chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セールスジャパン社長「今日の一言」 https://ameblo.jp/salesjapan/

「完全成功報酬型営業代行」株式会社セールスジャパン社長井崎勝司の「今日の一言」です。

株式会社セールスジャパンは、「完全成功報酬型」営業代行会社として、2008年10月営業を開始しました。「初期費用ゼロ」「ランニング費用ゼロ」の「完全成功報酬型営業代行」ですので、大変ご利用しやすいと思います。新規販路開拓に是非ご活用下さい。社長ブログについては、「今日の一言」を毎日更新予定です。

セールスジャパン社長井崎勝司ブログ
フォロー
住所
大田区
出身
東住吉区
ブログ村参加

2008/10/24

arrow_drop_down
  • 正月くらいは……

      私の父は早くに肝臓癌でなくなり、私と弟は、母が女手一つで育ててくれた。母は戦中世代で、学校に行けず漢字の読み書きが出来なかったが、パートを三つくらい掛け持…

  • 日本の最期の砦は……

      1970年代までは、日本の柔道は国際大会で無差別級以外では殆ど負けなかった。競技人口が違うし、何よりも歴史が違い実力に大きな格差があった。そこで、世界連盟…

  • 胃袋交流……

     ニューヨーク・メッツと5年100億の超大型契約のスーパースター千賀滉大がホークスで活躍し始めたとき、中日のスカウトは球団から厳しく叱られたという。『地元にあ…

  • 政権の命運は……

    さ  ロシア国内のプーチン大統領の支持率は、80%を超えるそうだ。ウクライナ侵攻で、これだけ世界からバッシングを受け、国内からのプーチン卸しを期待する国際社会…

  • 楽観的な性格の持ち主でないと……

      松下幸之助は、採用面接で必ず聞くことがあったと言う。『貴方は、自分は運が良い人間だと思いますか?』という質問だ。自分が運が良いと思っている人は、周りにも感…

  • キッカー選びには……

      『史上最も面白い決勝戦』と言われたW杯、強豪フランスを破って世界一に輝いたアルゼンチンのGKエミリアーノ・マルティネスは、ノムさんばりの「ささやき戦術」を…

  • 人を動かすものは・・・・・

     演説の上手かったヒトラーは、自らのスピーチ力を徹底的に磨いたと言う。話の構成、声の大小、トーン、間の開け方など、心理学者と共に研究に研究を重ね、『ヒトラーの…

  • 全ては偶然、必然、必要即ち最善……

        三方ヶ原で、武田信玄にコテンパンにやられ、命からがら逃げ帰って来た徳川家康は、逃げる途中、余りの恐怖に脱糞してしまったと言う。自分の判断ミスで敵を深追…

  • 地球上に日本と言う国を…

      幕末に日本に来た考古学者のハインリヒ・シューマンは、荷物運びの人夫や船頭の態度に大変驚いたという。『清国や朝鮮では、法外な料金を請求されたり、もめ事が絶え…

  • 歴史を動かしているものは……

      戦国時代の戦いの中で最大の「番狂わせ」は、桶狭間の戦い・・・・・45000人の今川軍が僅か2000騎の織田軍に、大将・今川義元の首を取られてしまった戦いで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セールスジャパン社長井崎勝司ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セールスジャパン社長井崎勝司ブログさん
ブログタイトル
セールスジャパン社長「今日の一言」
フォロー
セールスジャパン社長「今日の一言」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用