6月の臨時休診について6月の臨時休診は6月7日(土)6月15日(日)となりますご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします電話もすぐには出られないと思いますの…
隅田さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、隅田さんをフォローしませんか?
6月の臨時休診について6月の臨時休診は6月7日(土)6月15日(日)となりますご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします電話もすぐには出られないと思いますの…
少し湿度が上がって肌にじっとりとくる明日以降雨が降って気圧がぐんぐん下がり5月23日は最高気温が-4度、最低気温が-6度24日は最高気温が-6度、最低気…
京都で老松さんのコーナーを覗くと夏柑糖が出てました書いてるとおり、和歌山でも細々と作っていますが産地である和歌山でも手に入らない貴重な夏橙実は和歌山でも甘夏の…
しだれ桜の実が美味しく実って参りました撮影ついでにつまみ喰い
霧が立ちこめて、視界数M向かいのトライアルが見えません春雨は雨粒がとても細かくて肌にじっとりと濡れる霧雨です帰路を急ぎ、スピードを出す車が多いのでくれぐれも子…
うちの藤も咲き始めていますアメリカ藤なのでぐんずりむっくりです同時にテッセンも咲きました
良い天気の日に下界に降りました視界はよさげに見えて少し遠くなると曇りますもう少し我慢のようです
関西人にはおなじみのマルーンカラー他の地域には無い様でお召し列車の葡萄色2号に似てるので驚かれる撮影場所は言わずと知れたあれの近く。にわか撮り鉄でした
先週はまだ小さかったのですが
夜桜に続いて夜の椿をばちなみに昼はこんな風横にある桜は葉桜にさくらんぼが出来てます
雨に濡れた羽を乾かしてるの?最後の場所に選んでくれたの?奥さんが近づいても逃げずに数十分じっとしてる奥様におかれましては連休前に鯉のぼりを撤去気分はキラキラ?
今年も収穫の予感
今は中庭に入れてるので来院時にお楽しみください遅咲きの筈の次の桜も咲き始めました他にも次々と
カレンダー通り木曜休診、祝祭日は午前診察です具体的には4月29日(火)30日(水)午前5月1日(木)休診5月2日(金)午前・午後診療5月3日(土)4日(…
花冷えにご注意桃に桜に急に暖かくなり花の話題が出ますが日差しの強さに日中は過ごしやすいですがまだ春も始め夜は意外に冷えます風邪をひいたり下痢や膀胱炎をおこし…
ここのところの陽気に4本目の桜も咲きました八重桜は下旬までもってくれるかな?桜と桃が並び咲きですクリスマスローズの花もどんどん増えていますGWに向けて蕾が増え…
桑の実が熟してきました。水やりついでに、ちょいとつまみ食い他にも
少しもやがかかっています東側に山があるため日の出は遅く見えているのは
森町の街の明かりが綺麗です遠く宝塚と思われる明かりも見えます方向を変えると尼崎や大阪湾を行き交う船の明かりも
箕面森町を遠景として眺められるスポットを発見 東六甲展望台 芦屋と有馬を快適につなぐ 芦有ドライブウェイ (royu.co.jp)履正社のグランドの灯り…
ちょっと撮り比べをします別の一眼レフ今までのカメラ腕が肝心ってことでしょうか?
花のある田舎暮らしは楽しいです
雨上がりの景色は大好きです少しもやがかかった大阪湾の水平線の向こうに山波が見えます海峡をはさんで右奥は淡路島でしょうか?めったに見られません行き交う船もくっき…
少し咲き始めました。この雨が終わる頃にはもう少し楽しめるでしょうか?動物病院の中も少し変更
ってダジャレだめ?他にも雨の合間に花が増えてます
GW前に内装変更端午の節句の準備
今年も気がつくとタイツリソウが咲きました誤って触れないように柵の向こうにあるので気になる方はお申し出下さい
動物病院の周囲が白く輝いてきました
春の嵐に椿の花が一斉に落花しました実は桜も椿も咲き誇るより落ちて朽ちる様の方を美しいと思う院長です Amazon.co.jp: 散り椿 (角川文庫) : 葉室…
昨日の雨で黄砂が落ちたので久しぶりの綺麗な景色です少し色づいてますが、山向こうの街も五月山の鉄塔が見えてます久しぶりの水平線と通う船肉眼ではわかりませんでした…
霞が買ってい街の景色がかすみがかっていますあと1ヶ月くらいは水平線とその向こうは見えないのでしょう雨雲とは景色が違います霞のむこうのこんな景色が見られるのを期…
いつも通り木曜日休診です具体的には4月29日(月)午前中5月1日(水)午前中5月2日休診5月3日(金)午前中5月4日(土)午前中5月5日(日)午前中5月…
暖かすぎて開花が早すぎます四月中に全部終わってしまうかも