chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • AIG賞与、49億円返還へ

    yahooニュースより http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000048-jij-int 上位20人中15人がボーナスの返還に同意して、 その額が5,000万ドルってんだからね〜。 日本円で49億円。 すごいっ!! 平均したって、ざっと3億2600万円。 はぁ〜、想像がつかない。 ボーナスの総額が209億円? 意味がわかりませんな。 破綻した会社が社員を繋ぎ止めるために? 何言ってんの?ってかんじ。 そりゃ、オバマさんだって怒り覚えるわ。 聞いてるだけで、頭にくる。 普通の会社は、人件費カット、コストカッ..

  • 吉野梅郷。

    先日、東京都青梅市の吉野梅郷に梅を見に行ってきました。 日向和田駅から、その梅の山に向かうまでに、 いろいろな屋台があり、なかなか辿り付けません(笑)。 そんな中、今までのお祭り屋台人生の中で、 3本の指に入るであろう焼そばを食べました。 本当に美味しかったっ♪♪ 目玉焼きが乗ってて、いい感じ。 他にも、梅商品、山葵商品などいろいろ試食したり。 公園はすごい人だかりで、入園料もかかるってんで入りませんでした。 向いのお寺さんから見る梅が見事でした。 山肌一面がピンク、白、赤できれいでした。 毎年の恒例行事にしようかと思っております。 その後、友達二人と合流。 ..

  • 住所パワー

    all about 「住まいを考える」より http://allabout.co.jp/living/sumai/closeup/CU20070620A/index.htm?NLV=CN000004-325 これまでありそうでなかったこの「住所への点数付け」。 基準になるのは入力された住所を中心とした半径1.5キロメートル圏内にある、独自の設定項目(主に周辺の“栄えてる度”が計れるもの。「飲食店、駅、スーパー、デパート、コンビニ、保育園・幼稚園、病院、老人福祉施設」などなど)と、それぞれに付与してあるポイント数に応じて算出されるしくみになっています。 これがもう少し精度を高..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、FPたけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
FPたけさん
ブログタイトル
FPたけのブログ
フォロー
FPたけのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用