株価ボードを見ていて今日も全体として冴えないなと思っていたら日経平均4万超えのテロップ これって指数に影響度の大きい一部値がさの半導体株やユニクロが買われて…
転がる石に苔はつかない。人生はROLLING STONEだ!
大学卒業後、電機メーカー、広告代理店を経て44を過ぎてベンチャーへ それからが転職人生の始まり。 結局、通算転職回数5回。会社を変わるうちに組織に縛られない自由な生き方を実践したいと考えて、ついに独立。最近のテーマは、いかにリスクを抑えて独立あるいは起業し、自分の生きたい自由な人生を送るか。そういう選択をする人が増えれば日本を覆う閉塞感も少しは晴れるのではと考えています。
ドル円日銀が介入したかどうかってそんなことどうでもいい。為替は実体経済の反映金利差が5%もあれば円を売ってドルを買うのは当たり前 私が大口の機関投資家なら円…
中日立浪西武松井稼頭央楽天今江 気が付けばPL出身監督が3人総じて無能です。 中日は今季、頑張ってる?いやいずれ定位置に行くよ 西武なんか幾ら打てないとはい…
扇情的なタイトル、ハッシュタグで釣っておいていざその記事を見に行くと肝心要の画像がないことがよくある。 さんざん煽っておきながら画像を貼ってないというのはど…
株価の行く末が怪しくなって早くも「NISAなんてするんじゃなかった」「国にだまされた」なんて投稿があるがそもそも高いときに始めるからそんなことになる。そもそ…
プロ野球関連の記事を書くものの実は中継は見ない。球場にも行かない。 3時間超の試合時間がダラダラと長すぎてとてもじゃないが今どき、見てられないのである。9回…
オープン戦、シーズンと結果が出ていないから言うのじゃなくて私は当初から通用しないと思っていた。それなのにあんな高額契約を結んでどうするんだろう?ファンとメデ…
94歳のイーストウッドの近影がさすがに衰えたとか当たり前だろ94歳だぞそれより80過ぎてからも名品を撮り続けたことに驚嘆すべきたいがいの監督は老いるとおかし…
私は大谷がメジャーに移ったときも色々な意見がある中で大谷の決断を支持していたし通訳の不正問題でも最初から、大谷は潔白だと思っていたが ただ試合でチャンスに弱…
長く株式投資をしていた私ですら新NISAで何を買えばいいのかわからないのだから経験の浅い人ならなおさらわからないだろう。 若ければ時間を味方にできるからそれ…
日本球界復帰報道の筒香選手巨人とDeNAの名前が挙がっているが巨人だけはやめておけ 最初はよくても最終的には使い捨てでポイ捨てされるだけポジションが埋まって…
NHKの「イエナガの超定義」をよく見るんだがイエナガ役というかMC町田啓太のトーク能力が凄い。 毎回、毎回、専門用語を交えた長文のセリフをよどみなくしかも早…
Amazonとdポイントが連携とか早速、連携させなきゃ dカード支払いにすると100円ごとに1%のdポイント? Amazonマスターカードで2%のポイント取…
日本の衛生環境がいいというやたら自画自賛の投稿があったりするが 一定の人間の年齢からすると「今はね」という感じ よく知られた話だが昔、国鉄(今のJR)の長距…
台湾花蓮の地震でYOSHIKIが台湾赤十字に1千万円を義援金として寄付能登の地震でも寄付していたし災害があるたびに多額の寄付をして立派だと思う。 元SMAP…
私は週足のチャートで市場の風向きを判断しているがNASDAQ、NYダウともに天井圏NASDAQはWトップを形成ダウも上がり過ぎてここから一段高のためには一旦…
川勝静岡県知事、辞職表明 給料返上すると言って満額もらった奴 公人が公的に給料返上と言いながら満額受け取る神経恥を知らないというのはこういう人を言うのだろう…
「ブログリーダー」を活用して、harachoさんをフォローしませんか?
株価ボードを見ていて今日も全体として冴えないなと思っていたら日経平均4万超えのテロップ これって指数に影響度の大きい一部値がさの半導体株やユニクロが買われて…
12場所で金星の安青錦ウクライナ出身の21歳 金星のインタビューへの受け答えがほとんどネイティブ来日して約3年安治川部屋に入って2年ちょっとだからウクライナ…
何度か書いたが日本の神様は、どういうわけか左巻きが嫌いで旧社会党系が政権に入ると大地震、大きな災害が起きる。 阪神淡路大震災の時は、自社さきがけ連立政権東日…
藤浪、NPBに戻るなら新庄の日ハムとかにしとけよ 同一リーグのDeNAとかやめてくれ 主力がこいつにぶつけられて長期離脱が心配 何でリトルリーグ時代から投…
株は安いときに買って高くなったら売る。 当たり前だが、実行が難しいのが株式投資 損ばかりする人は例外なく高いときに買って、安くなってあわてて損切りする。だい…
今年、阪神が異常に強いのは過去のドラフト指名が当たったのと編成と育成の結果近年のドラフト近本(外れ1位)森下(外れ1位)佐藤(1位)大山(1位)下位指名は戦…
マルティネス4年契約50億円、年俸12.5億甲斐5年契約15億円、年俸3億 マルティネスは昨年あたりから球速が落ちていたからちょっと不安があるとは思っていた…
高齢者が多い地域に住んでいるせいで(都内で2番目に高齢者比率が高い)年がら年中、詐欺電話がかかってくる。留守電にしているのでいちいち相手にしていないがそれで…
プロ野球、ペナントの行方セは、阪神が一歩、抜け出しているが過去に13G差をひっくり返されたことがあり(2008年)絶対とは言えない。 9月半ばまで続くであろ…
今日のプロ野球ドームは、すべてデーゲームかヨコハマだけナイトゲームそれでも暑いだろうな 昨年、野外ゲームが続いた広島が暑さで疲れ切って、失速したが今年も炎暑…
日米関税交渉延長期限に向けてまたトランプの発言が多くなっているが 今回も日和るかどうか 株の調整待ちの私としては30%断行しろやと思っているがトランプ爺さん…
トライアルに買収された西友私の地元には、西友しかないので仕方なく利用しているがとにかく総菜のレベルが低い。 かつて住んでいた所は目の前がヨーカドーだったがや…
電線株とかAI半導体関連今年、前半に高値を付けて一相場終わったと思ったら蒸し返しの高値更新 結局、株式市場は時流に合致のテーマ性があって業績の裏付けのある業…
最近、ハラスメントで一発退場のケースが多いが 真実は藪の中だと思っている。こういうのってパワハラを受けましたと言い立てた方が状況によっては有利な場合があるし…
下司の勘繰り amazonのベゾス会長が再婚資産33兆円(創業から赤字垂れ流しだったころを知る身からすると、よくぞここまで)そのベゾス会長が総費用72億円の…
MLBの試合では、ホームランがよく出る。選手の体格がよく、パワ―があるというのは確かにあるが明らかに ”飛ぶ” ボールを使用している。だから外野フライみたい…
評価が高いことは知っていた。しかし、客の入りの方はどうかと思っていたら郊外のシネコンで日曜は、ほぼ満席 驚いた。 混雑を避けて平日に見てきた。 これで今…
今や日本のアニメやゲーム、J-POP等が世界に浸透している状況は当の日本人の想像をはるかに超えている。食も含めて第2のジャポニズムと言うにふさわしい。 まさ…
メジャーリーグの投手って主戦級だとほとんどトミージョン手術(TJ)の経験者 これはやはりメジャーの中四日登板のせいだと思う。ローテーション投手だとフォーシー…
相変わらずテレビのワイドショーではどれが古古米だとかおいしい調理法だとかそんなことばかり放送しているが それより年金改正法案の骨子でも放送せよ年金の方がよほ…
とにかく嫌いなR4都知事選、負けておとなしくしてりゃいいのに「わたしゃ、黙らないよ!」って浅香光代かよの総ツッコミ ヒステリーチャンネルの揶揄にまでにかみつ…
メジャーオールスターに出場のスアレスストレートだけでメジャーのトップレベルを抑えてしまうのだからその剛球、恐るべし そのスアレスも阪神に拾ってもらわなければ…
さすがに上げすぎだと思う。 と思い日経平均の下げに連動するETFを購入 続伸するなら逐次買増し すぐ下がるとは、思っていない。しかしある程度の期間を想定すれ…
大谷のホームラン映像スロモーションでもスイングスピードが速すぎてバットがよく見えない。 かつて「巨人の星」で中日の外人選手アームストロング・オズマのスイング…
緑のおばさんも嫌だったけどそれ以上にR4が嫌だった。 テレビでその姿を放送したら速攻でチャンネルを変えていた。 鶏ガラみたいに首に筋立てて口を開けば他者批判…
外堀は固められつつある。本人は、徹底抗戦と伝えられるが どう考えても撤退だな遠からずトップニュースで伝えられるよ そりゃフリーズした姿やサミットで徘徊を見た…
日本ではあきれるほどに多くの食品添加物が許可されている。欧米と比べると目を疑うほどだが 何でそんなことになっているのかと考えた。国民の健康を守るフリして実は…
丸井の息子とか NHKやめてすぐ民放のMCをする奴が好きじゃない。 この世渡り上手めというやっかみ認知度を上げるために、NHKを踏み台にしておいしいタイミン…
阪神今年は優勝しなくていい。CSにも出なくていい。4位以下なら、岡田もやめてくれるだろう 12球団の監督で負けてコーチと選手のせいにするのは、こいつだけ他の…
新NISAの主旨には同意新NISAの本質は政府からすると人口構成が逆ピラミッドで将来にわたって年金をあてにされても困るけん自分の老後の金は自分で手当てしてね…
まさか日本一になった翌年にこんな光速で暗黒入りするとは 打てないにも程がある。 岡田は選手批判ばかりしてないで自分が連れてきた打撃コーチ今岡の責任を問う気は…
個人投資家の大半は株で勝てない。最近、何億、何十億、百億儲けたという個人投資家のメディア露出が多いけれど あれは本当にレアケース個人投資家の大半は、株で勝て…
私も勝てない馬鹿な個人投資家の例にもれずグロース(旧マザーズ)の株ばかりさわっていた。マザーズ開設以来だからかれこれ25年になるのかその通算成績は?あまりに…
ウクライナ侵攻のロシア西側に預けた金が凍結されてその金が西側の合意によりウクライナの復興に転用されるという。 ロシア馬鹿じゃないの? 無法に侵略して人民を殺…
NVIDIAの時価総額が世界最大に日本の企業が束になってもNVIDIAの2社分程度の時価しかない。 NVIDIAが過大評価なのか日本の株式市場が過小評価なの…
岡田は、多分、今年優勝逃して退任で誰を後継にするかだが今岡とかやめてくれ指導者として無能を露呈している。ロッテで二軍監督やったときも結果を残しているわけじゃ…
最近、週刊誌の合併号の多いこと売れないものだからもう合併号で糊口をしのいでいる。 最近は、出版社のニュースサイトの情報が充実紙の週刊誌より速報性があるし情報…
予想通り負ける阪神それもこれも岡田の選手起用がおかしいから なぜ大山不在の間原口を4番スタメンで使わない?交流戦のビジターならDHでいいじゃないか阪神の右打…
低迷の理由を選手のせいにする岡田負けたら全部、選手のせい敗戦後のコメントは選手批判ばかり 会社で言うと業績が悪いのは社員のせい社長や役員のせいではありません…
「高齢者の定義=70歳以上」引上げ議論 当たり前の話別に政府に与するわけじゃないがこれだけ高齢者の多い日本高齢化は進む一方見渡す限り老人ばかり私の住む郊外の…