chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャスバル通信 http://1201kanon.seesaa.net/

生まれて初めてペットを飼う私kanonと、ペットのデカぱぴキャスとの諸々のこと。

飼い始めてからブログを始めるまで4カ月くらい空いてましたので、順を追って過去から書いています。ただ今躾け直し中なので、しつけについて、ちょくちょく出て来ると思います。躾けでお悩みの皆さん、是非語り合いましょう!

kanon
フォロー
住所
東京都
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2008/09/27

arrow_drop_down
  • kanon通信

    本日は、『キャスバル通信』はお休みです。 たまには『kanon通信』でいきまーす。 kanonは、普段いつもショートカットなのですが、このコロナで美容院に行くタイミングを逸してしまい、すっかり伸びていました。 でもそうなると、髪の先がほおにかかったり(クリンと癖がついてるもんで)首筋にチクチクしたり、鬱陶しいたらない。 ちょうど派遣の仕事もお休みだし、重い腰をあげて行きつけの美容院に行ってきました。 ショートっていうより、ボブ(おかっぱ)にしてきましたよー。 こちらです。 ふふふ、久々の顔出し〜。 前髪は短くして透..

  • トッピングの残りでご飯

    こんばんは。 今日は『鬼滅の刃』以来久しぶりに、映画を観てきました。 レディースデーですしね。 『さんかく窓の外側は夜』です。 原作を漫画雑誌で読んでいて、そこそこ面白かったし、先月最終回だったのですが、最終回がというか終わり方がすごく良かったので、少し期待して。 ただ・・・俳優がね。 やたらイケメンを持ってきてて。 中心人物は男性二人で、一人はイケメンって設定だからいいんですが、もう一人の三角(みかど)くんという私の好きなキャラは元気でよくしゃべるってイメージだったんで、志尊淳さんがどうもイメージま反対でですねぇ。 最後までそのイメージは払拭で..

  • 本とカレンダーに載りました♪

    こんばんは。 風邪はだいぶ良くなってきました。 熱も37度くらいまでさがり、気分もいいし食欲もあります。 もう1、2日で治るかな。 出版されたのは1月の頭だったのですが、私が鹿児島に行っていたのでつい最近見ることができました。 なんと、パピヨンの大掛かりなオフ会などやられている方が、パピヨンだけ載ってる本を作ってくださいました。 それに載るには、出来上がった本を1冊買うだけでよく、スペースは金額によって選べます。 わーい、キャスも〜! と申し込みました。 それがこちらです。 立派な表紙! キャスのページはこんな感じ..

  • お誕生日プレゼント

    こんばんは。 3日前に嘔吐し、咳と微熱を出して寝込んでいます。 病院に行って風邪薬を処方してもらいましたが、しばらく効いてもまた熱が出る感じです。 ゆっくり寝てご飯を食べて、早く治そうと思います。 キャスのお散歩は、昨日はお休みして、今日は時短で行きました。 キャスのためにも、早く治さなければ。 そんな今日この頃ですが、キャスのお誕生日プレゼントが昨日届きました^^ ま、私の自己満足のプレゼントですが、これを着てちゃんとプロに写真を撮ってもらいたいです。 モノは・・・・・ じゃーん、こちらです。 着物と袴。 ..

  • バースデーケーキ♪

    こんばんは。 楽しい話題をアップするのに、実はkanon、体調絶不調です・・・。 午後から嘔吐して寝込んで、仕事休んでしまいました。 夕方になんとか病院行って、熱があるからまた入れなくて、外で診察。 風邪の処方をされましたが、効かないようならPCR検査してくださいと。 いや、たぶん風邪ですわ。 今日寒かったしねー。 今日は早く寝て明日もゆっくりします。 さて、昨日キャスバルのバースデーケーキが届きました! 厳重な梱包(笑)。 小さいはずなのにw 今回は、素材に拘ってるものにしました。 直径1..

  • キャス、13歳おめでとう!!!

    こんばんは。 本日はキャスバルの13歳の誕生日でしたパフパフ! 特別なことは何もせず、普通のお散歩をし、ご飯もいつものトッピングでしたが、実は明日にケーキが届きます。 注文が遅くなったので間に合いませんでした。 なので、また明日か明後日にアップします〜。 でも、何もしないのもな〜と思って、キャスとオモチャでめいっぱい遊んでみました。 こういう、紐の先にぬいぐるみ系がついてるやつですよ。 13歳にもなって、まだボール遊びが大好きですから、これもまだ食いついてくれるはず。 というわけで、動画で録ってみました〜。 UR..

  • 新年トッピング

    こんばんは〜。 そうそう、鹿児島にいる間に「萩尾望都」展に行ってきました。 すごい車の数で、駐車場が足りなくて、敷地内の空きスペースに石灰で線を引いただけのところに、妹が車を止めてくれました。 そこの美術館が、また行きづらい場所なんですよ。 車でしか行けないような(なので妹に車で連れて行ってもらった)。 その分、景色はいいんですけどね。 鹿児島市が一望〜! そして正面に桜島! さすが山の上です。 で、萩尾望都展は、すごい数の原画が展示してあり、感動ものでした。 『ポーの一族』がメインでしたが、大好きな『トーマの心臓』も..

  • 鹿児島よサラバ

    こんばんは。 毎日眠いです。 やはり移動は、距離に比例して疲れますね。 早く疲れがとれないかな。 さて、火曜日に鹿児島を後にして、東京に戻ってきました〜。 無事に母にも会えました^^ まぁ、認知症で私のことはわからなかったけれど、私は顔が見れたので満足です。 今度いつ会えるか分かりませんからね。 で、東京に帰る前日の月曜日には大叔母とランチして、その後従姉妹の家へケーキを持って遊びに行きました。 ちょうど鏡開きの日だったので、なんとお手製のおしるこを作ってくれて、もてなされました。 おーいーしーそー! てか、..

  • 鹿児島に雪が降った!

    こんばんは。 今日は鹿児島でのラストデーだったので、一番お世話になっている親戚のうちにケーキ持って挨拶に行きました。 結局は、ぜんざい(鏡開きでしたね〜)をご馳走になり、おしゃべりしてたら夕飯までご馳走になり、もてなされて帰ってきましたw さて、ゴミをまとめて荷物の整理しなくちゃ。 ところで2、3日前に、なんと鹿児島に雪が降りました! あいや、雪は去年から降っていたのですが、積もるまではなかったのです。 市街地では積もらなかったみたいですが、実家のほうは1cmくらい積もりました〜。 もう土が見えてますが、残ってはいます。 もち..

  • 約1年振りの外シャン

    こんばんは。 今日は仲良し友達3人で、zoom飲み会(私はコーヒーですが)でした。 いつも3時間しゃべってしまいますw 政治の話から最近の趣味のことなど、とにかくいろいろ。 2週間に1度やってます。 やっぱりおしゃべりは楽しいよね。 鹿児島に帰ってきたら、必ず食べるのが「ラーメン」です。 もちろん豚骨。 先日大叔母と一緒にいったのが、うちから近い「ざぼんラーメン」。 むっちゃ食べかけで申し訳ない。 安定の美味しさでした。 そして今日、繁華街に行ったので、大好きな「くろいわラーメン」を食べてきました。 ..

  • もうすぐ13歳のキャス

    こんばんは。 今日は同じマンションに住んでる大叔母と、鹿児島市唯一のデパートに行ってきました。 まぁ、荷物持ちですね。 あと、老舗の和菓子屋の明石家本店さんのクーポンを私が持っていて、「焼き軽羹(かるかん)」を食べたかったのもあります。 デパートの隣なんですよ、そこの喫茶室が。 なので、バスで最寄りのバス停に着いてすぐに、その明石家本店に行きました。 大叔母は、お昼ご飯代わりにおしるこを食べると。 ふふふ、焼き軽羹がどんなものか、気になってますね? かるかんってご存知の方は多いと思います。 が、かるかんって、あんこの入ってない四角いのなんで..

  • 実家のマンションの中庭は

    こんばんは。 毎日熱を測ってますが、昨夜は37度まで上がっていて焦ったkanonです。 今日は36.5度まで下がっていたので、気のせいってことにしますw さて、キャスのお散歩でスーパー方面に行った時は、帰りにマンションの中庭を通っています。 アスファルトばかりなので、少しでも土や葉っぱの上を歩かせたいと思って。 1号棟と2号棟があって、その間が広い中庭になっています。 実家のベランダから写真を撮ると、こんな感じ。 よーく見ると、なんだか訳の分からない物体がありません? それらと一緒に撮ってみました。 これが一番大..

  • 三ヶ日の(初)日の出

    こんばんは。 今年はまず、初日の出の写真を撮ろうと思って元旦に早起きしたのですが、残念ながら曇り。 厚い雲に全く日の光が見えなかったので、断念しました。 2日にも起きたのですが、やはり曇り。 やっと3日目に、快晴っぽくなりました。 というわけで、今朝撮った日の出を初日の出として掲載します。 ちなみに実家マンションのベランダから撮りました。 桜島は左端にちょこっと見えてます。 大隅半島の山ですが、鹿児島の初日の出だと思って見てくださると嬉しいです。 では、いきまーす。 ..

  • 明けましておめでとうございます

    本年も宜しくお願い致します。 (年賀状出してません〜w)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanonさん
ブログタイトル
キャスバル通信
フォロー
キャスバル通信

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用