chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sぱぱ
フォロー
住所
熊谷市
出身
行田市
ブログ村参加

2008/09/30

arrow_drop_down
  • こだま千本桜ライトアップ

    3月28日の最後を飾るのは“こだま千本桜ライトアップ”です。 昨年も一昨年も訪れましたが、何だか毎回雨に降られている気がします。 あまり天気の良くない平日の夜でしたが、見物に来ている人がたくさんおりました。 桜三昧の一日もこれでお終い。 そして今年の桜見物もこれで打ち止めかな。 次は藤の花でも目当てにお出かけしてみたいと思います♪ ではまた ...

  • 男衾自然公園に行ってみた

    川越氷川神社からの帰り道、寄居町の男衾(おぶすま)自然公園に立ち寄ってみました。 公園には“桜まつり”の幟が立っていましたが、桜はほぼ終わりって感じでした。 小ぢんまりとした公園だと思って足を踏み入れてからすぐに後悔…こんなに広くて起伏の激しい公園だとは想定外です。 でも、展望台からの眺めは最高で、特に眼下に見える東武東上線の電車と桜のコラボは個...

  • 新河岸川桜並木

    前回の川越氷川神社御朱印奉戴と時間が前後しますが、車を止めた川越市無料観光駐車場から氷川神社に向かう途中に新河岸川の川沿いを歩くんですが、ここの桜並木が綺麗でした。 ここの桜は“誉桜”と呼ばれていて、川越氷川神社名物の一つでもあります。 桜並木と観光舟運はなかなか良い雰囲気です♪ そして、川越氷川神社が縁結びの神社ということもあってか2組の結婚式を見る事がで...

  • 御朱印集め♪ ~川越氷川神社編~

    御朱印集めが趣味と言っておきながら、今年も間もなく4月になろうとしてるのに今回の御朱印集めは今年初。 昨年と比べると新型コロナが終息に向かっている感じでレジェンド熊谷の試合がほぼ予定通りに行なわれるためになかなか御朱印を戴きに行く時間が無い状況ではありますが、それはそれで嬉しいことですね。 という事で、今年初の御朱印は『川越氷川神社』(埼玉県川越市宮下町2-11-3)で戴いてきました。 ち...

  • U-15 県リーグ2部A 第6節競技日程

    4月8日(土)に行なわれる予定の県リーグ2部A 第6節の競技日程をお伝えいたします。 【さいたま市西遊馬公園サッカー場】 10:00 EC JOGADOR FC KASUKABE 11:40 FC KAWAGUCHI 新座市立第二中学校 (13:20 2部B 武南ジュニアユースFC HAN FC) 【深谷市仙元山公園多目的広場】 14:30 レジェンド熊谷 FC狭山 16:10 FC深谷 草加ジュニアFC 【武蔵越生高校グラウンド】 (17:00 2部B 越...

  • 氏邦桜を見に行ってみた

    職場からほど近くにある寄居町の鉢形城跡にあるエドヒガン桜(愛称・氏邦桜)が見頃を迎えているという事で見に行ってみました。 ほぼ満開で夜になるとライトアップされるので、昼も夜もたくさんの人が見物に訪れていました。 先日の枝垂れ桜同様に昼と夜ではガラッと雰囲気が変わりますね。 ライトアップはキレイですが、個人的には真っ暗な空よりも薄暮で群青色の空の時のほうが好みです。 い...

  • レジェンド熊谷U-15軍団 3月21日(火) 試合結果

    『春よ来~い!!』 第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部A ■MD5延期分 対戦相手 : 新座市立第二中学校 試合会場 : 上里町堤調整池運動公園グラウンド 試合開始 : 15:30キックオフ ※ブログランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 1(0-2/1-0)2 新座市立第二中学校 〔得点経過〕 新座市立第二中学校(前半9分) 新座市立第二中学校(前半14分) レジェンド熊谷(後半33分...

  • 瑞巌寺しだれ桜

    自宅から車で5分ちょっとの所にあるお寺の“枝垂れ桜”を見に行ってきました。 樹齢約300年の巨大な一本桜は重厚感があって圧巻の姿です。 この枝垂れ桜は開花時期になるとライトアップされるんですが、神川町のホームページには「3月26日から」と書いてあったものの開花時期が早まったようで、すでに実施されていました。 ほぼ満開の“春待桜”は昼と夜でその姿を一変させます。 こ...

  • 秋間梅林ライトアップ

    今日は群馬県安中市の秋間梅林に行ってみました。 前日までの暖かな陽気が一転、真冬並みの寒さ&雨天になってしまいましたが今日は秋間梅林ライトアップの最終日。 防寒対策をシッカリとしつつ安中へ車を走らせました。 木によってはほとんど花が散っていて「来るのが一週間遅かったかな?」と思ったりもしましたが、わずかに残っている梅の花がライトアップされているのはかなりキレイでした...

  • Androidナビ取り付け

    2ヵ月ぐらい前から車のナビの反応がすこぶる悪くなってきました。 最初はエンジンをかけてからナビが立ち上がるまでの時間がちょっと遅くなってきたなぁぐらいだったんですが、ここ最近では車の動きにナビが全くついてこれず、赤信号で止まっているのにナビは止まっている交差点の遥か手前を走行中という状態になっていました。 基本的に車のナビでは地デジを映していて、いざナビゲーションが必要な時はスマホでyahooカーナ...

  • たこ焼きパーティー♪

    今日の夕飯は仲間うちで、たこ焼きパーティーで盛り上がりました♪ タコパと言いながらメインの具材はエビとイカとアサリ 最後はウインナー&チーズで締めました。 最初はヘタクソだったけど3巡目ぐらいからはサマになってきました♪ 楽しかったから月イチぐらいでやりたいな ではまた スポンサーリンク 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつ...

  • 伊勢崎市みらい公園に行ってみた

    知る人ぞ知る、『伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)』の河津桜が満開で見事だという話を聞いたので行ってみました。 文字通りの満開でした~♪ 雲ひとつ無い青空とピンクの桜…最高です。 ではまた 日記・雑談(50歳代)ランキング ジュニアユースランキング ↑ いつも応援ありがとうございます ↑ ...

  • レジェンド熊谷新U-15軍団 3月11日(土) 試合結果

    『今期最高の…』 第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部A ■MD4 対戦相手 : FC KASUKABE 試合会場 : 熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ 試合開始 : 9:30キックオフ ※ランキングへ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-1/0-0)1 FC KASUKABE 〔得点経過〕 FC KASUKABE(前半24分) 仕事の時間の都合で今回は見に行けないかなって思っていたんですが、...

  • U-15 県リーグ2部A 第4節競技日程

    3月11日(土)に行なわれる予定の県リーグ2部A 第4節の競技日程をお伝えいたします。 【熊谷市スポーツ・文化村 くまぴあ】 09:30 レジェンド熊谷 FC KASUKABE 11:10 新座市立第二中学校 S.S.CANTERA 【さいたま市秋葉の森総合公園サッカー場】 11:00 EC JOGADOR FC KAWAGUCHI 12:40 FCアビリスタ 草加ジュニアFC 【狭山市柏原多目的グラウンド】 (13:20 2部B フォルチFC VS FC ASAS上尾) 1...

  • あの世に一歩近づいた…

    昨日、3月7日は私の誕生日でした。 もうね、50を越えると誕生日に喜びを感じません。 敢えて言えば“あの世に一歩近づいた”っていうだけ。 でも、祝ってくれる人たちがいるっていうのは素直にありがたいですね。 誕生日恒例のお寿司と、今年は濃厚チョコロールは最高でした♪ 10日と12日と28日…今月は仲間内のバースデーラッシュです。 しばらくはケーキ漬けだな ではまた ス...

  • 第12期生卒団式風景

    今日は熊谷スポーツ文化公園東多目的広場でレジェンド熊谷第12期生の卒団試合及び卒団式が行なわれました。 前日に夜勤明けで試合の写真を撮りに行ってからまた仕事に行って、さらに夜勤明けで卒団式…仕事が終わってからは一旦自宅に帰らずにそのまま熊谷スポーツ文化公園東多目的広場に向かい、車の中で卒団試合が始まるまで少し仮眠するという超過酷な状況でした。 保護者の皆様...

  • レジェンド熊谷新U-15軍団 3月4日(土) 試合結果

    『とりあえず…』 第16回埼玉県ユース(U-15)サッカーリーグ 2部A ■MD3 対戦相手 : S.S.CANTERA 試合会場 : 熊谷スポーツ文化公園補助陸上競技場 試合開始 : 10:00キックオフ 【試合結果】 レジェンド熊谷 0(0-0/0-0)0 S.S.CANTERA 夜勤明けでそのまま試合会場に行って写真撮ってまた仕事に行くという過酷な状況…。 前夜の仕事中は試合を見に行けないと考えていた...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sぱぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sぱぱさん
ブログタイトル
続・S家の『ふんだり蹴ったり』
フォロー
続・S家の『ふんだり蹴ったり』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用