自分で自分のお尻に火をつけようお久しぶりです(^-^)/はい、生きておりますよ〜先週は初めての講座、ビジネスメンタルトレーニング講座 ビジネスメンタルトレ…
差別化は簡単!ほかのひとがしていないことってなんだと思う?「差別化」この言葉にドキッとするひとが多いみたい。自分がうまくいかないのは競合がたくさんいるか…
こんにちは、直島美佳です。 なんと、第一回育休パパ検定を受験してくださったソラニンさんがブログ記事に書いてくださいました。 第一回!テキスト完成ま…
マンネリ夫婦には「ハズキルーペ」デートがおすすめ♡ うちは結婚してたしか、、、、14年くらい? 覚えてません^^;(夫はそういうことをすごく覚え…
◯◯のためのビジネスはブレないし続く続けられない、、、とかモチベーションが、、、と一切言わないひとたちがいます。わたしもあんまり言わないかな〜実は…
【明日締め切りです!】6/27(土)直島式ビジネスメンタルトレーニング講座<基礎編>
こんにちは、直島美佳です。 すでにお申し込みをいただいているこちらの講座。 次回開催予定はいまのところ未定です。気になるひとはお急ぎくださいね。…
口下手でもお客さんと末長いおつきあいができる手紙の書き方講座
♡口下手でもお客さんと末長いおつきあいができる手紙の書き方講座♡ビジネスメンタルトレーニング講座の初日が終わりました(^-^)/燃え尽きました〜!今週…
ダメ三つ子ママが30日で晩ごはんの献立に悩まなくなった(1)
ダメ三つ子ママが30日で晩ごはんの献立に悩まなくなった(1) ここだけの話、、、 この7年間、あんまりお料理していませんでした。 ドン引きさ…
オンラインサロン&コミュニテイの賢い選び方(やめずに続けているところの共通点とは)
オンラインサロン&コミュニテイの賢い選び方(やめずに続けているところの共通点とは) オンラインサロン&コミュニテイに入ってみようかなと思っているかた…
自宅で学童をはじめます♡ 民間学童保育ABCアフタースクール♡まだ募集していないどころかサイトも無いのですが、お問い合わせいただきます。感謝です🙏…
結果をすぐに求めすぎていませんか? さっき、 Facebookでこんなことを書いたんです。 世の中にないものを作ろう!という仲間たちとワクワク♡…
子どもを怒ってしまいます・・・よね? 「子どもを怒らない子育て」をしようと思っていたのですが 怒っています。 日常的に。 あらら。 …
違和感がわたしをバージョンアップさせてくれる♡ お仕事をしていると「えー!まじかっ!!」(←あ、あんまりよくない意味で)と思うときってありませんか?…
集客という言葉がどうも苦手でして。じゃ集客どうする? 集客と言う言葉がどうも苦手でして^^; ただの言葉なのはわかってます。 それに、ひとが…
あなたは本当に行動できないひとなの? 行動できる、行動できないってよく聞くから いじわるなんだけど「行動できないひとってどんなひとだろう?」って…
【残席5】6/27(土)直島式ビジネスメンタルトレーニング講座<基礎>
こんにちは、直島美佳です。 すでにお申し込みをいただいているこちらの講座。 次回開催予定はいまのところ未定です。気になるひとはお急ぎくださいね。…
わたしが月商◯桁!とか言わない理由前提としてどんな発信をしようがそのひとの自由、いいも悪いもないですよね。が、月商◯桁!という発信を見てモヤッとするひと…
三つ子の学校が始まり、、、、 ようやく仕事に集中できると思いきや、学校が始まってからの方が大変だった〜 子どもの送り迎え、宿題のチェック。 …
だって三つ子だし、小一なんだも〜ん♡・小一って大変だなぁと思いつつ、あぁこれで言い訳できると思うとちょっと嬉しい。 言い訳って悪いことばかりではない…
【残席6】6/27(土)直島式ビジネスメンタルトレーニング講座<基礎>
こんにちは、直島美佳です。 すでにお申し込みをいただいているこちらの講座。 次回開催予定はいまのところ未定です。気になるひとはお急ぎくださいね。…
【残席7】6/27(土)直島式ビジネスメンタルトレーニング講座<基礎>
こんにちは、直島美佳です。 すでにお申し込みをいただいているこちらの講座。 次回開催予定はいまのところ未定です。気になるひとはお急ぎくださいね。…
「シェアしてください」「応援してください」と言われたときのマイルール♡
「シェアしてください」「応援してください」と言われたときのマイルール♡ たま〜にありませんか? 「シェアしてください」「応援してください」 …
働くパパママはマクドナルドへ行こう(笑) 車移動の働くパパママの味方♡今のMのハッピーセットのおまけです♡あと2つでコンプリートだそう〜(…
三つ子ママは「小1の壁」を乗り越えられるか? 仕事と子育ての両立なんて楽勝♡ってずっと思ってたんですよね。 けど最近わかりました。 ほんとう…
今までごめんなさい🙏仕事と子育ての両立♡これまで「仕事と子育ての両立」に悩む気持ちがまったくわからなくて。 悩んでるひとのことを 「鈍臭いのか…
「共感」はオマケ♡ 共感って言葉、毎日聞きません? お仕事も共感が大事らしい。 共感してくれたひとがお客さんになってくれるらしい。 だか…
お客さんからのお問い合わせ、何時間後に返信してる?けっこうな確率で聞かれるんです、この質問。まずは、いつメールチェックをするか?ですよね。朝一でメールチ…
「ブログリーダー」を活用して、直島 美佳さんをフォローしませんか?