは熊谷市であったので、早速出かけた。しかし、販売している雰囲気はなかった。そのため、羽生のイオンモールにも行って見た。彩玉の販売の跡は見られたが、もう、売り切れていた。既に、1時を回っていたから?ただ、この彩玉の時期が8月中旬から末と記載されており、9月の中旬に何故販売とニュースになったのであろう?まあ、それでも、羽生イオンモールで彩玉を販売している場所を検索したら、7分のところにあると・・・ダメ元で行くことにした。非常に小さい、JAであったが、彩玉と言う名前で2個入りで480円で販売...今年の金賞の梨が埼玉県の彩玉とのこと。

  • 携帯電話のバッテリーの減りが早い!

    今週に入って、AcuosSense4liteのバッテリーの減りが早い。自宅でWifiだけの環境下で半日で25%も下がる、2日間で0%近くに・・・・購入して、3年半が経過する。当初は同じ条件で6日間持った。これで、1日中外に携帯を持っていたら、更に短くなるでしょう!近くのRakutenショップでダメもとで、バッテリーの販売や修理があるか聞きに行くも、無いと。ネットで調べると、バッテリーは購入して、自分で修理するか業者に依頼するかであった。このバッテリーを購入すると、11000円、修理に8500円と出てきた。新品の携帯で一番安かったのが、Sense4with4でRakutenポイントが付いて、実質の価格は23900円。更に、下取すれば、更に安くなり、一気に新規購入の気持ちに傾く。Iphoneのように、毎日充電...携帯電話のバッテリーの減りが早い!

  • 10月5日から再度タイへ

    兼ねてから飛行機を予約していたのが、10月5日からシンガポール空港で・・・10月23日帰国です。成田経由は好きではないのですが・・・止む負えません。ホテルの予約も入れました。毎回予約している、スクンビット81のKVMansionは高い?ので、今回も新しいホテルにチャレンジ。スクンビット64のコンビニエントール空港で・・・10月23日帰国です。成田経由は好きではないのですが・・・止む負えません。ホテルの予約も入れました。毎回予約している、スクンビット81のKVMansionは高い?ので、今回も新しいホテルにチャレンジ。スクンビット64のコンビニエントパークホテルを2泊だけ予約しました。5日から7日まで、7日の朝からカビンブリに移動して、カビンブリで数日滞在します。このホテル32m2あるのですが、安いです。勿...10月5日から再度タイへ

  • もう、車決めちゃいました。

    車を購入することを決めてから、トヨタ中古車の検索に入り、そして、近くのトヨタデーラーに出向いて、希望の車、金額、付属内容を言って検索してもらった。希望の金額は150万円~160万円と言ったが、デーラーの推奨の車は180万円と200万円のものであった。そして、希望の付属はハイブリッド+ペダル踏み間違い装置付きで、それが付いているものでした。さらに、1500cc相当を依頼し、200万円のものは、1800ccでハイブリッドではなかったし、ペダル踏み間違いも付いていなかったので、ドロップ。1日考えて、試乗できませんかと聞いたら、駄目だと・・・融通の利かないデーラーだと思いました。また、下取価格を見積もって貰ったら、30万円とのことでした。やっぱり、巷で言われている、下取はやめた方が良いと言うのは本当ですね!そして...もう、車決めちゃいました。

  • 最後となる車の購入の検討

    タイから日本に帰国する時に今の車を購入した。トヨタ車は人生で初めてで、乗ってみて意外と良いと感じました。2012年車ですので、来年の車検で13年目となり、税金も増えるので不満はないですがそろそろ、変え時と考えています。今の車、高速に乗ると約17km/L走ります。満足です。それで、この12年が幾らで売れるのか?近くのCAWCAWで簡単に見積もりを取るのが先だと思い、出かけた。10分くらい待ったら、見積もりが口頭であった。60万円くらいですと・・・6年前に100万円で購入したもので、意外と高く見積もってくれました。あとは、車を選択すれば良いだけです。家の車庫の関係で、セダンかハッチバックのみの選択です。やはり、1500ccくらいの普通車が良いです。以前は、何年も軽自動車に乗っていましたが・・・車を購入する時に...最後となる車の購入の検討

  • 各国で新しい首脳へと・・・

    日本の岸田首相がお盆に辞任させられて・・・一気に、次を狙っていた人が立候補をし始めた。私的には、石破さんに任せてみたい。自民党議員には嫌われていると言うが、どのように日本を帰れるのか見てみたい。派閥をもっていないのも良いし・・・小泉さんは、若すぎて何ができるのか?後ろ盾がいて、結局自分のやりたいことが出来なくなるのではないかと・・・まあ、良い参謀が付けば祭り上げられるだけで良いのかもしれないが・・・不透明な政治資金問題について、今後各立候補がどのように差別化しながら対応するか?しかし、選ぶのは国民でなく、自民党議員と各都道府県によるものでそれに比べ、米国の大統領は、罵りあいである。大統領時代に誰が見ても犯罪を犯しているのに免責されるなんて・・・こんな大国でそれがまかり通るのが不思議である。トランプになるか...各国で新しい首脳へと・・・

  • 人生初めて苦痛の7月を過ごした。

    今年の7月は人生初めて苦痛の7月を過ごした。今年、2月頃から前兆はあった。トイレに行くと自分の”うんこ”の色や状態は以前から見ていた。それで、時々、少し赤い物が混ざっているのを感じていた。出血と言う感じではなかったが・・・何を食べたのだろう・・・と感じながら、踏ん張ったりすると、切れ痔のようになった。元々、切れ痔であったので・・・お尻に切れ痔の軟膏を塗ると納まっていた。それが、7月の初めに出血した・・・何だろうと考えながら家内に知らせた。泌尿器科に行くことを勧められ、行きつけの内科医に以前見てもらったので、早朝、行ったが・・・女医にお尻に指を入れられグルグルと回され、出血したお尻はヒリヒリした。ここには、内視鏡検査が出来ないので大きい病院に紹介状を書いてもらい、その足で行った。紹介状があるから、意外と早く...人生初めて苦痛の7月を過ごした。

  • パリオリンピックが無事終わった。

    パリオリンピックが17日間の日程で無事終わった。時差が7時間あるので、生で見れるものは見て、無理して夜中に協議を見ることはなかった。割と冷静に見れた。新しい種目も見たが、難しい物もあり分からないものもあった。審判に左右されたり、判定に相当クレームが見られた。僅差の判定は難しい・・・柔道の判定も・・・オリンピックを現地で見るには、凄いお金を要する。4年後のロスは、更に物価が上がって、見に行けなくなる感じである。これで良いのかどうか?審判に左右される協議は全てビデオ判定が良い。3Dで見れるようにしないと分からないものもある。結果で歓喜する人、涙する人様々であるが、長い年月を切磋琢磨しての競技であり、一瞬にして決まるもの、数回行うもの様々である。食事や住居でも、沢山のクレームがあったようだが・・・事前に確認でき...パリオリンピックが無事終わった。

  • 今日は高齢者運転免許講習です。

    満70歳を超えて、初めて自動車運転免許更新する際、約6か月前にこの講習会の案内が来ます。それが来ることを知っていましたが・・・講習会の案内のはがきが1か月前に届きました。指定される自動車学校に講習手数料6450円を持ってきて欲しいと・・・この通知書、手数料、運転免許証、運転できる服装で書いてありました。12時40分に集合し、約2時間の講習です。講義(座学)、運転適性検査機材の指導、実車指導いつ、免許書を返納するか・・・考えないといけません。しかし、群馬は車がないと大変です。今日は高齢者運転免許講習です。

  • 8月2日、3日と田舎の新潟に帰って来ました。

    8月2日は朝、8時半に家を出て新潟に向かいました。途中、南魚沼で八色スイカと予約している乾燥ゼンマイを買います。最初に、いつも行く、アグリパーク八色に行き、八色スイカの小玉スイカを6個買いました。どのくらい甘いのか?当たり外れがありますので・・・ここは、JAですので、農産物が販売しております。毎年、乾燥ゼンマイを買っていました。ただ、言えることは、その近くの岡村商店より高いので・・・岡村商店は、今年ゼンマイは販売していないと・・・そして、このアグリパークにゼンマイ100grのものが、一杯ありました。2000円もしました。これを3袋購入して・・・さらに、乾燥ゼンマイを見たら、安い・・・それで、数袋購入しました。そして、岡村商店に行きました。既に、乾燥ワラビ4袋1200円/袋を予約していましたので、行かないわ...8月2日、3日と田舎の新潟に帰って来ました。

  • ビール酵母のトライ

    先週、髪の毛が少し伸びたので、1200円のカットサロンに行って来ました。私の前に、1名が待っており、10分くらい待つことに・・・私の前のおばあちゃんは80歳過ぎの方のように思えました。薄毛で・・・髪の長さをカットしてもらうだけで・・・カットしているおばちゃんも70歳で・・・このおばあちゃんに、髪の毛が薄いことについて、説明していました。このカットのおばちゃんも、1年前まで薄毛だったと・・・それで、アサヒのビール酵母を飲んだら、こんなに髪の毛が増えて・・・更に、朝起きるのが辛かったし疲れてどうしようもなかったと・・・携帯電話でビール酵母の写真を説明していました。カットしているおばちゃんは、髪の毛は多く、そして、染めたような黒さで・・・染めているの?と聞いたら、白髪は治らないけど・・・薄毛は治ったと・・・毎週...ビール酵母のトライ

  • 今日は土用の丑の日

    今日は、土用の丑の日ですが、大泉町の小堀は有名で・・・去年も行きました。土用の丑の日に行くと、とんでもなく混むと思い、昨日、お世話に(仕事関係)なっている友人を毎年誘って、うな重を食べに行きました。うな重(松)6600円滅茶苦茶高いですが・・・それ以上にお世話になっていますので、このくらいでは足りません。11時半に小堀で待ち合わせして、当然、私は10分前に到着して・・・順番待ちをしました。5番目でラッキーでした。このお店の開店時間が11時半ですので・・・ぴったり、11時半に開き、予約順から呼ばれ席に着き、オーダーします。松と言ってオーダーして、5番目で運ばれて来たのが、12時です。一度に焼くのが2~3人分なのでしょう?友人も毎回ながら、美味いと言って食べていました。しかし、量が多いです。私は、うな重410...今日は土用の丑の日

  • 来週は、毎年恒例の田舎に帰ります。

    私は、毎年年1回田舎に帰っています。今年は、1月末にお袋が亡くなったので、お参りも必要です。夏に田舎に帰るときは、必ず買う物が決まっています。新津の油揚げ・・・柔らかくて、中に豆腐の身が・・・小さい時から食べている、油揚げ・・・私の家族も大好きです。そして、茶豆・・・何袋も買います。八色スイカも魚沼で買います。そして、最近必ず買っているのが、乾燥ゼンマイです。お土産にも最適です。しかし、今年は、採れなかったと書いてありました。先ほど、お店に電話して確認したら、今年は雪が少なく、例年よりも早くゼンマイが育ったため、いつもの時期にゼンマイを取りに行ったら、大きくなりすぎて硬くて売り物にできないとのことでした。私は、てっきりクマが出るので山にも入れなかったのかなと思いましたが・・・代わりに、乾燥ワラビをオーダー...来週は、毎年恒例の田舎に帰ります。

  • 22年間使っていた電子レンジが壊れた。

    昨日の朝、家内から電子レンジがおかしいと・・・電源をONにしていないのに勝手に運転する。取り消しを押すと、一時的に切れるがその1分後、再度勝手に電源が入って運転する。恐ろしい症状であるので、コンセントを抜いた。これを知らないで使っていたら、夜中に発熱して火災になる可能性がありましたので・・・この電子レンジは、既に22年も使っているもので・・・さらに、この電子レンジは三洋のリコール対象仕様で、当時、全く問題なかったので、連絡もしないでそのまま、使っていたと・・・家内は知っていました。EMO-CH5三洋製2002年製のものです。リコール内容を調べると、接触不良が起き、リード線が発熱する恐れがあると・・・それで、一応、リコールの部署に電話して、説明しました。修理に伺うと言われましたが、いや、もう、使わないので、...22年間使っていた電子レンジが壊れた。

  • 物価高騰対応給付金の説明

    先週、太田市から物価高騰対応給付金の決定通知書が自宅に届きました。公に言われているのは、年金受給者は妻と二人で、4+4=8万円とのことでした。しかし、結果は、二人で4万円でした。説明を見ても、理解できるものではなかったので、電話で問い合わせました。しかし、要領を得ることは出来ませんでした。市の職員も、今年こんな内容のもので通達があって、市も困惑していると・・・そんな人が電話で説明出来る訳がありません。用るするに、去年の医療費控除やふるさと納税等で、今年の住民税と所得税が減税されているから、貴方は、既に、減税が多いので、4万円しかできないと・・・市役所の職員は、そう言う風に説明しませんでしたが、そう言う計算になります。6万5千円の減税があったら、4万円しか貰えません。政府は8万円だけしか言っていませんでした...物価高騰対応給付金の説明

  • メジャー大会 エビアン選手権 古江彩佳を応援しました。

    先週のLPGA5代メジャー大会に上がった、エビアン選手権を見ていました。このエビアンコースと相性の悪い渋野は、やっぱり、駄目でした。まあ、予選突破できたのですから、拍手です。もう、3日目から古江を応援することにしました。最終日の12番ホールでボギーを打った時に、もう、駄目だと思いました。何故なら1日目、2日目、3日目とOUTコースはバーディが1~2個でしたので、相性が悪いと思いました。それが、14番の長いパットを入れ、15番でも、まさか、入るとは思わなく・・・そして、16番で3ホール連続となり、もしかしたらと期待しながら18番ホールの1打目を見ました。フェアーウエイとラフの間。そこからの2打目がピン上数mあり、イーグルが入れば、優勝、バーディなら・・・決定戦・・・それを見事に決めて、優勝する時は、こんな神...メジャー大会エビアン選手権古江彩佳を応援しました。

  • ふるさと納税で失敗したこと・・・

    私は、タイから日本に帰ってから初めてふるさと納税を使った。当然、タイにいるときは、住民税も払っていなかったので・・・最初は、太田市のホームページで概算で限度額を見て、4万円くらい使っていた。そして、その寄付を太田市役所に送って、実際の寄付控除額が次の年に判明する。その結果は28000円であった。毎年、年金額は変わらないのだから、それから、28000円+自己負担2000円をふるさと納税で使えると理解していた。ところが、一昨年、トータルで120万円くらいの医療費を使った。歯の治療がメインであった。その時も、ふるさと納税で使ったお金は3万円、そして、去年は医療費、80万円くらい使った。毎年6月に住民税決定額が来るが・・・ここに、寄付控除額が記載している。一昨年は、7500円去年が14000円くらいであった。年金...ふるさと納税で失敗したこと・・・

  • ANAマイルをこんな方法で年間25万マイルを貯められるのだろうか?

    今まで、長くUAマイレージ一本でやってきたが、流石、日本⇔バンコクが7万マイル必要になって、UAマイレージを諦めることにした。ANAやJALですと、3年間でマイルが流れてしまします。どうやって、ANAマイルを貯めるかいろいろなサイトを読んでいました・・・こんなサイトがありました。本当は教えたくない無料で大量のマイルを貯める最新の方法:2024年最新情報!ANAマイルを爆発的に貯める裏ワザ!最短ルートのポイントサイトで陸マイラ―の年間25万ANAマイルの貯め方を公開!!(free-mileage.blogspot.com)年間25万マイルを貯めることができるのか?私には分かりません。ANAマイルなら、3万5千マイルで往復できますので、ゴールドカードで来年13年物の車を買えて、200万円くらいの車で支払って・...ANAマイルをこんな方法で年間25万マイルを貯められるのだろうか?

  • 103歳の叔母さんの訃報が届きました。

    昨日、亡くなった親父の姉妹の長女が103歳で亡くなったと連絡が来ました。もう、10年以上会っていないですが、既に、10年くらい前にホームに入っておりましたので、・・・親父も生きていれば、今年で101歳でしたが・・・もう、20年前に亡くなりました。親父の姉妹は、まだ、2姉妹が健在で、次女が今年97歳、3女が95歳ですので・・長寿を全うしています。3姉妹とも、年を取るたびにどんどん小さくなっていきます。そう言う血筋なのでしょうね?今晩、お通夜で明日、葬式ですが、弟に香典を持って行ってもらいます。小さい時から、お世話になった叔母さんです。高校時代もサッカーの試合があったとき、新潟の家に泊めてもらって、競技場まで送ってもらった記憶があります。私も叔母さんと同じ血を引いており、もしかしたら、103歳まで生きれる?と...103歳の叔母さんの訃報が届きました。

  • 今朝、3時に目が覚めて・・・WOWOWを点けた。

    今朝、3時に目が覚めて、WOWOWを付けて渋野・勝のチーム戦を見ようと・・・何故か音楽番組に・・・調べたら、放送は丁度終わった。しかし、渋野・勝組は10番ホールからスタートして始まったばかり・・・WOWOWのオンデマンド契約をしていないので見れなく、パソコンで経過を追うしかない。18番ホールのショートホールで渋野、米国ツアーで2回目のホールインワンを出してニュースに話題になっていた。結局、初日、+1から、2日目はー9でトータルー8、22位で予選通過。渋野の調子が良かったようで・・・3日目に期待したい。また、明日早く起きるしかない。ニュースで話題になっていませんが、スコアを調べてみると、ー12で同率1位通過の韓国人ペア二人ともキムと呼ぶのですが、7番のショートホールで二人とも1と記録されていました。えぇ?二...今朝、3時に目が覚めて・・・WOWOWを点けた。

  • 渋野ひな子が調子良いと睡眠不足になります。

    もう、ゴルフのラウンドから遠ざかって、6年が経過しました。もう、ラウンドする気力もないように思います。まあ、それでも、WOWOWでアメリカのゴルフは見ます。渋野ひな子のファンです。でも、直接見たこともないですが・・・あの全英オープンからずっと・・・でも、昨年から調子が悪く、今年も何回予選落ちして・・・途中で見るのを辞めました。一部のコメントで日本に戻ってきて一から練習してとか、いろんなコメントが寄せられましたが・・・私は、搭載したこともありませんでした。今年の全米オープンから釘付けのように・・・夜中から見たりして、睡眠不足が金曜日から月曜日まで続きます。上手いキャディを付ければ、もっと、良くなると思いますが・・・もっと、先を考えると自分で読み、全て自分の責任にすることで他人のせいにしないと言う姿勢もあるの...渋野ひな子が調子良いと睡眠不足になります。

  • 一昨日、日本に帰ってきました。

    6月21日(金)早朝、7:00発のANA便で帰国のため、朝5時にスバナプーム飛行場に到着を目指して、前夜、一応目覚ましを4時にセットして、9時半の就寝しました。しかし、1時半に目が覚め・・・渋野ひな子のスコアが気になり、携帯電話でチェックしながら・・・それから、眠れず・・・ホテルを4時半に出て、歩いてスクンビット81の入口まで・・・直ぐに、タクシーを捕まえて、Onnut道路で飛行場に・・・5時前に到着して、既に、チェックインしていましたので、荷物預けの列に・・・待つことなく、預けて・・・イミグレに、前回もそうでしたが、このイミグレで指紋認証でエラーが出て、何回もさせられました。それも含めてInputして欲しい。入国する時は、問題ないのに・・・暇なので、お土産の価格を確認しながら・・・マカデミアナッツをBi...一昨日、日本に帰ってきました。

  • 冷たいコーヒー

    私は、私生活では1週間に2回くらい暖かいコーヒーを飲むのですが、冷たいコーヒーを飲むことはなかったです。今回、タイのKVマンションに滞在して、初めてトライした冷たいコーヒーです。当然豆から挽いてくれるのですが・・・65Bです。砂糖は少しとお願いしてこれが、少し渋くて・・・初めて旨いと感じた冷たいコーヒー!それ以来、毎日飲むようになりました。毎回同じ味です。他のところで、同じ味のコーヒーが飲めるか分かりませんが・・・・タイ人は、もっと大きなコップで飲んでいますが・・・私は、この小さなコップで十分です。日本でも、一回トライしたくなりました。冷たいコーヒー

  • 明日、日本に帰ります。

    約2週間のタイ出張も無事終わって?明日、日本に帰ります。先ほど、ANAのチェックインを終わらせ、後はスバナムープ飛行場に行くだけ・・・何もしないと一日が長いですね!予約は、UAマイレージで行ったので、チェックインはUAマイレージから行い、ANAの予約番号を入力して無事済ませました。本当は、25日に別のお客さんが訪タイするので、延長して欲しいと我が社のタイ人に言われましたが、UAのマイレージで日程変更可能か確認したらOKでしたがどうも、個人的に気に入らないので・・・変更できないと言って帰ることにしました。借りたレンターカーも一昨日早々と返却しました。外出する場合は、ホテルのトォクトォクでOnnut駅まで送ってもらいます。昨日は、お昼にラーメン亭の味噌ラーメンが食べたくて、BTSで行き、帰りにオヌットのセンチ...明日、日本に帰ります。

  • 昨日は再度カビンブリに行って来ました。

    昨日は、我が社のタイ人とLINE電話で話したり、メールでやり取りしていましたが、どうにも分からない部分が自分の目で確かめたいと思い、8時半過ぎに、我が社のあるカビンブリで行くことにしました。中途半端な時間ですので混むので、GoogleMapで検索したら、モータウェイが飛行場まで真っ赤で、バンナーの高速道路経由を指示していましたので・・・スクンビットを上がって行き、バンナー道路へとしかし、スクンビット道路も混んでいます。更にモータバイクが多く、車線変更が非常に難しい状態です。おかげで、Uターンレーンを走る羽目に・・・タイの物価も少しづつ上がって、ワーカークラスでの生活は、バイク主体になっています。顕著に物価が上がったと感じるは、食事ですね!10B上がると、25%に相当しますし、トンローのマッサージが300B...昨日は再度カビンブリに行って来ました。

  • やっぱり、KVマンションは落ち着きますね!

    2日前にAgodaでKVマンションの価格を見たら、12日~21日の9日間が881Bと出ていました。以前は、700B代でしたが、挙がっています。ロッジ61も820Bで9日~12日まで追加予約しました。それで、LINEでKVマンションに12日~21日まで予約したいが部屋はあるかどうか聞いたら直ぐに返事が来て、空室はあると、一日800Bですと・・・それで、直ぐに予約した。一応チェックインはPM2時なので、AM11時までロッジ61で仕事をしていて、そして、OnnutのBigCに行き、妹夫婦から初めて頼まれている、ビルベリーを12瓶(60錠)を買ってきた。580B✖12=6960Bです。そして、フードコートで昼食を食べて、マッサージを2時間受けた。ここは、タイマッサージ200Bなので・・・トンローは400Bですから...やっぱり、KVマンションは落ち着きますね!

  • 日本人のお客さんを無事飛行場まで送りました。

    タイ滞在5日目、日本からの顧客を9日の夜11時20分にピックアップして、ホテル24時着、次の日の朝、朝食を食べて、7時にスクンビットのホテルを出発して、10時一寸前に到着。打ち合わせ、工場見学が終了して、3時にバンコクに向けて出発も強い雨でカビンブリの工事中の道路は赤土の泥で、車はもう汚い。2時間40分でホテルに到着、夕方、6時半からモータタクシーで近くのサバイジャンガイヤンでタイ料理を食べ、帰りは、歩いてホテルに戻りました。11日は、我が社の本社(ラカバン工場)で営業打ち合わせ、昼から、私は、この会社の技術・品管と不良対策打ち合わせ。ホテルに4時半に着いて、6時半から顧客と夕食。12日の朝、顧客は、9時45分のJAL便だと言うので、ホテル6時半に出発して30分で到着。問題は飛行場からホテルまで帰りでした...日本人のお客さんを無事飛行場まで送りました。

  • ロッジ61ホテル

    昨日の夜、11時半過ぎにエカマイの近くのロッジ61ホテルにチェックインしました。当初は、8日の1日だけで、予約していたのですが、日本からのお客さんが9日~12日まで同じホテルを予約したと・・それで、私も止む無く12日まで追加3日分を予約しました。初めてのホテルで1日だけ宿泊して、良かったら連泊を考えていましたが、いや、これは、残念なホテルです。先ずは、私にとって最大な欠点は、駐車場がまともにないこと・・・空いていたら、1日100Bであると・・・部屋は、小さく・・・20m2くらいかな・・・夜中も五月蠅い。洗面所に電源がない。テッシュもない。バックを置く場所もない。日本からのお客さん怒るのでは?私は関係ないです。タイの駐在員が勝手に決めたことですから・・・レンターカーが今日の9時に届けるとのことでしたが、もう...ロッジ61ホテル

  • 久しぶりに成田空港からタイに行く。

    今回久しぶりに成田空港からタイに行く。成田空港着はあったけど、発は久しぶりで戸惑う事ばかり・・・夕方6時の便なので、どのようにしていくか検討した結果、太田からシャトルバスで熊谷駅に・・・ここで、一つトラブルが、シャトル500であるから、以前が530円で乗れたのですが、乗ってみたら600円になっている。小銭は550円は用意したが、後は大銭しかもっていない。5000円札を出したら1000札までだと・・・どうすれば良いのと聞くと、7-11で何か買って両替をして来いと・・・止む負えません。熊谷駅から鈍行で上野駅に行く、運よく優先席が1席空いていたので、座った。3席の内、2席は若い男性が座っていた。前の3席は若い女性が3人座っていた。途中で乗り込んだ、杖を附いた爺さんが『ここは優先席だと!』若い2名の男性はスッと立...久しぶりに成田空港からタイに行く。

  • 今回のレンターカーはヤリスです。

    今回の出張は、顧客のタイの駐在員が日本から来られる出張者を飛行場や我が社までピックアップして、私も一緒にホテルでピックアップしてくれることになっていたのですが・・・その駐在員はシラチャに住んでいるので、難しいと・・・それで、急遽、私はいつもの個人でやっているレンターカーを依頼しました。駐在員とは、日本から来られる日本人を安全にサポートするのが、先ず、第一の仕事と昔聞いていましたが・・・今は、遠いから難しいと言えるのですね?顧客の日本人は、9日(日)の夜、23時着の便で来られます。初めてタイに来られるので、飛行場のタクシーの乗り方、ホテルまでぼられないか?飛行場からホテルまで、40分くらい掛かりますので、寝るのは25時くらいになります。そして、10日は早朝、7時にスクンビットのホテルを出発してカビンブリまで...今回のレンターカーはヤリスです。

  • 洋間の床が穴が開きそう?

    我が家は、家を建てて既に、41年が経過した。いろいろな地震で壁にひび割れも・・東日本大震災が一番我が家に影響を与えましたが、洋間の床のゆがみは違うと思います。それに気づいたのが、1年くらい前で・・・その部分を歩くといずれ穴が開きそうで・・・既に、我が家を縦は建築会社は無くなりました。上手い大工さんを知らないので、一番身近なのが亡くなった姉の旦那さんでした。新潟に帰るたびに相談して、修理をお願いしていましたが・・・今回、はるばる来てくれると・・・・もう、75歳ですので・・・無理は言えませんでしたが、修理道具を一式、倉庫から引き出し、軽自動車ワゴンに乗せて、4時間掛けて先週の土曜日に来てくれました。私は、洋間だけかと思ったら、二階の息子の部屋の床も同じようなところが7か所くらいあり、義兄曰く、経年劣化で12m...洋間の床が穴が開きそう?

  • 5月26日(日)サムット・ソンクラームへ行きました。

    5月26日(日)はタイに住んで、まだ、行ったことのないメークロン市場へ・・・朝、9時前にホテルをチェックアウトして、9時前にサトーンに住んでいる息子がバイクタクシーに乗ってホテルに来て、私が運転して、メークロン市場に向かいました。この道路はホアヒンに行く道ですので、もう馴染みのラマ2ですが、途中までBTS?の工事で早朝ですが、スイスイとまでは行きません。道案内は息子です。以前息子と家内と3人でタクシーでダムヌンサドアック水上マーケットに来ました。今回はその途中のアンパワー水上マーケットに・・・ここは、夜ホタルツアーで来るところで、昼間は何もないです。まあ、暇なので水上ボートで川を一周して、600Bでした。汚い川ですが・・・そして、目的地のメークロン市場を目指して・・・しかし、土曜日のためか、メークロン駅の...5月26日(日)サムット・ソンクラームへ行きました。

  • セゾンカードから今日海外でカードを使用したと連絡が入った。

    先ほど、セゾンカードから、17:10(日本時間)に12565円の使用があった。使った覚えがない場合、使用記載を確認後、連絡くださいと、現時点ではどこで使われたかが迷惑になっていないので・・・勿論、今日現在日本にいますので、あり得なません。ましてや、そのカードは、ここ数年海外で使っていませんので・・・もう、数日待って、実際に不正に使われていたら、セゾンカードの窓口に電話して止めてもらいます。戻ってきますので・・・セゾンカードから今日海外でカードを使用したと連絡が入った。

  • 来週またタイへ

    今週タイから帰って来たばかりで、疲れが取れていない状態で顧客から、我が社の会社に帯同して欲しいと要請が今日あった。顧客は直ぐに行きたいと・・・しかし、来週行くにも準備があったり、会社の都合も聞かなくてはならない。それで、10日~11日で打ち合わせ、工場見学の日程が決まった。そのため、私は8日の土曜日のAirJapanを予約した。片道のみ約3万円。初めて、乗りますLCCに・・・タイ時間の24時前に到着しますが、荷物等を考えるとホテルへの到着はAM1を過ぎるのではないかと思います。ホテルも初めて宿泊する61ロッジです。エカマイ近辺にあり、28m2ですからKVマンションと同じくらいです。10日と11日にピックアップしてもらうため、KVマンションですと大変なので、61ロッジですと、BTSで動けますので・・・とりあ...来週またタイへ

  • 5月25日(土)再びバンコクへ

    タイに旅行に来て、パタヤのホテルの2泊だけ日本のテレビが見れません。それを計算してパソコンを持参して、テレビと接続してU-NEXTを見ていました。U-NEXTは単純に接続するだけでは見れません。無料のVPNに接続して、初めて日本が供給しているサイトが見れます。『何もしたくない~立ち止まって、恋をして~』と言う韓国ドラマを見ていました。勿論、Tverで日本の連続ドラマを見たりと・・・そして、チェックアウトの時間の10時に、ホテルを出てバンコクに向かいました。高速道路を使って・・・道路は土曜日ですので、バンコク行は空いています。バンコクまで高速代は105Bと安く、平均120km/hで走りました。ホテルのチェックインは2時ですので、今回のタイ旅行の目的の一つである、Onnutの薬局でビルベリーを購入することでし...5月25日(土)再びバンコクへ

  • 5月24日(金)パタヤ2日目

    5月24日(金)パタヤの2日目は、家内にどこに行きたいか聞いた所、サンクチュアリーにもう一度行きたい・・・私は既に3回は行っていますが・・・ホテルから車で15分のところなので、ホテルの朝食を軽く食べて、10時過ぎに車で出発しました。朝は空いています。予定通り、直ぐに到着、何故か観光客が多い・・・チケット売り場で2名分を購入して、一人500Bだった。係員が腕に色の付いた腕章を付けさせられ、この椅子で待てと・・・ロトゥーのような車に乗って入口まで・・・パンフレットは日本語で、説明は、タイ語、英語、中国語、インド語と別れていて、日本人は英語の組に・・・日本人は数名見ましたがいろんな外国人が混ざっていました。こんなに混んでいるサンクチュアリーは初めて見ました。10:50分に我々の組、約50人がスタートしました。私...5月24日(金)パタヤ2日目

  • 5月23日(木)はパタヤに行きました。

    5月23日(木)は、朝食を食べて、会社が始まる時間は混むので、その10分後くらいに到着するようにして我が社にガラス製品の実験器具をハンドキャリーしたものを持っていきました。1個12000円のものを4個。割れていないか確認してもらい、そして、工場長と打ち合わせして、実験室に行って、実験ついて打ち合わせして、9時半前にホテルに戻って、チェックアウトして、パタヤに向かいました。カビンブリから331号線に入って真っすぐ・・・チョンブリの331号線は、道路を大幅に変更して、今まで見慣れた景色が変わって、どこを走っているか分からなくなりました。メイン道路とサブ道路で完全分かれ、左折するには、サブ道路に入っていないと行けません。メイン道路を走っていると、信号が少ないためパタヤへ行く道路を通り越したのかなと思うくらいで、...5月23日(木)はパタヤに行きました。

  • 5月22日(水)は予定通り、カビンブリへ

    5月22日(水)は、朝4時に起きて日本のニュースを見て、7時からホテルで朝食を食べました。最近のホテルの朝食は品数も少なく、私は不要と思っています。家内はホテルの朝食が好きなので、私は義理で一緒に行くだけ・・・家内は日本での朝食は一口のごはんを食べる程度、しかし、ホテルでの朝食は一杯食べます。その後、10時前までU-NEXTで韓国ドラマを見ました。そして、ゆっくりと、カビンブリへ向かいました。そして、その途中のピンクのガネーシャへ・・・我々は楽天モバイルで契約しているので、ローミングしており、グーグルマップで検索して、指示通りに無事ピンクのガネーシャに到着しました。この日は、タイの仏教の日で祭日のため、沢山のタイ人がお参りに・・・駐車場もグルグル回って見つけ、タケノコが市場に売っていました。1本40B安い...5月22日(水)は予定通り、カビンブリへ

  • 5月21日(火)予定通りタイへ旅行に行って来ました。

    5月21日(火)朝、自宅を6時前に出て、熊谷駅の駐車場(500円/日)に8日分の駐車代金を封筒に入れて・・・・6時56分の新幹線に乗って、東京駅、そして浜松町へと・・・羽田第3ターミナルへと移動しました。TGのチェックインには、既に開始され、これだけ多くの人がアーリーチェックインが出来なかったかと・・・20分くらい並んで無事チェックインして定刻の時間に搭乗し、ほぼ定刻の時間に飛び立ちました。席はところどころ空席があり、また、私たちの席の周りには、どこかの会社の慰安旅行でパタヤに行くグループが居て、初めて飛行機に乗ると言う人もおり、はしゃいでいましたね!ビールをガバガバ飲んでいましたね!気流の関係で揺れるところでシートベルトサインが出ても、立ってグループでしゃべっていたりと・・・乗務員に注意されることがシバ...5月21日(火)予定通りタイへ旅行に行って来ました。

  • 明日の夕食は、エンポリアムグループの新しいエムスフィアで

    タイの初日は(21日)の宿泊はスクンビット24なので、飛行機は15時着なので、ホテルのチェックインは16時過ぎになると思う。17時にレンターカーを受け取る約束なので・・・夕食は6時半くらいで良いと思う。家内はタイ料理をメインに所望しているので・・・新しく出来た、エンポリアムデパートのグループでスクンビットSoi22に近い、エムスフィアに行こうと思う。歩くとなかなか遠い?のでホテルのゴルフカートで送ってもらおうと思っている。私も、新しく出来てから言ったことがない。勿論、エンポリアムの反対側にある、エムクォーテエさえも行ったことがないし、行きたいと思ったこともない。庶民が行くようなところではない。今回は、エムスフィアは食事が良いと書かれていたので・・・少し見てみたいと思って、MRTからこのエムスフィアまで繋が...明日の夕食は、エンポリアムグループの新しいエムスフィアで

  • 飛行機のアーリーチェックインが出来なかった。

    タイへの渡航を明日に控え、TGのアリーチェックインをネットで行おうとトライしたのですが、予約サイトのTrip.comから行うもエラーが出て出来ませんでした。そのため、TGのホームページからチェックインをしようとトライしましたが、駄目でした。そのため、3時間前に行って窓口でチェックインをしてくださいと・・・お陰で、朝、6時に自宅を出て、8時半くらいに羽田第3ターミナルに到着しなければなりません。本来は1時間前に飛行場に着いて、バッグを預けてそのまま、イミグレに行けば良いのですが・・・・飛行場で2時間待ちを余儀なくされました。幸先の悪いスタートです。飛行機のアーリーチェックインが出来なかった。

  • メークロン市場と水上マーケットに行こうと・・・

    5月26日(日)家内と息子と3人で私の運転でメークロン市場とその近くの水上マーケットに行こうと考えています。当初はタクシーを使おうと考えましたが、息子からツアータクシーがあると・・・でも、結局自走しようと考えています。メークロン市場は、まだ、行ったことのないところ・・・水上マーケットは既に、行っていますが、折角近くまで行くのですから・・・再度、行こうと考えています。水上マーケットについては、チェオプラヤ川やいろんなところに行きましたので、無理に行かなくても良いのですが・・・ツアータクシーならそれを3500B(6時間)で行けるようですが・・・最近はグーグルナビもありますので、自走でも問題ないでしょう!【プライベートツアー】メークロン市場&アンパワー水上マーケットを満喫!(tripull.asia)メークロン...メークロン市場と水上マーケットに行こうと・・・

  • タイでの食事の予定

    5月21日からのタイ旅行、家内が食べたい料理はソムタム・タイ(少し辛い)もの。私はソムタム・パー・プラーなのですが・・・これは、臭いので日本人が嫌うものですが、私は好きです。今回は諦めてソムタム・タイにします。バンコクにソムタムだけのお店もありますが・・・今回は普通のタイ料理の店を考えています。21日の夜はどこで食べようか?ホテルから歩いて行けるところ・・・エンポリアム近傍で。新しく出来たところに行って見たい。22日はカビンブリですので、ベトナム料理かKBSCのゴルフ場内のレストランを考えています。23~24はパタヤですので、韓国焼肉とシーフードレストランを予定しています。パタヤの南にある、PreechaSeafoodに昔はパタヤに行くたびに行っていたのですが、検索するとクローズしているようで・・・更に南...タイでの食事の予定

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幸せ探しさんをフォローしませんか?

ハンドル名
幸せ探しさん
ブログタイトル
タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう
フォロー
タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用