昨日、はてなブログに引っ越ししました。sakai103’sdiaryまだ、はてなブログはよく理解出来ていません。意外と簡単に引っ越しできました。はてなブログに引っ越ししました。
タイランドで一緒にゴルフされたい方 書き込みください。
タイランドでゴルフを始めて、のめり込んでいる私。 そんな人達と御一緒して、さらに楽しめたら最高です。 日本でタイでゴルフされたい方でも、一緒に行きましょう。可能な限りアテンドいたします。
今回、起きたミャンマーの地震ですが、過去に頻繁に発生した場所で危険と言われていたそうですが、しかし、200年も地震が無かったのですから、これは、しょうがないで済ませて良いでしょう!今回の地震で、この地域に頻繁に発生するのかが問題です。だとしても、それを想定してバンコクのこれから、新しいマンションを作る場合の強度基準が変わると更に価格が高くなりますね!昨日、発生したトンガ―の地震もこのプレートの上に乗っていますね!このプレートを見ると日本が一番危ないように感じます。日本を真っ二つにされそうなプレート。それを考えると、バンコクは、まだ大丈夫ですね!カビンブリは全く揺れなかったようですから、また、タイには地震のプレートは走っていませんから・・・揺れの少ないところなら、長期的に安全でしょう!私は、田舎を捨ててでも...ミャンマーの地震プレート
今回のタイ訪問の目的の一つに、昨年12月まで働いていたお金を銀行口座に入っており、レートの良い今、換金するのが良いと思い来ました。ただ、訪タイ前に息子(タイ在住)と話して、息子は、日本円をゆうちょ銀行に持っており、バーツと変更してくれない?と・・・それで、合意して先ずは、Onnutのカシコン銀行の事務所に行き、お金を卸しました。ただ、貴方が契約したカシコン銀行は、カビンブリなので手数料が掛かると・・・いいですよ!と言って、現金を手にしてホテルに戻った。私は、バンコク銀行とカシコン銀行に口座があり、会社の振り込みは当初、バンコク銀行でした。その後、カシコン銀行に変更になって2つの口座に預金がありカシコン銀行の事務所は近くにあったので、通帳を持って卸に行きましたが・・・バンコク銀行の事務所は、この近くに見たこ...タイの銀行の清算
流石、4月直前のバンコクは暑いですね!暑いので、BTSに乗るのに、KVマンションのトクトクに乗るとチップを20B払います。帰りは歩いて帰って来ますが・・・帰りもと考えると、借りているレンターカーでOnnutのBTSの駐車場に行きます。今までは、駐車場入口にオペレーターがおりましたが、これが、自動機に変更されて、これが困ります。この自動機の支払いがQRコード払いとなっており、私のように短期旅行者は、QRコードでタイの銀行と紐付けなっていないため・・・2回ほど使いましたが、QRコードはないと言って、係りの人が代わりに自分のQRコードで遣ってもらいました。3回目は嫌がられるので、BigCの駐車場は無料なので・・・しかし、歩くと遠い、KVマンションから歩くのと同じような距離、ロータスに停めることも出来ますが、戻っ...タイでの食文化
バンコクでも大きく揺れたミャンマーのマグニチュード7.7の地震
今日、3月28日午後1時半前に大きな揺れが1分くらいありました。私はホテルの6階の部屋で寝ていて、丁度LINEメールが入って、やりとりしている時に、凄い揺れが襲って来ました。最初、自分がめまいに襲われているのかと思ったくらい・・・と言うのも、バンコクでは地震を経験したことがなかったからです。12~3年住んでいましたが・・・・息子は、23階で仕事をしていて、この揺れで全員が階段から歩いておりたそうです。私が宿泊しているホテルでも、全員が1階の外に避難しました。他のアパートの人達も・・・BTSも、止まっていると・・・震源地は、ミャンマーでマグニチュード7.7と書かれていました。ミャンマーでどのくらいの被害が出ているのか?知りませんが・・・落ち着いたので、車でOnnut道路を見てきました。Onnut道路に隣接し...バンコクでも大きく揺れたミャンマーのマグニチュード7.7の地震
昨日は、予定通り太田からバスに乗って熊谷駅に・・・乗客は、私一人・・・これでは、今月末で路線廃止になっても止む負えないか!鈍行で大宮駅に行くのですが・・・乗る予定の電車は、まだ、15分先、早く行っても大宮で待たされるなら、熊谷駅で待機、予定の電車に乗って大宮へ・・・新幹線の遅れで、電車も少し遅れていると案内がありました。その影響で、大宮から出発する電車も数分遅れ・・・これだから、日暮里からの成田行きスカイライナーのチケットの予約が危なくてできない。案の定、日暮里でチケットを買うのに、どの列車にするかと聞かれ、早い便はまだ、間に合うのかと聞いたら、4分あるので大丈夫でしょうと・・・これをSuicaカードで買って、一目散にスカイライナー乗り場に、既に、到着しており号車だけで見て乗ったら、私の席に、既に他の人が...今日の夜中に無事バンコクに入りました。
結婚して、もう直ぐ金婚式を迎える。日々生活している、いったいどちらが先に逝くのか?と、ふと考える。私の身近な友人は、7年前に奥さんを亡くして、男やもめで、長男と二人で生活している。息子の朝食と夕食を毎日作って、二人で酒を飲みながら・・・もう一人は、もう、20年以上前に奥さんを亡くして、数年前に別の家を買って、猫と一緒に住んでいる。3人の子供達は用事があれば来るようであるが・・・・72歳であるが、結婚願望がある。しかし、奥さんになる人には、年金を貰っている人を望んでいる。自分の年金を奥さんに使いたくないようで・・・分からない考え方。私達の場合、独身の長男と一緒に生活している。次男も独身でタイに住んでいるが、体調を壊したら、日本に帰って来ると言っている。私達夫婦のどちらかが先に逝くことは間違いない。二人で旅行...夫婦どちらか先に逝くのか?
明日、成田からANA便でバンコクに立ちます。準備はほぼ終わりました。日本の関東は出発便が成田と羽田で二分されており、羽田発を予約したと思ったら、成田だったりがありました。今回も、予約する時、羽田便を考えていましたが、いつのまにか、航空運賃の関係で成田発を予約していました。成田ですと、以前は太田市から高速バスがでていましたが、コロナ過で客数も減って、コロナが収まっても、高速バスは復活せず、電車で行くしかありません。以前も、成田便で行きましたが、午前11時の便ですと、鈍行で行きますと学生が多く乗り換えで立ち席になりました。今回は夕方便ですので、学生はいないので鈍行でゆったりと・・・Suicaカードにチャージして、乗り継ぎを楽にしようと・・・・スバナプーム飛行場への到着が24時を過ぎますので、予約している定宿は...明日出発のタイ行きの準備も終わる
私は、タイで13年くらい働きましたが、会社からは1か所のみ病院が治療が無料でした。ただ、風邪やちょっとした怪我程度だけです。歯医者は有料ですし、入院や手術になった場合有料となります。タイの日系企業は、予めそのような保険に入っているのか、補償はありますね!我が社の場合、あるクラス以上になると、カードが貰え病気やケガの場合使えます。私も貰いましたが、使ったことはなかったです。歯医者には、行きましたが、高いところに行きましたので、13年間で50万Bくらい払ったように思います。タイ人も同じで、病気になったら治療費が大変ですね!日本の場合、今、話題になっている外国人で3カ月くらい住んでいる人に保険証を発行して、病気治療を日本人と同じように3割を支払えば可能です。日本は、外国人でも基準に合えば、住民票を貰え、住民票を...外国人の保険証
3月初めの宮古島旅行の失敗により、6月末に北海道函館行のANAを予約しましたANAは17日までがタイムセールとなっており、安く飛行機に乗るには、これしかないです。しかし、実際、予約のページに行って見ると、高いですね!本当は、UAマイレージの残で予約するつもりだったのですが、片道7000マイル必要で私は、15000マイルあったのですが、家内は12500マイルしかなく、使う事はできませんでした。使えれば、良い時間帯を選択できたのですが・・・費用を抑えるため、夕方の便を往復予約となり2泊3日としました。6月末なら、暑くもなく、寒くもないので季節的に丁度良いと思って・・・北海道は、既に、数回行っておりますが、函館は初めてです。ホテルは、まだ、決めていませんが、今、検討しているホテルは歩いて6分のところに函館朝市が...函館行きのANA便を予約しました。
今回、宮古島に行ってもマンゴーは季節外れのため食べれませんでした。何回かマンゴージュースは飲みましたが、高いし100%でないため甘味が無かったです。先日、スーパークルベでタイ産の冷凍マンゴーを買って食べました。タイでいつも購入していたマンゴーの味でした。また、別の日に、日本製の冷凍マンゴーを探しましたが見つけることは出来ませんでした。薬局コスモスで冷凍のアップルマンゴーを見つけて買いました。300gr450円くらいでした。これは、甘くて美味しいものでした。しかし、よく見たら、タイ産でした。タイでアップルマンゴーを食べたことがありませんでした。このタイ産のアップルマンゴーは、いつもタイで食べていた独特の味のマンゴーではなく、日本製並みの味でした。あと、2週間弱でタイに行きますので、そしたら、いつもマンゴーを...マンゴー
先日、テレビを見ていたら、GongChaについて説明があった。それで、我が地域にあるのか調べたら、イオンモール内にあることが分かり、早速出向いた。平日のため空いていて、家内と二人でオーダーした、二人で1500円だったようで、決して安い飲み物ではない。ただ、私は、GongChaが好きと言うより、その中に入っているタピオカが好きなのです。それで、コストコに行ったときに、60袋ミルクティを買ってきて、これとタピオカを入れて毎日飲んでいる。冷凍タピオカは、業務スーパーで買って、1週間で1袋なくなる。また、コストコに行った時、75%のチョコレートを買ってきて、毎日5枚食べている甘さがなく、血圧を下げるのに良いとされている。血圧と言えば、ネットで手のツボを押して血圧下げるのを毎日行っている。今週、月一回の糖尿検査があ...GongCha
宮古島旅行も3日目で、この日は、国道390号線側を行く、何せ、北から南まで車で行くのに30kmないのですから・・・容易に行けます。3日目は来間島が最初で、短い橋を渡って・・・行けども何もないところ・・無料ですから良いですが・・・・そして、海宝館に行って、ミュージアムを見学、ここは、入館が500円とまあまあの安い設定。そして、最南端の東平安名崎見晴台へ行って、戻って来ました。お土産屋として島の駅みやこへ・・・家内はお土産を沢山買って・・・マンゴージュースを飲んでホテルに戻りました。夕食は、宮古焼肉・ステーキを食べたくて二人でホテルの近くで駐車場のあるお店を探しました。これが大失敗でした。お店は、ホテルから10分も掛からないところ・・・Shisa'sCafe&BBQです。家内が見つけてそこに決めましたが、ハン...宮古島旅行3日目
宮古島旅行二日目は、レンターカーであちこちを回ることに、先ずは、伊良部島へ朝、北の方の雲は雨が降っているようで・・・伊良部大橋を渡って直ぐに雨が落ちてきました。一時的に強い雨が20分くらい降りましたが、その伊良部大橋を歩いている人は、ランニングしている人もあり、きっと、濡れたでしょうね!伊良部島を一周する予定で、先ずは、家内が好きな嵐の大野君のホテルを見に行くことに、”海連”と言う風にネットに記載されており、もう一台、二人の女性が停車して写真を撮っていました。何もないところに背の低いホテル?写真を撮って、さっと行きました。宮古島の家々はコンクリートで出来ている家が多く、外壁も黒く変色しているようで・・・下地島空港もありますが、しかし、何もないところでもあり、雨も降っていたので途中からUターンして、再度橋を...宮古島旅行二日目
3月3日(月)ANAの12時の便での予約、自家用車で家内と二人で、熊谷駅から羽田第2ターミナルに1時間前に到着。国内線は1時間前で十分と考えていましたが・・UAマイルでANAを予約したためか、ネットでのチェックインができなく、飛行場で行おうと・・・人が一杯で、どこでチェックインできるのか、右往左往しながら、ANAの係員に聞いたら、No.3でチェックインしてくださいと・・・しかし、No.3がどこか明確に記載がないようで・・・別の係員に聞いたら、UAマイルで予約した方は、この列に・・・と、しかし、動かない。そして、出発まで1時間以内の人は、こちらの列へと・・・そして、15分くらいでチェックインと荷物を預けて、無事搭乗口へ国内線は、ジュースしかでません。映画もない。ANAのWifiを使えば可能ですが・・・まあ、...宮古島へ3泊4日で行って来ました。
太田から熊谷駅南口まで直通で行く、シャトルバス500が今年の3月31日を以て終了すると記載があった。3月25日から2週間の予定でタイに行くのであるが、行きは、このシャトルバスに乗って行けるのだが、帰りはこのバスはない。学生の通勤者もおりましたし、新幹線をメインに対応していたバスです。各ステーションに止まるバスはあるのですが、約1時間かかるし、遅い時間帯はないのです。タクシーですと、深夜割増を含め、8000円くらいになります。熊谷駅近くの安いホテルで5000円くらいのがあります。どっちにしようか迷っています。もう、一つの方法は、浅草から太田駅まで両毛号を使う方法があります。しかし、こちらは、一番遅いのが、9時代です。6人くらい相乗りなんて言うものが出来ないものでしょうか?飛行機の夜行便は疲れますし・・・まあ...2週間以上の旅行には、いつも、シャトルバス500を使う
「ブログリーダー」を活用して、幸せ探しさんをフォローしませんか?
昨日、はてなブログに引っ越ししました。sakai103’sdiaryまだ、はてなブログはよく理解出来ていません。意外と簡単に引っ越しできました。はてなブログに引っ越ししました。
21年間サービスを提供されていた、Gooブログのサービス中止の案内が届きました。突然でしたが・・・私も、15年間くらい無料版を使わせて頂きました。ゴルフを辞めて、もう、ブログも辞めようと思いましたが、日記や備忘録として使っておりました。唯一残っている自分自身の備忘録です。自分でも時々自分のブログを検索して過去の記事を見ることがあります。無料ブログサービスサイトはいろいろありますが、私はこのサイトしか使ったことがありません。ブログの引っ越しは、今日から可能とのことですが・・・最初は混むようで・・・・まだ、次のサイトを決めていませんし、簡単に15年分を引っ越しできるのか?よく分かりません・・・また、引っ越した後で、数年でサービス中止にならないかも考えながら・・・新しいサイトを決めたいと思います。Gooブログのサービス中止は11月18日に!
どう検索しても、ANAの飛行機が定刻について、私が最終電車に乗って熊谷駅に当日に行ける可能性が薄いことから、羽田空港近くのホテルを検索して予約しました。17000円でした。高い!都内に住んでいれば、まだ、電車は問題ないのですが、高崎線の最終は速い!昔は夜行列車もあったのに・・・野宿なんて出来ません。私の飛行機の予約ミスです。結局、羽田空港の近くのホテルを予約しました。
タイに来ると毎回行くのが、Onnutの入口にある薬局”RungrotPharmacy”です。今回も既に、ビルベリーを15個購入するため行きましたが、10個しかなくて、今週入荷すると言うので、先ほど行って来ました。店員により異なるのでしょうが、私が毎回買っているルティン60錠のものを見て、こっちの方が目に良いと・・・さらに、プロモーションがあり、6個買うと2個プラスされると・・・その場で成分比較はできませんでしたが、まあ、試しに代わりとして買って行こうと1箱500B(30個)入り。ルティン60錠は590Bに上がりましたが、2カ月飲めますが、このルベールは1カ月だけです。効果が大幅に良くなるのであれば、価格アップでも止む負えないが・・・まあ、買ったのですから飲んでみましょう。大きく異なるのは、ブルーベリーの量...目が良くなるサプリの紹介
昨日は、朝7時にスクンビットSoi31の31スクンビットホテルでピックアップ、オヌットのKVマンションから20分くらいで到着、客は7時なのでギリギリで出てくる。そして、カビンブリに向かう、GoogleMapでは2:45掛かるとでており、そこそこ飛ばして・・・ラカバンから下道を走るも道路の状態はトラックが多く走るので悪い。結局、9時40分に到着。打ち合わせ、工場見学、昼食、再度打ち合わせで、工場を出発したのは、3時過ぎ、そこから、再度運転して、Soi31に戻る、丁度、飛行場の付近を5時に通り、ここから、渋滞が始まる。帰宅の車と同じ方向・・・アソークまで回ってホテルへ・・・6時を過ぎていた。皆で日本食を食べて、9時45分にこのホテルに戻って来て、そして、私は渋滞の中、KVマンションに戻った。既に、10時半を過...昨日、今日とお客様をアテンドするため、カビンブリまでの往復
今まで、長年タイからの飛行機を使っていますが、今回のように羽田空港到着が22:15分と遅いフライトは乗ったことがなく、それで、まだ、帰国は1週間先なのですが、調べますとモノレールと山手線は走っているのですが、高崎線、東武列車(鈍行含め)23:46発の高崎方面行が最後になります。これに乗るには、モノレールで22:48でないと間に合いません。先日のミャンマー地震の日は、遅れて、羽田着が23時でした。通常は22:15前後に羽田に到着している結果です。私は荷物を機内に持ち込みして、一直線にモノレールに向かいますが、間に合わない場合、ホテルに泊まりになります。ANAもそのような説明しておくべきでしょう!少し高くても、他の便に変更していました。勿論、高速バスもありません。早朝は、あるのに・・・何故?このような際どい時...タイからの帰国後の移動の検索
今回、起きたミャンマーの地震ですが、過去に頻繁に発生した場所で危険と言われていたそうですが、しかし、200年も地震が無かったのですから、これは、しょうがないで済ませて良いでしょう!今回の地震で、この地域に頻繁に発生するのかが問題です。だとしても、それを想定してバンコクのこれから、新しいマンションを作る場合の強度基準が変わると更に価格が高くなりますね!昨日、発生したトンガ―の地震もこのプレートの上に乗っていますね!このプレートを見ると日本が一番危ないように感じます。日本を真っ二つにされそうなプレート。それを考えると、バンコクは、まだ大丈夫ですね!カビンブリは全く揺れなかったようですから、また、タイには地震のプレートは走っていませんから・・・揺れの少ないところなら、長期的に安全でしょう!私は、田舎を捨ててでも...ミャンマーの地震プレート
今回のタイ訪問の目的の一つに、昨年12月まで働いていたお金を銀行口座に入っており、レートの良い今、換金するのが良いと思い来ました。ただ、訪タイ前に息子(タイ在住)と話して、息子は、日本円をゆうちょ銀行に持っており、バーツと変更してくれない?と・・・それで、合意して先ずは、Onnutのカシコン銀行の事務所に行き、お金を卸しました。ただ、貴方が契約したカシコン銀行は、カビンブリなので手数料が掛かると・・・いいですよ!と言って、現金を手にしてホテルに戻った。私は、バンコク銀行とカシコン銀行に口座があり、会社の振り込みは当初、バンコク銀行でした。その後、カシコン銀行に変更になって2つの口座に預金がありカシコン銀行の事務所は近くにあったので、通帳を持って卸に行きましたが・・・バンコク銀行の事務所は、この近くに見たこ...タイの銀行の清算
流石、4月直前のバンコクは暑いですね!暑いので、BTSに乗るのに、KVマンションのトクトクに乗るとチップを20B払います。帰りは歩いて帰って来ますが・・・帰りもと考えると、借りているレンターカーでOnnutのBTSの駐車場に行きます。今までは、駐車場入口にオペレーターがおりましたが、これが、自動機に変更されて、これが困ります。この自動機の支払いがQRコード払いとなっており、私のように短期旅行者は、QRコードでタイの銀行と紐付けなっていないため・・・2回ほど使いましたが、QRコードはないと言って、係りの人が代わりに自分のQRコードで遣ってもらいました。3回目は嫌がられるので、BigCの駐車場は無料なので・・・しかし、歩くと遠い、KVマンションから歩くのと同じような距離、ロータスに停めることも出来ますが、戻っ...タイでの食文化
今日、3月28日午後1時半前に大きな揺れが1分くらいありました。私はホテルの6階の部屋で寝ていて、丁度LINEメールが入って、やりとりしている時に、凄い揺れが襲って来ました。最初、自分がめまいに襲われているのかと思ったくらい・・・と言うのも、バンコクでは地震を経験したことがなかったからです。12~3年住んでいましたが・・・・息子は、23階で仕事をしていて、この揺れで全員が階段から歩いておりたそうです。私が宿泊しているホテルでも、全員が1階の外に避難しました。他のアパートの人達も・・・BTSも、止まっていると・・・震源地は、ミャンマーでマグニチュード7.7と書かれていました。ミャンマーでどのくらいの被害が出ているのか?知りませんが・・・落ち着いたので、車でOnnut道路を見てきました。Onnut道路に隣接し...バンコクでも大きく揺れたミャンマーのマグニチュード7.7の地震
昨日は、予定通り太田からバスに乗って熊谷駅に・・・乗客は、私一人・・・これでは、今月末で路線廃止になっても止む負えないか!鈍行で大宮駅に行くのですが・・・乗る予定の電車は、まだ、15分先、早く行っても大宮で待たされるなら、熊谷駅で待機、予定の電車に乗って大宮へ・・・新幹線の遅れで、電車も少し遅れていると案内がありました。その影響で、大宮から出発する電車も数分遅れ・・・これだから、日暮里からの成田行きスカイライナーのチケットの予約が危なくてできない。案の定、日暮里でチケットを買うのに、どの列車にするかと聞かれ、早い便はまだ、間に合うのかと聞いたら、4分あるので大丈夫でしょうと・・・これをSuicaカードで買って、一目散にスカイライナー乗り場に、既に、到着しており号車だけで見て乗ったら、私の席に、既に他の人が...今日の夜中に無事バンコクに入りました。
結婚して、もう直ぐ金婚式を迎える。日々生活している、いったいどちらが先に逝くのか?と、ふと考える。私の身近な友人は、7年前に奥さんを亡くして、男やもめで、長男と二人で生活している。息子の朝食と夕食を毎日作って、二人で酒を飲みながら・・・もう一人は、もう、20年以上前に奥さんを亡くして、数年前に別の家を買って、猫と一緒に住んでいる。3人の子供達は用事があれば来るようであるが・・・・72歳であるが、結婚願望がある。しかし、奥さんになる人には、年金を貰っている人を望んでいる。自分の年金を奥さんに使いたくないようで・・・分からない考え方。私達の場合、独身の長男と一緒に生活している。次男も独身でタイに住んでいるが、体調を壊したら、日本に帰って来ると言っている。私達夫婦のどちらかが先に逝くことは間違いない。二人で旅行...夫婦どちらか先に逝くのか?
明日、成田からANA便でバンコクに立ちます。準備はほぼ終わりました。日本の関東は出発便が成田と羽田で二分されており、羽田発を予約したと思ったら、成田だったりがありました。今回も、予約する時、羽田便を考えていましたが、いつのまにか、航空運賃の関係で成田発を予約していました。成田ですと、以前は太田市から高速バスがでていましたが、コロナ過で客数も減って、コロナが収まっても、高速バスは復活せず、電車で行くしかありません。以前も、成田便で行きましたが、午前11時の便ですと、鈍行で行きますと学生が多く乗り換えで立ち席になりました。今回は夕方便ですので、学生はいないので鈍行でゆったりと・・・Suicaカードにチャージして、乗り継ぎを楽にしようと・・・・スバナプーム飛行場への到着が24時を過ぎますので、予約している定宿は...明日出発のタイ行きの準備も終わる
私は、タイで13年くらい働きましたが、会社からは1か所のみ病院が治療が無料でした。ただ、風邪やちょっとした怪我程度だけです。歯医者は有料ですし、入院や手術になった場合有料となります。タイの日系企業は、予めそのような保険に入っているのか、補償はありますね!我が社の場合、あるクラス以上になると、カードが貰え病気やケガの場合使えます。私も貰いましたが、使ったことはなかったです。歯医者には、行きましたが、高いところに行きましたので、13年間で50万Bくらい払ったように思います。タイ人も同じで、病気になったら治療費が大変ですね!日本の場合、今、話題になっている外国人で3カ月くらい住んでいる人に保険証を発行して、病気治療を日本人と同じように3割を支払えば可能です。日本は、外国人でも基準に合えば、住民票を貰え、住民票を...外国人の保険証
3月初めの宮古島旅行の失敗により、6月末に北海道函館行のANAを予約しましたANAは17日までがタイムセールとなっており、安く飛行機に乗るには、これしかないです。しかし、実際、予約のページに行って見ると、高いですね!本当は、UAマイレージの残で予約するつもりだったのですが、片道7000マイル必要で私は、15000マイルあったのですが、家内は12500マイルしかなく、使う事はできませんでした。使えれば、良い時間帯を選択できたのですが・・・費用を抑えるため、夕方の便を往復予約となり2泊3日としました。6月末なら、暑くもなく、寒くもないので季節的に丁度良いと思って・・・北海道は、既に、数回行っておりますが、函館は初めてです。ホテルは、まだ、決めていませんが、今、検討しているホテルは歩いて6分のところに函館朝市が...函館行きのANA便を予約しました。
今回、宮古島に行ってもマンゴーは季節外れのため食べれませんでした。何回かマンゴージュースは飲みましたが、高いし100%でないため甘味が無かったです。先日、スーパークルベでタイ産の冷凍マンゴーを買って食べました。タイでいつも購入していたマンゴーの味でした。また、別の日に、日本製の冷凍マンゴーを探しましたが見つけることは出来ませんでした。薬局コスモスで冷凍のアップルマンゴーを見つけて買いました。300gr450円くらいでした。これは、甘くて美味しいものでした。しかし、よく見たら、タイ産でした。タイでアップルマンゴーを食べたことがありませんでした。このタイ産のアップルマンゴーは、いつもタイで食べていた独特の味のマンゴーではなく、日本製並みの味でした。あと、2週間弱でタイに行きますので、そしたら、いつもマンゴーを...マンゴー
先日、テレビを見ていたら、GongChaについて説明があった。それで、我が地域にあるのか調べたら、イオンモール内にあることが分かり、早速出向いた。平日のため空いていて、家内と二人でオーダーした、二人で1500円だったようで、決して安い飲み物ではない。ただ、私は、GongChaが好きと言うより、その中に入っているタピオカが好きなのです。それで、コストコに行ったときに、60袋ミルクティを買ってきて、これとタピオカを入れて毎日飲んでいる。冷凍タピオカは、業務スーパーで買って、1週間で1袋なくなる。また、コストコに行った時、75%のチョコレートを買ってきて、毎日5枚食べている甘さがなく、血圧を下げるのに良いとされている。血圧と言えば、ネットで手のツボを押して血圧下げるのを毎日行っている。今週、月一回の糖尿検査があ...GongCha
宮古島旅行も3日目で、この日は、国道390号線側を行く、何せ、北から南まで車で行くのに30kmないのですから・・・容易に行けます。3日目は来間島が最初で、短い橋を渡って・・・行けども何もないところ・・無料ですから良いですが・・・・そして、海宝館に行って、ミュージアムを見学、ここは、入館が500円とまあまあの安い設定。そして、最南端の東平安名崎見晴台へ行って、戻って来ました。お土産屋として島の駅みやこへ・・・家内はお土産を沢山買って・・・マンゴージュースを飲んでホテルに戻りました。夕食は、宮古焼肉・ステーキを食べたくて二人でホテルの近くで駐車場のあるお店を探しました。これが大失敗でした。お店は、ホテルから10分も掛からないところ・・・Shisa'sCafe&BBQです。家内が見つけてそこに決めましたが、ハン...宮古島旅行3日目
宮古島旅行二日目は、レンターカーであちこちを回ることに、先ずは、伊良部島へ朝、北の方の雲は雨が降っているようで・・・伊良部大橋を渡って直ぐに雨が落ちてきました。一時的に強い雨が20分くらい降りましたが、その伊良部大橋を歩いている人は、ランニングしている人もあり、きっと、濡れたでしょうね!伊良部島を一周する予定で、先ずは、家内が好きな嵐の大野君のホテルを見に行くことに、”海連”と言う風にネットに記載されており、もう一台、二人の女性が停車して写真を撮っていました。何もないところに背の低いホテル?写真を撮って、さっと行きました。宮古島の家々はコンクリートで出来ている家が多く、外壁も黒く変色しているようで・・・下地島空港もありますが、しかし、何もないところでもあり、雨も降っていたので途中からUターンして、再度橋を...宮古島旅行二日目
3月3日(月)ANAの12時の便での予約、自家用車で家内と二人で、熊谷駅から羽田第2ターミナルに1時間前に到着。国内線は1時間前で十分と考えていましたが・・UAマイルでANAを予約したためか、ネットでのチェックインができなく、飛行場で行おうと・・・人が一杯で、どこでチェックインできるのか、右往左往しながら、ANAの係員に聞いたら、No.3でチェックインしてくださいと・・・しかし、No.3がどこか明確に記載がないようで・・・別の係員に聞いたら、UAマイルで予約した方は、この列に・・・と、しかし、動かない。そして、出発まで1時間以内の人は、こちらの列へと・・・そして、15分くらいでチェックインと荷物を預けて、無事搭乗口へ国内線は、ジュースしかでません。映画もない。ANAのWifiを使えば可能ですが・・・まあ、...宮古島へ3泊4日で行って来ました。
先週19日(金)は、お袋の納骨祭のため、田舎に帰りました。お土産のいちごを早く渡したいため、9時に家を出て・・・11時20分には、燕三条インターを降りて、新潟南のおさかな亭で昼食を取りました。私は海鮮丼をオーダーしました。グロテスクなくらい魚が乗っていました。旨いかと言えば、旨くなかった。どの魚も、旨いと感じなかった。その後、実家に行って、いちごを渡しました。近所のお世話になった方にも・・・宿泊は、事前に予約していたところに・・・二人で14500円でした。例の北陸支援割引で半額・・・お昼の海鮮丼がまだ残っている感じで・・・6時半にお願いしました。全部食べた訳ではありませんが・・・まあ、旨かったです。次の日は、いつもの油揚げを買って、娘に頼まれていた新津名物?三色団子を買って実家へ・・・法事は1時間で終わっ...先週19日~21日まで新潟に居ました。
明日、田舎の新潟に早朝出発しますので、昨日、深谷の安藤農園に予約したイチゴを貰い伺いました。朝、9時に自宅を出発して、45分で到着と出ていましたので、月曜日休みだった安藤農園の直ぐ近くの、ドリーム江南に先に行きました。かきこみを見ると良さそうに見えましたので、購入して味見をしたいと思いました。あまりんとかおりんを1パックづつ買いましたが、やはり、安藤農園の甘さには適わないと思いました。10時過ぎに安藤農園に着き、予約したイチゴを貰いました。2300円のイチゴ3箱、1300円のイチゴ4箱でも、何故か、レシートでは1100円になっていました。店員が間違えたようです。明日、田舎に到着したら、配って来ます。今後は、安藤農園のみをお使いに使います。今日は予約したイチゴを取りに安藤農園に行って来ました。
今日は、今週末にお袋の納骨式に行くときのお土産を買うために、前日から熊谷近辺のイチゴ農園を調べて、4つくらいの農園に行って来ました。お袋の葬式にお世話になった方に、お土産として今年イチゴ品評会で1位になった埼玉県の『かおりん』を送ろうと・・・全員に送るのは難しいですが・・・前日に行けるところですから、6~7家の方に今年も既に、あまりんやかおりんを買いに行き、やっぱり、甘いイチゴです。最近はスーパーで購入しても、外ればかりで・・・やっぱり、かおりんやあまりんが良いと・・・ただ、残念だったのが、月・木と休みの農園が意外と多く、木曜日休みのところは行っても変えませんので・・・今日は、外しました。朝、9時に家を出て、深谷のいちご屋ケンちゃんと言う農園に最初に行きました。30分で到着。販売開始が9時半でしたので・・...今日はイチゴを買いに行きました。
彼らは、4月2日に来て、9日に帰国した。私は、最初の日だけ対応しました。彼らは、毎日倉庫まで往復歩いて通いました。雨も2~3日降りましたが、300円の傘はそれなりに活躍したようで、今朝、ホテルから京急蒲田駅まで約20分の道のりは、大雨だったようで・・・傘は持ち帰ったのか?駅にでも捨てて帰ったのか?それとも、風に吹き飛ばされて傘は駄目になったのか?仕事は順調に進んで、3.5日も暇になって、彼らは初めての東京を楽しんでいました。それをFacebookに搭載して・・・東京タワーに電車に乗って行っていました。直通だけで、乗り換えの無い電車で・・・その後、歩いて20分・・・無事、到着してしかし、上に行かなかったそうです。初めての日本を十分堪能して帰りました。やっぱり、日本食よりタイ料理が美味いと残して・・・今朝、タイ人2名は無事帰国しました。
昨日は、朝早く起きて、我が家を5時半に出て熊谷駅に向かった。我が社のタイ人が2名初めて日本に来ると言うので、羽田空港第3ターミナルに向かった。家を出るときに、LINEがピコーンと鳴った。日本に来るタイ人から飛行機が到着したとの写真である。以前の連絡では朝、7時にTGで到着すると・・・羽田は5時半OKなの?LINEでピックアップは8時と連絡した。なんで変更の連絡をしてこないのだろう!慌ててもしょうがないし、早く到着しても、仕事を始めるのは9時からなので・・・予定通り、9時に第3ターミナルに到着。しかし、探すも彼らを見つけることは出来ない。LINE電話でどこにいる?と聞いたら、Dゾーンのところに、座っていると・・・そんなの見当たらない。係りの人に、聞いたら、まだ、イミグレから出ていないのでは?しかし、既に出て...昨日も疲れ果てた!
昨日は、東京の顧客のところに出向て、不良問題の説明と、そこから神奈川の工場に行って、その不良の修理を商社の方と一緒に行った。朝、7時15分に自走で自宅出て、携帯でGoogleMapを見ながら目的地の東京の事務所に行った。アポイントは10時なので、9時半に到着するように・・・日・月の雨とは裏腹に、晴れていて運転はし易い。しかし、東京の道路を運転するのは大変、全く知らないところなので・・・GoogleMapを頼りに、関越道路は所沢で降りて・・・そこから、下道・・・道路は工事中の道が多く、細い道を指示するし・・・結局9時45分に到着。10時からの不良内容の説明も、終わって、11時に神奈川の工場に向かいました。そこへ行くのも、道路工事が多く、ナビでは1時間半掛かると・・・結局、1時間45分掛かりました。携帯のバッ...昨日は疲れた・・・一日で、7時間運転した。肉体労働も3時間。
このプロモーションを利用して、成田ーシンガポールータイランドの往復を座席予約込みで62000円程度で予約しちゃいました。10月早々から約2週間強、雨季真っ盛りの期間ですが・・・まあ、ゴルフする訳でもないし、朝だけ雨が降る程度でしょうから・・・羽田空港経由ですと、出発が朝8:50か、タイ到着が朝9時とかで、遅くても7時半には、羽田空港に到着するには太田市の始発バスでは難しいし、バスもあまりないので・・・諦めて・・・バンコクに夜行便で朝到着しても、眠くて、一日がパーになっちゃうので、成田空港経由にしちゃいました。11時出発なら・…問題なし。まだ、家内にも言っていませんが、家内は1年に2回も行かないでしょうし・・・このプロモーションの予約は、3月27日までなので・・・10月の次は、1月末なら安い便もあるので、こ...シンガポール航空でタイランド行を予約しちゃいました。
5月末の家内と二人で行くタイ旅行はTGを予約したが、ここに来て、ANA国際線のタイムセールが始まった。価格的には若干TGが安いのであるが・・・ANAの方が好きだ。まだ、先なのに確定させてしまった。どちらも、マイルは付くのですが・・・社内の環境からするとANAが好きだ!座席の広さ、食事、エアコンの寒さ、映画、それに、羽田空港のTGの搭乗ゲートは一番遠いところで、長く歩かされる。タイムセールがいつか発表されるのは分かっていても、行くのを決めたら、待てない!下手なんですね!ANA国際線のタイムセールを待てなかった!
毎日午前中約5kmを速足で歩いている。今年の2~3月は特に例年に比べ北風が強く、寒い。暖冬?風が10m/sもあると、体感温度は10℃くらい下がる。ここ群馬は、昔は空っ風と言われて来たが、最近はその空っ風が強くなくて良い環境になったなと思っていたが・・・しかし、今年の北風は関東一帯で、群馬の空っ風ではない。私が歩いている公園には、大きい木があり、強い風が吹くと枝が折れて頭に当たる可能性がある。これに、当たって負傷したら、太田市が補償してくれるのかな?自己責任・・・どう見ても、太田市だと思うが・・・危険等の立て札が必要であろう!今年は、何故か花粉症が、まだ、それほど酷くない。何故だろう?一生懸命考えているが思い当たる節はない。良いことであるが・・・今年の冬は風が強い
今週の月曜日にシンガポール航空から、ダイレクトメールが来ました。LOVESQTABI♡記念割名古屋就航35周年7日間限定タイムセール、最大35%オフ予約期間2024年3月21日午前10時~3月27日設定期間(旅行開始日)2024年10月1日~2025年3月17日旅程種別往復のみ出発地成田、羽田、中部、関西、福岡目的地シンガポール、ロサンゼルス(成田発のみ)、クアラルンプール、ペナン、デンパサール(バリ島)、バンコク、プーケット、シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、アデレード、ケアンズ、ダーウィン、ダッカ、マレ(モルディブ)、コロンボ、ヨハネスブルグ、ケープタウン検索すると、東京ーシンガポールーバンコク往復が10月の日付で予約すれば、54200円で可能、11月~3月までは、どんどん高くなる。予約する曜...シンガポール航空のプロモーション
我が社のタイの会社が日本向けの仕様で、大きなミスをして、来週は顧客に説明に伺わないといけない。顧客は相当怒っており、タイのトップは説明に来ない。例え、我が社のトップが来ても私がサポートしなければならない。家から車で東京まで約2時間のところ、渋滞を考えて早めに出ることにするが・・・・その後、昼から不良が発生している、顧客の工場に行って、25台分修理をしなければならない。更に、再来週は、我が社のタイ人が、この顧客の倉庫にあるストックを修理しなければならない。タイから2名が来ることになった。今の時期、ソンクラン休暇前なので、タイからの便が高くなって、更に混んでいる。ピックアップしなければならなく、羽田空港に到着して欲しいと早朝、7時に到着するが、荷物等の取り出しを考えると、8時までに羽田空港に行かなければならな...来週・再来週は大変だ!
UAセゾンマイレージプラスカードの変更(安いカード)するため、先ずは、マイレージJCBゴールドカードを申請しました。このカード受け取りましたら、セゾンカード(普通)(ゴールドカード)2枚を解約します。その後、契約しているサイトのカードを変更していかなくてはなりません。まあ、面倒くさいです。UAマイレージプラスカードの変更
北陸割の対応について、沢山の方がクレームが出ているようですね!当然です。やり方がまずかったですね!原資が少ないのに、50%割なんて決めちゃうから、誰もが急いで・・・しかし、3月8日まで予約しても、50%割は効かないと宣伝されていました。更に、各ホテルおよび宿泊施設に割り当てがあるのですから・・・下記のホームページから新潟県の北陸割参加施設が見れます。北陸応援割にいがた応援旅割キャンペーン(niigata-kankou.or.jp)凄い、数です。非常に小さい宿泊所から凄く料金の高いところまで・・・割り当てがあるとしたら、宿泊料金の高いところは、当然?北陸割を使うことができる予約客は少なくなるはずです。各施設は、朝から電話がなりっぱなしだったでしょう!私も、当然、いくつかの旅館に電話して、既に、割り当てられた...北陸割その2
今日から、北陸割の予約が開始されるが・・・既に、狙っていた旅館は、宿泊希望する日が満席となった。妹夫婦は、朝8時に直接旅館に電話して・・・138回掛けてやっと繋がったそうで・・・それで、予約できたとのこと。私は、その後、同じホテルに電話すると、一発で繋がったのですが、既に、北陸割のその旅館の割り当て額を超えましたので空部屋はありますが北陸割で予約することはできませんと・・・そのため、前もって、予約して・・・8日にキャンセルして、再度申し込むことを推奨していると・・・旅館はそんなことを推奨しているの?そんなことは、記載しているサイトは見つけることが出来なかった。それで、他の旅館に電話するも、同じことを言われた。割当額を超えましたのでと・・・やっちまった。1日目にして・・・終わりはおかしいだろう!それでも、有...北陸割の割り当て・・・
毎日生活していると、週に数回買い物に行く。今までは、殆どカードでの支払いでした。しかし、ここ半年で、私の近くのスパーマーケットが大きく変わりかけている。現金のお店に通うことが多くなっている。1.あいざわスーパー(外国人も多く来る。)そういうところは安い。(現金のみ)2.ドラッグストアコスモス(現金のみ)消費税込みの価格である。3.今週オープンしたベルク系の格安スーパークルベ(ベルクの逆読み)(現金)この3つだけで、買い物は十分である。今週は、クルベに3日間連続で通いました。開店大売り出しのため、他店より大幅に安いものがあり、毎日5000円くらい購入した。問題は来週から、どのような価格になるかである。ロシアとウクライナの戦争で、物価が上がったが、ここに来て、安売りのスーパーにより、戻っている感じ。クルベは、...現金が急激に無くなって来る。
今日、小さい小包を我が社のタイ会社に送ろうと近くの郵便局に行った。そして、受付で言われたのが、国際郵便・小包はスマートフォンでの申請のみとなって、手書きでの申請は不可能になった。なんて、融通が利かなくなったのだろう!日本国民全員がスマートフォンを持っている訳ではないのに・・・更に、送付するものは何ですか?と・・・コンデンサ1個ですと・・・国際郵便では、0.3kw以下の容量のものであればOKですが、それが、不明ですと送れませんと・・・受付で、見て分からないのに、どうするのでしょう?こりゃ駄目だ!諦めました。5月にタイに行くときに持っていきます。それにしても、ややこしくなったものだ。国際郵便がスマートフォンでの申請のみとなった。
先ほど、セゾンカードから案内が届きました。内容は下記です。「MileagePlusセゾンカード」について、2024年7月4日(木)お引き落とし分より順次、年会費およびマイル付与条件改定、サービス内容の変更をさせていただきます。■年会費改定内容MileagePlusセゾンカード1,650円(税込)⇒3,300円(税込)マイルアップメンバーズ年会費5,500円(税込)⇒11,000円(税込)MileagePlusセゾンゴールドカード22,000円(税込)⇒33,300円(税込)MileagePlusセゾンプラチナカード変更ございません■マイル付与条件改定内容税金および公共料金の利用MileagePlusセゾンプラチナカード/MileagePlusセゾンゴールドカードの付与条件1,000円につき15マイル⇒1,...セゾンカードのUAマイルの年会費の変更およびマイルの付与の変更の案内
私の亡くなった母の妹で、小さい頃私をよく皮がってくれた叔母さんですが、3年前に介護施設で亡くなりました。その叔母さんは、結婚して、娘さんを一人生みました。旦那さんや、一緒に住んでいた家族は亡くなりました。娘さんは、嫁いで子供二人生んだそうです。叔母さんは、一人で住んでいましたが、80歳を過ぎて、介護施設に入ることを決めたそうです。その際に、親戚一同に今後の親戚付き合いはお断りしますと、そして、叔母さんが亡くなっても、葬儀に参列しないで欲しいと・・・それで、亡くなったときは、娘さんは誰にも連絡せず、葬儀をしたそうで・・・葬儀が一段落して、親戚一同に亡くなったことを連絡しました。私も、お世話になりましたので、娘さんのところに行って線香を上げさせていただきました。叔母さんは、国民年金しか貰っていなかったと思いま...介護施設
北陸応援割(新潟県)キャンペーンが先週発表された。期間は3月16日(土)~4月26日(金)申し込み日は3月8日からだと・・・私達は、母の100日祭のため4月19日(金)~新潟に行く用事が決定している。50%割引であるので、当然、この割引を使いたい。ただ、今申し込んでも、このキャンペーンは使えない。宿泊したいのは、月岡温泉の白玉の湯泉慶である。部屋に露天風呂付のプランである。二人で63800円一人、31900円であるので、約16000円の割引である。ここは、人気があるので、既に、空室が少ない。3月8日までに、満室になったら、予約はできない。ただ、思うのであるが・・・現在、予約されている客は、3月8日に、この予約を一旦キャンセルして、即、予約したら可能になるのではないだろうか?当然、今、予約している人は、安く...北陸応援割(新潟県)キャンペーン
5月21日~28日の日程で、家内と二人でタイに行きます。マイレージポイントはありましたが、今回は全く使わないで・・・そして、使用する飛行場は、羽田空港だけにしました。1.太田市から成田空港まで高速バスの運行がコロナで停止したままですので。疲れるので、夜行便も使用しません。そのため、TGを往復選択しました。予約は、Trip.comにて・・・座席も、購入なんですね!一人当たり約9万円弱。今回のホテルは、全て4スタークラス。私が定宿にしているOnnutのKVマンションは予約せず。初日は、スクンビット24にしました。全て朝食付きでの予約です。私は、朝食はクィテオで良いのですが・・・ホテルで一番なのは、五月蠅くないかです。部屋の大きさは全て、30m2以上ですので、二人ですので十分です。それに、バスタブ付を選択しまし...5月の訪タイは全て予約終了です。