chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わしがぎやまん亭主じゃ!(^o^); https://plaza.rakuten.co.jp/giyaman/

徒然なるままのシンガーソングドランカーです。 ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);

オリジナルでライブ活動してます(^o^); ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);

ぎやまん亭主
フォロー
住所
大和市
出身
大和市
ブログ村参加

2008/10/17

arrow_drop_down
  • 『ウィンチェスター銃'73』(1950米)モノクロ

    デビューしたての端役でトニー・カーチスとロック・ハドソンが出ている映画『ウィンチェスター銃'73』(1950米)ってのがある。主役はライフル銃だけど、ジェームズ・ステュアート。 トニー・カーチス(アンソニー

  • あら!新聞に載ったな!大和阿波踊りの交通規制

    大和阿波踊りの交通規制 交通規制発表 7月4日(予定) 11日(月)大会本部に電話で、我が家の前の生活道路の交通規制をやめてほしい旨を通達。基本的に阿波踊りに関係のない道路。警察の通行止め許可は出てる

  • サステナビリティとSDGsの違いとは?

    結論から言えば、「具体的な目標設定」の有無だそうです。 『SDGsは、サステナビリティ(持続可能性)を実現するための手立てです。サステナブルは「世界全体で、美しい地球や私たちの生活を保ち続けるための設計

  • それは食べたくないよ!

    「ざざ虫」高級珍味だろうと、見ただけで食いたくないのが「ざざ虫」だなあ。佃煮なんてもってのほか。(もっとも、イナゴの佃煮は農家の同級生が弁当に持ってきてたけど、嫌に紫色だったなあ・・・。あれもダメだ)

  • 「ゆで太郎」の値上がり頻繁だな

    「ゆで太郎」は、蕎麦粉55%使って、各店舗でそば打ちしてってのが自慢だけど(よその立ち食い蕎麦チェーン店は、蕎麦粉1割とか2割しか使ってない上に、お店で打ってない)、ま、作りたての美味さに自慢の東京藪

  • ジャックダニエル&コカ・コーラ

    これは意外に美味しい。コカコーラは甘いから、一缶しか飲めないけれど、アルコール度は7%あるから、下手なサワー系の缶より美味しい。しかも、販売元がコカコーラだとか。 その昔、カフェバーをやっていた時に

  • 肩幅広い美人女優三人

    ミッシー・ペリグリム(Missy Peregrym)「ルーキーブルー」 スタナ・カティック (Stana Jacqueline Katic)「キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き」 アマンダ・リゲッティ (Amanda Righet

  • 最近お気に入りのペン

    ①rotring ロットリング ティッキー シャープペンシル 0.5mm 550円 『1928年にドイツで誕生したロットリング社の筆記具。 世界中のクリエイターやデザイナーに高い評価を得ているロットリングの筆記具たち。 ペ

  • 本日のヘビロテ!(^o^);

    ジムの更衣室のBGMが、ハワイアンだったのだけれど、ジャズのスタンダード”L-O-V-E”のカバーだった。それが頭に残って、Nat King Coleナット・キング・コールの”L-O-V-E”が聴きたくなった。 で、自宅に帰ってYouTub

  • ズッキーニ

    その昔、カリフォルニア州のサンデイゴにしばし滞在してんたんだけど、その時には見たけど興味もなかった。日本には売ってなかったしね、ズッキーニなんて。 日本には、イタリア料理がブームになった1970年代後半ご

  • 日曜日の唄は・・・

    日曜日に雨が降ったりすると、すぐ口をついて出る歌がある。 それはミッキー・カーチスが作った歌。 ♪『雨が降ってる日曜日 坊や泥んこ何故泣くの あそこの角で転んだの どうしてそんなに急いだの? 明星即

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぎやまん亭主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぎやまん亭主さん
ブログタイトル
わしがぎやまん亭主じゃ!(^o^);
フォロー
わしがぎやまん亭主じゃ!(^o^);

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用