chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ここちよい旅 http://blog.livedoor.jp/cocotabi

世界一周するなら、ビジネスクラスで、ここちよくゆったりした旅を目指した夫婦世界一周旅行記です。

cocotabi
フォロー
住所
池田町
出身
岐阜市
ブログ村参加

2008/10/12

arrow_drop_down
  • ありがとう2023~セントレアから~

    2023年もきょうが最後。2024年元日に初日の出フライトが当たったので、今年の大みそかはセントレアにて。皆さん、良いお年をお迎えください。こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabigohan★晃一郎の世界の新聞読み比べブログ

  • 2023ここちよい旅10大ニュース②

    それでは、後半です♪【6】さまざまな講座で講師今年もさまざまな講座を担当しました!■日本語深掘りっ(各務原市・研修会ほか)■暮らしの中の整理術(各務原市・大野町ほか)■くるるセミナー(岐阜大学&十六銀行)■デジカメ・スマホ写真教室(大野町)■写真の整理術(

  • 2023ここちよい旅10大ニュース①

    2023年もいろいろありました。今年も「ここちよい旅10大ニュース」をまとめました♪【1】3年半ぶりの海外は韓国 愛娘は外国デビュー今年は2020年以来、約3年半ぶりに海外へ。訪問地は韓国!愛娘は海外デビューとなりました。詳しくは「韓国編」にて。【2】今年も全国各地へ

  • スターバックス「ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ」

    これまでもスタバのフラペチーノは一通り試してきましたが、待ってました「ほうじ茶フラペチーノ」。しかも今回は、おもち入り!!!サイトを見てみると、もちもち食感の求肥と香り高いほうじ茶の風味を楽しめるフラペチーノとのこと。口の中で広がるプチ白玉のような食感が

  • 伊勢のご神木×天然石のブレスレット

    本屋でふと気目に留まり、立ち止まって、衝動買いしてしまったのがこちら。伊勢のご神木×天然石ブレスレットBOOK(宝島社)。伊勢のご神木×天然石ブレスレットBOOK (バラエティ)宝島社2023-11-16伊勢のご神木に加えて、その両脇にはロンデルでキラっと。ピクチャージャスバ

  • 暮らしの中の整理術④情報・時間の整理

    各務原市で開講している「暮らしの中の整理術」。今回はマトリクスを使って、ものの整理、情報の整理を行いました!「もの」でも「情報」でも大切なのは、使いたい時にすぐに使えること。探している時間はもったいなく、しかもストレスもかかります。その意味では、ミニマム

  • 京都でブラランチ&夜のラーメン

    先日、歌舞伎の夜の部を観に行った時のこと。せっかく京都に来たので、お昼と夜ご飯を食べてきました♪お昼に訪れたのは、近鉄奈良線の東寺駅近くにある居酒屋「わくわく」。京のおばんざいということで、和食メニューもあります♪ボリュームたっぷりの居酒屋ランチでした♪

  • 京都で駅弁

    先日、京都・南座の顔見世興行に行った帰り、娘やおばあちゃんにお土産をと思いましたが、ちょうど夕暮れ時だったので、駅弁を買うことにしました♪ハンバーグ好きな娘にはこちら。明治30年創業という「キャピタル東洋亭」の「百年洋食ハンバーグ弁当」。京都で100年以上続く

  • 師匠の写真展@神戸町

    岐阜新聞の写真部(カメラマン)時代に大先輩として背中を見ながら学んだ安藤茂喜師匠の写真展が岐阜県神戸町の中央公民館で開かれていたので、足を運んできました!安藤さんは長年、岐阜新聞のカメラマンとして活躍され、在職中には、安藤さんの作品がトヨタ自動車のカレン

  • G5結成30周年記念ディナーショー

    きょうは、G5結成30周年記念ディナーショー「夜景と音楽と食事を楽しむ夕べ」の司会を務めました。G5は東海地方で活躍するアーティスト⁉最高齢は80歳越えというメンバーでステキなハモリで熱唱を披露してきました。今回は、ぎふ草の根交流サロンと主宰の酒井稔さんの事務所

  • 顔見世興行・夜の部

    今年の顔見世興行は市川團十郎・新之助の襲名披露公演。新之助の外郎売も見たいし、口上も見たいということで、昼も夜も行くことにしました!先日の昼の部に続いて、きょうは夜の部へ。■仮名手本忠臣蔵 衹園一力茶屋の場■十三代目市川團十郎白猿■八代目市川新之助襲名披

  • 顔見世興行・昼の部

    年末恒例の年中行事京都南座の顔見世興行に行ってきました!今年は市川團十郎・新之助の襲名披露公演とあって、予約も早々に売り切れました!今回はラッキーにも席を取ることができ、高校の恩師、土川修平先生たちと共に鑑賞してきました!昼の部の演目はこちら。■双蝶々曲

  • ママーズ研究会「写真の撮り方」講座

    介護や子育てなどの事業を展開するママーズグループが毎月行っている「ママーズ研究会」。前回の「文章の書き方」に続いて、今回は「写真の撮り方」についてお話する機会がありました。今回の流れはこんな感じ。0.アイスブレイキング(ヒアリング)1.撮り方編 1)写

  • 各務原探訪⑥岐阜かかみがはら航空宇宙博物館

    各務原探訪第6弾は「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」。各務原市は川崎重工をはじめ、航空関連の会社があり、航空自衛隊の基地もあり、まさに航空産業のまち。ちなみに、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は、自衛隊の基地近くにあります♪本物の旅客機や自衛隊の飛行機などが

  • 各務原探訪⑤カフェAn

    各務原探訪第5弾は「カフェAn」。良く目の前を通るものの、入ったことがなかったので、いい機会になりました。店内には、こだわりのパンやコーヒーなども売っていて、おみやげにもいい感じ。モーニングもあり、ランチメニューも豊富♪いろいろある中からチョイスしたのがこち

  • 各務原探訪④ボタニコ

    各務原探訪第4弾は「ボタニコ」。鵜沼地区にあるカフェで、食材などにもこだわっている素敵なお店。外観や内装はDIYでどことなく異国情緒が漂う雰囲気が広がっています。メニューは、タコライスやカレーライス、バゲットサンドなどいろいろあります♪学生は取材でピザをオー

  • 各務原探訪③サクラテーブル

    各務原探訪第3弾は「サクラテーブル」。店内はこんな感じ♪ナチュラルな雰囲気が広がっています♪レストランウェディングとしても人気で、ランチなども楽しめます。眼下には木曽川が流れていて、絶景を眺めながらのランチはいつもと違った時間を過ごすことができます。今回は

  • 各務原探訪②御井神社

    各務原探訪第2弾は「御井神社」。水の神様として知られ、全国でも8カ所にしかないのだとか。ひっそりとして厳かな雰囲気の神社ですが、いまInstagramで話題になっているのが御朱印。年中行事だけでなく、季節や時事ネタまでさまざまな御朱印が並んでいます!近くには生花も飾

  • 各務原探訪①手力雄神社

    中部学院大学短期大学部社会福祉学科の美・デザインコース&医療事務コースで担当している「映像プレゼンテーション」。毎年、産学あるいは産官学連携授業として、地域の魅力を伝える動画制作を展開しています。今年度前期はJAめぐみのとタイアップしましたが、後期は各務原

  • 自宅で102歳のお祝い

    今月102歳の誕生日を迎える祖母。現在は施設で暮らしていますが、「おうちに帰りたい」という思いをずっと思っているので、なんとかその思いをかなえたいとタイミングを狙っていました。夏は暑く、秋になったらと思っていたら、施設内でコロナやインフルエンザが発生してタイ

  • オーガニックライスストアCASA@一宮

    先日、愛知県一宮市で取材があったので、その近くにある「オーガニックライスストアCASA」に立ち寄ってみました。オーナーのJoさんはかつて親子3人でスペインの巡礼の旅を制覇した強者!とてもポジティブ&アクティブでお話しているだけで元気をいただきます!お店では、三重

  • 来春から大学生に!?

    突然ですが…、来春から大学生になります^_^7日に合格の案内が来ました!専攻は脳科学と心理学@京都仕事と勉学と育児とのトリプルになりますが、いまから楽しみ♪48歳からの挑戦です♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん・たび宿ブログ http://blog.livedoor.jp/tabi

  • iPhone proでイルミネーションを撮ってみた

    今年2月にiPhone proに変更して、良かったなあと思うことの一つは、夜の写真もきれいに撮れること。ということで、イルミネーションを撮影してみました。ちょっと盛りすぎましたが、ワンタッチで明るく撮れるので、これから益々活躍してくれそうです♪こちらもよろしくお願い

  • スタバ「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ」

    スターバックスで新しいフラペチーノが登場すると、一度は試してみたくなるのは今も変わりません笑今回は「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ」をオーダー。サイトを見ると、香ばしいピスタチオをホワイトチョコレートとメリークリームでクリーミーに味わえるフラペ

  • mino「二十四節気弁当」小雪

    久しぶりにminoの「二十四節気弁当」をいただきました♪今回は「小雪」。■とりもも あられあげ■南瓜シナモン■炊きのこおろし和え■ひじきごはんいつもながら、優しい味加減と組み合わせは最高!今回もおいしくいただきました♪こちらもよろしくお願いします♪☆旅ごはん

  • プリキュア・ステージショー デビュー

    最近、愛娘がはまっているのが「ひろがるスカイ!プリキュア」。きょうは岐阜県羽島市でステージショーがあるということで、直前ながらもチケットが取れたので、愛娘と一緒にデートしました(笑)。これまでプリキュアは全く異次元のアニメでしたが、最近は、娘に教えてもら

  • 遠藤伸子クリスマスコンサート

    岐阜市出身のシャンソン歌手遠藤伸子さんのクリスマススペシャルショーで司会進行を務めました。写真は、遠藤伸子さん、遠藤伸子シャンソン愛好会会長で息子さんの遠藤崇行さんとともに♪この冬も素敵な歌声が会場を優しく包み込みました!伸子さん、今年も素敵なステージ、

  • 12月のカレンダー

    きょうから師走。わが家のカレンダーもついに残すところ1枚となりました!今月のラインアップのひとつは、ノルウェーの「グロートフィヨルド」。写真説明を見ると、スカンジナビア半島の西側に、南北1750kmにわたる細長い国土を持つノルウェー。西部の海岸線には、氷河によっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cocotabiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cocotabiさん
ブログタイトル
ここちよい旅
フォロー
ここちよい旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用