千代田区紀尾井町ガーデンテラスのベンジャミンステーキハウスですが、一休で期間限定のキャンペーンやっています。通常36000円くらいが税込12000円で、モエシ…
日本で最も安定した企業を飛び出し、中国で起業した華僑らしい生き方をする華僑の話。
2000年 慶應義塾大学商学部卒業 2004年 三洋電機株式会社入社 次世代経営者候補として経営戦略本部へ。 2005年 上海駐在(経営企画部部長) 新規事業の立ち上げ等を担当。 2006年 トヨタ自動車株式会社入社 中国市場の事業企画を担当。 新規車種の導入・中国子会社の経営管理。 2007年 日本海外投資(澳門)有限公司設立 マカオで不動産等に投資。
東京メトロの一日券を誤って洗濯してしまいました。幸い有効期限の印字がはっきりしていました。地下鉄の窓口で事情を説明したら5分で再発行してくれました。助かりまし…
先輩が表参道ヒルズ3階にあるFRATELLI PARADISOでご馳走してくださいました。オシャレなお店でした。
飯田橋のサクラテラスの春水堂の居抜き?で新しい台湾レストランが入りました。懐かしいです。
キャナルカフェで打合せしました。天気も良くお濠を見ながらのお茶は特別でした。
先輩がとんかつをご馳走してくださいました。神楽坂のあげづきという有名店に行きましたが、人気の理由が分かります。私はフィレを注文しましたが、大きく柔らかくて美味…
神楽坂でいつも行列ができています焼肉KAZUに行ってきました。ランチは焼肉丼が一番美味しかったです。
中国の友人が来日しています。渋谷区で2億円ちょっとのタワマンを購入し、年に数週間来日された際に宿泊します。これまでは来日の際は帝国ホテルのスイートに宿泊されて…
会社で西麻布のロベリスクに行きました。正直、めちゃくちゃ高いと思いました。でもお客さんでいっぱいでしたし、特に外国人が多かったです。物価の安い日本に慣れてしま…
中国の友人で、アメリカのペンシルバニア大学博士号がいます。アメリカでの留学を終えて、中国に帰国しました。中国で知り合った彼女と恋愛結婚しようとしましたが、彼女…
中国からお金持ちさんの友人がきています。イメージされる中国のお金持ちさんよりゼロが一つ以上多いかもしれません。お付き合いでデパートに行きまして、洋服やら化粧品…
外国人観光客が増えたせいか、蟹道楽も予約が全然取れなくなりました。土曜日でしたが、15:30にやっとランチです。
すごいきれいでした。また今年も観ることができて幸せです。
お世話になっている先輩が丸ビルで開催されたフィンテックサミットで登壇されました。立派でした。先輩のあと、日銀の黒田総裁がご挨拶されていました。FIN/SUM …
友人の招待でうしごろ銀座店でランチしました。友人のいとこがアメリカから来日されたので、会わせてもらいました。いとこは、アメリカのペンシルバニア大学で博士号を取…
丸ビルの3階にあるTSUTAYAを初めて利用しました。アルコールのないプランで、1時間1650円です。
東京ステーションホテル2階のカメリアというBARですが、17〜18時限定でご褒美アワーをやっています。3000円近いカクテルも1000円でした。お通し、サービ…
四ツ谷にあるワインバーマルゴですが、良かったです。シャンパンが12000円が10000円のサービスがありましたので、注文しました。お酒もお料理も美味しかったで…
半蔵門の秀とらに久しぶりに行けました。初めてランチに行きましたが、税込5000円で20貫ほどありました。最初に大トロが出てくるのが特徴的です。ネタは美味しくま…
台湾から来客があり、土曜日に西麻布の権八に行きました。権八の運営会社の社長さんも見えていました。あいにくの雨でしたが、お店はほとんど外国人で超満員でした。一緒…
六本木の交差点から徒歩1分に新しくオープンした無垢というお寿司屋さんがあります。台湾から来客があり、会食しました。金曜日の夜にいきましたので、満席でした。お料…
紀尾井町ガーデンテラスの2階に東南アジア料理のお店があり、お昼はとてもお徳でした。ビールを単品で注文したら大きさが全然違います。
地元の方があやまる岬はきれいだというので、行ってきました。空港から2キロほど北ですので、空港行くのにちょっと寄りやすいです。あいにくの天気でした。
ホテルから空港に戻る途中、ハートロックに寄りました。あいにくの天気でしたが、海きれいでした。波が高いです。サメもいるそうです。
奄美大島最後の夜は地元のものを食べたいということで、クライアントが名瀬にあるほこらしやという居酒屋を予約してくれました。値段は安くないのですが、箱が大きいにも…
奄美大島の倉崎海岸すごくきれいでした。晴れていたらもっと良かったのですが。
奄美大島滞在中は毎日雨でした。たまたま雨でない時間がありましたので、マングローブでカヌー体験にいにました。1時間で入園料込み2000円と価値あります。猪がいま…
奄美大島ですが、年間を通じて雨の日が多いそうです。1月2月はそれぞれ5日しか晴天がないそうです。 今回の滞在中は、ほぼ毎日雨でした。テレビの天気予報や携帯アプ…
奄美大島はレンタカーが足りていません。空港前のレンタカーで空いているのは、いわゆる高級車のみでした。奄美大島の出張では、地元の方が車を貸してくれました。車がな…
奄美大島の鳥しんというお店ですが、すごい人気です。座った席が焼き場の前で、とにかく暑いですが、美味しかったです。やっぱり鶏飯注文しました、ハマりました。
大手企業の社長が奄美大島にいらっしゃったので、クライアントが地元の議員さんたくさん呼んでホテルで会食しました。奄美の歌詠の方もきてくださり、盛り上げてくれまし…
「ブログリーダー」を活用して、むぎむぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
千代田区紀尾井町ガーデンテラスのベンジャミンステーキハウスですが、一休で期間限定のキャンペーンやっています。通常36000円くらいが税込12000円で、モエシ…
銀座のNB CLUBというお店ですが、場所と雰囲気がとても良く、それにもかかわらず飲み放題込のコースで@6500円でした。しかも生バンドありのお料理も美味しか…
先日、一時中国の南京で一番のお金持ちさんにランキングされた方を車で不動産購入の案内をしました。元々は水墨画の芸術家で、あるとき深圳を訪れた際、このままではだめ…
岡山県の笠岡のご当地ラーメンですが、初めて食べました。チャーシューではなく、出汁を取った後の親鳥のせいか、硬かったです。それをよく噛むのが笠岡らーめんだそうで…
友人がご馳走してくださいました。交通会館の有名なとんかつで、上カツ丼を食べました。11:00オープンで1巡目に入るといろいろ良いことありました。
ニセコの魚一心というお鮨屋さんですが、とにかく美味しかったです。20:15ラストオーダーと早いのですが、お寿司は当然として、カニクリームコロッケがとにかく美味…
ニセコのヒルトンホテル良かったです。温泉♨️も素晴らしい。露天風呂好きです。朝食も美味しかったです。
坂内食堂の喜多方本店に30数年ぶり?に行きました。
神保町のまる香の真ん前にらあ麺GOというお店があります。神保町でらーめん500円は良心的です。
最近、メディアでもよく取り上げられていますが、認知症のおじいちゃんおばあちゃんを騙す詐欺集団が逮捕されました。 私の知り合いの80歳のおばあちゃんもやられまし…
ゴールドマンサックスの友人に誘っていただき、深夜に麻布十番に行きました。 そしたら少人数の会で、しかも副大臣がきていました。みなさんスーツで私だけ私服でちょっ…
三菱UFJ銀行と思わせるアドレスからメールが届きました。 取引目的を確認するので、諸々登録しないといけない、というような内容です。 よく見るとたぶん詐欺です。…
自由が丘の串BAR Stella良かったです。テレビでよく取り上げられています。お通しがあり得ないくらいどんどん出てきます。お通しの料金は日によりますが、30…
中国のお客さんのお子さんが日本の1万円札を破いてしまいました。しかもちょうど半分に切れてしまい、残りの半分を紛失したそうです。 私が銀行に持っていくと、半分し…
香港で世界中の著名ブランドのFCをアジア展開している香港の大手企業があります。スターバックス、一風堂、焼肉ライク、などなど。 様々な事業を行っており、香港国内…
オーストラリアの大手弁護士事務所の紹介で、彼らのクライアント家族にお会いしました。オーストラリアでは三代続く不動産投資会社で、相続税や税金対策でオーストラリア…
かに道楽でご馳走して頂きました。かに道楽は、渋谷公園通り店は比較的予約取りやすいと思います。
肉塊UNOという赤坂にあるシュラスコのお店ですが、全然予約取れなくて、やっと行きました。
仕事の関係で有名なお医者さんと会食しました。メインの仕事の話はさておき、そのお医者さんはコロナの真相?について、SNSで挙げたところアカウントバンされたそうで…
経団連会館で懇親会がありまして、小池都知事や自民党の大臣方が出席されていました。
台湾から取引先の上場企業のCEOが来日されました。急にお越しになったので、何の準備もなく、とりあえず虎の門横丁でランチしました。鯛めしと金目鯛の煮付けを注文し…
クライアントからの相談がありました。5年前に都内の一等地で飲食店をやっていまして、内装に相当なお金をかけました。その飲食店の営業権を会社ごとM&Aという形で中…
台湾のマンションを売却に出しています。ある買主が二度の内見にいらっしゃいました。今度は占い師も連れて風水など確認されていました。お国柄ですね。
仕事でアイムドーナツを買って食べるというかのがありまして、中目黒店に行きました。9時オープンですが、開店前はあまり並ばないで買えました。柔らかくて美味しかった…
中国企業主催のイベントで、パレスホテルで立食パーティがありました。パレスホテルに入っているお寿司のかねさかも食べ放題でした。ただ、すぐにネタがなくなりました。
会食の帰りに赤坂サカス通過しましたが、ライトアップがキレイでした。
台湾からお客さんが来日しまして、東京タワーに案内しました。
クライアントのお付き合いで虎の門にある海鮮丼のポップアップ店を視察しました。クライアントの友人が働いていますが、とてもきれいな女性でしたので、ぜひ行ってみてく…
以前から金貸して欲しいという相談は多々ありますが、断るようにしています。その中で、たいして仲良くもない人から、彼の友人で日本で産廃の仕事をやっているトルコ人に…
世田谷区の三宿の一隆という和食処で会食しました。こちらのお店はなぜか客のほぼ全員が中国人です。現金オンリーですが、お魚美味しかったです。
ホテルオークラが新しくなり、初めてきました。朝食のビュッフェを初めて食べましたが、御三家と言われるホテルの朝食の中で一番美味しいと思います。
前回の続き
代々木上原にあるかいという有名なお寿司屋さんで会食しました。量があまりにも多くてびっくりしました。安くはありませんが、量を考えるとお徳かも。
久しぶりに帝国ホテル17階のサールで朝ごはんを食べました。改装されてから初めてですが、朝食で6100円に上がってました。その日は珍しくガラガラでした。
海外のお金持ちさんの送迎などで社有車としてメルセデスのS560を買いました。その海外のクライアントに車を貸したら、外観の塗装に大きな傷がいくつもつきました。ヤ…
麻布十番に更科というお蕎麦屋さんがあり、初めて行きました。天ぷらそばで3000円超えでした。さすが麻布十番。そこで友人と私のクライアントへの増資の話をしまして…
ネットでいろいろ記載がありますが、宅建免許更新に必要な申請書類は新規申請とほとんど変わらない程度の資料が必要です。住宅政策本部 民間住宅部 不動産業課 免許担…
アメリカ人の友人から「お金持ちの友人Sさんが来るから羽田空港まで迎えに行って」と言われ、昨日友人から「Sさん一人で退屈しているから5日間晩ごはんお付き合いして…
中国のお金持ちの友人から電話があり、『中国の東北地方で1,2のお金持ちさんが東京に行くから羽田空港まで車で迎えに行って欲しい』、と言われ、初対面ですが、送迎し…
中国人のお客さんと千葉まで土地を視察に行きました。車でお送りしたら、後部座席でシートベルトしてなくて、運転手の私が警察にみつかり、一点減点されました。ずっとゴ…