ほとんど雨も降らずに一瞬で梅雨が終わり、7月に入って一気に暑くなってきました。いまのところ7月のラウンド予定が全く無いんですがここまで暑いとラウンドに行くのもちょっとためらっちゃいますね前にちょっときつめの熱中症になってから毎年熱中症になりやすくなってしまい、普段もちょっと暑いところにあるとすぐ頭が痛くなります。前に何かで「熱中症っていうのは生シラスを茹でるともう生シラスに戻ることはなくて、熱中症っ...
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
2015年3月に大腸ガン(ステージ4)を発症し、無事手術は成功しましたが、リハビリのために術後もゴルフを続け日々体力回復のためにがんばっております。
昨日の月例で今年の打ち納めの予定でしたが、朝からの積雪であえなく中止になり、あっけなく今年の予定が終わってしまいましたということで今年の総括今年は遂に人生初の40ラウンド突破しました数年前までの月一ゴルファー時代からしたらかなりラウンド行かせてもらってることになりますね。家族に感謝です(ええ加減にせぇって思われてるかもしれませんがw)これでようやくゴルフ歴32年で400ラウンドを超えたような気が😂もっと行...
2年ぶりの伊勢カン遠征・・・またしても今期ワーストスコアで撃沈
昨日は2年ぶりにゴルフ同好会時代の先輩がいる伊勢カントリークラブへ遠征に行ってきました大雪が降るかも?なんていう予報が出てたので慌ててスタッドレスに履き替えましたが、全然雪も降らず普通にラウンドできましたwただし一日中風が強くて激寒そんな状況でも当たり前のようにフルバックからのラウンドwこの時期に強風の伊勢カンでフルバックから回るなんて自殺行為でしかありません。インからスタートして10番、11番はなん...
2021年12月桜励会・・・フェアウェイから打つことの大切さを実感
昨日は今年最後の桜励会に参加してきました朝からほぼずっと曇り空で一日中寒く、遂にカイロを使いましたそうなると体も硬くて動きにくくなるんですが、そんな時に前日の練習でロフトを1つ下げて9.25度にしてみたらよかったドライバーも朝イチのショットはドロップ気味で全然飛ばずwしかもセカンドはフェアウェイだったんですが、左足が排水溝の窪みに微妙に掛かって救済を受けれない打ちにくいライに。案の定左にミスしてボギー...
2021関西クラブチャンピオントーナメント@小野東洋ゴルフ倶楽部
昨日は小野東洋ゴルフ倶楽部で行われた関西クラブチャンピオントーナメントに初めて参加してきました過去にクラチャン取った時はだいたい二日間競技で参加料も高くて断ってたのですが、今回は一日競技だしやっぱりせっかくの機会なので一度は出とこうかなってことで参加しました。ただ、現場が遠いので練ランに行くことができずぶっつけ本番での挑戦に。初めてのほうが何も知らなくて逆に上手くいくかなと淡い期待を持って臨んだん...
「ブログリーダー」を活用して、か〜くんさんをフォローしませんか?
ほとんど雨も降らずに一瞬で梅雨が終わり、7月に入って一気に暑くなってきました。いまのところ7月のラウンド予定が全く無いんですがここまで暑いとラウンドに行くのもちょっとためらっちゃいますね前にちょっときつめの熱中症になってから毎年熱中症になりやすくなってしまい、普段もちょっと暑いところにあるとすぐ頭が痛くなります。前に何かで「熱中症っていうのは生シラスを茹でるともう生シラスに戻ることはなくて、熱中症っ...
昨日はコンペで宇陀カントリークラブに行ってきました 主催したのは行きつけの練習場と三重にある提携先の練習場で総勢30名のコンペでした。ちなみに優勝は練習場のゴルフパートナーで使える30000円分の商品券ってことでとにかく上手くハンデを絡めて当たってくれればいいなと思ってました。宇陀カンには大晦日に行ったのですが、その時に70台が出てから今年に入ってずっと調子が悪く、この先ずっと70台が出ないんじゃないかと思...
昨日はいつも行ってる保険会社のコンペでディアーパークゴルフクラブに行ってきましたっていうか梅雨はどこに行きました?もう夏入りしてます?ってぐらいの天気まあ雨よりは良いですがまだ暑さに慣れてないのにちょっと急に暑くなりすぎですよねあまりの暑さのせいかいつもは鹿があちこちにいるのに木陰に1頭いるのを見かけただけでした。で、コンペのほうはというと、先日アイアンのライ角も調整して最近少し良くなりつつあるか...
昨日はホームの月例の日だったのですが、月曜からずっと雨予報、木曜日の時点まで我慢したけど午前中17mmの予報が出てたので仕方なく夕方にキャンセル・・・したと思ったら金曜日に予報が変わって日曜日の明け方には止んで天気は回復って・・・。そして予報通り昨日はほぼ雨も降りませんでした。3月もそんな天気予報でキャンセルしたら晴れ。今回もキャンセルしたら曇り。うらめしや~!まあまだ首も腰も痛いし、昨日みたいな...
先週のラウンド前にアイアンのライ角を調整したんですが、結局途中から捕まりが悪くなったりしたこともあったので練習で再度色んなところをチェックしていくとあることに気が付きました。それは前から薄々感じてはいたのですが、アイアンだどうやってもインパクトでフェースが開いてるような気がしてました。というのもアイアンでアドレスを取るときにシャフトが真っ直ぐの状態でフェースがスクエアになる感じでグリップしてたんで...
昨日は友人がスクラッチ杯の練ランに付き合ってほしいということで阿騎野ゴルフ倶楽部に行ってきましたせっかくのラウンドのお誘いなのでクラブもちょっと調整しておこうかなと土曜日に工房へ。とりあえずアップライトに感じるパターの調整と、結構左に引っかかるミスが出るものの今まで何度もライ角調整しすぎて今がどうなってるのかわからなくなってしまってるアイアンのライ角調整をしてもらいました。とりあえずパターは何度フ...
今日はホームの理事長杯予選に参加してきました。先日(入ってないけどいちおう)エースのキャメロンのグリップを交換してそれを持っていく気でいたのですが、欲しかったパターがたまたま安く手に入り土曜日に届いたので新車効果を狙ってそっちを持っていくことに。とりあえず腰の調子が良くないので昨日も今日のスタート前も練習無しでちょっと不安だったんですが朝イチのティーショットはなかなか良い感じ。今日は昨日の雨の影響...
2月の月例以来大雨予報やケガなどで3連続キャンセルしてましたが、今回やっと2回目の月例に参加してきました今回ももしかしたら結構な雨になるかと心配してたのですが、またキャンセル料がかかっちゃうので我慢してたら結局は全然大丈夫だったので一安心・・・したのはよかったのですが、今日はもうパターがほんとにほんとに下手くそすぎました。まあ今日のスピードが8.5で練習グリーンもかなり重いし、前日の雨もあったのでちょっ...
GW最終日の昨日は奈良県ゴルフ協会のチーム戦コンペで奈良柳生カントリークラブへ行ってきましたが、何なんですか?昨日の天気は!ず~っといい天気だったのに昨日に限って朝から大雨雨だけならまだしも風もビュービュー吹いて横殴りの雨しかも寒い。ほんとにもうゴルフするには最悪な条件の天気でこんな表情にもなりますわ。ただまあこのチーム戦はスコアダブルペリアなのでスコアを気にせず回れて楽しいのでキャンセルせずに行っ...
金曜日にエコー検査の結果を聞きに行ってきました肝臓のところがわかりにくいので別の先生にも・・・みたいなことがあったり、最近体調も良くないので心配でしたが無事クリアできました。次回また3ヵ月後にCTの予定です。ただまあ引き続き体調のほうは色々とトラブル続きで、火曜日に久しぶりに練習でドライバーを多めに打ったら次の日から背骨のところに電気が走るような痛みが出始め、座ったり立ったりの動作や、座って何かをし...
次の日曜日はホームのスクラッチ杯に参加予定だったのですが、やはりまだ首の痛みが良くならず、たとえ球を打てたとしても奈良カンのフルバックでまともなスコアを出せそうにないのでやむなくキャンセルすることにしました火曜日に3週間ぶりぐらいに練習場へ行って少し打ってみたのですが、いちおう打てることは打てるもののフルショットのスイングをすると数球で痛みが出てくるので結局アプローチを25球ぐらいとフルショットを15...
昨日はホームの月例の予定でしたがまだ首の痛みが残っていたので大事を取ってキャンセルしました。長いキャンセル待ちでやっと予約が取れてしかも最高のゴルフ日和だったのに残念です。週末ごろにはだいぶ動かせるようになってきてやっぱり行けたかなぁって思った時もあったのですが、日曜日の朝起きた時にはやっぱりまだ全然痛みがあったので無理して行かなくてよかったです。普通にしてる時の痛みはほぼ出なくなってるものの、運...
先週の日曜日に首の痛みが少しマシになって練習に行ったと書いたのですが、その後また痛みがぶり返して更に酷くなり、寝るときも首の痛みで寝れなかったり、じっとしてても痛くなってきたりで最悪でした。なので水曜日の朝から整形外科を受診したら「注射打つか点滴打つかどっちする?」って聞かれたので、「注射痛そうやから点滴で」って点滴してもらいw、ジクトルテープというボルタレンと同じ成分の湿布をもらって貼ることに。...
ようやく暖かくなってきましたが今月は第3日曜までラウンド予定がないので暇です。ただ体の方がケガだらけでガタガタなのでちょうどいいかも?実は2週間前にも風呂上りに頭を拭いているときに力を入れ過ぎてしまい、首の筋肉がブチブチブチって音を立てるのが聞こえたと思ったら次の日から首が動かせなくなり、診察してもらったら軽い肉離れ。それが未だに治らなくて夜寝るときも頭の重さで痛みが出てなかなか眠れません。さらに左...
今日はホームの最後の月例に参加して来ましたはい、今月末で完全に奈良カントリークラブに移籍することにしたので今回がここでの最後に月例です。まあ少し前から決めてたことなんですが、ここがKGUを抜けてしまったり、その他にも色々と理由があって居心地が悪くなってきたので先日奈良カントリークラブの会員になったのですが、これを機会に退会することにしました。それはさておき今日は雨がパラついたり風も吹いたりでめちゃく...
週末は最高のゴルフ日和でしたねラウンド予定は無く普段通り練習に行っただけでしたが、花粉症がほんとにひどくなってきてるのでラウンドも結構しんどいかもしれません。いちおう来週は月例なんですが、また週末は寒くなるみたいです。先週金曜日は久しぶりに2時間打ち放題をして、1時間半ぐらいずっとハーフスイングを丁寧にやり続けました。最近やっぱり腕の動きで軌道を調整しようとしたり、ボールに当てに行こうとしてたのか、...
昨日は保険会社のコンペでディアパークゴルフクラブに行ってきました 天気は良かったんですが朝からお腹の調子が悪くラウンド前と昼食後に大量のお通じが来てフラフラ。ラウンド前に食事量も調整したりしてるんですが、やっぱり歩くと腸が動くからどうしてもしんどくなりやすいことが多いですね。それとゴルフのほうも最近取り組んでるスイング改造を本番でやろうとしたらやっぱり全然できず途中からめちゃくちゃに・・・。パター...
昨日は月例の予定だったのですが、先日から少し背筋が痛くて息がしにくいことがあったのと、雨が結構まとまって降るという予報だったので痛みもひどくなりそうだなと思いキャンセルしてしまいました。今までは入院してしまってのキャンセルとかはありましたが、自分でエントリーしてキャンセルしたのは実はゴルフ人生でこれが初めてです。ただ実際はトップスタートだったのでスタートする時間帯には止んでて、少しいい天気の時間帯...
先週もラウンドが無かったのでずっと練習してましたが、久しぶりに色んな練習器具を持って行ってフル活用してみました。オレンジ色のラウンドしたのがアイプレーンプロ。これはスイングが直線ではなく丸いものっていう感覚を掴む練習器具で僕はグリップの通り道をイメージするのに使ってます。【正規販売店】エリートグリップ アイ・プレーン プロ iP-1SET ゴルフ専用トレーニング器具 スイング練習器 elite grips アイ・プレーン...
昨日は平日でしたがちょっと休みを取って近所のゴルフ友達とアリジカントリークラブ 花垣コースへ行ってきましたアリジカントリークラブ 花垣コースというのも以前行きつけの練習場で働いていた子が今東京でレッスンプロをしていて、彼が僕と一回回りたいってことだったのです。昨日は12度ぐらい行くみたいだったので暖かいのかなと思ったらなんのなんの。曇っててめちゃくちゃ寒いし風は強いしで全然ゴルフ日和って感じじゃない...
昨日はゴルフ友達と奈良県ゴルフ協会主催のオープンコンペ、フレンドリーチーム対抗戦に行ってきました。そうです。4月末にも参加した時に優勝したやつで、その時は奈良柳生カントリークラブだったんですが、今回の会場は阿騎野ゴルフ倶楽部でした。阿騎野ゴルフ倶楽部かなり暑くなるということだったので心配してたんですが、午前中はほとんど曇りで意外と大丈夫でした。で、スタート時間になってティーグランドへ行ったのですが...
昨日は月例の日でしたが、一緒に行くはずだったメンバーさんが行けなくなったので早めにキャンセルしてました。まあ朝から大雨だったのでよかったといえばよかったのですが、来月も他の予定が入ったので行けないし次にホームへ行くのは8月になりそうです。先日のインター選考会を兼ねたスクラッチ杯にも出なかったし、最近ほんとにホームでゴルフしてません。というか色々あって行く気が起きないっていうのが本音ですけどね。それ...
先日購入した24ベンタスブルーと意外と長く使っている現在のエースシャフト、テンセイプロオレンジ1Kのシャフトを比較してみました。24ベンタスブルーは5Xで長さは45.25インチでヘッド込みの重量が312gオレンジ1Kのほうは5Sで長さは45.5インチなんですがヘッド込みの重量は309gと少し軽いです。バランスはどちらもだいたいD3ぐらいだったと思います。振動数はたぶん1Kのほうがちょっと硬いんじゃないかなと思いま...
先週水曜日のラウンドで今年初の短パンを履いて行ったんですが、その時にブヨに刺されまくって大変でした。午後からのプレーでパターを構えている時になんか黒い小さい虫が顔の周りに飛んで来て気になるなと最初思ってたんですが、ホールアウトしてカートに乗ったときになんか足から数ヶ所血が出てるなって気付いたんです。血が出るってことは蚊じゃないなとは思いつつ、その時はブヨだとわからなかったんです。ブヨってもうちょっ...
昨日は先日連れってもらった保険会社のコンペでまたまたディアーパークゴルフクラブに行ってきました前回はベスグロとドラコンを獲得し、コンペでも5位に入って申し訳ないぐらい賞品をいただいたのですが、さて今回はどうなったでしょうか?とりあえず今回はドライバーのシャフトを24ベンタスの5Xに入れ替えての筆下しラウンドとなりました。で、練習ではなかなかいい感じだったのですが、コースでの第一打はちょっと引っかけ。な...
この週末はラウンド予定もなく練習にも行かずでパターグリップの交換に行く程度でのんびりしてたんですが、いやぁ全米女子オープンおもしろかったですねぇ。笹生優花強かった!おめでとうございますマッスルバック使っててスイングがマキロイみたいでかっこいいしもっと勝ってもおかしくないって感じですね。4パットしてたところはなんか親近感湧いちゃいましたwそして2位に渋野日向子。日本人がメジャーでワンツーフィニッシュす...
今日はホームの月例でしたちょっと前まで練習でも調子が良かったので楽しみだなと思ってたんですが、いつもどおり金曜の練習辺りからだんだんおかしくなってきて今朝の練習では全然当たらなくなりどうしようかという展開に・・・そんな心配をしながらスタートしたんですが、なんと1番であんまり良いとは言えないショットを繋いでおはようバーディー。え?こんな調子悪い時におはようバーディーなんて取ったら絶対ロクなことないわ...
昨日は2年ぶりのストーマ外来に行ってきましたというのも最近またストーマの周りに不良肉芽ができて出血が多くなってきたんです。不良肉芽っていうのはデキモノのことで、そのままでも特に問題ないのですが、出血しやすいので放置しておくとパウチの剥がれの原因にもなるし、衛生的にも良くなさそうなので処置してもらいました。ちなみに大きいものだとハサミで切ったり(麻酔無しです)もしますが、小さいものなので焼いてもらい...
昨日は先週受けたエコー検査と血液検査の結果を聞きに行って来ました今回も両方とも無事クリア これで5年経過まで残り半年まできました。検査もCTとエコーそれぞれ1回ずつかな?ここまで来たらもう大丈夫そうな気はしますが、やっぱり最後まで気を抜かずいきたいと思います。それと先日お腹が苦しくなって病院へ行ったときのCTを見せてもらったんですが、やっぱり腸の中に便がかなり残っている状態でした。最近薬を飲まないこと...
ここ最近またアプローチイップスの症状がひどくなってきたので連休中に久しぶりに橋カンのアプローチ練習場へ行ってきました。以前は併設の打ちっ放しで1コイン500円分を練習したらアプローチ練習場を使えるっていうスタイルだったのでとりあえず軽く打ちっ放しで打ってからさあアプローチしよかって思ったら、アプローチ練習場の入口にゲートが付けられていて、なんとそっちは別料金で1時間300円制になってました。無駄にお金を使...
昨日はゴルフ友達に誘われて奈良若草カントリー倶楽部に行ってきました前に一回行ったような気がするなと思ったら2013年に県青連のコンペで行ってたみたいです。その時の記事はこちら以前はアコーディア系列になる前だったのでめちゃくちゃバブリーな感じだったような気がするのですが、今は若い人や女性客がいっぱいで超満員の激混みゴルフ場になってました。スタートが10:22だったのでほぼ最終組ぐらいだったんですが、結局...
今日は奈良柳生カントリークラブで行われた奈良県ゴルフ協会主催のフレンドリーチーム対抗戦にゴルフ友達と参加してきました ダブルス戦は何度か出たことがありましたが、チーム戦は初めての参加でした。チーム戦もダブルペリアの上位3名の合計で勝敗が決まります。そして奈良柳生は以前インタークラブの試合で回って良い結果が出せて印象の良いコース。ということで、いきなり結果を言っちゃいますが、なんと31チーム中1位。まさ...
昨日はホームの月例に参加してきました多少小降りの時間もありましたがまたしても雨何度もレインウェアを着たり脱いだりの忙しい一日でした。それにしても今年は雨が多すぎる・・・。土日雨が多いから仕方ないんですがほんとに雨はやることが増えてめんどくさいです。そして月例ですが、昨日はインコースからのスタートでいきなり朝一のティーショットがバカ当たり。先週脇を締めて打つ練習とアプローチの練習を入念にやっていたの...
今年のマスターズも終わりましたが、途中までは混戦ムードで面白い展開だったのに結果的にはシェフラーの圧勝でしたね。シェフラーのスイングを見ていたら真っすぐ行くのが不思議みたいな気がするんですけど実際は一番ショットも安定してるしめちゃくちゃ強いですね。それを見てこの週末はずっと練習に行ってたんですが、やっぱりマスターズウィークは練習に来る人も多く超満員でした。みんな考えることは一緒みたいですwで、最近...
金曜日に近所のゴル友君から電話があって、急遽土曜日にアリジカントリークラブ 花垣コースで2サムプレーしてきましたゴル友君がメンバーなのでチャンピオンティーからプレーさせてもらいましたが、この日はティーショットは最高でほとんどフェアウェイヒットしいいところからセカンドが打てました。ただ、かなり天気が良くて暖かかったのでアイアンがどのぐらい飛ぶのかっていうのがイマイチわかりにくく、いいショットは打てて...
昨日は一か月ぶりのラウンドでホームの月例に行ってきましたそういえば最近パターを色々入れ替えてたこともあって半年近くエースパター使ってなかったなぁってことで久しぶりに持って行くことに。するとやはり長いこと使ってもらえなかったことにお怒りのようで、朝の練習グリーンでひたすらショートパットの練習をしてるのに全然入らない。30回ぐらいやって5回入らないぐらい・・・。そうなんです、なぜかこのパターを使うとショ...
先週23日で最初にガンと宣告されてから9年が経ちました。あの時ウチでは手の施しようがないと言っていた病院のほうが結局は先に閉鎖してしまい、僕の方が長生きしてるよな?って嫁に話したら、「どう考えても病院の方が長生きやん」って言うので調べてみたら、あっちは61年で閉鎖してたので確かに今の時点では僕より長生きでした調子に乗りそうな時にこういう冷静な嫁が居てくれて感謝ですwそうかそうか、じゃあとりあえずこれで...
昨日は夕食後に某量販店へSM10を見に行ってきました。すると試打用のクラブがほぼ全グラインド用意されてて、お客さんも少なかったので試打ブースで全て試打してみました。ちなみに僕自身今50-12F、56-10S、60-04Tを使ってるんですが、それをベースに色々打ってみました。最初に基本の56-14Fを打ってみたんですけど、これはやっぱりめちゃくちゃ安心感がありますね。人工芝のマットだと多少バンスが邪魔に感じるかもしれませんけ...
先日ディアーパークで行われたコンペの結果が出たみたいで、誘ってくれた友人がさっき家に賞品を届けてくれました。なんと5位入賞でせとか5kgをいただきましたバーディー獲ったところがほぼ隠しホールだったみたいですが上手く賞に絡めてよかったです。それとドラコン賞に所属の勝みなみプロの似顔絵入りZスターXVが1スリーブ。ドラコンホールはアウト5番、375yの軽い打ち下ろしのホールだったんですが、ここ数年で一番良い当た...
今日はご近所さんのゴル友に保険会社のコンペに誘ってもらい、お初のディアーパークゴルフクラブに行ってきましたディアーパークの名の通りそこらじゅうに鹿がいてて、普通にコースに入ってくる感じですw 心配してた雨も最終組だったおかげでスタートする頃には上がり、めちゃくちゃ寒かったけどコースコンディションもよかったので結構いい感じのプレーができました。久しぶりに朝の練習もせずのスタートで、スイングをまた変え...