chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 東山ラジウム温泉(岐阜県中津川市蛭川)

    山登りの後に入らせていただきました。レトロな雰囲気がとっても良いです。宿泊も出来るようなので、今度泊まりに行きたいと思いました。東山ラジウム温泉岐阜県中津川市蛭川4600-355...

  • 中津川市の低山へ

    先週末は中津川市の低山へ。活動日記は下記より。岩山薬師山鳶岩巣山ツクツクボウシが鳴いてたよ。夏も終わりですね。...

  • 大滝鍾乳洞(岐阜県郡上市八幡町)

    鮎川で鮎を食べた後に、郡上市の大滝鍾乳洞に遊びに行ったよ。あまりに暑かったので、少しは涼しくなるかな~と思ったのでした。しかし!この日は郡上踊りの徹夜踊り最終日。(8月16日)徹夜踊りの前に鍾乳洞で涼みに行く人たちが向かう車で大渋滞!!30分ぐらい駐車場待ちしましたよ。そしてチケット購入&ケーブルカー待ちでまた30分待ち。鍾乳洞の中でも大混雑でした(^^;しかし、鍾乳洞の中は約16℃で涼しいと通り越して寒かった...

  • 鮎川(岐阜県関市洞戸栗原)

    今年も鮎川に鮎を食べに行って来ました。11時に予約して行きましたが、既に順番待ちになってました。(予約なのですぐに案内されましたよ)おいしくいただきました。鮎川岐阜県関市洞戸栗原字土場215-1...

  • オオキツネノカミソリを見に

    またまた豊田市の山に登って来ました。活動日記はこちら。オオキツネノカミソリが群生していてとってもきれいでしたよ。...

  • 豊田市&岡崎市の低山へ

    お盆休暇中に、またまた山登りをして来ました。活動日記は下記より。勘八山大谷山岩谷山村積山野見山しばらく愛知県に通いそうです。...

  • Café & Gallery watowa(岐阜県土岐市泉町)

    またまた土岐市のwatowaさんに行って来ました。今回もめっちゃおいしかったです。近くに遊歩道があるので、食後にお散歩をしてもいですね!Café & Gallery watowa岐阜県土岐市泉町久尻1429−8...

  • 揖斐川町&岐阜市&各務原市の低山へ

    お盆休暇初日は揖斐川町から山登りをスタート!活動日記は下記より。間戸山鷹巣御前東洞山汗だくでしたよ(^^;...

  • 大縣神社(愛知県犬山市宮山)

    男性のシンボルを祀る田縣神社に対し、女性のシンボルを祀る大縣神社に行って来ました。以前、登山の際に1度お参りさせていただいたことがあります。とても広い神社です。大縣神社愛知県犬山市宮山3...

  • びすとろMARU(愛知県犬山市五郎丸東)

    犬山市のびすとろMARUさんに行って来ました。ロンドンバスのとってもかわいいお店です。エアコンも完備されて店内は涼しかったです。私はパスタをいただきましたが、とってもおいしかったです。びすとろMARU愛知県犬山市五郎丸東1-108-1...

  • ダウニーで女子会

    短大時代のお友達と会って来たよ。2人は10年ぶり、あと2人とはなんと30年ぶりぐらいです(^^;でも会った瞬間すぐに分かったし、一瞬で時が戻りました。当時は保育と言う同じ目標を持ってたからか、何だかすごく波長があい居心地が良かったなぁ。高校までの地味な生活から一変、いっぱい遊びました。私が楽しく遊べば遊ぶほど、父親からの「躾」という名の暴力も激しくなったけど、それを差し引いても楽しかったです。短大卒業後は私...

  • 瑞浪市の天山へ

    有給取って瑞浪市の屏風山に行って来たよ。活動日記はこちら。曇ってたのに暑かった~!!...

  • 西濃地方の低山へ

    久々にピークハントをして来ました。活動日記は下記より。金生山喪山&丸山笹尾山北天満山&天満山灼熱でした・・・。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、misatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
misatoさん
ブログタイトル
sakura*がーでん
フォロー
sakura*がーでん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用